皆さんこんばんは〜。
最近ちょっと忙しくて「余力ないなー」と感じております。まぁ3月が忙しいのは仕方ない。4月になれば楽になるはず!
【昨日の記事まとめ】
【正論】俺「ゲーム機、ソフトって高いよな」ゲーム開発者「いや ゲームは高くないです、むしろ安いです」:24/03/07のニュース

「ペルソナ3リロード」攻略感想(32)ゆかりの秘密が明らかに!つか、「抱きしめる」を選んじゃダメなんですかー!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(33)ナンパ対決で狼狽える真田先輩ワラタww そしてやっとアイギスキター!可愛いー!
というわけで、本日は「ペルソナ3 リロード」の攻略感想(34)です。(⇒公式サイト)
アイギスの「なるほどなー」を10年ぶりに見ましたよ!感無量!
正式に仲間になってくれたし、今後は戦闘でもガンガン活躍してもらう予定です。
まぁタルタロスに連れていけるのは「4人だけ」なので、誰を連れて行くかで超迷ってるんですけど。
「コロマル」も仲間になったら優先的にレギュラーにしたいんだよなぁ…。う〜ん、枠が足りない(汗)

今までギスギスしてた仲間たちがついに"一つになった"感!
人間だもの。やっぱ旅行とか、合宿とか、そういう絆を深めるイベントは必要ですわ。
いくら「生死を共にする仲間」でも不満やら衝突やらは絶対発生してしまいますよ。そりゃ。
※7月下旬〜のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
屋久島旅行の2日目、ビーチで「アイギス」と出会ったところからですね。
理事長が言っていた「対シャドウ殲滅兵器」、その正体はアイギスだったのだー!

まぁ「戦車」と勘違いした風花の気持ちも分かりますわ。
まさか「殲滅兵器」がこんなに可愛いロボ子だとは誰も思うまい…。

というわけで、アイギスが正式に仲間になりました。
(コメより)エピソードアイギス予告きましたね!9月です!テイルズオブアライズのDLCはやらないんですか…?
(コメより)Heartful Cryめっちゃ好きな曲なので『Episode Aegis』楽しみです
ちょうど今日「DLC:エピソードアイギス」の配信も決まりましたし、なんともタイムリーですね。
まぁ「エピソードアイギス」の配信は「9月」なので、まだまだずーーーーっと先になりますが…。
ていうか、遅すぎるのだわ!
流石の私でも9月までP3Rをプレイしてないっす…。
しかも9月は毎年超激戦区で、今年も「界の軌跡」が出るので、プレイするのは中々厳しそうではあります。
9月の初め頃だったら時間ありそうなので、その時は是非プレイして感想書きたいですな!まだ半年以上先ですけども!

服着てないと関節部分とかから「ロボ子」だと分かりますよね。
ただ、服着てしまうと本当に分からない。見た目的には完全に人間ですし、しかも喋るんだもん。

↑メッチャ嬉しそう
風花ってこういうの好きそうだもんなぁ。

屋久島旅行3日目。
アイギスもバッチリ仲間に加わっていますね。
というか、率先して遊びに出てるし!海に飛び込んでるし!

それ、私も思った!
真水でも心配なのに、塩水とか超ヤバそう…。
まぁ「未知のテクノロジー」で作られているのだから、その辺もちゃんと対策してあると思っておきましょう。

シュビビビビビーーー!
「塩水大丈夫?」どころか、海水を取り込んで指からビーム風味に発射してるよ!
これには順平もタジタジ。

流石ナビ役!
普段いつも言っているセリフですね。

ダウンしたら総攻撃。
これペルソナシリーズでは鉄則アルね。

もちろん止めるつもりはない(キリッ

こういう役割が出来る「順平」って実は貴重よね。
仲間たちの中で唯一「こういうやられ役」が出来るのが順平なので。
性格的に他の仲間たちにはできない役柄ですわ。

↑メッチャ楽しそう
つか、この仲間たちが「こんなに楽しそうにしている」のは初めて見たかも…。
一緒に戦うようになって3ヶ月以上が経ちますが、やっぱこういう絆を高めるイベントは大事だよね。
ただ戦うだけじゃなくて、もっと早めにこういうイベントがあれば仲間たちがギスギスすることもなかったんじゃないかな。

愚者のコミュランクが「5」に到達。
ちょうど半分なので、ここが折り返しということか…。
まぁシナリオ的にはここからが本番なんですけどね。

発作に苦しむ荒垣先輩。
この辺の事情、P3Pをプレイした時の記憶がちょっぴり残ってる…。

そこにストレガの3人が登場。
荒垣先輩の発作を抑える薬を提供しているのか…。

そ、それ教えちゃっていいの!?
まぁ「薬を分けてもらっている」という借りがあるので仕方ないのかもしれませんが…。

これにより、ストレガの3人から敵視を向けられてしまうのでした…。
「影時間がなくなる=自分たちの存在意義がなくなる」という考えか。
なら、影時間をなくそうとしている彼らは敵!となるのも当然ですわね。

メッチャ人数増えたな!
ラウンジの椅子が足りないぐらいですよ。
しかも数日後には「天田くん」も加わるし、この寮も人口密度が高くなったものですわ。

ポロニアンモールに、新しく「Be blue」という店がオープンしていました。
喫茶店とはまた違ったバイト先になりそうです。
「学力と魅力」はどちらも上げたいパラメータなので、今度からここで働こう。

今日は魅力を上げるために「トキメモ(違)」だ!
ついこの前までは「学力」を上げていたけど、今は「魅力最優先」なのですよ。
「ゆかりのコミュ開始」のためにね。

なぜ朝からアイギスの声が…。

なんで部屋にアイギスがいるのさ!?
まぁ別にいいんだけど、目覚ましが鳴る前に起こすのは酷いと思う(汗)

アイギスを探しに来たゆかりっちもビックリ。

鍵を開けて入ったんかーーーい!
流石アイギス、何でも出来るな。
つか、鍵を掛け忘れたとかそういうのじゃないのね…。

ん、俺は別にいいぞ!
つか、アイギスが一緒にいれば話し相手になってくれて楽しいかもしれない。
まぁゆかりには「大反対」されてしまいましたがw

アイギスといえば「なるほどなー」ですよ。
AAになるほど有名です。

平和になる?
そりゃー影時間がなくなれば今の怪しい事件もなくなるからね。
平和な日常が帰ってくると思うぞ。

あー、言われてみるとそうだね。
俺らこんなに頑張ってるのに、その努力が「誰にも伝わらない」ってのは寂しい気もしますわ。
まぁ順平の気持ちも分かる。

10番以内の成績だ!
ああ、やっぱ今回も「10番以内」かー。
この一段上に行きたくて「学力上げ」を頑張っていたのに、やはり「学力4」まで上げなければ無理だったっぽい。
あと少しで上がったと思うんだけどねぇ。ガッカリ。

お、真田先輩からお誘いとは珍しい。

この前は真田先輩と食事に行こうとしたところで、チンピラに絡まれて有耶無耶になったんですよね。
今回は果たしてどうなるのか…。

↑屋久島でのゆかりっち

↑地味に効いてる
真田先輩って豪胆なイメージあるけど、実は結構繊細だよね。

またか!またなのか!
真田先輩、実は「絡まれ癖」とか持ってるんじゃないですか?
しかも今回は凄い人数だし…。
真田先輩とキタローなら全員倒せそうだけど、ボクサーが「一般人を殴る」のはタブーだよね。
バレたら間違いなく出場停止だし、ここで迂闊には喧嘩できない。

ちょっと格好悪いけど…。

真田先輩もあそこで「喧嘩する」デメリットは分かってたようです。
まぁ自分一人ならともかく、隣にキタローがいましたからね。
喧嘩することによって、学園や美鶴さんに迷惑をかけてしまったかもしれませんし。

真田先輩の両親からお届け物?
量が多かったので、みんなにお裾分けという流れになりました。

風花感激!
送られてきたのが「どれも良い物」だったようで、みんなに大好評。
高級品ってことかな?

コミュのおかげです!
というわけで、「屋久島旅行」が終わって、再び日常が帰ってきたところで本日の感想も終了です。
まぁ日常と言ってもすぐに「夏休み」なので、ある意味「非日常」なんですけどね。学校行かなくていいし!

ペルソナマガジン編集部(編集)KADOKAWA
(2024-03-22)

アトラス
(2024-02-02)
■PS4版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ペルソナ3リロード」攻略感想(33)ナンパ対決で狼狽える真田先輩ワラタww そしてやっとアイギスキター!可愛いー!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(32)ゆかりの秘密が明らかに!つか、「抱きしめる」を選んじゃダメなんですかー!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(31)水着イベントキター!美鶴さんの色気ヤバッ、真田先輩のブーメラン水着エグッ!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(30)期末テストが終わって開放感MAX!屋久島旅行も決まってギスギスも解消だー!
空気が些か悪いので、それで嫌う人がいる
空気が悪くなる理由は当然性があるし
私は嫌いではない
いやパッと見わからんよw
1年で培った絆が1日で空中分解して爆発する感じ?
リメイクだからそこまで下がらないだろうと思うけどね
可愛がってくれてはいるのは本当らしいんだけど、妹関連チラッと話すくらいで両親のことはあんま言わないんですよねえ
P4U及びP4U2は、黒沢という刑事が昇進した後の話なんすけど・・・