当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年06月17日

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(16)美少女剣士メリザンドキタ━━(≧∀≦)━━!! なにこの子、超可愛いんだけど!

24/06/16 26:00

皆さんこんばんは〜。
もう6月も下旬に入ったのに、梅雨は一体どこ行ったのでしょう…?まぁ梅雨嫌いだから別にいいんだけどさ!

【本日の記事まとめ】
【画像】120キロあった男性、4年間の修行の末「戸愚呂」並みの体を手に入れるwwww :24/06/16のニュース



「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(14)コルニア北部へ遠征!騎士ルノーが仲間になって、コルニア地図4・5もクリア!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(15)ドラケンガルドを進撃中〜。マーセナリーのマゼランが仲間になったぞ!

というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(16)です。(⇒公式サイト)

メッチャ可愛い子が出てきたんですけど!?

あまりの可愛さに我もビックリ。「期待の逸材」が登場ですな。

ていうか、アレインいきなり求婚されててワラタww
可憐な見た目のわりにグイグイ来るし、スカーレットにライバル出現だよ!



(コメより)フラウというかグリフォンクラスのブレイブスキルのファストエールでも移動力バフできますよ 騎兵リーダーユニットにかけるとなお速い
(コメより)ファストエールとバイタライズは最重要ブレイブスキルよね。
(コメより)このゲーム、クリアにかかった時間が短いほど勲章を稼げるので必然的にファストエールの使用率が一番高かったです
(コメより)そのうち開幕ファストエールが当たり前になってくるんだよね


あ、「ファストエール」って「軽身の羽」と同じ効果なの!?

マジすか、それって超便利じゃないのさ。
つーか、フラウはどんだけ有能なのか…。そりゃみんなが「レギュラー確定」と言うだけあるよ。

※「ドラケンガルド編〜コルニア北部」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「ドラケンガルド」の解放を進め、マーセナリーの「マゼラン」を仲間に加えたところでしたね。
次は「黒騎士グロスタ戦」ですが、前回予告したように一旦コルニアに戻って「クエスト:名家の剣士」に挑戦します。

「推奨レベル11」なので、多分勝てるはず?

戦いに挑む前に、先ず街の周囲を軽く回ってみたのですが…。



むむ、こんなところに敵がいっぱいいるぞ…

中に入って戦うのかと思ったら、どうやら中には入れない様子。
じゃあどうすんだろ?





アレインさん、意外と鬼畜!

まさか閉じ込めてしまうとは…。

こんなところに閉じ込められたら結構ヤバい気がするんですけど(汗)
まぁいざとなったら「門を壊して脱出」とかも出来るのかも?(だといいな)

ちなみにここに閉じ込めたのって「スゲー前」なんですよね。スカーレット救出直後。
その後こっち方面のことをすっかり忘れて「ドラケンガルド」に行ってたので、かなり長い間閉じ込めてたんじゃないかな(ヒドイ



これが噂のメリザンドか!

説明文にもありましたが、「クエスト:名家の剣士」とは彼女のことらしいです。
でもメッチャ若いし、見た目的にもそれほど強そうには見えないな…。



爺やっぽい副官キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さすが貴族!爺やがいるのか。
平時だったら屋敷で"執事"とかやってそうだよ、この爺さん。



ここまで見た感じ、この子あんまり貴族っぽくないよね。
貴族というよりも「剣士」の意識が強いのかなぁ。



「退屈退屈」言ってたら、特大の事件発生ですよ!

倒せば"手柄を立てられる"ということで、メリザンドは大喜びですが…。

ぶっちゃけ今の解放軍は強いぞ。
生半可な力では勝てないと思いなさいな。



コルニアの貴族ということで、アレインのことを知っているみたい?
会ったことはないそうですが。

まぁコルニアが落ちたのってアレインが「5歳」の頃だからねぇ。
そりゃ知らないし、もしちょっと会ってても覚えてないんじゃないかな。



この子、正面から会いに来てるよ!しかも一人で!

見た目通り"真っ直ぐな性格"っぽいですわ。
将来「悪い人」に騙されたりしないか、少し心配ですよ…。あはは。



いやいやいやいや

アレインは絶対に殺されるから!120%確実!

例えメリザンドに殺すつもりがなくても、「コルニアの忘れ形見」とかゼノイラにとって最悪の存在ですもんね。
一領主に過ぎない「メリザンド」では庇うことも出来ないですよ。



丁寧にお断りさせていただきました。

う〜ん、断られたのに礼儀正しく挨拶をして帰っていくメリザンド。
まぁメリザンド的には、今回は「アレインの顔」を見に来ただけでしょうからね。



さぁ開戦だ!

