皆さんおはようございます〜。
ウマ娘の新シナリオ、1回目は時間が掛かるから平日はやりづらい…。土日スタートにしてほしかった…。
【本日の記事まとめ】
【DOA】Venus Vacation PRISM、5人目のヒロインがおっぱいがエロすぎるほのかに決まる:24/10/29のニュース

「界の軌跡」攻略感想(19)第1部のラスボス決戦!ヨルダと2人では厳しいけど、頼もしい美少女助っ人2人キタコレ!
「界の軌跡」攻略感想(20)第1部クリア!超久しぶりにアイツとあの子が登場。謎ばかりが残った結末だったぜえ!
というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(21)です。(⇒公式サイト)
シズナさん、厚着しすぎじゃね?
せっかく待望の"シズナ"が加入したのに、なぜこんなに厚着なのか…。
今ゲーム中では「7月」ですよね?初夏でかなり暑いはずなのにぃー!

「黎の軌跡2」攻略感想(31)エレインとシズナの水着バイクレースに大爆笑!ヴァンのエロ実況が酷すぎるww
夏なのだから、昔のような「水着」でも良くってよ?
※「第2部ヴァンルート〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

水着とまではいかなくても、せめてこっちの「薄着」になってもらいたいのですがー!(バンバン
もしかして「グリムガルテン」でこっちの衣装も貰えるのかな?
でも今回のシズナ加入は「今日の午前中」限定らしいし…。まぁ後でガチャ回してみよっと!

というわけで、前回の続きです。
「第1部」の最終決戦にて、"ヨルダ・レン・リーシャ"とともにラスボスを撃破したところからですね。
残念ながらヨルダは去ってしまいましたが、最後の「別れの言葉」からしてまた会えると信じてる!

(コメより)ところで首尾よくヨルダにMVP獲らせることはできたかな?
当然、MVPは「ヨルダ」がゲットしましたぜ!
ひゃっほーい!ヽ(*゚д゚)ノ

戦力を考えれば"出番の多いメインキャラ"をMVPにした方がいいことは分かってる。
分かってるけど、こういうのはいわば「記念」ですからね。
その節で一番心に残ったキャラに取らせるのがいいと思うのですよ。うん。
というわけで「第2部」に突入したのですが…。

おお!これが噂のルート分岐か!
事前に聞いていましたが、「リィン・ヴァン・ケビン」の3ルートに分かれるようです。
プレイヤーが自由にルートを選べるのですが…。

俺はヴァンルートを選ぶぜ!
(コメより)まぁ、ヴァンルートが先でいいよね。そっちの方がモヤモヤは少なくなるだろうし。
(コメより)ルート分岐、結局は全部回収するといっても続き物は気になりますよね 自分は時間軸の早い方からやっていたかな・・・多分、どれが正解とかはきっとない
(コメより)自分もあくまでリィンとケビンは共和国編を外から見る側かと思ったので後回しにしてます なんやかんやで裏解決屋メンバーでイーディス回るの愛着あるんですよね
(コメより)リィンケビンルートはあくまでサブ主人公なのか結構サクサクなんすよね よく言えばヴァンは濃密、悪く言えばチンタラというかまあ好みで選べばいいとは思いますが
他の2人も気になるけど、そちらはいわば「白紙からのスタート」ですよね?
なら、シナリオが中途半端なところで止まっている「ヴァンから始めたい」というのが私の考えです。
ヴァンを放置して新しいルートに入ってしまったら、モヤモヤした気分になってしまいそうだよ。謎が残りすぎなんだもん。
つか、ヴァンルートの「???」って、誰か一人が"新しい仲間になる"ってことよね?
はてさて一体誰が仲間になるのか…(ワクワク
(コメより)オススメ攻略順は〇〇ン→〇〇ン→〇〇ンです。…全員末尾がンだった件
(コメより)〇〇ン→〇〇ン→〇〇ン やべえ、気づかなかった。ホントだwww
ホントだww 気づかなかったww

というわけで、「第2部」に突入です!
これはつまり第2部全体のメインタイトルが「オルタードーン〜白き残影〜」で…。

第2部ヴァンルートのサブタイトルが「愚か者たちの競売会」となるわけか。
これだけで何となくシナリオの流れが分かるような気がする…。

あ。

やっぱりみんなにグチグチ言われてるww
そりゃ言われるよなぁ。
かなり危険な状況だったし、せめて一言だけでも連絡を入れておくべきだったでしょ。
ダンジョンに入る前にさ。
たまたま「リーファとレン」が来てくれたから何とかなったけど、ヨルダと2人だけだったら確実に負けてたよ?

