当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年06月09日

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(8)スカーレット救出作戦「司祭の行方」突入!早くスカーレットに会いたいわー

24/06/08 26:00

皆さんこんばんは〜。
野球というスポーツは"点が入らなければ何も面白くない"という事実を改めて思い知りましたよ…( ˘ω˘)スヤァ

【本日の記事まとめ】
【朗報】スト6、えちえち不知火舞さんの参戦が決定:24/06/08のニュース



「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(6)ヤーナが仲間に!つか、魔女の戦闘服がエッチすぎる件について!痴女かよ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(7)城塞都市バールバチモ解放戦をクリア!ヤーナの接待ステージだったね!

というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(8)です。(⇒公式サイト)

超いいところで体験版が終わってビックリしたのだわ!

いよいよ「スカーレット救出作戦」が始まるってところで無念の体験版終了。
絶妙なる寸止めに「さすがアトラス容赦ないな!」とか思っていたら、体験版はプレイタイムで終わる仕様だったんですね。

すっかり忘れてたけど、「自由に動けるようになってから5時間」という制限がありましたっけ。なるほど納得。



体験版終了時点での総プレイ時間は「7時間30分」ほど。

明日からは「製品版」に切り替えて、そのまま感想を続けます。
ていうか、今メッチャいいところなので早く続きをやりたいんですよね!スカーレットよ、今助けに行くぞ!(キリッ

※「〜傭兵の腕試し」までのプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「城塞都市バールバチモ解放戦」をクリアし、新たに「モルドン」を仲間に加えたところからですね。
仲間もかなり増えてきたし、今は街を解放しながら東へと進んでおります。

段々とスカーレットの待つ「イベントポイント」が近づいてきているのです…。あと少し…。



さぁ今日はさらに東へ進むために「傭兵の腕試し」に突撃だ!

どうやら「ベレニス」という女傭兵がアレイン王子と戦いたがっているみたい。
勝てば解放軍の味方してくれるのかな? つまり"腕試し"とはそういうことか。



詳しくは教えてくれなかったけど、「クライブ」とは旧知の仲みたいですね。

ということは、もしかして彼女も昔の家臣?
なら、戦いが終わったら仲間になってくれるんでしょう。今から期待!



今回はベレニス率いる「マーシナリー」部隊が敵です。
事前情報によると「火力が高い兵種」とのことですが…。



ふむふむ。「ホプリタイ」を抜くほどではないのか。

ならまぁ何とでもなりますね。
弱点も多いけど、やっぱタンク役の「ホプリタイ」は便利だよなぁ…。SRPGではタンクは必須だし。



すごい!ふともも!

ムキムキ過ぎではなかろうか…。
ライザちゃんとはまた別の意味で「太ももがウエスト」ぐらいありそうw



うむ!予想通り仲間になってくれたな!

まだまだ戦力の少ない解放軍ゆえに、仲間が増えるのはありがたい限りです。
「ベレニス」はやはり元騎士だったようで、頼もしい味方になってくれるでしょう。



無料採掘券ってなんですかー!?(バンバン

武器の「バロックソード」はありがたい。

でも「無料採掘券」の方が気になるぞいっと。
いつか使う日が来るまで大事に取っておくか…。



あらら。すぐ近くに採掘場があったのかw

なんだ、それならそうと言ってくれれば良かったのにー。
南東に採掘場があるのなら、まずは「南」から探索を広げていきましょうかね。



そうそう。南の「迷いの森」を通るには「エルフ」が必要なんでしたっけ。
今は味方にエルフはいないので、もしかして通れないのかな?



通れませーーーーん!

でも「エルフがいないから」というわけじゃなくて、「シナリオ上の制限で通れない」感じですな。

なぜならメッセージが「スカーレットを助けに行かなければ…」だから。
これ、つまり「スカーレット」を救出したあとじゃないと「南には行けない」ってことじゃないかなー。



こっちも通れない!

これは確定ですな。
どうやらシナリオ上の大イベントである「スカーレット救出」を終えていないと、南に進むことは出来ないみたいです。

ということは、今行けるのは「北か東」…。
「南東」にあるらしい「採掘場」には今の時点でも行けるのかな?



来れた!ここが採掘場かー。

もしかしてコメ欄で教えてもらった「ミニゲーム」ってこれのこと?
初回はチュートリアルということで、無料採掘券を使わずに掘らせてくれるみたいです。ラッキー。



ぎゃー!やっぱミニゲームだーーー!

なるほど。こうやって石を掘って「当たり」を探すミニゲームになっているわけね。



うぎゃーーー!こういうタイミング合わせるの超苦手なんだよー!

リズム感ないからさ…(´;ω;`)ウッ…
まぁ回数制限はないみたいだから、適当にやってても掘れるのはありがたい。



コルサイト石がもらえるのはありがたいけど、3個だけなのか…。
「30個」も必要なんだから、ドドーンと10個ぐらいくれてもいいのに(ワガママ

そして「コルニア地図1」というのは何なんだい?



お、「無料採掘券」を3枚も貰えた。



ならもう1回挑戦してみようかな!
今のチュートリアルでルールは分かったし、そんなに難しくはなかったからな。



時間制限があるなんて聞いてないんですけど…。


さっきはチュートリアルだから時間制限ナシの大サービスだったのか!
しかも制限時間メッチャ短いし、こんなに急かされると焦って仕方ありませんわ。



うおー!燃え上がれ俺のコスモ!!



時間制限のせいで絶対無理だと思ったけど、意外と何とかなった件。
これが火事場の馬鹿力というやつか。

そして「コルニア地図2」もゲットしたけど、この地図シリーズってどうやって使うの?



こうやって使うみたい。

なるほど。宝の地図か!

ちょっと分かりづらいけど、ポイントが地図にマーキングしてくれるので何とか探せそう。
あの辺りにある「人面岩っぽい扉」が目印…。



これか!発見!



報酬も意外とイイゾイイゾー!

「5000G」は今の時点だと大金だし、「祝福の直剣」もありがたい。
宝の地図は今後も早めに片付けたいクエストですな。簡単なわりに報酬が美味しい。



でも「コルニア地図2」の方はちょっと苦労したのである…。

いや、この場所が中々見つからなくてさぁ。
川の麓の「何にもないところ」が探索ポイントなのは分かりづらいでしょ。



つか、この画像が見づらいんだってばさ!
コルニア地図1の「人面岩っぽい扉」のような分かりやすい目印が欲しかった…。



でも報酬が美味しいから許しちゃう!

「ガーディアングローブ」は現時点ではかなり良い装備。
5000Gも単発で貰える報酬しては破格の額ですからね。



すっかり忘れてたけど、そういえば「北」にも行けたんだっけ。
以前来た時は確か「敵っぽい見た目のキャラ」が道を塞いでいましたが…。



やっぱダメかー。

でもこれ「押し通る」を選んだら、無理やり先に進めたりするのでしょうか?
もちろん戦闘になるでしょうが、それはそれで通常とは違うルートに入った感じで面白いかも。

でももし万一「カルマ値」のような隠しステータスがあったら困るからやめておきます(←弱気)



こっちも「無視する」を選べれば通れるのかなぁ…。
でも「太刀打ちできません」とまで言ってるから、戦闘にならずいきなりゲームオーバーも有り得そう。

うん、やっぱ北はやめておくか!

無理して行っても大した成果が得られなさそうですし。



「北と南」に行けないとなると、残るは「東」のみですな。
スカーレットの救出ポイントが東にあるので、一応メインシナリオに沿って進んでいるとは思う。



え?黒爪盗賊団ってこんなところでも噂になってるの?

黒爪盗賊団と聞いて気になるのはやっぱり「ジャメル」

あそこで逃がして正解だったのか。
今でもあれは「生き残るための嘘だった」ような気がしていますし。





ジャメル、まさか!?

逃がしてやったあとも悪事を働いているのか。
私が甘い判断で逃がしてしまったせいで…。被害が広がってたらどうしよう…。

いや、これは情報が古くて、この人はまだジャメルが更生したことを知らないだけなのかも。
でも「残虐」って言ってるしなぁ…。



誰!?