今回はそれほど広くない「縦長のMAP」です。
いつものように「見張り台」を落としつつ、少しずつ戦線を惜しげて行きますかね。



メリザンドさん…

自分は前線に出るのを部下に止められたのに、アレインが最前線で戦っているのを見て何を思う…。
つか、メリザンドは「全体の指揮を執る」よりも、「自分で戦う」方が得意なタイプだよね。間違いなく。



む、なんか策があるのか!もしかして伏兵!?



m9(^Д^)プギャー

さっき閉じ込めた奴ら、やっぱり伏兵だったのかー!

いや、私自身は昔のこと過ぎてすっかり忘れてて、先ほどスクショを見て思い出したぐらいなんですけどね。
これもし「閉じ込めてなかった」ら、伏兵がわんさと出てきたのだろうか。それはそれで経験値を稼げて良かったかも。



よし!増援が来ないのなら総攻撃だ!



まだ会ったばかりなのに、メリザンド異様にアレインを買っているな…。
もしかしてこの短い間で惚れてしまった?さすがにチョロすぎでは?





周囲を完全に包囲されていて、しかも味方は既に全滅しているんですけど?
「降伏しなさい」はこちらのセリフだっての!



敗北濃厚なのに、メリザンドは自信満々。

その自信は一体どこから…。
ここから全軍による波状攻撃が始まるってのに…。



ハァ!



トゥ!



ボッコボコにしてあげました…。



流石に多勢に無勢でしたね。

最近ようやく戦闘システムに慣れてきて、結構いい感じに戦えるようになってきましたよ。
最初の頃は「手探り状態」だったからさ。



くっ殺だー!

だが処刑は許さん。

ていうか、ここで「処刑する」を選んだら、アレイン鬼畜すぎでしょ。
もちろん「勧誘する」一択であります!



あれ?アレインの勧誘がいつもと違う…。



デスヨネー

私も若干「求婚っぽいなー」と思いました。

メリザンドがそう勘違いしても仕方ないっすわ。
いつものように「一緒に戦ってくれ」じゃダメだったんですか?わざとそれっぽく言ったんじゃないの?(バンバン



爺やさんに止められますが、メリザンドはもう止まらない。

まぁ負けたんだし、恐らく処刑されるよね。
お家取り潰しもほぼ確定だし、解放軍に入る方がいいとオモウヨー!



ドストレートだ!

戦闘中から、何となくそんな気はしてたけど…。

メリザンドさん、もしかして面食い?
最初会った時に「いい男だ」と思ったんでしょう?





メリザンドさん、最高かよ!

こんなにグイグイ来るキャラ、今まで一人もいなかったぞ。
他の仲間たちはスカーレットに遠慮しているのか、「そういう雰囲気」になることがほとんどなかったもん。



最初から「側室でもいい」と言ってくれるなんて最高か!

これでスカーレットに遠慮する必要もなくなったね。
いや、スカーレットは絶対怒ると思うけどww

つか、スカーレットとメリザンドのイベントとかあるのかなぁ。
ちょい修羅場っぽいのでもいいから、後で見たいですね、ぜひぜひ。



その後は道なりに北西方面に進むと…。



盗賊に襲われている兵士を発見。
アレインたちが「助けに入ろう」としたところで…



美味しいところを持っていかれた!

この金髪騎士様は誰だい?
多分だけど、初めて見るキャラだよね。



「モニカ」という名前らしいです。

あ、「モニカ」って昨日コメ欄で話題になってた子か…。
つまり彼女も仲間になるわけね。



↑偽名を使うアレイン

まぁモニカは現時点では敵陣営ですし…。
ここで正体を明かすのはマズイでしょう。

つか、アレインはとっさに偽名を名乗る程度には機転も利くのね。



なるほど。その僧侶を助け出すのが今回のクエストかな。
その僧侶さんも仲間になるんです?



と思ったら、フィールドマップ上で「1回戦った」だけで終わってしまった…。
これだけでいいのかい?



モブ子さんだったかー

この僧侶が仲間になるのかと思ったら、思いっきり「汎用クレリック」の顔でした。
隣の「ハンス」もモブっぽいし、この2人は仲間にならない感じか。



バレテーラ!

アレインくん、偽名を使った意味なし。
どうやら最初から気づいてたみたいです。





クレイブ、許婚がいたのか!しかもこんな美女!

でもモニカって強気な性格っぽいから、尻に敷かれそうだよね…。
クレイブより年上に見えるし…。

(コメより)モニカはキャラと声が良すぎてずっとリーダーにしてたわ 「ご命令を、王子様」を聞いてほしい
(コメより)モニカの声、気だるげでセクシーだよね。わかりみが深い
(コメより)ルノー、クライブ、アデル、モニカで騎兵隊を組むと実績的にルノー隊長にしたいが、モニカをリーダーにしてしまう やっぱり声・・・だけじゃなくてリーダー効果がね。休息強化なんて要らない


モニカさん、クレイブ・アデルと組ませて騎馬戦隊にしてます。
つか、モニカをリーダーにした方がいいの?確かに声は重要だよね!



というわけで、モニカとの戦い「護るべきもの」に突入するところで本日の感想も終了です。

この後はさらに北上し、コルニアをぐるっと一周してきます。
中央の「入れない地帯」以外はコルニア完全制覇ですね!そしたらドラケンガルドだー。

B0CJ4BF2GLユニコーンオーバーロード- PS5

アトラス
(2024-03-08)

■PS4版 ■NSW版

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(15)ドラケンガルドを進撃中〜。マーセナリーのマゼランが仲間になったぞ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(14)コルニア北部へ遠征!騎士ルノーが仲間になって、コルニア地図4・5もクリア!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(13)ロザリンデ強すぎじゃね?ヴァージニアやベレンガリアも、固有クラスはみんな強いなー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(12)ダークエルフ美少女「ロザリンド」が仲間に!意気揚々とエルハイムに向かったけど…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年06月17日 02:15 | Comment(16) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
メリザンドちゃんがついに仲間に!いいよね、この娘。メスガキ感がクセになります。
Posted by at 2024年06月17日 03:54
はい、スカーレットとメリザンドの好感度イベントあります
軍資金に余裕があれば宿屋の食事で一気に上げてるとよかです
Posted by at 2024年06月17日 05:24
よく聞くメリ
このゲームは基本的にやべー子ほどかわいい不思議になゲームメリ
そして、メリザンド様は作中上位に入るやべーお方・・・さぁ、早く食事に誘うメリ!
Posted by at 2024年06月17日 06:29
自分も散策は出来るだけ熟してからステージ行ってたから後々、アレ罠だったのかってなりましたw
Posted by at 2024年06月17日 07:30
ホワイトナイトのリーダー効果はアシスト魔法軽減なので、
アシスト魔法が増えてくると効果高くなってきますね。
Posted by at 2024年06月17日 08:00
メリザンドちゃん可愛いけど剣士なので微妙に使えなかったりするんだよね…
Posted by at 2024年06月17日 10:01
メリとソードマンの青い子可愛いから無理やり使ってたな
Posted by at 2024年06月17日 14:33
メリザンド使いたかったけどソードマンが全員同じ時期に仲間になるのがなぁ・・・
リア使ってたせいうちの解放軍じゃ出番をあげられなかったよ
Posted by at 2024年06月17日 20:48
メリザンドのキャラは好きだったから、装備とかでひいきして活躍できるようにしてたw
第一印象で弱く感じたキャラも、装備や戦術の組み合わせでどうとでもなる、ほんと良くできたゲームだと思う
Posted by at 2024年06月17日 22:33
ソードマンは単体攻撃スキルしか無いのが後半辛い…。
Posted by at 2024年06月17日 22:33
メリザンドがアレインを口説いた場面、後ろのジョセフがピクッと動いて何か言いたげなのが面白かったですわ
そりゃ養父の立場からすればアレインに言い寄る若い女とか気が気じゃないよね…
Posted by at 2024年06月17日 23:38
アレインドン引きで草
Posted by at 2024年06月18日 00:30
メリザンドは恋愛脳に見えて実はちゃんと優秀でしっかり者なのが良いキャラしてるんですよね。
しかも捕虜や仲間をさりげなく気遣う優しい一面もあったりする。
公式の人気投票でも一番好きなキャラ2位と指輪を渡したキャラ3位に輝いた大人気キャラでした。
Posted by at 2024年12月17日 00:17
メリザンドさん、確かに面食いではあるけど終始アレインに一途なのは変わらないし、最期までアプローチし続ける健気な娘なんだよなぁ...
指輪渡したら渡したでめっちゃ幸せそうで可愛いし、アレイン(17)より2つ年上のお姉さん(19)なのも分かりみが深くて萌えるわ
Posted by at 2024年12月19日 00:19
メリザンドもこう見えて割と辛い過去を経験してきてるんだよね
それでもコームと一緒に明るく賢く強かに生きてるとこが好き
お転婆娘ではあるけど剣術には真剣に向き合ってたり、解放軍屈指の慧眼の持ち主だったり、そんな格好良いギャップがあるとこも大好き
Posted by at 2024年12月21日 00:21
メリザンドもこう見えて割と辛い過去を経験してきてるんだよね。それでもコームと一緒に明るく賢く強かに生きてるとこが好き。
お転婆娘ではあるけど剣術には真剣に向き合ってたり、解放軍屈指の慧眼の持ち主だったり、そんな格好良いギャップがあるとこも大好き。
Posted by at 2024年12月21日 00:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: