24/06/20 26:30
皆さんこんばんは〜。
明日ぐらいからようやく関東も梅雨入りするみたいですね。今年は梅雨が短いそうで、水不足とかになったら嫌だな…
【本日の記事まとめ】
【朗報】ドラクエ3リメイク、作り直してめちゃくちゃグラフィックが良くなる:24/06/20のニュース
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(18)超巨大な女戦士「アーマリア」にビックリ。これ身長2mはあるでしょ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(19)バウムラッテ防衛戦、雲霞のごとく攻め寄せる敵軍怖い…。一番キツかったわ!
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(20)です。(⇒公式サイト)
ねえ、SRPGで「鍛えたユニットを離脱させる」のやめてって私言ったよね…(#^ω^)ピキピキ
そうなんです!
なんと、またもや「仲間キャラ」が離脱してしまったのですよ!(それも主力)
これまでレギュラーとして使ってきたキャラだから、いきなり抜けられると精神的に辛いですわ。
まぁ仕方ないんで他のキャラで穴埋めしてなんとか頑張るかぁ…。早いところ戻ってきてくれるといいけど…。
※「ドラケンガルド〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
「クエスト:もう一人の王子」にて、ゼノイラの大軍から「バウムラッテ闘技場」を何とか守り抜いたところからですね。
ゼノイラ軍は全軍撤退したし、まさに大勝利と言っていいでしょう。
この後は「ギルベルト王子」は決戦に備えて、先に王城の方へ向かうとのこと。
「ヴァージニア姫」「リア」は変わらず仲間に残ってくれたけど、「アーマリア」が仲間にならなかったのは残念無念。
(コメより)防衛戦楽しいのでもっと増やしてほしかったけどここしかないんだよなぁ このマップのボス倒せるらしいけど一回も成功したことない、撃破数が多くなると撤退しちゃうからボス撃破する方が難しいという
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
前回の感想ではギャーギャー文句を書きましたが、実は私も防衛戦かなり楽しかったです…。
やっぱ「敵の大軍を少数で押し止める」ってロマンがありますよね。SRPG的にも燃えるシチュ。
そっかー。もう1回ぐらいやりたいと思ってたけど、もうないのかー。それは残念無念ですなぁ(´・ω・`)ショボーン
「アーマリア」は闘技場の覇者として君臨しているようですが…。
なるほど!闘技場では「オンライン/オフラインの対戦バトル」が出来るのですね。
これでアーマリアを負かせば仲間になってくれるのかな?後でチャレンジしてみよう!
ギクッ!
何となく"不穏な空気"を感じます。
このタイミングで"姿を消す"とかちょっと怪しいんですけど、大丈夫?
弟の「トラヴィス」がベレンガリアを探しに向かいましたが…。
うわああああああああ!
こんなところでバルトロと会ってる!?
マジで裏切りなのか!?
あ、やっぱ違うみたい。
どうやら裏切ったわけではないようでホッと一安心。
でもこの場面をトラヴィスに見られたら「姉貴、やっぱ裏切ったのか!」と勘違いされそうで怖いんですけど…。
なんてタイミングの悪さだ…。
しかも「ベレンガリアさんの慌てっぷり」がいかにも怪しい!
こんな慌てっぷりを見せられたらトラヴィスじゃなくても疑ってしまうよなぁ(汗)
こいつ、意地が悪すぎだろ…
機転が利くのか、ベレンガリアが「さもスパイだった」と誤解されるように話しかけてきてるし。
これはトラヴィス騙されそう…。
言い訳してる瞬間を狙われたー!
身を挺してトラヴィスを守ったことで、とりあえず疑いは晴れたのか?
でも今度はベレンガリアが大ダメージを受けて…。
ベレンガリアーーーーーー!
連れて行かれてしまった…。
もしかしてまた!?
だから頑張って鍛えたユニットを強制離脱させるのやめロッテ!
ベレンガリア、仲間に入ってからずっとレギュラーとして使ってたのに…。
ここで抜けてしまうのか…orz
仕方ないから、解放した「バウムラッテ闘技場」で食事でもします。
この街、闘技場はもちろんとして、店がなんでもあるの凄いね。
さすが「ドラケンガルドで最大の街」だけありますわ。
(´;ω;`)ウッ…
「無料券」を使うなら、高いのを食べた方がお得だよね。
というわけで、ドリア!
これ、仲間同士で親密度が上がってる場合は「親密度会話がある」ということなのかな?
普段、一緒にパーティを組んでいれば"親密度が上がる"ってのは知ってますが。
この時点だと「部隊8個」×「1部隊4名」=「32名」がレギュラーとなっております。
残念ながら、今の時点で「入れないキャラ」も結構いるんだよね。
新しいキャラがバンバン仲間に加わるからさ。
部隊人数を5人に増やしたいけど、次の解禁は「名声ランクA」なので当分は無理。
なら、もう1部隊増やして「計9部隊」にするべきなのか。
でも「計9部隊」はちょっと多いような気もします。
それにもうすぐ「名声ランクB」になるんですよね。
Bでも"何か"が解禁されそうなので、ここで勲章を使うのは勿体ないと考えて今回は温存しました。
結果的にはこれが大正解だったわけですが…(詳しくは次回)
おお!アレインとスカーレットだ!
「親密度会話」って基本的にみんな雑談なんですよね。
つまり"あまり大したことは話さない"ということ。
でも流石にこの2人は気になるぞ!
