皆さんこんにちは〜。
【昨日の記事まとめ】
【画像】稲中卓球部って微妙にエロかったよな :24/04/23のニュース

「ペルソナ3リロード」攻略感想(79)ストレガのタカヤ・ジンと決戦!意外と弱かったでござる…。強者オーラ出てたのにぃー!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(80)最後の戦い(仮)に勝利!これで平和が戻ったはずだけど…実感が湧かないゾ!
というわけで、本日は「ペルソナ3 リロード」の攻略感想(81)です。(⇒公式サイト)
ペルソナ3最大の衝撃イベント勃発!
P3の数あるイベントの中でも、私が一番衝撃を受けたのが「今日の感想パート」ですよ。
「P3P」をプレイしたのが昔過ぎて細かいところの記憶が薄い私でも、このイベントだけはバッチリ覚えてましたしね。
未プレイの人もいるのでこのスペースには何も書けませんが、当時は凄い衝撃でしたよ。
「マジかよ、あの人結構好きだったのに…」的な。
※11月上旬〜のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
11月の満月決戦で、「12体目の大型シャドウ」を撃破したところですね。
12体のボスシャドウを倒せば「影時間」もなくなる…。
世界に平和が戻った!俺たちの勝利だ!(フラグ)

特上お寿司!
順平の希望通り、祝勝会は「お寿司パーティ」となったようです。
ゆかりが驚くほどの高級感…。まぁ寿司って高いのはホント高いですからねぇ(汗)
でもこの人数にしてはちょっと量が少なくない?
食べ盛りの高校生がこれだけいたら、あっという間になくなってしまいそうですよ。

そういえば「2人」がいませんね。
どうやら幾月さんは「アイギスのメンテ」に付き合って席を外しているようです。
アイギス、調子悪かったのかな…。そんな素振りはなかったけど…。

父上!?
来てしまったのか…。相変わらず凄い眼力だ…。
護衛の人も連れてるし、せっかくの「楽しい祝勝会」が微妙な雰囲気になりそうで怖い。
父上がいたらバカ騒ぎとか出来ないじゃんよ!無理に来なくてもいいのに!(ヒドイ

パパ上様ww
それ本人に聞こえてるんじゃないの?大丈夫?
ていうか、"そっくり"はないでしょう。あんま似てないじゃん。

ねぎらいの言葉をかけた後、解散宣言が発動されました。
「これからは普通の学生として学生生活を楽しんで欲しい」
美鶴パパ、やっぱいい人だよなぁ。
さすが美鶴の父親だけあって、なんつーか「生真面目」なのが分かる。
見た目はメッチャ怖いけど!メッチャ怖いけど!

記念写真!?
美鶴パパが一緒なのに、いつもと変わらないこの雰囲気…。態度…。
順平、マジ大物だな!

鋼メンタルか!
順平がやりたい放題でちょっとワラタww
このメンバーの中でこんなこと出来るのって、マジ順平だけだよな…。
この空気を読まない行動にむしろ憧れるぜ!

なぜか混ざる美鶴パパ…。
でも美鶴さんにとっては、順平のファインプレーだったよね。
この後の展開を考えると、結果的にこれが最後の…。

パシャ!
アイギスと幾月さんがいないのは残念ですが…。
なんせあの2人も「一緒に戦ってきた仲間」ですもんね。

和やかな祝勝会を過ごした…( ˘ω˘)スヤァ

愚者コミュのランクが「7」に!
ていうか、むしろまだ「7」なんだよね。
愚者コミュは物語の進行に合わせて上がるので、つまりまだ「7割」ということ…。

いつまで待っても「アイギスと幾月さん」が帰ってこない。
何となく微妙な雰囲気になってきたところで…。

影時間!
もうなくなったはずでは?
一体どういうことなのさー!?(バンバン

この状況で「アイギスを連れて帰ってこない」と言う事実にお怒りの美鶴パパです。
つか、美鶴パパも影時間で動けるタイプだったのね。
SPの2人は棺桶になってますけど。

バァーン!
タルタロスで待ち受けていた2人。
余裕の表情からも、これが「不慮の事態」ではないのは明らかです。

「12のシャドウを倒せば影時間がなくなる」というのは幾月さんの提言。
それが嘘だったということは…?

「12のシャドウ」は欠片であり、すべて倒すことで「デス」が復活する。
つまり幾月さんは仲間を扇動して「シャドウ」を倒させていたってことか。
今まで苦労してシャドウを倒してきたのに、そのせいで最悪の「デス」が復活してしまうなんて…。

皇子!皇子ときたか!
その年で…(汗)
どうやらもう隠す気はないようで、美しいほどの「悪役ムーブ」です。
隣りにいる「アイギス」も完全に洗脳済みなんだろうなぁ。

この人ww 正気ww

狂ってるww
今までは尊敬される理事長だったのに、散々な言われようですな。
まぁ確かにその通りなのだけど。

ご丁寧に説明までしてくれたのだから、ここは我らが止めるしかない。
アイギスはいないけど、今まで戦い続けてきた「8人の勇者」だぞ。勝てると思うか?

