当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年07月23日

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(52)ついに獣人チーム結成!でも弱っ!あまりの弱さに我もビックリだー!

24/07/22 26:30

皆さんこんばんは〜。
五輪のサッカーの1戦目、もう明後日なんですね。早っ!

【本日の記事まとめ】
【悲報】令和の女らんま、おっぱいが縮んでしまう・・・:24/07/22のニュース



「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(50)バストリアスの鉱山発見!採掘のミニゲーム、面白いから実はかなり好きなのさ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(51)ワーウルフとワーベアが仲間に!獣人が5人揃ったから、獣人チーム組めるぞー

というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(52)です。(⇒公式サイト)

伝説の武器じゃなかったの!?

結構ドキドキしながら「メテオライト武器」をゲットしたのに、思ったより強くなくてガッカリです。
「風神シリーズや王シリーズ」が強かったから、ついつい期待しすぎてしまったみたいですよ。トホホ…。

つか、弓や杖に「ガード率+」が付いてても何の意味もないよね?効果が死んでて泣ける!



本日ついに待望の「獣人チーム」を結成。

ていうか、ワーオウルのラモーナってリーダー効果で「空を飛べる」んですな。
「アシスト回復」も使えるし、これはもしかして獣人チーム結構強いんじゃ…(などと思っていた時期が私にもありました)

(コメより)重装兵対策、ルーンソードお持ちならソードマスターに装備させてみてはいかがでしょう。装備時限定のアクティブスキルが魔法攻撃相当の攻撃スキルでして、そこそこダメージも出ると思います。スキルの使用条件を設定しておけば、重装系以外の相手には通常通りのスキルを使用してくれますよ もちろん物理攻撃オンリーでの与ダメは下がったと思います。それが許容範囲か否かなどなど、あれこれ実験するのも楽しいですよ

なるほど!魔法剣を装備させるってわけですな。

その考えはなかったけど、確かにそれなら重装兵にもダメージ出せそう…。
ちょっと試してみようかな…。情報ありがとうございます!

※「バストリアス〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

サブクエスト「抗う者抗わざる者」をクリアし、「ベルトラン&ゴービル」が仲間に加わったところからですね。
これで獣人が計5人仲間になったので、かねてからの予定通り「獣人チーム」を結成する事ができます。



その前に今日はこれだ!

隕鉄石を5個捧げて「伝説の武器」をゲットするクエスト。

前回の感想で書いたように、これもう全部使って交換しちゃいます!
隕鉄石の手持ちがなくなっちゃうけど(゚ε゚)キニシナイ!!



「隕鉄石」かなり貴重だから、少々もったいない気はしますが…。

でもイシリオンの説明通りなら、相当強い武器が手に入るはず!
八風神の武具や王シリーズに負けない性能を期待しまーす。


  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)




おお!こ、これは強い…!

強いのか?

いや、素の「魔法攻撃力24」はかなり良いけど、杖なのに「ガード率+10%」

ガガガガ、ガード率!?

後衛の魔法使い用の杖に「ガード率+」を付けてどうしろと言うんだ…。
「HP+20」は一応腐らないけど、なんとも噛み合わない性能ですね。



う、うむ。

伝説の武器と聞いたので、もっと凄いの期待してたけど…。
い、いや!まだ杖だけだし!他の武器は「もっともっと凄い性能」をしているかもしれない。

諦めたらそこで試合終了だよ。



次は「弓」かー。
弓ねぇ…。杖の次が弓。







だーかーらー!!

なんで弓に「ガード率+10%」とか付けるんだよ。
超絶意味ねーじゃんか!むしろ邪魔まである!

つか、これもしかして「メテオライト」シリーズって全部同じ性能なの?
武器の種類が違うだけで、基本性能は「攻撃力24」「HP+20」「ガード率+10%」で固定されているとか?



メテオライトアックス!



メテオライトランス!



メテオライトソード!


  ∧_∧
⊂(#・ω・)  全部同じじゃねーか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \PSP\
          ̄ ̄


いや、確かに「弓」「杖」に比べたら、「剣」「斧」「槍」は多少「ガード率+10」の恩恵は受けられるよ?
受けられるけど、でも本当に「ちょっぴり」なんだよね。

「ガード率+10」を付けるぐらいなら、もっと他に強い武器がたくさんあるしなぁ。
八風神の武具や王シリーズが強すぎたので、ちょっと期待しすぎたか…(´;ω;`)ウッ…



「メテオライト」シリーズの武器を倉庫に放り込んで、とりあえず奥に進んでみる。

ザコのレベルが45!?

今までで一番強い。負けんけど。
ということは、この辺りは「バストリアスの最後に来る場所」なのかなー。先に西をクリアした方がいい?



などと思っていたら、これ以上進ませてくれませんでした…。


「王のみが入れる」


つまり「バストリアスブルー」が必要ってことでしょうか?
やっぱりライマンを倒して、西側を全解放するのが"先"ということみたい。



つまり、ここの北東の一部分が「バストリアス地方の最終地点」かな。

まぁ何となくだけど、ここには「聖所」がありそうな気がするけどね。
他の国と同じパターンならそうなるでしょ(あくまで予想)



というわけで、メインクエスト「雪原の王」に突入です。

メインクエストなので、恐らくかなり広いマップになるでしょう。
気合い入れていかないと!



前から思ってたけど、このおっさん、スゲー小者っぽいよなぁ。
バストリアスブルーを手に入れてウッキウキww ポーズ決めてるww



この「エルゴール」ってのは太鼓持ちかよ!
でも正直ライマンよりも、こっちのエリゴールの方がちょっと不気味な雰囲気あるんだけどね。



相変わらずのクズっぷりですな!

ここまでクズだと"容赦なく倒せる"から逆にありがたいね。
これがもし中途半端に良い奴だったら、情が湧いてしまうからさ。



よっし、今回の戦闘で「獣人チーム」デビューさせるぞー。



陣形はこんな感じか。

でもよく考えてみると、これ、ヒーラーいないな。
ラモーナがちょっとだけ回復できるけど、流石に厳しい?

ま、いいか。

モラードは自己回復の鬼だし、ダイナは攻撃を滅多に喰らわないでしょ(←慢心)



ていうか、ラモーナって「空飛べる」のね。

しかも夜は「移動速度アップ」も付いてるし、「アシスト回復」も出来る。
これ普通に便利だな…。リーダーはラモーナに決まりですな。



獣人たちを強制的に従わせる「狂化の術」を使ってくるライマン。



うおー。今回も敵メッチャ多いー。

しかも予想通り「重装兵」ばかりなので、出せるチームが限定されてしまいますわ。
バストリアスは重装兵が多いよなー。熊さんばっか。



早速「獣人チーム」デビュー戦だぜ!

って、いきなりボコボコ!?

回復いないから、アシスト射撃を食らうと立て直せねぇ!(笑
あと「ダイナは必中に弱い+ベルトランは魔法に弱い=このチーム弱点多すぎ」…(´;ω;`)ウッ…



よっわwww

あまりの弱さに思わず笑ってしまいましたわ。
いやいや、まさかこんなに何も出来ないとは…。レベル的には他チームにも負けてないんだけどねぇ。

もうちょっと魔法陣で「レベル上げ」しときますか。使い慣れてもおきたいですし。



おお!なんかいきなり本拠地がピンチだぞ!

ていうか、敵が迫ってくると「ジョセフがわざわざ教えてくれる」のか…。
ジョセフお爺さんマジ親切…(*´∀`)





しかもテレポストーンまでくれた!
至れり尽くせりだな!



まぁテレポストーンを使うまでもなく、防衛用の「重装兵部隊」を出すだけなんですけどね。
最近あまり出番がなかったので、ホドリックちょっとレベル低くなってる…。



おらぁ!来いやー!

こちとら鉄壁の陣だぞっと。
まぁ魔法使いが攻めてきたらボコボコにされるんだけどなー。



↑まだ自信満々だった頃のライマン



↑敵に囲まれて大ピンチのライマン

即落ち2コマかな?
やっぱこのおっさん、小者オーラに溢れてますわ。



よし、サクッとトドメを刺しちゃうぞ。

つか、あれだけ偉そうなことを言ってたのに、従ってる部下が「操ってる獣人だけ」ってのも情けない。
人望とか全くなさそうw



m9(^Д^)プギャー



でもこんな近くまで来て大丈夫?
この前みたいにモラードが暴走したりしない?

ライマンは獣人を操る術を使うのだから、ここに獣人を連れてくるのは悪手のような気がしますよ。



いや、捕らえるんじゃなくて殺してしまった方がいいと思うけどなぁ。

ここでもしこいつを逃がしたりしたら、色々とヤバいでしょ。
油断して逃がすのだけはダメだ!それは許さん!



って、言ってるそばからーーーーーーー!



逃がすなよぉぉぉぉぉぉぉ!!

アレインの「なるべく殺さない」精神は素晴らしいと思うけど、ここはサクッととどめを刺しておくべきだった。
「バストリアスブルー」を持ったまま逃げられるとか最悪の展開じゃないですかー。いやだー。



というわけで、ライマンを急いで追いかけるところで本日の感想も終了です。

続きはまた明日〜。

B0CJ4BF2GLユニコーンオーバーロード- PS5

アトラス
(2024-03-08)

■PS4版 ■NSW版

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(51)ワーウルフとワーベアが仲間に!獣人が5人揃ったから、獣人チーム組めるぞー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(50)バストリアスの鉱山発見!採掘のミニゲーム、面白いから実はかなり好きなのさ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(49)順番無視して「アルビオン」来ちゃったんですけど!?相変わらず自由度高いなー
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(48)風神武具を4個、王シリーズ武器を3個ゲット!戦力が一気に超アップだーー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年07月23日 02:30 | Comment(14) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
ウチは狼さん外してユニフィさん入れてます。ユニフィさんかわいい

前衛:熊さんダイナさん
後衛:ライオンさんラモーナさんユニフィさん(かわいい)

ダイナさんは普通に回避盾できる回避の高さ。必中なければまず当たらないものの、ねぇ。敵に暗闇付与できれば少し安心。熊さんはHPの高さ込みで耐久する感じ。攻撃は熊さん側に必中が欲しいレベル。ラモーナさんは回復より補助メインのスキル構成。装備品で回復スキル増やして作戦もいじっておくと良いかしら。

部隊変更後の動作確認には闘技場も便利ですよ。負けても特にペナルティ無いので、想定通りに動かなければ戦闘スキップして出直してます
Posted by at 2024年07月23日 05:01
メテオライト系はまあそんな感じの武器です。素の性能的には悪く無いというかとても良いのですけど、入手タイミング的には思うところがあったり(苦笑

杖弓の盾持ちですか、って弓は普通にありますね。クラスチェンジ後のリーザさんが大楯持って活躍中のはずなのですがー
Posted by at 2024年07月23日 05:25
獣人編成は熊狐前衛にして
熊に従騎士の大楯を装備させないときついです
鳥が弓ですぐ死ぬで熊にカバーさせる必要があります
あと鳥はもう少しレベルが上がると回復を覚えますのでそれまでは武器スキルで回復しましょう
それと獣人編成するならウルフパックを使わないと勿体無いです
Posted by at 2024年07月23日 07:25
モラードはHP満タンのときに実力を発揮するので後列に置いた方がいいです。
メテオライト装備は全種類作らなくても必要と思ったものをいくつか作ってもOKです。
Posted by at 2024年07月23日 07:40
ワーオウルは補助系スキルが充実しているので、普通に使いやすいんですけどね
ユニフィと組ませると上手くマッチする感じ
他はうん……
Posted by at 2024年07月23日 07:44
確かエルフが使えるミスティックセイバーが永続バフだからソドマスに使えば結構良いのかな自分はベレンガリアに使ってたけど
Posted by at 2024年07月23日 09:43
モラードは後衛・・・
場繋ぎ的に前に出すんなら回避もそこそこで飛行補正がつくな鳥の方がマシまである…
Posted by at 2024年07月23日 10:30
熊に従騎士の大楯を装備させてカバー系スキルは基本ですね
問題はアタッカーに癖がありすぎること。
理想は獅子が先陣を切って削り、狐が追撃、梟が支援、狼がトドメ。
しかし、獅子の行動が遅ぎる・・・そこで風門シリーズで得たリプスの風環を獅子以外に使わせて獅子を最速行動させれば解決します。
モラードの命中の低さを解決してくれるアクセサリーがここの城塞都市で売られている「狙撃手のアンバーレンズ」
これを併用して最速で全体攻撃を起点にすると獣人部隊は強いですよ。
飛行系には無効化されてしまうのでその時は素直に横一列攻撃、でしょうか
Posted by at 2024年07月23日 12:02
ワーオウルはクイックアクト要員に他のPP技も使わせたい時とか便利でした。他の獣人種はちょっと癖が強くて自分は使いこなせなかった・・・
Posted by at 2024年07月23日 12:05
狙撃手アクセはブレイカーに装備させてラインバスター必中化に使ってしまいがち…
Posted by at 2024年07月23日 12:35
ブレイカーに狙撃手アクセはPPがもったいないような・・・
ブレイカーのPPは重複アウトレイジのためだけにあると言っても過言ではないので。
初手ラインバスターを必中化させたければウィッチを同伴させますね、僕は。
Posted by at 2024年07月23日 13:46
獣人チームはみんな1度は考えるけど獣人同士って相性あんまり良くないのよね…
Posted by at 2024年07月23日 15:58
狐だらけのチームは実用できるレベルで強い
狼だらけのチームは意外な程火力が出るけど防御は一切できない
他は…他のチームに混ざった方がいい
Posted by at 2024年07月23日 16:45
ソドマスの活用を考えて、ミスティックセイバーをもらった状態でクリティカル連続攻撃ビルドというのを試したことがあります。
「踊り子の曲刀」の「リープスラッシュ」はAP1消費技で「クリティカルが出るとAP+1&会心率-30」、これに「踊り子の足環」の「ブレイドダンス」がPP1消費で、「会心率+20&会心ダメージ+20%」
これ以外に会心率が強化される「飛竜の細剣」やアクセを組み合わせることで、AP2でも5回ぐらい連続で攻撃してくれます。一見、火力は低そうですが「ミスティックセイバー」分が全部乗るのでトータルダメージは高いです!

・・・まあ、トータルダメージ出すのに時間がかかるので、防御が完璧な部隊でないと意味がないんですが(*ノノ)
ゲームシステム的に速攻で相手を行動不能にするほうが有利なので、完全に趣味ビルドですがカタフラクト前衛とか安定した部隊ならワンチャンいける?
Posted by at 2024年07月23日 19:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: