皆さんこんばんは〜。
今日メチャクチャ暑かったですねー。間違いなく今年一番!今日だけで一気に夏バテ気味になってしまいましたよ…
【本日の記事まとめ】
【画像】グリッドマンの宝多六花さん、ケツがエロすぎるフィギュアが発売 :24/06/24のニュース

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(22)現時点での部隊編成をまとめてみたよ!メリザンドをエースにしたーい
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(23)義勇軍と共闘だから今回は楽だな → 足引っ張りまくりマジふざけんなぁ!
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(24)です。(⇒公式サイト)
(コメより)タチアナさんはこのまま忘れられそう…。
(コメより)あと気になったのですがタチアナ仲間にしてない?コルニアでシスターもうひとり仲間にできますよ
すっかり忘れてた!
ていうか、タチアナってここで仲間になるのか…。
「推奨LV」が高すぎて後回しにしてたんですが、いつの間にか余裕で推奨を超えてしまってたんですねぇ。
コメ欄で教えてもらって思い出したので、急いでクリアしてきました!タチアナさんいらっしゃい!
※「ドラケンガルド〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「ソルドラーガ城」での決戦に備えて、「ドラケンガルド領」の未クリアクエストを回っているところですね。
前回は「サブクエスト:共闘戦」などをクリアしました。
あと2つで「ソルドラーガ城」の前にある街を全解放かな…。あと少しだ!

というわけで、今日はまずこちらのクエストです。
「バンスベルクの町」かー。
局地戦なので、恐らく難易度的には低いはず…。MAPが狭いヤツね。

やっぱ狭い!
「カニバサミ」とか設置されていますが、目立った脅威もそのぐらい。
敵の本拠地が目と鼻の先にあるので、これならあっという間に制圧できてしまいますよ。楽勝ぉー!

鉱山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドラケンガルドにもやっぱりあったよ、大好き鉱山。
なるほど。この「バンスベルクの町」解放で、鉱山解禁でしたか。
鉱山で掘れば「石素材」が山ほど手に入るのが本当にありがたい…。常に不足気味だったので。

よーーっし、掘りまくれーーーー!
コツが分かったからか、なんか以前より長く掘れるようになった気がする…。
あと地味に面白いw
「ミニゲーム形式」になってるのがいいですわね。

ドンドンパフパフ〜♪
って、ドラケンガルドにも「地図」があるのか!
「コルニア」にも地図ありましたよね。
あれとはまた別物のようですが、もしかしてドラケンガルドにも「地図5枚」あるの?

よっしゃーー!掘れ掘れーーー!
無料チケットたくさんあるし、お金でも「1回400G」だから安いぞー。
バンバン掘ったれ!

うむ、やっぱり「ドラケンガルド地図1〜5」の5枚があるようですな。

なら全部手に入れてしまえーーー!
というわけで、掘りまくりです。
これ「天のかけら」とかも出るですな。そう考えると結構お得かも…。
というわけで、「ドラケンガルドの地図1〜5」が揃ったので、早速宝探しに出発です。


「ドラケンガルド地図1」はここ。


「ドラケンガルド地図2」はここです。


「ドラケンガルド地図3」はここですが…。
ここまで来てみたら、奥に「光ってるポイント」が見えてちょっと気になります
ここ、陸の孤島になってて、通常だと行けないんですけど…。

やっぱり!ここに隠し通路があったか!

ゲット!
ユニコーンオーバーロード、こういうの結構あるよね。
フィールドマップを歩き回って、こういうの見つけるのホント楽しい。隅々まで歩き回りたくなりますわ。


「ドラケンガルド地図4」はここですが、ドラケンガルドの宝探しは簡単だな〜。
「コルニアの地図」はどれも見つけるのに苦労した覚えがあるのに…。慣れてなかったからか…。


最後の「ドラケンガルド地図5」はここで、「ドラケンガルド地図」シリーズ終了です。
やっぱり今回も「地図5」まで存在しましたが、これ、各地区で「それぞれ5枚」あるってことなのかな?
なら、次のエルヘイム編にも期待!

そしてここでコルにアに一旦戻ってサブクエスト「さまよう兜」に挑戦です。
ここ、当時は「推奨LV14」がかなり無理ゲーだったので、後回しにしてそのまますっかり忘れてたんですよね(汗)
前回・前々回のコメント欄で指摘してもらって今さらながらに思い出しましたよ。
確か疫病の大流行で街が大ピンチだったはずですが、随分と長い間放置してしまいましたな!HAHAHA!(笑い事ではない)

まーーーた、バルトロが暗躍してるのか!
こいつ、マジでどこでも悪い事してんな。
「バルトロ黒幕説」が一気に真実味を増してきたかも…。
今回もこの「ジスラン」とかいう領主を騙してる感じかねぇ。
ジスランも病気の領民を実験台にしてるようなので、とてもいい奴には見えませんが。

バルトロの援軍が来ているので数は多いけど、MAPが狭いのでそれほど苦戦はしなさそうかな…。
電撃作戦で「見張り台」を落としてしまえば、あとは楽にクリアできると思う。

発動!ファストエール、ツー!!
やべぇ、フラウの覚えた「ファストエール2」が便利すぎる…。
BPを使うのが序盤ではネックですが、開幕でいきなり2〜3体にブーストできるの最高かよ。

というわけで、速攻で「ジスラン」を撃破しました。
「ファストエール2」のおかげで、全体の進軍速度が全く違うよ。
敵が陣形を整える前に一気に倒しきってしまうの楽しすぎぃ。

KIHNG OF KUZU!
何となくそんな気はしてたけど、やっぱり悪の元凶は「バルトロ」かよ!
ジスランは「病の薬」の研究で人体実験してたそうなので、元凶だったバルトロに協力してたと知ったら発狂しそう(汗)

うお!?
いきなり「タチアナ」が出てきた!?
そしてMAPがグワワっと広がったぞ!!

まさかの連戦!
MAPが東に広がって、追加ボスとして「タチアナ」が登場しました。
まぁ余力を残して倒したので、問題ないとは思いますが…。
これ、もし「ギリギリ」で倒してたら結構厄介だったよね。
まぁその場合はアイテムやらヒールで回復すればいいのか。

敵が魔法使いばっかだ!
さすがバルトロの兵。
相互に「アシスト魔法」を使ってくるので、突撃するなら「ミリアム隊」だな。被害が超減る。

タチアナを仲間にするのに、「倒したキャラ」が加入条件とかだったら嫌だな…。
と言っても、タチアナと関係のある仲間はいないから、ここはシンプルにアレインに倒させてみよう。
まぁ「話しかける」じゃなくて「倒させる」の時点で、そこまで細かい条件ではないと思いますけど。

というわけで、サクッと撃破!
「推奨LV14」なので、さすがに今ならもう楽勝ですな。
もう味方は「LV17〜18」なので、このぐらいのレベル差があれば楽にクリアできるってことか…。

バァーン!
それはある意味本当で、ある意味本当じゃない。
一応病が広がらないように「隔離」の一環だったらしいですし…。
まぁ実験台にしてたのは言い訳できませんが。

う〜ん、ジスラン自身は本来は「悪い人間」ではなかったっぽいんだよなぁ。

なるほど。奥さんが病で死んで、その反動で「薬開発」に没頭するようになったのか。
バルトロと協力してた時点で情状酌量の余地なしですが、そのバルトロが「病を広げた原因」ってのが報われないよね。
知らずに「妻の仇」に手を貸してたってことですから。

ここが今日一番大事な剣ヶ峰!
これ、どっちかで仲間になるっぽいんだよね…。
「研究を続けさせる」を選ぶと、研究に集中してしまうから仲間に入らない?
いや、もしかしたら恩を感じて仲間になってくれるという可能性も。
「研究を止めさせる」を選ぶと、自由時間が増えて仲間になってくれる?
でも恨まれて協力してくれなくなるかもしれないから、どっちもどっちか…。
う〜ん、迷った末に今回は「研究を続けさせる」だ!

ギリギリ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
こっちで合ってたかー。危ない危ない。
セーブしてなかったから、戦闘開始まで戻されるところだったぞ。
まぁ「薬が完成した」方が長い目で見ると良いですしね。

ヤンデレか!
というわけで、「タチアナ」が仲間になったところで本日の感想も終了です。
次回は「ヴァージニア姫のやらかし」ですな。
姫様、義勇軍と同じことやってるよ!それはダメだ!(汗

アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(23)義勇軍と共闘だから今回は楽だな → 足引っ張りまくりマジふざけんなぁ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(22)現時点での部隊編成をまとめてみたよ!メリザンドをエースにしたーい
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(21)初クラスチェンジ!アレイン強くなりすぎ、メリザンドの二刀流カッコよすぎぃ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(20)とある仲間が離脱してしまった件について!主力として育成してきたのに…
殿下をリーダーにして敵倒すだけでブレイブポイントガンガンに上がるし
単純に、地域によって制限時間が増えていったような
そしてSNSとかで検索してみると、あの独特の目つきがいいと一部で結構な人気があったのでびっくりした
分類上はシャロンやプリムと同じ回復魔法要員になってるんですよね
あと中の人がウマ娘のカレンチャンでびっくりしたわ
選択肢は上が正解なことが多い気がする
メリメリの眼帯外してこっちに替えた方がきっと強い
ああ、あの行動はやっぱり「やらかし」ですよね…
好きなキャラだけど、擁護のしようがないw