24/06/05 25:00
皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】昔のエロゲヒロインって辛辣すぎない? :24/06/05のニュース
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(3)ギャメルを見逃す?引き渡す?どう見ても悪者だし、悪即斬のつもりが…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(4)天使娘「オクリース」登場!久しぶりの美少女仲間キャラだあああ!待望!
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(5)です。(⇒公式サイト)
1日1時間ぐらいですが、毎日「ユニコーンオーバーロード」プレイするの楽しいです(*´ω`*)
今ちょうど「プレイタイム5時間」ぐらいでしょうかね。
私の場合、この感想1回分が「大体1時間」ぐらいなので、今のところ凄くいいペースなのです。
今回「シャロン」が仲間になったし、次は「ヤーナ」、そして「オクリース」と美少女キャラの加入が続きますな。
序盤はマジで男キャラばかり仲間になったので、予想通り反動が来てくれて嬉しいっす!
※〜シャロン加入のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
悪事を働いている「黒爪盗賊団」を倒すために、天使「オクリース」と共闘する約束をしたところからですね。
すぐに戦いに行ってもいいのですが、ここは冷静にちょっとだけ"戻る"ぜ!
なぜなら「納品用のアイテム」がそろそろ貯まってきていたから。
これまで解放してきた街をさー。「納品用のアイテム」がなかったので後回しにしてたのよ。
納品を終わらせないと「完全な解放」にはならないし、仲間を守備兵として配置も出来ない。
メインクエストを進める前に、ちょこちょこ戻って納品をしているのです。
秘密の海岸…!?
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
なにその「ロマン溢れる行き先」は…。
ぜひとも行ってみたいんですけど!?
というわけで、「秘密の海岸」に向けて出発ー!
オクリースを待たせるのは申し訳ないけど、今回ばかりは寄り道せずにはいられない…。
一体どんなところなのか>秘密の海岸。
ここが秘密の海岸…(ゴクリ
って、すぐ隣の島やんけーーー!
全然秘密じゃなくてワラタww
「秘密の海岸」なんだから、もっと凄いところに連れて行ってくれるのかと期待したのにー。
でもこの島、結構「いいアイテム」が拾えるのであった…。
素材もたくさんあるし、来て良かったのである…( ˘ω˘)スヤァ
どうせなら「最初の島」に久しぶりに戻ってみようかな
当時は見落としてたアイテムとかあるかもしれないし、少なくとも「納品用アイテム」はたくさん拾えるでしょう。
なんかクエスト始まってるし!
隠しクエスト?
ていうか、これメインシナリオから外れてわざわざ戻ってこなければ一生見れないイベントなんじゃないの?
なんとなく「一回戻ってみるかー」とか考えて良かったですわ。
にわとり捕まえたどぉーーー!
しかも4匹も。
近づくと逃げるから結構面倒くさかった…。
無料食事券ってなんですかーー!(バンバン
そういえばヴァニラウェアなのに、まだ「食事要素」がないですね。
PVにも食事シーンが映ってたし、もう少し先に進んだら「料理」が解禁になるのでしょう、多分。
オクリースの依頼を無視して(すまん…)さらに南東に進むアレインくん。
黒猫だ!
カワ(・∀・)イイ!!
って、黒猫が変身したー!?
ヤーナって確か仲間キャラだよね。
公式サイトに載ってたから知ってる!
次はヤーナが仲間になるのかな?
ホドリック、結構イベントシーンに出てくるよね。
つか、「先々代」っていつの時代だよ…。
ホドリックがまだ子供だったらしいから、50年前ぐらい?
孫かー。
「◯代目ヤーナ」って感じで、代々継承しているとかそういう感じなんでしょうかね。
この魔女っ子さん、見た目は「10代ぐらい」に見えますし(とこの時は素直に思っていました)
ヤーナさん、なんでこんな痴女みたいな格好をしているのか…。
いや、ヤーナだけじゃなくて「ウィッチ」はみんなこの衣装なんですけど、凄まじい露出度だよね。
あと、次回の感想で書くつもりですが、戦闘シーンでメッチャ腰振ってるのに我もビックリ。この世界の魔術師すげー。
もちろんOK!
でも実はまだ「オクリース」の依頼が終わってないんだよね…。
どっちを先にクリアするべきなのか。
ていうか、クエストがメッチャ溜まってるし!溜め過ぎだし!
@今受けた「沼地の魔女」は推奨LV5
Aスカーレットを探す「司祭の行方」はメインクエなので今は何も出来ない
Bオクリースの「天翼騎士」は推奨LV4
C「城塞都市バールバチモ解放戦」は推奨LV5
クエスト4つあるけど、この中だと推奨LVが一番低い「天翼騎士」を最初にクリアするべきかな。
味方のレベルは今「4〜6」ぐらいなので、多分クリアできるでしょう。
というわけで、オクリースと一緒に「黒爪盗賊団」を倒す「クエスト:天翼騎士」に突入です。
黒爪盗賊団は一体誰が出てくるのか。
もし万が一「ジャメル」が出てきたら泣くぞ…。信じて逃がしたのに…。
ジャメルじゃなかった!
「マンドラン」という赤毛の男ですが、これは「弓兵」かな?
今回は「オクリース」がメインキャラなので、弓使いが相手だと相性最悪です。
こういうSRPGではお約束ですが、弓兵は「空を飛ぶユニット」に特攻を持ってるからなぁ…。
むむ、なんか銀髪の美少女キャラがいるぞ…。
「黒爪盗賊団」のメンバーという感じではなくて、捕らわれのお姫様(仮)という感じでしょうか。
ここを解放すれば仲間になってくれる!かもしれない…。
徒歩ユニットが行けない場所に「見張り台」があるの、マジ酷い。
これを放置したら、この周辺では毎回「アシスト射撃」が飛んでくるという地獄の戦闘に…。
これはつまり「オクリースで倒せ」ってことですよね。
今回は飛兵(天使)のお披露目MAPなので、ある意味「オクリース接待」なのかも?
まぁボスが弓兵なので、ボス戦では「オクリース」は使えないでしょうから。
よし、全軍出撃!
アシスト射撃、マジウザっ!
ホント嫌いだよ、これ…(´;ω;`)ウッ…
こちらにはまだ回復役がいないのに、戦闘前に毎回「全員がダメージを受ける」のマジ痛い。
オクリースで突撃して早めに「見張り台」を落とさないと被害甚大だよ!
って、ここで敵の増援!?
全軍出撃したから、本陣を突かれるとヤバいんじゃが!?
近くに「グリフォン部隊」がいて助かった…。
この1部隊だけだとには厳しいかもだけど、この敵盗賊部隊(×2)を何とか倒してもらうか…。
(コメより)グリフォンナイト良いよね 飛行型で列攻撃持ち。騎馬兵特効持ちだから敵に騎馬兵出てくると頼りになる 地上からの近接攻撃の命中率が下がるのも地味に強い
あと大きくて揺れる
(コメより)序盤は女性も少ないのでモブ女性キャラを雇ってたなぁ、グリフォンナイト、女性ソルジャー 飛行系は砦とかを先に倒すのに便利だし、クロエと同等のソルジャーは序盤の回復持ちとして便利
グリフォンナイト、飛べるだけでも便利なのに、性能的にも強いですよねー。
そして見た目も良い!汎用ユニットも意外と侮れないっすわ。
は?
接敵したと思ったら、いきなりお金を盗まれた?
しかもそのまま逃げ出す?
貴重なお金を盗んでいくとか万死に値する!
これ倒せば取り返せるんだよね?取り返せるんだよね!?(バンバン
取り返せたー
ていうか、お金を盗んでいく敵とかストレスマッハなんですけど。
マジ許されねーよ…(#^ω^)ピキピキ
戦闘はいよいよ最終局面。
敵のボスを倒す前に、近くの「見張り台」に陣取る弓兵を倒しに向かったのですが…。
アシスト射撃UZEEEEEEEEEE!
このステージはボスも弓兵だから、アシスト射撃がメチャクチャ飛んでくるんですわ。
近づくだけでも容易じゃない…。マジウザ…。
やっとボスまで辿り着いた…。
ヒーラーがいないのに、あの「アシスト射撃」の雨の中を駆け抜けるのは辛かったぜ。
でも近づいてしまえばこっちのもんよ!弓兵など物の数ではない!
本当に楽勝でした…
やっぱ「ユニコーンオーバーロード」でも弓兵は近づいてしまえば弱々なんだなー。
この辺はSRPGのお約束ですね。
お、強そうな武器ゲット!
これは我が軍唯一の弓兵である「ロルフ」が美味しく使わせてもらおう。
現時点ではブッチギリの最強弓なので。
ん?なんかそれこの前も聞いたな?
悪党はみんなその言い訳をするのかい?
あ、でも「親友の妹」になっているから、この前とはちょっと違うのか。
示し合わせているのでなければ、こいつ「ジャメル」の知り合いかも?
もしかして「妹が病気」って本当だったのか…。
くっ、またか!またなのか!
こいつも仲間になるのかな…。
本当は見逃したくないんだけど…。
こ、今回だけなんだからね!
すまぬ、マジすまぬ…
ジャメルもそうだったけど、もうちょっとこう、義賊っぽいキャラ設定には出来なかったんですかね?
こいつら悪役ムーブをしすぎてて「助けると良心が痛む」んですけど…。
さっきの子ですね!シャロンさんですね!
やっぱ仲間になってくれる子だったかー。
しかもヒーラーですよ、ヒーラー!待望の回復役!
初期キャラを除いて、初の「女性の仲間キャラ」!
しかも待ち望んだ「ヒーラー」なのだからありがたい。
そして、この流れで「オクリース」も一緒に仲間に…。
ならないの!?
ああ、これすぐには仲間になってくれないのかぁ。
(コメより)まぁオクリースさん 加入条件の都合上 仲間入りはだいぶ先なんすけどね
オクリースさん、すぐに仲間になってくれると思ってたので残念無念でした…。
「天のかけらを30個集めたら仲間になる」とか言ってるけど、手持ちはまだ「13個」なんで先は長いです(´・ω・`)ショボーン
というわけで、「シャロン」が仲間になったところで本日の感想も終了です。
続きはまた明日。そして次は「ヤーナ」が仲間に加入ですよ!魔女っ子!
ユニコーンオーバーロード- PS5
アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(4)天使娘「オクリース」登場!久しぶりの美少女仲間キャラだあああ!待望!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(3)ギャメルを見逃す?引き渡す?どう見ても悪者だし、悪即斬のつもりが…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(2)ちょ!スカーレット可愛かったのにいきなりー!?エースに育てるつもりだったのに…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(1)伝説のオウガバトル風SRPGで超好み!スカーレット可愛すぎ&乳揺れ過ぎぃ!
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年06月06日
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(5)初のヒーラー「シャロン」が加入!これでやっと回復ができるのだわ…
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年06月06日 00:18
| Comment(10)
| ペルソナ/アトラス
このゲーム、ネームドと汎用ユニットの性能差は一切ないです。
ステータス画面にある成長タイプの組み合わせで
最終的なステータスまで全く一緒の上に
クラチェンしようが、最低レベルから育てようが最初からレベル上がってようが一切変わらず、
有限アイテムではありますがネームドの
成長タイプも変更できるアイテムもあるので
ネームドの唯一の利点は専用グラがあるだけですw
尚、クラスチェンジ…
街への復興納品物もウハウハですわ