皆さんこんばんは〜。
今年は梅雨が短くて、もうすぐ「圧倒的に暑い夏」が来るらしいですね。正直暑すぎるのは勘弁してもらいたいのですが…
【本日の記事まとめ】
【朗報】無職転生、遂に次回ロキシーとセックス回 :24/06/22のニュース

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(20)とある仲間が離脱してしまった件について!主力として育成してきたのに…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(21)初クラスチェンジ!アレイン強くなりすぎ、メリザンドの二刀流カッコよすぎぃ!
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(22)です。(⇒公式サイト)
前回の感想ラストで告知しましたが、今日は「現時点での部隊編成」をご紹介したいと思います。
「ストーリーの感想」は一日お休みとなりますので、興味ない人はスルーしてくださいな。

さて、現在の「プレイタイムが29時間ほど」で、部隊の「平均レベルは16〜17」ぐらいです。
ワールドマップの踏破率が「48%」なので、ゲーム全体で見ると中盤辺りだと思われます。
私、結構適当にパーティ組んでますので指摘が山ほどきそうで怖いのですが、まぁお手柔らかにお願いしますd('-'*)
※「ドラケンガルド〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
クエスト「秩序の守護者」にて、「竜騎士ヒルダ」を仲間に加えたところからですね。
また、クラスチェンジの条件を満たしたので、第1弾として「7人」を上級クラスへと転職させました。
ちなみに「アレイン・スカーレット・ヴァージニア姫・メリザンド・ヤーナ・ミリアム・ロルフ」の7人です。
好みと戦力のバランスを取って選んでみました!

(コメより)クラスチェンジの何よりの恩恵は馬に乗ったことでフィールドの移動が快適になることよね
ホントそれね!
「お馬さん早ーーーーい!」で超快適になったので、クラスチェンジして良かったと思いました(笑
R1ボタンで馬から降りれるけど、あまりの遅さに「今までこのスピードだったの!?」と驚きましたもん。
今後は移動が早くなったことで「ゲームのテンポ」も上がるのが何より嬉しいですわー。

いくつか街を解放したことにより、勲章が「55個」貯まってたので、追加でクラスチェンジすることにしました。
もちろん全部使うつもりなので「25個+30個」の組み合わせかな。
誰にするか迷っていたのですが…。

(コメより)クラスチェンジすると、今まで単体だったブレイブスキルが範囲化するので、フラウとオーバンもクラスチェンジは優先度上げてください、ファストエールとバイタライズが範囲化すると別ゲーになるな
あの超便利な「スタミナ回復」が範囲になるの!?
なにそれ、もう便利では済まされないレベルじゃないですかー。そんなの取り逃し出来ませんわ!
というわけで、一人目は「オーバン」で確定。
キャラ的にもトップクラスに強いし、「スタミナ回復」が便利すぎるので…。

そして2人目は迷ったけど「シャロン」!
クレリックも一人ぐらいは上級クラスにしておきたかったので…。
前回「スカーレット」をクラスチェンジしたけど、スカーレットは「固有クラス」ですし。
(コメより)CCと編成枠増やすのでここからしばらく紋章のやりくりが大変になるんですよね ヒルダとグロスタは仲間にせずに先にバウムラッテに行くとマップ内で敵ユニットとして出てくるらしいけど管理人さんはどうだったんだろう なんか出現条件あるんかな
分かってはいましたが、やっぱり「勲章が足りなくて辛い」ですわー。
まぁまだ「部隊枠5人」が解禁になってないので、今の時点だと「全ての勲章をクラスチェンジに回せる」のでオッケーです。
メインキャラを一通りクラスチェンジした頃に、ちょうど「名声ランクA=部隊枠5人」が解禁になりそうですし。
ちなみに私はヒルダ加入前に「バウムラッテ」クリアしたけど、戦場にヒルダいたっけかな…。
ぶっちゃけ全く覚えてないです。というか、もしいてもまだ会ってないキャラだから気づかないよね(汗)

うちの部隊の構成ですが、現在はこんな感じです。
「4人×8部隊=32人」がレギュラーですね。
以下、一つずつご紹介していきます。


第1チームは「アレイン隊」
スカーレット復帰後はずっと同じ「不動のメンバー」です。
つか、「パーティのバランスが良すぎる」ので変える必要がないのよねぇ…。
シンプルに強いので、どこにでも放り込める「圧倒的エース感」!
全員が上級クラスですし、間違いなくうちの最強パーティですよ。


第2チームは「オクリース隊」
でも実は最近ちょっと出番が減ってたり
最近は味方にも「飛兵」が増えてきたからねぇ。
そしてグリフォンナイトには超便利な「ファストエール」があるので、どうしてもそちらを選びがちになります。
「オクリース」は回避力が高くて十分強いと思うのですが、もうちょい「対◯◯」で特化させて運用したほうがいいかも…。
この辺は要検証ですな。


第3チームは「ミリアム隊」
ミリアムの足の速さで砦・拠点を占拠し、その「砦・拠点を守り切る」のが役割ですな。
ミリアムの回復力が予想以上だったので、鉄壁の防衛力を発揮します。
つか、ロザリンデは物魔の両方で攻撃できる「最強アタッカー」なので、他のチームに移してもいいかもしれない。
守る運用より、攻める役割の方が合ってる気がするからさ。


第4チームは「クライブ隊」
騎兵ジェットストリーム部隊ですが、実は打たれ弱いのが弱点です。
足の速さに特化しているので、完全に「見張り台を撃破するチーム」かな。
まぁ敵の見張り台は「心の底からウザい」ことが多いので、このチームの出番は多いです…( ˘ω˘)スヤァ
アシスト射撃とかもう二度と見たくないよ!


第5チームは「フローラ隊」です。
「フローラ」というのは汎用ユニットとして雇った「グリフォンナイト」です。
なので便宜上は「フローラ隊」になってますが、このチームのリーダーは「メリザンド」なのだ!
メリザンドは「回避・命中・会心」に特化させて、後衛には弓兵の「ロルフ」も入れてます。
つまり盗賊や飛兵を倒すためのチームってことですな。
一応グリフォンナイトの弱点である「弓」をガードで防げるように、レックスも入れてあります。一応ね。


第6チームは「フラウ隊」
エースです!
第1チームのアレイン隊と並ぶほどに「出番&戦果」が多いチーム。
ていうか、「フラウ」はやっぱ強すぎだろ…。騎兵特攻はやり過ぎ…。
あと攻防それぞれが優れている「ヴァージニア姫」もかなり強い。
「ファストエール」で遠い拠点を狙うことが多いので、「オーシュ」もクラスチェンジしてあげたいかなぁ。順番的に次?


第7チームは「ヒルダ隊」です。
まぁ今作ったばっかなんだけどね!このチーム!
若干「余ってる人を揃えた」感は否めない…。
ヒルダのワイバーンナイトは攻撃力は高いけど「ファストエール」がないらしい(まだ使ったことない)のが弱点。
なので、グリフォンナイトとはちょっと違った使い方になりそうですわ。
まぁ飛兵は「空を飛べる」というだけで、使い道は腐る程あるんですけど。


第8チームは「ルノー隊」です。
紛うことなき余り物ぉ!
残っている人から「強そうなキャラ」を集めてみました、的な。
「クロエ」が徐々に序列を下げて、ここに入ってしまったのは残念無念。
基本的にこのチームはあまり出番がないんだけど、まぁ広いマップならたま〜に使うこともあります。
例えば他の7チームが既に出撃していて、その状態で「敵の増援が出た時」とかかな?
普段は使わず、いざというときに投入できる部隊というのも必要だと思う。

こちらは残念ながら「レギュラー落ち」してしまった皆さんです。
「ジョセフ・トラヴィス・アラミス・マゼラン・コーム・グロスタ・ジェレミー・ジェスティーヌ」の8人。
(ちなみに「ジェスティーヌ」は汎用キャラです)
この中だと一番出番がありそうなのは「トラヴィス」かなぁ…。他に盗賊いないし。
でも弱いんだよなぁ…(´・ω・`)ショボーン

最後、ちょっと気になるキャラをピックアップしてご紹介。
というわけで、一人目はもちろん「メリザンド」だ!
命中S!回避S!会心率S!
これがソードマスターのポテンシャルさ。
ファイアーエムブレムで言うところの「ナバール」のようなキャラかな。同じソードマスターだし。

「長所を伸ばす」ということで、「回避・会心・命中」に特化させてます。
これで「避ける盾」として、大活躍間違いなし!
いやまぁ、実はこれが結構「当たる」んだけどね。
いや、「必中」持ちの敵に当たったらワンパンKOだよ…必中うぜぇ(´;ω;`)ウッ…
(コメより)驚かないで下さいね?ソードマスターがSRPGで花形だったのはもう20年前の話です…
(コメより)まぁソードマスターは微妙かな キャラ愛で乗りきってとしか言えん
(コメより)いつソードマスターを見切るのか それとも愛で最後まで使うのか 楽しみです

え?ソードマスターってFEの最強クラスよね?
もしかして、今は違うのかな。
最近のエムブレムはプレイしてないので…。
(コメより)人権キャラいないとクリアできないってゲームじゃないから好きな子をパーティーに入れればいいんだよ 自分はずっとメリメリしてたよ!だって可愛いんだもの!!
(コメより)春さんはキャラ愛強いからメリザンド最後まで使いそう。つか効率が全てじゃないしゲームの楽しみ方としてそれでいいと思う。そんな事言ったらブルーノさんとかどうするのさ…
マジすか…。メザリンド、まさかの「愛で使う枠」だった…orz
こんなに可愛いのに!
まぁ確かに「ちょっと弱いなー」とは感じていたけどさ!ちょっとだけな!
とりあえず今後も頑張って使っていきます。でも多分いつの間にか「後衛」になってるとは思う…(笑)


続いて「ヴァージニア姫」
「盾を2枚装備できる」という圧倒的安心感!
しかもこれで攻撃力も高いんだから、そりゃ強いよ。
「重装・飛兵」への特効攻撃も持っているし、色々と盛り盛りのキャラです。
見た目も性格も最強クラスな上に、シナリオ的にも重要なキャラだからねぇ。大活躍間違いなし!


最後は強いと噂の「フラウ」です。
ただでさえ「飛兵」は超便利なのに、「騎兵特効」(しかも列攻撃)を持っているのはズルい!
「弓に弱い」という弱点はあるけど、それ以外は圧倒的だよね。回避も高いからヒュンヒュン避けるし(弓以外)
「ファストエール」便利すぎだし、見た目も可愛い。これは人気出るのも分かりますわ。

というわけで、本日の感想はここまでです。
明日からはまた「シナリオ感想」に戻ります〜。

アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(21)初クラスチェンジ!アレイン強くなりすぎ、メリザンドの二刀流カッコよすぎぃ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(20)とある仲間が離脱してしまった件について!主力として育成してきたのに…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(19)バウムラッテ防衛戦、雲霞のごとく攻め寄せる敵軍怖い…。一番キツかったわ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(18)超巨大な女戦士「アーマリア」にビックリ。これ身長2mはあるでしょ!
前二人にした方がいいと思う、
敵によって替えるのもありです。
騎兵はルノー含めて3人並べるのが強い。
リーザのクラスチェンジ後は大盾を装備できるようになるので前列に置けるよ!
入れた方がいいかと思います。
マーセナリー系が使われていないの悲しい…。結構強いのですが。
上の人も言ってるけど余らせるくらいなら
クライブ隊に入れて
ナイト系3人+ホワイトにするといいかも?
あと抜けた第8部隊にグロスタさん代わりにいれてあげればいいかんじ
グロスタ強いから使ってあげて騎兵だし
アシストは同じアシストタイプのキャラを部隊にそろえると効果が高まるので、考えてみてはいかがでしょうか。
以前も書きましたが、騎兵隊で見張り台を即制圧してテレポストーンでアシスト部隊を呼ぶのは結構楽しいですよ。
メリ嬢使いたいならアレインと組ませて前衛で運用してはどうでしょうか
アレインがアタッカー兼壁役なので結構かばってくれますよ
あと気になったのですがタチアナ仲間にしてない?コルニアでシスターもうひとり仲間にできますよ
モニカかわいいよモニカ
アシストできる=歩兵なので機動力の問題とか出てきますが、そこはウィッチのテレポート等で補う形で
単独行動させて、自力テレポートで自軍が落とした見張り台を飛び回るといい感じです。
空いた枠にはルノーを入れて、槍騎兵トリオ結成、モニカ嬢をリーダーにして後列で回復させるとアシスト攻撃程度は全然平気なエース隊に化けます
前半グダグダの戦況だったのが後半に後ろのウォーリア(キトラ・モルドン)がアサルトブロウで敵を吹き飛ばしまくって勝利を収めるところまで想像できました
他のキャラに賭博師のコイン使わせて一生シャープエッジしてるだけでいい
どうせ硬いのは倒せないし
グラディエーター程度は余裕でワンパン