イクスは今回のメイン敵(の一人)っぽかったけど、"ヨルダ"の方はもう大丈夫っぽいよね。
昨日の感じだとかなり気を許してくれてたみたいだし、次に会った時もヴァンには好意的に接してくれそう。

関係ないけど、スクショのタイミングでフェリが"ジト目"みたいになってしまった…( ˘ω˘)スヤァ

イクスが持ってた「ゲネシスもどき」も気になるところ。
あの「ステルスボス」を完全に操っていたし、その後の転移も今の技術ではありえない奇跡だったんでしょ?
何らかの未知パワーなのは間違いなさそう。

役に立たねぇな!(ヒドイ
まぁこういう時に「何も覚えてない」のはある意味お約束。
このボンボン息子も"ただのコマ"だったみたいですしね。

よし!今日も街巡回を楽しむぞー!
実は私、軌跡シリーズで街を巡回するの大好きなんですよね。
街のモブキャラたちにもちゃんと一人一人物語があって、少しずつ進展していくのを見るのがさ。

シズナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの「???」はシズナだったのか!
シズナ大好きな管理人歓喜!ナイスゥー!

どうやら「今日の午前中限定の仲間」みたいですね。
まぁゲスト枠としてもありがたい。MVP取らせるぜ!


余計な秘密を話すんじゃねぇ!
巻き込まれる必要のない事件に巻き込まれそうww
まぁヴァンがいる時点で、それは「巻き込まれる運命の事件」なのでしょうけど。


雨って避けられるものだっけ?
いや、シズナならそのぐらいやってのけるかも…。
「白銀の剣聖」ならあるいは…。

人は刺さないでね!
ていうか、この子を地上に出して大丈夫なのか?
地下に封じておいた方が良かったんじゃ…。

あ、漫画家の先生だ。
ていうか、この先生いろんな場所に出没するよね。
最近サボり過ぎではなかろうか…。

まずは旧市街の4spgから終わらせていきますか。
シェアハウスの女の子が失踪したそうで…。
つーか、あのシェアハウス呪われてない?事件が起こり過ぎだと思うのですがー。

発見したけど、目が虚ろだ…。
これって洗脳されてない?大丈夫?

いかん!すぐに助けなければ!

ていうか、戦闘イベントすらなかったよ…。
マジ瞬殺。
まぁこのメンバーなら当然か。

う〜ん、やっぱり洗脳されてたのか。
つか、昨日の「拉致されてたモブたち」と同じような感じだったもんね。
もしかして拉致される直前だったんじゃ?

求人サイト!(キュピーン
何やら手がかりの予感…。

サブリミナル?
なんか「チカっ」と一瞬表示されたよね(もちろん見えなかったけど)
これがネット上の至る所に仕掛けられていて、それを見た人が洗脳されてしまうのでは?
まぁヴァンたちも詳しくは分からなかったので、現時点では「気に留めておく」程度でしたが。

君たちはもう結婚したほうがいいよ!
今後の展開はまだ知らないけど、今回の事件がきっかけで急接近するのは間違いないと思う。
この「界の軌跡」の終盤ではラブラブになってるんじゃないかなー。

関係ないけど、「カリン巡査」って私が昔飼ってた犬と同じ名前なので、ずっと気に入ってるのよね。
彼女を見るたびに愛犬カリンを思い出す…
いや、ホント関係なくて申し訳ないんですけど(汗

お、ミラベル発見!
首都に来てたのか。

昨日ぶり?
昨日ぶり…
昨日ぶり…
昨日ぶり…
え?、もしかしてプロローグのイベントって昨日だったの!?
ていうか、あれって「1週間ぐらい」じゃなかったでしたっけ?
ゲーム内での時間があまりにも進んでないので、思わず笑ってしまいましたよ。
1日がどんだけ長いのか(笑)


MK社の唯一の良心ミラベル嬢、一人で頑張る。
君たち、守秘義務って知ってる?
オフレコって言ってるやろがーー!(バンバン

あ、負け犬の画家お姉さんだー(ヒドイ

キリカさんも色々なところに出没しますね。
彼女もCIDなんだけど、ルネよりは重要なことは知らされてない感じ?

