24/03/03 26:30
皆さんこんばんは〜。
そろそろ野球のシーズンが始まるのでワタシ的にウキウキです。見ながら更新するのが楽しいのよねー。
【昨日の記事まとめ】
【画像】25年前のエロゲはこんなだったらしい :24/03/03のニュース
「ペルソナ3リロード」攻略感想(28)7月の満月決戦をクリア!ボスの悩殺攻撃がウザすぎてイラっとしたわー(#^ω^)ピキピキ
「ペルソナ3リロード」攻略感想(29)夏休み前、仲間たちがギスギスしてて辛い!順平は流石にイライラしすぎでしょ…
というわけで、本日は「ペルソナ3 リロード」の攻略感想(30)です。(⇒公式サイト)
祝・感想連載30回目!
発売日から感想を書いているので、ゲーム発売から「今日でちょうど1ヶ月」ということですね。
今のところまだ休まず続いているので、このまま最後まで行きたいところです。頑張れ俺!
つーか、昔「P3P」プレイしたけど、全然覚えてなくて自分でもビックリですよ。
まぁおかげで超新鮮にプレイ出来ているので、その点についてはありがたいのですけども…。
※7月上旬〜7月下旬のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
7月の期末テスト直前、順平がキタローにキツく当たってきたり、ゆかりが美鶴さんに突っかかったり…。
ちょっと仲間内で「ギスギス感」が出ていたところですね。
まぁこういう雰囲気は「なにかキッカケ」があればサクッと治っていくもの…。もう少しの我慢ですよ。
荒垣先輩に会いに来ている真田先輩。
そういえばこの前もラーメン屋でも話してましたし、真田先輩は本気で「荒垣先輩を復帰させたい」ようです。
まぁ結果的には仲間になるんですけど、確かまだまだ先だよね?
私、P3Pではハム子(女主人公)でプレイしたけど、仲間になったのかなり後だった記憶がありますもん。
その頃、美鶴さんは風花に頼み事をしているようでした。
前回ゆかりに詰め寄られて「このままでは良くない」と思ったんだろうなー。美鶴さん真面目だから。
凄い!つまり徹底的に調べろってことか。
美鶴さんの立場が悪くなりそうな気もしますが、「罪滅ぼし」的な考えがあるんでしょうね。
このまま行けば「タルタロスや影時間が消える」と聞いて、複雑な心境になっている順平。
良いことなのに、なぜモヤモヤしてしまうのか。
タルタロスや影時間のおかげで、一般人だった自分が「特別な力」に目覚めてヒーローになれたから?
そこに通りがかる女子高生。
何気なく言ってますけど、つまり「高校生活ももう終わりよね」って感じかな。
順平たちはまだ2年だけど、それでも高校生活はあっという間に終わってしまうものですし。
タルタロスがなくなったら、自分には何も残らないのではないか…と不安になっているようです。
まぁ普通の高校生は勉強したり、部活やったりしてますもんね。
そういうのしてない順平が「焦り」を感じるのは分かる。
(コメより)順平はこれと言って得意なこともなく、ただ無意味に生きてたところに特別な力が目覚めて自分に意味を見出せそうだったのに いざ加入したらもっと特別な力を持った同級生がいるわ
先輩二人は学内でも優秀で評価されてる上に戦闘でも活躍って状況で、お前こっちでも無能だからって言われてるような気になってる状態なんよな
高校生の時にこんな状況に立たされたら完全に折れて逃げ出すヤツのほうが多いんじゃない?
そう!つまりはそういうことなんでしょうね。
後から入ってきた真田先輩と美鶴さんは自分より強くて、リーダー抜擢されたキタローは大活躍。
ヒーローになれると思ったのに、ここでも劣等感を感じてしまった…みたいな。
順平自身も「このイライラ」の理由が分かっていなかったけど、ここでやっと気づいたようですな。
父からの手紙を読みつつ、ゆかりっちは闘志を燃やしてます。
ゆかりの父親の件も結構根が深いからなぁ…。P3の仲間キャラは大体みんな不幸だよ。
と、仲間たちはみんな「新たな決意」に燃えているのでした。
その頃、我らがキタローは…
一人静かに勉強してました
だって期末テスト前なんだもん!(逆ギレ
なんとか期末テストまでに「学力4」まで上げておきたくてさぁ。
もう結構前から学力を集中してあげてるのに、中々「4」に上がらないのよ(´;ω;`)ウッ…
おっと。今日も来たな、ファルロスくん。
キタローの両親も10年前に死んでいるようで、どんだけ「10年前の事件」は酷かったんだよ…。
仲間たちみんな「10年前の事件の被害者」って感じじゃないか。
今日も真面目に勉強!
関係ないけど、この英語の先生かなり美人だよね。
実は最初はこの人が「Y子」だと思ってたのは内緒だ!
ねこ〜ねこ〜
何日か猫缶をあげてたら、やっと元気になりました。
トロフィーも貰えたし!
学力が中々上がらない…。こうなったら初めて使うしかねーか…。
もう明日から期末テストなんだよ!
人間、最後は神頼みだ!
奮発して1万円!
これで学力4に上がれぇーーーー!
無理でした…
うう、1万円も無駄にしてしまったよ。
いや、一応無駄ではないか、ちゃんと「学力が2段階」上がってたし。
でもチャンスはあと1回(今日の夜)だけだから厳しくなったかもしれません。
夜は「ゲーセンに行くか、もしくは自室で勉強かな」などと思いつつ帰宅したら…。
空気が!重い!
相変わらずギスギスしてるのかよ…。
せっかくみんなでホールに集まってるのに、なんか罰ゲームみたいな雰囲気だぞ。
さすが真田先輩!その空気の読めなさに憧れるわ!
いくらなんでも「腹減ってるのか?」はねーでしょ。
この前の件があったから気まずい感じなのでは?
おおーっと、ここで風花が果敢にも空気を変えにいったーー!
さすが風花さん、いい子です。
せっかくみんなでロビーに集まってるんだから、ギスギスより「和やかに会話」してる方が絶対いいって。
こういう時、順平いると便利よね。
なんつーか、盛り上げ役?
考えてみたらこのメンバー、寡黙系ばっかだし。
理事長、愛してるぅー!
そう!この仲間内でのギスギスを解消するには、やっぱり「明るい話題」が必要なのですよ。
みんな辛い&大変だからギスギスするわけで…。たまにはご褒美もないとね。
順平もすっかりご機嫌モード。
でもお前、明日からテストだぞ。
と、現実に引き戻しておく。
順平が「一緒に買いに行こうぜ!」とか言いそうだな…。
流石に予想の斜め上すぎて我もビックリですわ。
順平マジで凄いな…。一体何を考えて生きているのだろう…。
解散後、この前のことを謝りに行くゆかり。
ちゃんと謝れて偉いね!
そもそも桐条家がアレってのはあるかもしれないけど、美鶴さん自身に文句を言っても仕方ないですもん。
「10年前の事件の当事者」ってわけじゃないのだから。
え?当事者いるの!?
理事長は「全員死んでいる」と言っていたけど…。
父親か!
なるほど。これは屋久島で一悶着ありそうですな。
つか、この辺のシナリオ全く覚えてないや。私の記憶力、マジどうなってるのさ(汗)
夜は全員で勉強会。
マジでこれがラストチャンス!
学力2段階上昇。
これで「学力4」にちょうど上がるはずーーーーーーーー!
わけなかったです…。
くっそー、結局学力上がらないかー。
もうずっと学力を集中して上げてるから、いい加減「もう少し」だと思うんだけど…。
これだと今回のテストは上位は無理かなぁ…(´・ω・`)ショボーン
これは珍しい。
美鶴さんの赤面顔!
美鶴さんでも慌てることあるんだな…。
というわけで、テスト期間に突入です。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 マドリード!マドリード!
⊂彡
問題自体は授業で聞いた内容ばかりなので超楽勝なんですけどね。
あとはやっぱり「基礎学力」かぁ。
テストまでに「学力4」到達出来なかったのが痛恨の極みですわ。
タルタロスも先に進めるようになったみたいです。
でもまぁ今すぐ行く必要もないよね。
もうすぐ「屋久島旅行」だし、帰ってきてから一気に攻略するのが良さそう。
テストも終わってリラックスモード。
順平も一時期の剣呑な雰囲気がなくなり、すっかり元に戻りましたな。
今日はせっかくだから「4人で買い物に行こう」という話になりまして…。
ちゃんと謝れて偉いね!
うん、まぁちゃんと謝ればオッケーよ。
人間だもん、イライラすることだってある。喧嘩することだってあるさ。
順平も反省してるようですし、これからはいつも通りということで…。
ホントだ!真田先輩も混ざってるww
というか、どうやら理事長から新しいメンバーの紹介があるみたいです。
ん?「新しいメンバー」って一体誰だろ?
このタイミングで仲間になるキャラいたっけ?アイギス?
ギャル子さん登場!(名前覚えてない)
風花とすっかり仲良しだな。
性格とか正反対っぽいけど、むしろその方が相性良かったりするのかも?
仲間って天田くんか!
あれ?天田くんも仲間になるのこんなに早かったっけ?
というか、今回は「顔見せ」ですかね。
この後なんかのイベントがあって、その時に「正式加入」かな?
というわけで、月曜から「屋久島旅行」というところで本日の感想も終了です。
つか、旅行って月曜からなの!?
夏休み入ってすぐとか、予想以上に早かった…。
でも、ギスギス感もなくなって、楽しい旅行になりそうですわね。
ペルソナマガジン #2024 SPRING (カドカワゲームムック)
ペルソナマガジン編集部(編集)KADOKAWA
(2024-03-22)
ペルソナ3 リロード - PS5
アトラス
(2024-02-02)
■PS4版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ペルソナ3リロード」攻略感想(28)7月の満月決戦をクリア!ボスの悩殺攻撃がウザすぎてイラっとしたわー(#^ω^)ピキピキ
「ペルソナ3リロード」攻略感想(27)ゆかりのシャワーシーンきたー!ゆかりっちアニメでサービスしすぎww
「ペルソナ3リロード」攻略感想(26)七夕の満月決戦に突入!やる気満々のゆかりっちww 次回凄いことになるのに…
「ペルソナ3リロード」攻略感想(25)タルタロスの69階までクリア!次の満月に備えて準備は万全。でも死神は怖いぞ!
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年03月04日
「ペルソナ3リロード」攻略感想(30)期末テストが終わって開放感MAX!屋久島旅行も決まってギスギスも解消だー!
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年03月04日 02:44
| Comment(19)
| ペルソナ/アトラス
ちゃんとある程度自己解決して謝罪まで出来て偉いと思うし、
なんかそこまでキツく思わないのは演出が変わったとかそういう話なのか、
あるいは自分がオッサンになって寛容さがオカン級になったからなのかどっちなんだろう
なら次回の中間までには5まで上げてくださいね
勇気とかはとくに意識しなくてもポンポン上がったんだけど、学力は上げようとしてもなかなか上がらなかったんだよな
まぁ実際はそんなことないんだろうけど体感的に
俺はゲーセンでやると高いから外食で上げてたし、ある程度ステ上げてるとより上がる?料理が出て(それでもゲーセンより安い)それで上げてたよ
てか小学生を戦いに巻き込むは深夜に無賃労働させるわ
いかに頭ぬ蛆虫湧いてるか分かるよな
アトラスもその辺考えて内部数値では差を付けてる…と思ってる
これを4や5で例えたら、こうなるな。
4 ジュネスの家電置き場に置かれてる液晶テレビが、ただのテレビになる
5 スマホからイセカイナビが消える
ただ、ナンバリングシリーズ等が何であれ、元凶を潰さない限り消えないのが
ペルソナシリーズの異世界なのが…
天田くんは適正あるから接触はしたけど、巻き込みたくないから夜活動するにも気を使ってたろ
参加したのも事故きっかけで知った末の自分の意志だし
叩くために偽りの記憶が生まれてない?
このあと夏期講習で一週間くらい全く自由行動出来ず学力ステータス上げるだけの期間がくるけど、あそこで1ランクすら上がらなかったのはむしろ笑えた
夜時間で暇な時は限定メニュー食ってれば人間パラメーターは中盤で上限行くからそこまで気にしなくて良い気もする
何のへんてつもない只のテレビだぞ
うちの場合も上がらなかったけど(その時点で5)その後あと1足りなかっただけと知って少し凹んだ