当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年06月03日

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(2)ちょ!スカーレット可愛かったのにいきなりー!?エースに育てるつもりだったのに…

24/06/02 26:30

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
【急募】日本で最も有名な弓キャラ←誰を想像した?:24/06/02のニュース



ヴァニラウェア新作「ユニコーンオーバーロード」発表&PV公開!重厚な世界観のファンタジーSRPG!超好みだー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(1)伝説のオウガバトル風SRPGで超好み!スカーレット可愛すぎ&乳揺れ過ぎぃ!

というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(2)です。(⇒公式サイト)

俺のスカーレットを返せよぉ…

(コメより)次回スカーレットを気に入った春さんの悲鳴が聞こえる
(コメより)この後スカーレットがキレイにフラグを立ててたなぁ


前回の感想で「スカーレット可愛い」と書いたらこの始末だよ!
いや、前回の時点でもうそこまでプレイは終わってたので、知ってはいましたが。

(コメより)クロエは健気可愛い従者。東山ボイスもいいぞぉ
(コメより)スカーレットもいいけど登場する女性キャラみんな魅力的なので困る(困らない)


クロエも可愛いし、こうなったらクロエ狙いで行くしかないのか…。
つか、仲間キャラメッチャ多いらしいので、他にも可愛いキャラが出てくるのに期待しておきますわー。



(コメより)他のSRPGに例えたら何みたいなゲームなんすか?

システム的には「伝説のオウガバトル」、シナリオ的には「ファイアーエムブレム(昔の)」が近いと思う。
でもそこはヴァニラウェアなので、独自のスパイスがたくさん掛かってて美味しいです(;゚∀゚)=3ムッハー

※プロローグ〜のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

島を襲った最初のボス、盾騎士「ホドリック」を倒したところからですね。

つか、防御力が高すぎて物理攻撃が全く通らなかったので、スカーレットいなかったら勝てなかったよね…。
現状だと「魔法攻撃」が使えるのがスカーレットだけなので、うちのパーティはもっと魔法キャラを増やすべきだと思う。

(コメより)イレニア女王の顔がランス9のパメラ太后っぽいと思った自分は、きっと感性が汚れている
(コメより)こんなエグいスロット入った服着た美熟女の女王とか一生ついてくわ


つか、イレニア女王は見た目だけなら10代に見えますわ。
私なんて初めて見た時、「ヒロインの一人かな?」と思ってしまったぐらいですもん(汗)

まぁ声を聞いたら威厳があったので、すぐ”母親”って分かりましたけど。



師匠だったのか!

まぁジョセフは王子を託されたぐらいだから、女王の信頼も相当厚かったのでしょう。
実際この10年でアレインも立派な王子に成長してますしね。



つか、ジョセフさんメッチャ老けたなぁ…。

10年経ってるから仕方ないとはいえ、髪が真っ白になってるし。
戦わずして「祖国が滅びる瞬間を見せられた」のだから、騎士としてさぞ辛い10年間だったのでしょう。



前回の感想でも書いたけど、最後の戦いで女王の隣りにいた「盾騎士」だよね。
女王のために命を捨てるほどの忠義者なのに、戦後に裏切って敵に付く?そりゃおかしいでしょ。



その時、アレインの「一角獣の指輪」が光り輝いて…。



洗脳かよ!

まさかの洗脳に我もビックリ。
え?でも最後の戦いから「10年」も経ってるんだよね?

普通に考えると、洗脳中って「自分の意識がほとんどない」感じなんでしょう?
それが10年間も続いてたとか、地獄のような苦しみではなかろうか…。



どうやら、この指輪には「浄化の力」があるようです。

「ホドリック」以外にも洗脳されている元味方は多そうだし、仲間、もっともっと増やせるんじゃないのかな?
絶望的な戦いだと思ってたけど、少しだけ光明が差してきたかもしれない…。



スカーレット!相変わらず美人だ!



アレインとの仲も良好のようです。

つか、見た目的に「高貴オーラ」が出てるんですけど、スカーレットさん「実はどこかの王女だった」とかないんですかね?
一般の庶民とは思えない見事な「金髪碧眼」ですし。



回復だけじゃなくて攻撃魔法も使えるし、これからは最優先で鍛えていこう…。
やっぱ「好きなキャラを集中して鍛えられる」ってのはSRPGの魅力だよね(とこの時は思っていました)



幼馴染4人が集合!

レックスは主人公の親友ポジだと思うけど、鍛えたらどのぐらい強くなるのかな…。



クロエはかなり真面目な子!

ここまでプレイしてきて、そう思いました。
でもどちらかというと、アレインよりもレックスと恋仲になりそうな気がしますよ。



おっと、ここで「難易度選択」か。

私はこういう時は必ず「ノーマル」を選ぶようにしているのですよ!

今回は表記がちょっと違うけど、恐らく「TACTICAL」がノーマル相当よね?
まぁ「いつでも変更できる」そうなので、軽い気持ちで選んでおけばいいかな。



というわけで、新章「決起の矢先」に突入です。
船に乗って移動して港町に付いたところ…かな?



いきなり!?

でもまぁ「ホドリック」が負けたことは当然伝わってるでしょうし、そりゃ罠を張って待っているよね、当然。
いきなり戦闘突入か!



と思いきや!

クロエがやられて、スカーレットが捕まっているんですけど!?
ちょっと待って!うちのパーティの「女子2人」を狙うとか非道すぎでしょ!許されないアルよ!





ちょ!?スカーレット連れてっちゃうの!?
マジやめてよ!私の希望が…。楽しみが…。







ていうか、まだ序盤なのに「一番可愛い正ヒロイン」を連れ去るとか鬼ですか!鬼畜ですか!

せっかく頑張ってスカーレットを育てていこうと思ってたのに…。
私のやる気がいきなり大幅ダウン。どうしてくれるんだ…orz



なんかスゲー囲まれてるし。

これもしかして、スカーレットが復帰するのって相当後になるのだろうか…。
タクティクスオウガのカティアみたいに闇落ちして敵に回ったりしたら泣くぞ!(多分それはない)



ここに亡国の王子にして、解放軍の旗頭である「アレイン」がいるのに失礼しちゃうわね!

でも逆に考えると、帝国からすると王子よりもスカーレットの方が重要だったということ?
もしかしてスカーレットにも秘密があるんでしょうかねぇ。現時点ではなんとも言えませんけど。



また洗脳か!

でもまぁそれなら倒して「一角獣の指輪」を使えば仲間が増えるってことなので、悪いばかりじゃないかも。
それより大急ぎでスカーレットを探しに行かないと…。取り返しのつかないことになってしまうよー(バンバン



お、新しい仲間か。

スカーレットは東の方に連れ去られたらしい。
でもこの戦力で追いかけるのは無謀なので、まずは戦力を集めようという話になりました。

そんな悠長な!

一刻も早くスカーレットを助け出したいのに…。



ここで「パーティ編成」になりましたが、スカーレットが抜けた代わりは「クライブ」に埋めてもらおう。

ていうか、現時点では一番強いのはこの人でしょ。
アレインと組ませて思う存分活躍してもらおう…( ˘ω˘)スヤァ



アレインは嫌でも育てなければならないのだから、ガンガンに使うよ。
主人公は最終的に”相当強くなる”のは分かってるし、強制出撃も多いだろうからね。



クライブを後列に置くのもどうかなって気はしますが、まぁしばらくはこれでいいか。
また仲間が増えたら編成し直せばいいですし。



よし、敵ボスは「西」にいるようなので、部隊を2つに分けてそれぞれ進軍させよう。

右側の方が遠回りになるから、スピード優先で進軍。
左側の方は橋の上に陣取っていれば敵が勝手に攻めてきて返り討ちにしてくれるでしょ。



この2人なら硬いし、防壁に適役!
まぁその代わり火力は弱いけど。



3部隊が合流してボス戦突入!



「オーバン」という傭兵が敵ボスのようです。

なんつーか、斧を持ったボスだからなんとなく楽勝の予感。
ほら、エンブレムのせいで「山賊ボス=雑魚」のイメージが強いからさ。



って、強っ!?

周囲の雑魚敵に比べて、いきなり強くなりすぎじゃないの?
これ、3対1でも倒せそうにないんだけど…。



というか、先制攻撃で「スタン」にしてくるのマジやめロッテ!

いきなり前衛がスタンするから、その後の追撃でボコボコにされるのが辛い。
こちとらまだ「1部隊に2人」だから、1人がスタンすると火力がガタ落ちなのよ。



「普通に戦うと勝てない」ってのは仕様だったか!

タイミングよく「ブレイブスキル」が解禁になりました。
じっくりとチュートリアルを読んだ結果、どうやらアレインは「先制攻撃」が使えるようで…。



これで楽勝!

先にスタンさせられるから辛かったけど、こっちから攻撃できればなんとでもなるのさ。
まぁ火力は弱いけど、3部隊で連続攻撃を仕掛ければ…。



敵将、討ち取ったり!



喜ぶクロエ。

スカーレットなき今、クロエを育てるしかないでしょ!
つか、女子キャラ少なすぎ問題を何とかしてください!



というわけで、無事に「ステージクリア」です。

ステージボスの強さには若干驚きましたが、まだそれほどキツくはないですね。
「難易度変更」は最後の手段ということで、現状はこのままプレイを続けていきます。





ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?


この人、仲間になるキャラだったのか…。
確かにちょっと強かったけど、見た目が山賊っぽい感じだったから普通のモブボスだと思ってたよ…。

まぁ仲間になるのなら歓迎しますわ。なんせうちはまだメンバー少ないからね!



というわけで、「スカーレット救出」の旅が始まったところで本日の感想も終了です。

つか、「スカーレット可愛い!頑張って育てるぞ!」と思った瞬間に攫われるのマジやめてくれないかな…。
流石に序盤だけの「お助けキャラ」ではないと思いますが、早いところ助けてあげたいところですわー。

B0CJ4BF2GLユニコーンオーバーロード- PS5

アトラス
(2024-03-08)

■PS4版 ■NSW版

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(1)伝説のオウガバトル風SRPGで超好み!スカーレット可愛すぎ&乳揺れ過ぎぃ!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(117/完)祝クリア!110時間の長旅でした。最高に楽しかったけど、ED後のキタローどうなったの…?
「ペルソナ3リロード」攻略感想(116)エピローグ。Y子の正体判明に大爆笑!コミュキャラの最後のイベント、どれも最高だな!
「ペルソナ3リロード」攻略感想(115)真のラスボスを撃破!エピローグに突入するも、なんか色々と違和感が…。
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年06月03日 02:52 | Comment(16) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
いつものキャラデザで好みだけどSRPGは苦手なのでスルーしてますわ……

朧村正をps4か5で出してくれないかなぁ
Posted by at 2024年06月03日 04:14
SRPGというよりSLGだね
どういうPT編成で挑むか、が8割を占めるよ
Posted by at 2024年06月03日 05:05
可愛いヒロイン候補の代わりに男くさい盗賊を加入するぜ!
まるで等価交換にはならないこの所業よ・・・でも、オーバンの兄貴結構好き
Posted by at 2024年06月03日 06:41
日本語ボイスから英語ボイスに変更すると、ユニオバの世界観的に雰囲気出るけど英語判らなくてね…。
Posted by at 2024年06月03日 07:04
ユニコーンオーバンロードがここから始まる
Posted by at 2024年06月03日 08:15
大丈夫です
仲間入りするユニットって
だいたい男女比は半々かな

後管理人さん
エルフ姉妹辺り好きそう
Posted by at 2024年06月03日 08:48
おお、この時期にユニコーンオーバーロードとは逆にいいセンス
FF7リバースもやって欲しいけどさすがに軌跡近くて厳しいか
でも予想以上の大ボリュームと冒険感で前作をさらに数段上回る神ゲーだったんでいつか感想見たいな
界の軌跡は黎3っぽい感じでヴァンのヒロインがエレインとアニエスのどっちになるか気になってる笑
Posted by at 2024年06月03日 09:30
色々と寄り道し過ぎてスカーレット救出するのそっちのけになってたな
終盤マップにお邪魔しますとかも出来る仕様だから仕方ないね
Posted by at 2024年06月03日 10:09
オーバン強いんですよね、終盤までアレインと組んでいたな
Posted by at 2024年06月03日 10:16
可愛い娘がわんさか出てくるのがこのゲーム
期待を裏切らない事でしょう
Posted by at 2024年06月03日 10:49
オッサン、男ばっかり洗脳されてる印象
女の子だと薄い本の餌食になっちゃうからか
Posted by at 2024年06月03日 11:50
推しのスカーレットを連れ去られた管理人さんの心の声がフリーザで心中お察しします
Posted by at 2024年06月03日 12:02
別名ユニコーンオーバンロードだからな
Posted by at 2024年06月03日 13:10
レックス以外の3人がテンション低いの草
Posted by at 2024年06月03日 19:13
わざわざ前後に並べなくても、前列のみの編成もできますよ。
あと、前後一列攻撃をまとめて受けないように、前後・後列はずらしておくのが序盤の基本です。
Posted by at 2024年06月03日 20:45
可愛い子がいきなりいなくなるのは残念でしたね。

興味ないってのを書きに来てる1番目のコメ何なの。Xで一人で呟いてればいいのに。
Posted by at 2024年06月04日 12:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: