皆さんこんばんは〜。
五輪は楽しみだけど、開会式は別にそうでもない私。今日は早めに寝るのだ…( ˘ω˘)スヤァ
【本日の記事まとめ】
【画像】アニメとかのこれで乳首が見えないのはおかしい画像スレ:24/07/26のニュース

「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(54)バストリアス編をクリア!ユニフィとモラードの秘密が明らかに…!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(55)契約の儀式を見に行ったら、メリザンド・ユニフィ・エルトリンデが追加されてたぞ!
というわけで、本日は「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(56)です。(⇒公式サイト)
(コメより)スカーレットの親密会話はアルビオン到達前に3つ目まで行けますよ
(コメより)スカーレットの会話はエルヘイム・・・
(コメより)見逃されたスカーレット 会話3の内容と微妙にマッチしてるのが笑える
(コメより)スカーレットは怒っていい

あ、あれ?アルビオンは「スカーレットの祖国」だから、満を持して「最後の親密度会話」が発生する…んじゃないんです?
エルヘイム?なにそれ美味しいの?
すみません、今日の感想には間に合わなかったので次回!次回で探しに行ってみます!
いやいや、スカーレット一筋なのに見逃してたとか洒落にならないっすよ〜(汗)
※「アルビオン〜」のプレイ感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「バストリアスでのやり残し」を全て終えて、万全の状態で「次なる大陸:アルビオン」に出発したところからです。
いやまぁ実はエルヘイム経由で、既に一度「アルビオン」に入っているんですけどね…。
これどうなるんだろ?2度目だけど「初入国の会話イベント」が発生したりするのかな?

何もなかったです…(´・ω・`)ショボーン
普通にすんなり上陸しててワラタww
まぁ以前来た時にスカーレットと「アルビオンよ、私は帰ってきたー!」みたいな会話してましたしね。2度はないか。

つか、やっぱり「北」から大陸に入るんだ(ソリャソウデショ)
でも、以前エルヘイムから来た時に発生したイベント(南側)もちゃんと残ってるのよね。
これは北と南で別々にシナリオが進んでいくってことなのかなぁ…。
まぁどうやら「北」が正統ルートのようですし、とりあえず「南」は放置でいいか。

隕鉄石かぁ…(ガッカリ
以前は「隕鉄石?何と交換できるんだろ!?」とワクワクしたものですが、今ではすっかりいらない子です。
もうメテオライトシリーズも全部交換しちゃいましたからねぇ。
(コメより)メテオライトシリーズは同じものを何本も交換可能ですよ えっ、いらない?そうだね…
もうメテオライトシリーズはお腹いっぱいデース!
あんまり使い道ないデース!

きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
隕鉄石とは違って、「風神の遺跡」は超嬉しい!
なんせ「風神シリーズの武器」はどれも強いからねぇ。まだ全部揃ってないし。

今回は「重装兵」ががっちり前衛を守っている部隊か…。
物理には相当強そう。

なら、「対重装兵」に特化させている「セレスト隊」にやっつけてもらいますかね。
遅れて育て始めた「キトラ」も十分強くなったし、今ではバッチリ主戦力ですよ〜。

どっかーん!
ていうか、ブレイカー強いよねぇ。
汎用職では一番強いのではなかろうか…。
「重装兵」に強いだけじゃなくて、普通に他の敵にも超ダメージ出るのがズルすぎるw

風大盾!
性能は凄いけど、今回は「AP+1」がないのですな。
まぁ盾にAPはいらんんけど。

これであと1個!あと1個よ!
今のがアルビオンでの「最初の1個」なので、もう1個ぐらいはアルビオンにあるでしょう。
アルビオンだけ「風神武器」が1個しかなかったら寂しいですもんね。
これが最後だし、見落とさないように「アルビオン大陸」をしっかり探すとしますかー。

オクリースみたいな天使発見!
ていうか、追われているのは「ゼノイラの暗殺者」かい?
急いで助けに行った方がいいんじゃないかな〜。

スカーレット!アレインと2人!
というか、さすが「スカーレットの祖国」だけあって、アルビオンではスカーレットが主役っすなぁ。
今まで他のヒロインに押されまくりだったスカーレットですが、ここに来てついに出番MAXだぜ!

凄い偶然だな!
というか、かつての侍女ということは、10年ぶりなんでしょう?
それでよく「一目」で分かりましたね。
って、天使族だから「長寿命で10年前から見た目が変わってない」という可能性もあるか。

さすがスカーレット、回復ならお手の物!

向こうも一発で分かった…。
つか、10年前のスカーレットって5歳とかそのぐらいでしょうに…。
ま、いいか。

ふむぅ、南から入った時は「天使たちはゼノイラに従ってる」感じだったけど、反ゼノイラ組織もちゃんとあるのか。
そしてそれをアルビオンの諸侯が隠れて支援している、と。

せっかく仲間になってくれそうだったのにー!
傷が治りきってないから「まだ無理よ」と言われてしまいました。
まぁこの感じならすぐに仲間になりそうかな。2人目の天使だ!

というわけで、アルビオンに来てから最初のクエスト「背信の聖騎士」に突入です。
背信の聖騎士?
誰のことだろ…。
レーニスのことじゃないよね?

まーーーーーーた洗脳か!
この敵首領「ブラッドリー」という男、どうやら「コルニアの聖騎士」らしいです。
今までの例に漏れず、今回もまた洗脳のようですね。
ていうか、コルニアの元騎士たちは各国に迷惑を掛けすぎではなかろうか…。いくら洗脳されているとはいえ…。

ふむふむ、今回は時間との勝負、とな?

なるほどー。
レーニスの仲間たちが追い詰められて「大ピンチ状態」なのですね。
彼女らが倒されても敗北になるので、「大急ぎで救助に迎え」ということかな。

よっしゃ、なら久しぶりに「ファストエール作戦」発動だ!
足が速い&敵の弱点を付ける3部隊を選んで…。

3方向に向けて出撃!
つか、味方のレベルは大体「35」ぐらいまで上がっているので、結構楽に勝てる感じですな。
あと、バストリアスに比べて重装兵が少なめに感じるので、その点についてはちょっと楽かも…。

船の増援!なんか凄い!
これ、天使たちが増援として出撃してくるのか…。
う〜ん、そうなると後方の拠点を狙われるから、拠点守備のために部隊を残さなきゃマズそうだなぁ。
メンドクサ…(*´ω`*)

と思ったら、なんか友軍部隊が勝手に倒しに行ってくれた!
なんか分からないけどナイス!そのまま増援を引き付けておいて!

その隙に敵ボス「ブラッドリー」を倒すから〜。

見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!(違)
なんか余裕あるな…。
もしかしてブラッドリーって見た目以上に強い?聖騎士だから?

エリアルスマイト!

エレメンタルロアー!

ラインバスター!

瞬殺してしまいましたが!?

ブラッドリーさん、弱かった…。
まぁこちらは敵の構成を見て「ぶつける部隊」を選んでいるのだから、ちょっとズルしてるとは思う。
勝ちは勝ちだけど!

え?だから洗脳されてたんじゃないの?他の騎士たちもみんなそうだったでしょう?


ブラッドリーさん、まさかの「洗脳されてなかった」…。
え?もしかして彼、ただの戦闘狂?
平和な時代に飽き飽きして、ゼノイラに寝返ったの?
そ、それは情状酌量の余地なしというか、許されない暴挙というか…(汗)

そりゃ仲間にはならないよね…。
最初は「洗脳を解いたら仲間になるかも」と期待してたけどさ。
流石に洗脳されてないのなら無理ですわー。そもそも常時「兜」で、顔を見れてないしね。
というわけで、本日の感想はここまでです。
続きはまた明日〜。スカーレットの親密度会話を探しに行くか!

アトラス
(2024-03-08)
■PS4版 ■NSW版
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(55)契約の儀式を見に行ったら、メリザンド・ユニフィ・エルトリンデが追加されてたぞ!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(54)バストリアス編をクリア!ユニフィとモラードの秘密が明らかに…!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(53)バストリアス最終決戦!と思いきや…意外な展開キターーーー!
「ユニコーンオーバーロード」攻略感想(52)ついに獣人チーム結成!でも弱っ!あまりの弱さに我もビックリだー!
会話はマップ上メニューに一覧があり会話可能な場合、そこから最寄りの町に飛べます。
まあその在り方は真逆もいいところですが…
敵も味方も選ばず猛威を振るえるのがブレイカーなんよな
続編あったら高確率でナーフされてそう
エルヘイムでは巫女姉妹、バストリアスではユニフィ・・・不貞腐れるのも致し方無いかと。