向こうは当然アイギスをぶつけてくるよね。
ていうか、アイギスはもう完全に洗脳されてしまったのか…。
元々幾月さんがメンテとかしてたのだから、その辺りの制御はお茶の子さいさいなんでしょうな。

だが!
いくらアイギス相手とはいえ「8対1」だぞ。
負ける気せーへん。
アイギスの力は大体知ってるし、普通に戦えば…。

負けるの早ぇーーーよ!
戦闘の描写すらなく瞬殺だった…orz
気づいたら「全員が十字架に磔にされてる」とか、どんだけボコボコにされたんですか。

美鶴パパも捕まったようで、まさに絶体絶命。
幾月さんの銃が火を吹くぜ!

パーン!

美鶴パパー!

残念ながら、あの「血溜まり」では流石に…。
凄い血の量でしたよ。

相打ちだったか!
幾月さんは腹を撃ち抜かれたようで、こちらも凄い血です。
普通に考えると、これも致命傷だよね。

自らの危機を悟ったのか、アイギスに「全員を始末しろ」と命令。
ていうか、余裕ぶっこいて「十字架に磔」とか演出してるからこんなことになるんだよ…。
そんな暇があったら、サクッと全員殺しておけば良かったのに。

アイギスEYE!(ピピピ…

バァーン!
この状況でこの落ち着きっぷり…。
マジで大物だな<我らがキタロー。

その時、アイギスのメモリーに残る仲間たちの思い出が…

蘇る!

アイギス!信じてたぞ!
ロボの反逆はロボモノのお約束であります。
アイギスの自我を舐めるなであります。

一転して追い詰められる幾月さん。
え?もう策ないの?
マジでアイギスだけ?
いやいやいや、「10年の悲願」と言うわりに浅慮過ぎませんか?
10年も計画を練っていたのなら、もっともっと保険をかけておけよ!
今まで誰にも正体バレてなかったんだから、こんなの「負けるはずのない戦い」のはずなのに…。



幾月さんの寒いギャグ、結構好きだったのにな…
流石にこの高さから落ちたら助からない。
腹の怪我もあるし。
幾月さん、悪の正体を表したと思ったら、あっという間に退場してしまったであります(´;ω;`)ウッ…

可哀想なのは美鶴さんだよ。
そんなにパパ上好きだったのか…。
ていうか、桐条グループの総帥が死んだとか世間では大ニュースになりそうですわ。
美鶴さん、これから大変そう…。

というわけで、幾月さんと美鶴パパが死んだところで本日の感想も終了です。
本当にとんでもないことになったよ!
頼りにしていた大人が2人も死んで、しかも「影時間」はまだ終わっていない。
それどころかもっとヤバそうな「デス」まで出てくるという最悪の展開。
我々は今後どうすれば良いのだろうか…。
というわけで、続きはまた明日!

アトラス
(2024-02-02)
■PS4版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ペルソナ3リロード」攻略感想(80)最後の戦い(仮)に勝利!これで平和が戻ったはずだけど…実感が湧かないゾ!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(79)ストレガのタカヤ・ジンと決戦!意外と弱かったでござる…。強者オーラ出てたのにぃー!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(78)今までキタローのテウルギアは「カデンツァ」のみだと思ってた件について!いっぱいあったのね…
「ペルソナ3リロード」攻略感想(77)合体事故とか初めて見たわー。ドヤ顔で「ワイルドカードですな」とか言ってるイゴールにイラッ!
『主人公勢をageるだけageて、急に地獄の底まで叩き落す』
これは4や5でも存在した。
邪神(ラスボスポジの仮名)『残念でした〜w君達が倒すべき相手は我以外にもまだいまーすwww(嘲笑)』
↑
毎っ回コレよ!
4は緩やかだったけど、ミツオ確保後の打ち上げ時に不自然さがプンプン臭ってたし・・・
救われたいじゃなくて、救いたいあるいは世界を変えたいって言ってるんだから一人で救われてろは通じないでしょ
近寄りがたい雰囲気出しつつ、その実不器用なだけだったりとか
リアルの学校(高校が舞台だから)でも教育委員会や学校などが子供がイジメを苦に自殺しても知らんぷりする事多いからな
コロマルはアルビノの芝だよ
疑うべき相手と逆に疑わざるべき相手の区別は、こうだと思う
・こういう奴は疑え! 序盤から出てきて、笑顔やユニークさを巧みに使う奴
・こういう奴は疑うな! ツンデレ保護者や、こちら側へのマークが露骨に厳しい奴
本編以外だったら善吉(P5S)が後者だったな・・・
“眼鏡+いい人=怪しい”の方程式は
新型コロナの如く、国やメーカーの壁を壊してパンデミックでもブチかましたのか!?w
いや、子供に罪負わせんなや。過去の因果で大人がやらかした結果なら大人が責任取れ。子供にそんなくだらん因果繋げんな。それが出来ずにキタローに背負わせた結果があれだろうに。