ヴァンがこんなことを言うのは珍しい。
エレインとルネぐらいじゃないでしょうか。
幼馴染特有の距離の近さ、かな。

映画は唯一まだ見てない「ニンゲンげぇむ」ってのを見てみるか。

今回はこの2人で!
毎回思うんだけど、映画は全員で見ればいいのにねぇ。
だってこれ映画見てる間、他の仲間は外で待ってるんでしょう?可哀想すぎる…。

バァーン!
ダイジェストなのでシナリオよく分からないけど「カイジ」みたいな内容?
最後に裏切るのはお約束ぅ!最初から裏切ると思ってました!

というわけで、シズナと映画を見たところで本日の感想も終了です。
上でも書きましたが、私「街を巡回する」のかなり好きなので、感想もじっくり書いてます。
明日からもこんな感じでビシバシ巡回していきますよ〜

日本ファルコム
(2024-09-26)
■PS5限定版
■PS4限定版 ■PS4通常版
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(20)第1部クリア!超久しぶりにアイツとあの子が登場。謎ばかりが残った結末だったぜえ!
「界の軌跡」攻略感想(19)第1部のラスボス決戦!ヨルダと2人では厳しいけど、頼もしい美少女助っ人2人キタコレ!
「界の軌跡」攻略感想(18)ヨルダやっぱいい奴だな… 出来れば救ってあげたい。そしてMVPを取らせてやるぜー!
「界の軌跡」攻略感想(17)ニナのコネクトイベント、シナリオ上かなり重要な内容では?これコネクトでいいのか…?
数時間ぶり、朝、昼、昨日ぶりとか
アニメ映画、『ブレイブリーレジェンズ 炎の覚醒編』の原作者だったのは
マジで驚いた。
何が出るかは確認できますんで水着やレースクイーンなんかがラインナップに並んだとこでドーンといくのがいいでしょう
アニエスの誕生日が数日後って話が出て、日(時間)単位で章が移る事で何となく「察し」た感もあるけど、君たちの一日、何時間あんの?とw(毎シリーズ思ってるが)
庭城は現実時間だと数瞬ってどこのラノベの電脳空間だよって設定だけど、実際のヴァン達はだいぶ忙しい事になってると思う
コネクトイベントまで考慮に入れると首都観光とかそれだけでもう半日潰れるようなことしてて深く考えちゃいけないんだってなる
>ダンジョンに入る前にさ。
ヨルダの件について裏解決屋のメンバーと春さんは、無茶苦茶言い過ぎ。
・ヨルダに『お仲間たちには言うな』などと口止めされているので、ギルドや警察含めて応援を呼んだらそのヨルダが逃げかねない。
・ダンジョンに入る前だったら、とても間に合わない(アニエスのみ寮通いじゃなくて自宅通いでワンチャンレベル)。
・そもそもヨルダはイレギュラーキャラなので、もし旧市街で発見してなかったらヴァンはひとっ風呂入って寝てた可能性が高い。
・ジェフリーは尾行対象なので、いろんな意味で応援を呼ぶ余裕がない。
等々
今回ばかりはこういう意味で無理すぎたのに・・・
モブ住人ってゲーム序盤から終盤までセリフが同じってことが往々にあるのに
ちゃんと成長して未来に向けて歩んでいく様が微笑ましい…
まあ解決屋はメンバー多いので…。
まぁ飄々とした感じから抜けてきてるってのもあるのかね
前作までのあんな衣装やこんな衣装ももらえるよ
もしコレがリィンorケビンルートだったら、こういうコメなどではなく
『トークンを探せ!』とシステム的強制命令を強いられるのが、今からでも目に見えてるのに…
(詳しくはグリムガルデンの第三階層に入れば、嫌でもわかる)
映画に至っては午前、午後、夜で違ったりとかw
あとプロローグは前々日の7月8日だからミラベルのセリフは↑2の言う通り
暗躍してる人達の移動スケジュール大変な事になってそう
まああっちより今作のが過密スケジュールだけどw