過保護ww
まぁぶっちゃけ一番心配してたのはアレインですしね。
そりゃ過保護にもなりますわ。
お、この真面目な雰囲気はもしかして告白とかしちゃうのか〜!?
友人www
そこで「友人」と言っちゃう辺り、さすがはアレインさんですよ。
しかもこれ"照れた"とかそういうのじゃなくて、完全に「素」だからなぁ。
これにはスカーレットもご不満の様子。
でもまぁなんだかんだ言って2人とも相思相愛のようですな。
これなら将来結婚することは間違いなさそう。
正室はスカーレットに譲るから、「メリザンド」も側室に入れてあげてくれよな!
さて、次なるメインシナリオの目的地は「ソルドラーガ城」ですが…。
道のり的にはかなり遠いっすね。
まぁとりあえず行けるところまで行ってみるか。
アレインたちは数々の街を通り抜けて(=逃げて)、ついに辿り着いたのであった…!
ソルドラーガ城に!
これ、恐らく「ドラケンガルド編」のクライマックスだね。
コルニア編で言えば、スカーレットを救出した「城塞都市ユークイット奪還戦」のような感じ。
つまり間違いなく「大激戦になる」ということだ。
逃げに逃げて「ソルドラーガ城」まで辿り着いたので、周りの街が全部残ってるww 未解放のままww
「後顧の憂いを断つ」という意味でも、まずは周りの街を全て解放してしまいましょうかね。
というか、ソルドラーガ城奪還戦は「推奨LV17」なので、もう少しレベルを上げないと厳しそうですし。
まずはこの「城塞都市アドプティ解放戦」かな。
下の海岸線から回り込んで「バウムラッテ闘技場」に攻め込んだので、この街は未解放なのでした。
この機会に一気に落としてしまおう!
ああ、そういえばこの「ジェレミー」という傭兵がボスだったな。
ここに初めて来たのって相当昔だったから忘れてたよ。(推奨LV15だったので後回しにしてた)
意外と部下に慕われてるじゃんか…
まぁこの部下たちみんな死んでしまうんだけど(ヒドイ)
というわけで、サクッと撃破!
問答無用で「処刑しろ」と切り捨てるヴァージニア姫ワラタww
まぁ一応話ぐらいは聞いてみましょうよ。仲間になってくれそうな雰囲気ですし。
やはり!
「処刑する」を選んだら、本当に処刑してしまうのかな…。
若干気になるけど、まぁ別に嫌いなキャラではないから仲間でいいか。
仲間になる権利をやろう!
ん?これはもしや「面倒くさいと噂になっている橋修理クエスト」?
しかも今回は石じゃなくて「木」が必要らしい。
10個ぐらいならすぐ渡せるんですけど、何個納品すればよろしいんですかね?
こっちも30個か!
そんなに余ってるわけないんだよなぁ…。
今何個ぐらい持ってるんだろ?
(コメよりドラケンで足りないのは石材ではなく実は木材という罠… というかなんでそもそも木で橋作ったんや!?もう石で作り直せや!ってなるなった
もう石で作り直せや!
ていうか、30個とか当分無理でしょ…。
だって「納品」でガンガン減っていくし、そもそも「納品しない」わけにもいかないのだから。
これ見ると、橋の奥には「闇商人」がいるだけだし、後回しでもいいか。
一応その更に奥に道が続いてるので、何かありそうな気もしますけどね。ま、いいか。
というわけで、本日の感想はここまでです〜。
明日はついに解禁となった「クラスチェンジ」について!
ていうか、解禁になったらすぐに「上級クラス」にクラスチェンジしてもいいんですかね?
ほらFEとかだと「クラスチェンジはLV20になってから!」ってお約束があったからさ。ちょっと迷ってるのよ。
ユニコーンオーバーロード- PS5
アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(19)バウムラッテ防衛戦、雲霞のごとく攻め寄せる敵軍怖い…。一番キツかったわ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(18)超巨大な女戦士「アーマリア」にビックリ。これ身長2mはあるでしょ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(17)メリザンドの好感度をバリバリ上げる!装備も整えてレギュラーで使うのだー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(16)美少女剣士メリザン━━(≧∀≦)━━!! なにこの子、超可愛いんだけど!
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年06月21日
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(20)とある仲間が離脱してしまった件について!主力として育成してきたのに…
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年06月21日 02:31
| Comment(13)
| ペルソナ/アトラス
むしろ人間ユニットはCCしないと勝負にならなくなります
特にデメリットは無いです
好きな様にすれば良いかと
CCはメリットしかないですが、とりあえず固有クラスは最優先にした方がいいかと。
あと、コルニア北部のでクリアしていない所もお忘れなく。
CCをするなら機動力が上がるので最初はアレインがおすすめですね、あとはファストエール使うならフラウ
それ以外は勲章数と相談しながら順次でお好みでという感じですね
採掘場で掘れば出てくる石は楽でいい…宝の地図も出るし
途中からは稼ぎよりこっちがメインになってた気がします
クラスチェンジは好きなキャラ順で良いと思いますけど迷ったらフラウとオーバンがおすすめですね
オーバンは人によりますね。バイタライズを頻繁に使うのであればおススメ。
自分は数部隊同時展開して野営地や拠点占領でスタミナ回復していくスタイルだったのでオーバン不在でも全然問題無かったであります
装備と作戦を調えるととんでもないことになるんですが。
攻略メインなのかロマンPTなのか気になる