いきなり新キャラが出てきて我もビックリ。
しかも向こうはアレインのことを知っているみたいだし、クライブとも知り合いのようです。

見た目からして「コルニアの元騎士」かなぁ…。
そういえばまだ「女騎士」っていないから、ぜひとも仲間になってもらいたいところ。

いいよね、女騎士!



やはり騎士かー。

どうやら彼女はクライブたちとは別ルートで「準備」を進めていたみたい。
戦力を結集して、本格的な反攻作戦を開始する?



スカーレット救出作戦か!

ついに…。ついにスカーレットを救出する時が来たのか。
冒頭で連れ去られてから長かった…。



「推奨レベル8」か…。

多分勝てると思うけど、恐らく「1章の最終決戦」になるだろうから、万全の準備で挑みたい。
とりあえず他のクエストや街の納品を全部終わらせてから挑戦しようかな。

時間制限はないのだから、じっくり行こうぜ!





俺たちの戦いはこれからだ!完!

いや、ここで終わりってのは酷いわ…。
これでは続きが気になって製品版を買わざるを得ないでしょ。

さすがアトラスきたないなアトラス!



と思ったけど、体験版には「5時間制限」があったんですな。



今まで気にしてなかったけど、最後のセーブデータで見てみたら「残り39秒」だったw

フィールドを歩いてる時にいきなり終わったので驚きましたけど、そういうことでしたか。
ならまぁしゃーないね。



というわけで、「スカーレット救出作戦」が始まったところで本日の感想も終了です。

次回からは体験版のセーブデータを引き継いで、そのまま製品版へ移ります。
では続きはまた明日〜。

B0CJ4BF2GLユニコーンオーバーロード- PS5

アトラス
(2024-03-08)

■PS4版 ■NSW版

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(7)城塞都市バールバチモ解放戦をクリア!ヤーナの接待ステージだったね!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(6)ヤーナが仲間に!つか、魔女の戦闘服がエッチすぎる件について!痴女かよ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(5)初のヒーラー「シャロン」が加入!これでやっと回復ができるのだわ…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(4)天使娘「オクリース」登場!久しぶりの美少女仲間キャラだあああ!待望!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年06月09日 01:52 | Comment(12) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
完全にジャメルで憶えてしまってるようですがギャメルですよ
Posted by at 2024年06月09日 03:34
プニプニの太もも娘は後々のお楽しみ
Posted by at 2024年06月09日 03:42
ベレニスの太ももとか、後々に出てくるとあるキャラとかヴァニラウェアの性癖をビシビシと感じるゲーム、ユニコーンオーバーロード
Posted by at 2024年06月09日 03:47
司祭の行方は長丁場にもなるので解放できる街や砦は解放して戦力を増やしたいですね
Posted by at 2024年06月09日 06:17
自分で撮った画像に思いっきり「ギャメル」と書いてあるのに毎回間違うあたり、後味があまりに悪すぎたんでわざと間違えているんじゃ…とつい思ってしまいましたわ
Posted by at 2024年06月09日 06:57
宝の地図は最後の国を除いて各国5枚あるメリ
そして、北西方向にはもう少し進めるはずメリよ
Posted by at 2024年06月09日 07:35
春さんも結構いい歳なんで
一回間違えておぼえたら
中々戻せないんだよ 多分
Posted by at 2024年06月09日 07:53
北西進んで魔法使いも仲間にして
戦力強化しておきたいところ。
Posted by at 2024年06月09日 08:24
ひょっとしてロマサガの盗賊キャラのジャミルと混ざって覚えてしまってたり? ロマサガやったことあるか知らないけど
Posted by at 2024年06月09日 11:34
採掘場のミニゲームは見つけてさえいればそれを掘り起こすとこは時間オーバーでもできますので安心してください
Posted by at 2024年06月09日 12:47
城塞都市は復興させたら食事ができるはず…
Posted by at 2024年06月09日 19:24
ジョセフが止めている方はラスボス直行なのでやめた方がいいですが、もう片方は進んでおいて損はないです。
あと体験版のEXPERT=製品版のNORMALだったはずなので、難易度設定にはお気を付けて。
Posted by at 2024年06月09日 20:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: