皆さんこんばんは〜。
今日で九州は梅雨明けしたみたいですね。関東もそろそろ…?夏本番が今から怖いですわー。
【本日の記事まとめ】
【画像】中二病でも恋がしたい!のモリサマー、エロ可愛くていまだにシコれる :24/07/17のニュース

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(45)最強の聖剣をゲットできるって言ったじゃないですか!ジョセフの嘘つきー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(46)吹雪MAP、かつてないほど視界が悪くて戦いづらーい!アイテム取り逃してそう…
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(47)です。(⇒公式サイト)
コケーーッ!(挨拶)
今「バストリアス編」の多分後半だと思いますが、プレイタイムが「60時間」を超えてしまいました。
まだ「アルビオン編」も残っていますし、今のペースだとクリアまで100時間ぐらい掛かっちゃうかもなぁ…。
感想も「70〜80回」ぐらいまで続いてしまいそう(汗)
いや、楽しいから全然OKなんですけどね!

【P3R】「ペルソナ3リロード」DLCエピドードアイギスの配信日が9/10に決定!「界の軌跡」と離れてて助かったー!
私としてはP3RのDLC「エピソードアイギス」配信までにクリア出来ればいいので、それなら流石に余裕ですわ。
まぁ9/30には「界の軌跡」が出てしまうので、あまりゆっくりはプレイ出来ないんですけど。
10月に入ったらすぐに「メタファーリファンタジオ」も出るし、9/10以降のスケジュールが厳しすぎて辛い…。
※「バストリアス〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
意識を失ったモラードが「何か」を思い出したところからですね。
一体何を思い出したのか?「俺は獅子などではなく」の続きは何なのだー!(バンバン
良いところでモラードの回想シーン(?)が終わり、謎を残したまま現実世界へと戻ってきてしまいました。

そもそもモラード"も"記憶喪失だったって知らなかったですよ。
ユニフィが記憶喪失ってのは聞いていましたけども。
このバストリアスに「モラード以外の獅子族」がいないことと関係があるのかな?

それも知らんかった!
ユニフィだけでなく、モラードも?
モラードって見た目かなりおっさんっぽいけど、もしかして意外と若いのだろうか…。
でもまぁ、それならモラードとユニフィが"異様に仲がいい"のも納得ですわ。2人は兄妹みたいな関係だったのね。

目を覚ましたモラード。
奪われた「バストリアスブルー」を取り返しに行きたいみたいです(ソリャソウダ)
敵の総司令官「ライマン」は西の「城塞都市ドラコドリナ」にいるらしいし、急いで向かうとしましょうかね。

モラードの登場で有耶無耶になってしまいましたが、「ユニフィのペンダント」にはどんな秘密があるんだろ?
ラモーナは知っているのかな?

知らないっぽい?
でも何となく目星は付いている感じかな。
「ユニフィのペンダント」はこのバストリアス編の「キーアイテム」になりそうな予感!

というわけで、「獅子王の遺産」をクリアです。
メインクエストだけあって、私的にはかなり厳しい戦いでした…。
ていうか、"視界の悪いステージ"はやっぱり苦手だよ。出来ればもうやりたくないのだわ!

良かったー。この「大吹雪地帯」もここを抜ければ収まるみたいですね。
もう視界の悪いステージはなさそうで一安心です。
さぁ「城塞都市ドラコドリナ」に向かう前に、この近辺の街を復興させていきましょうか。一つずつ。

なんだかんだ言って、やっぱり「秘密の海岸」はワクワクするねぇ。
「秘密の海岸」というネーミングも最高でしょ!なんとなく「隠しマップ」っぽいし。

さぁ「秘密の海岸」に出発だ!
今回も"何か良い物"が拾えるといいんですけど…。
クロエの「これはなんでしょう?」は勘弁してよね!

今回は東に一直線、ちょっと長旅のようです。
あそこは陸地からは入れない場所か…。
なら「秘密の海岸」という呼び名に相応しいですな!

おお〜!キラキラしてる〜!
少なくとも「何も得るものがない」ということはなくなったので、この時点でかなり嬉しい。
わざわざ船に乗って「秘密の海岸」に来たのに、「何も貰えず帰る」のはマジしょんぼりだからねぇ。

見切りの雫!隕鉄石!

天のかけら!4個も!?
こういうのでいいんだよ!こういうので!
私が「秘密の海岸」に求めてるのはこういうのだから!

管理人は大満足で帰還したのであった…(*´ω`*)ホクホク

街に帰ってきたら、今度は「鶏を追いかけるクエスト」発生です。
これもちょっと久しぶりで懐かしいね。
でもこんな極寒の大地なのに、逃げ出した鶏たちは大丈夫なの?

コケーーッ!
大丈夫でした。
さすが最北の地で生きる鶏、元気ですね。

つか、アレインが"騎兵"になって移動速度が上がったので、鶏を捕まえるのも楽になったなー。
以前は捕まえるのが結構大変だったけど、今は簡単に追いつける。

最近お金が全然ないので、「無料食事券」はちょっとありがたい。
でも「1枚」だけかー。どうせなら4枚ぐらいくれてもいいのにね(ワガママ

そしてここで「コッココンプリート」のトロフィーゲットです。
つまりこれが「最後の鶏捕獲クエスト」ってことか。
"アルビオンにはない"ことが確定したので、ちょっと寂しいかも…。

八風神の武具!?なにそれ強そう!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /

世界各地に「封印された武器」があるってことか…。
あ、もしかして地図に登録されている謎の「風門」ってヤツ?
これまで何個か見つけてるし、それならすぐに見つかるかも知れない…。
次のクエストをチラ見したら探しに行こう!「王シリーズの武器」とセットで見つけてやんよ!

というわけで、次の街にやってきましたよ。
何やら問題が発生しているようで、住民たちがざわついています。

なるほど。
このベルトランという熊さんは「ゼノイラの統治下とはいえ平和」なのだから「ゼノイラ」を刺激したくないわけか。
でも「ゴービル」という過激派がゼノイラと戦いたがっているので、その対応に苦慮している、と。

ユニフィはどっちかと言うと納得行かない様子。
確かに今は「仮初の平和状態」かも知れないけど、ゼノイラの司令官はあの「ライマン」ですよ?
あのクズがその気になったら、すぐに粛清が始まると思う(汗)

噂の「ゴービル」の方にも話を聞きに来ましたが、こちらは正反対の対決姿勢。
さすがは過激派!

モラードは「ベルトラン派」なのかな…。
でも私はどちらかといえば「ゴービル」の方が正しいと思う。
まぁ我らはこの地ではよそ者なので、あまり偉そうなことは言えないのですが。

説明文を読むと、アレインは「三つの道のいずれか」を選ぶことになる、らしい。
@ベルトランに味方する
Aゴービルに味方する
として、最後の「3つ目の道」ってのはなんだい?

両方を相手にするの!?
なるほど。それは確かに「第3の道」ですわ。
どちらにも味方せず、この地のゼノイラ軍を一気に倒すのが最良の手かもしれぬ…。

これって「クエストの入口が3つある」ので、入る場所によって展開が変わる感じなのかな?
ていうか、ここの周囲には「都市解放クエスト」もたくさんあるし、「バストリアス編」の中盤の山場かもね。
なら一旦ここでシナリオ進行を止めて…。

次回は「八風神の武器」を探しに行こうかな!戦力増強のために!
あと、「コルニア石板の手記」がやっと見つかったので、「王シリーズ」の武器もセットで探しに行きたい。
今までは手記が見つからなくて、ずっと石板クエストを放置してたからね。
というわけで、本日の感想はここまでです。続きはまた明日〜。

アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(46)吹雪MAP、かつてないほど視界が悪くて戦いづらーい!アイテム取り逃してそう…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(45)最強の聖剣をゲットできるって言ったじゃないですか!ジョセフの嘘つきー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(44)ダイナさんが仲間に!狐娘だ、モフモフだー!しっぽ気持ちよさそう…
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(43)部隊の再編成をしてたらあっという間に時間が過ぎていく… メリザンドを活躍させたい!
後、ここまで進んでいればメテオライトシリーズも手に入れられなかったかな?
肩透かしに泣かされた分を補って余りある有能武具が手に入りますよ
よかったね管理人ちゃん
僕はバストリアスの採掘場に辿り着くまで入手できませんでした
オーバンがね