24/06/01 26:30
皆さんこんばんは〜。
長かった「P3R」の感想連載が終了して、昨日は一日お休みしました。んで、今日からまた新しいゲームを始めます〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】「咲-saki-」作者、書籍表紙を担当も流石に空気を読む。でもキャラのチョイスが若干謎wwww :24/06/01のニュース
【画像】最近の初音ミクさんのフィギュア、乳を盛られる:24/05/31のニュース
ヴァニラウェア新作「ユニコーンオーバーロード」発表&PV公開!重厚な世界観のファンタジーSRPG!超好みだー
「ユニコーンオーバーロード」序盤まるごと体験版の配信開始!製品版へセーブデータを引き継げる最高の体験版!
「ユニコーンオーバーロード」先行プレイ動画を公開!久しぶりのヴァニラウェアの新作、SRPG好きとしても楽しみだー!
というわけで、本日より「ユニコーンオーバーロード」の攻略感想をスタートします。(⇒公式サイト)
以前から何度も書いていますが、実はずーーーっとプレイしたかったんですよ〜。
「P3R」と発売日が近かったので泣く泣く後回しにしていましたが、ようやく今日からプレイを始められます。
発売から3ヶ月も経ってしまったので「今さら感」はありますが、まぁその辺りは(゚ε゚)キニシナイ!!
その時に「一番プレイしたいゲームをやる」のが唯一無二のマイルールなので、どうかご了承ください。
一応感想は毎日書くつもりですし、まったりペースでプレイしていきますよ。
(コメより)お疲れ様です。面白かったです。ユニコーンオーバーロードは家族が楽しそうにプレイしていたので、感想が楽しみです。
(コメより)いやまぁフェス編も色々あるから・・・ま、ここもうまくリメイクしているのに期待ですね そしてユニコーンオーバーロードはいいぞオジサンは示した。ユニコーンオーバーロードはいいぞ!
ユニコーンオーバーロードはいいぞ!いいよね!
私は自他ともに認める「SRPG好き」にして、「ヴァニラウェア好き」なので、今回は約束された勝利の剣みたいなものです(マテ
まだ序盤ですけど、スカーレットさん可愛すぎん?あと乳揺れ過ぎ!
つーか、私最近「アトラスorファルコム」のゲームばっかプレイしてるような気がするなぁ…。
次も恐らく「P3R:エピソードアイギス」⇒「界の軌跡」と続くことになるので、まだまだ続くんだー(*^◯^*)
※プロローグ〜のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、「ユニコーンオーバーロード」スタートです。
いきなり製品版でも良かったんですが、今回はあえて「体験版」からプレイを始めることにしました。
これからプレイする人は恐らく最初は「体験版」を選ぶ方が多いでしょうからね。少しでも参考になれば…。
「セーブデータを引き継げる序盤体験版」なので、引き継げるところまで進んだら製品版へと切り替えます。
『ユニコーンオーバーロード』ローンチトレーラー - YouTube
ちなみに事前情報的には「発売前に公開された「PV・プレイ動画」などはチェックしてる」程度です。
発売後の情報(誰が強いとか、シナリオ上のネタバレとか)は全く見てないので予めご了承ください。
まぁ基本的には好きなキャラを育てて、好き勝手にプレイしていくことになると思います。それが一番楽しいのでね。
バーン!
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『いきなり美人の王女様が出てきたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったら、実は「女王様」だった。』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
「王女と女王」って似てるけど、全然違うよね。
私は王女様の方がいい…(マテ
OPからいきなり大ピンチ状態。
国が滅びる瞬間というか、クーデーターが起きて今にも敵が迫っているらしい。
主人公である息子「アレイン」を逃がすために、王女様は敵に特攻ってマジですか!死にますが!
あれが敵のボスか…。
もう見るからに悪者オーラが出てますな。いや、顔は見えないけど。
ていうか、敵多すぎ!味方少なすぎ!
これどう考えても勝ち目ないよね。
つまりは必敗バトル。
まぁそもそもプレイヤーである私が「戦ったことない」ので、どう戦えばいいのかすら分からないのですが。
一応この戦いも「チュートリアルの一つ」ってことになるみたいですけど。
イレニア女王。
レベル48とか超強いな!
「戦う女王様」ですよ!
敵のボスはもっと強かった…。
いやー。これどう見ても「ラスボス」でしょ。
見た目的にもさ。
ヴァルモア将軍以外ならサクサク倒せるイレニア女王。
ていうか、PV見た時も思ったけど「戦闘シーンの美麗さ」は流石ヴァニラウェアって感じだよね。
久しぶりにヴァニラウェアの2Dアニメ見たけど、やっぱ好きですわー。
ははうえー!
最後激突したところで終わったけど、これつまり死んでしまったってことよね…。
王様ならまだいいんだけど、「女王様」だとちょっとアレだな。嫌な感じですな。
うおおお!SRPGのお約束展開!
・悪者に襲われて祖国滅亡
・老騎士に助けられて、城から脱出
・僻地で再起を図る王子
3連コンボですな。
まぁ主に「ファイアーエムブレム」なんだけどw
大陸の5カ国が全部負けたのかよ!
コルニア1国ならともかく、全部負けるのは流石に…。
あの「ヴァルモア将軍」ってちょっと強すぎじゃない?
これもう盤石過ぎてひっくり返せないように思うのですが…。
そして10年後…
ヴァルモア将軍は「王子」が逃げたことに気づいてたけど、追手とかは差し向けなかったのか。
その油断が命取りになるとも知らずに…。愚か者め!
金髪碧眼の超美人キタ━━━(≧∀≦)━━━!!
事前に公式サイトを見た段階では、この子が「一番の美人」だと思っていました>スカーレット。
主人公の幼馴染にして金髪碧眼の巨乳美少女。
これはもう彼女が「メインヒロイン」で間違いありませんな!うひょー!
レックスくんも「主人公の幼馴染ポジ」のようですな。
従者だけどタメ口!
平和な時間がついに終わってしまうのか…。
でも10年間も待ち時間を貰えたおかげで、アレインもしっかり成長できたぞ。後悔するが良い!
あれ?このおっさん、どこかで見たような…?
さっき特攻隊として「イレニア女王」と一緒に戦ってませんでした?ん?
きゃー!スカーレットがマジピンチ!
ていうか、この人メッチャ揺れるんですけど!?
あまりの揺れっぷりに我もビックリ。
最初の女性キャラからいきなりこんなに揺らしてくるとは、さすがヴァニラウェアは期待を裏切らないな!
危機一髪、スカーレット助かったー。
危うくエロ同人みたいな展開になるところだったぜ…ギリギリ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
エロ同人みたいに!
お、「クロエ」という新しい仲間が出てきた…。
彼女もも幼馴染キャラとのことで、スカーレットと同じく「ヒロイン候補」なのかな?
街が占領されている!
ここで初のフィールドマップです。
いわゆる「チュートリアル」なので、ゲームシステムを覚えつつ進めていこう…。
最初はこの2人か。
パーティを組んで、ユニットとして出撃させるのですが、最初は「2人まで」のようです。
OPでは「5人パーティ」を組んでいたし、徐々に一緒に組める人数も増えていくんだよね?
大勝利!
この2人は主人公とメインヒロイン(多分)だから、育てても損はなさそう。
こういうSRPGは「誰を育てるか」が大事なので、その辺はしっかり見極めないとね。
レックスぅーー!
街に向かったレックスくん、あっさりと街を占領されてしまったようです。
聖堂に向かったアレインは敵を倒したのに…。
え?あそこに突っ込むつもり?
それは流石に無理じゃないかなぁ…。
多勢に無勢というか、人数が全然違うし。
いや、レックスくんちょっと弱すぎでは…。
「10年間鍛えてきた」はずなのに、思いっきりレベル1なのはどういうことだ!(それは主人公も同じだけど)
レックスぅーー!
ていうか、あそこに一人で突っ込んでる時点で戦略的にダメダメですよ。
誰か仲間を連れて行こうぜ!
おお、心強い助っ人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
強っ!爺さん強すぎだろ!
でも既にレベル20で経験値が貰えないのもお約束……( ˘ω˘)スヤァ
つまり序盤のお助けキャラってことですな。
FEで言うところのジェイガン。老騎士には経験値を上げちゃダメ、って有名な格言もあるぐらいだ。
クロエは槍使いなのか…。ランサー?
「スカーレット・レックス・クロエ」の3人が「アレインの幼馴染トリオ」とのこと。
どうやら最初は「4人+ジョセフ」で旅立つことになるようです。
やっぱり裏切りかー。
ジョセフによるとが「敵ボス」はかつての仲間とのこと。
そうだよなー。冒頭の戦いでイレニア女王に付き従ってた一人だよな。
どっかで見たことあると思ったもん。
いけー!波状攻撃だー!
まだ序盤なので敵も弱いし、力押しでも十分勝てそう。
まぁジョセフに経験値をあげるのはもったいないので、なるべく他のキャラで倒すようにはしてますが。
見るからに硬そう…。
盾で味方をかばうのマジウザい!
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
物理がダメなら魔法で攻めろってわけですね。
味方に魔法使いはいないのだけど、プリーストの「スカーレット」が攻撃魔法も使えるのだ。
喰らえぇー!
ホーリーライト!
弱っ!
さすが重戦士、魔法に弱い。極端。
でも逆にいうと物理では無敵級に強いので、スカーレットがいなかったら倒せなかったですな。間違いなく。
というわけで、最初のボスである「ホドリック」を倒したところで本日の感想も終了です。
続きはまた明日。
一応感想は毎日書くつもりですが、SRPGなので「書くことが少ない日」もあると思います。
でも流石に「P3R」よりは連載も長くならないでしょうから、まったりペースで頑張りますよ〜。
ユニコーンオーバーロード- PS5
アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ペルソナ3リロード」攻略感想(117/完)祝クリア!110時間の長旅でした。最高に楽しかったけど、ED後のキタローどうなったの…?
「ペルソナ3リロード」攻略感想(116)エピローグ。Y子の正体判明に大爆笑!コミュキャラの最後のイベント、どれも最高だな!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(115)真のラスボスを撃破!エピローグに突入するも、なんか色々と違和感が…。
「ペルソナ3リロード」攻略感想(114)真のラスボス戦へ!今まで築いてきたコミュが力になる… ゆかりの絶叫が胸に響くぜ!
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年06月02日
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(1)伝説のオウガバトル風SRPGで超好み!スカーレット可愛すぎ&乳揺れ過ぎぃ!!
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年06月02日 02:46
| Comment(19)
| ペルソナ/アトラス
そろそろNSWは次世代機が来そうということで様子見してました
感想連載楽しみ
アーカイブ埋めとか周回プレイ必須なのに…
近いうちに買ってこよう
楽しみです。
ハマりすぎると
春さんにとっての“本丸(界やエピ・アイギスなど)”をプレイする時間まで無くしてしまうので。
頭けっこう使うので疲れちゃって
製品版買おうと思えなくなってしまった哀しい大人です…
どのモーションもバルンバルンですよ
自分はこの手のゲームはスチームでしかプレイしないので早くスチームへ移植されるのを待ってます