当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月04日

「界の軌跡」攻略感想(50)第2部ヴァンルートAをクリア!謎が残りすぎて続きが気になるのに、次はリィンルートかよー

24/12/03 26:30

皆さんこんばんは〜。
冬ってやっぱ何となくションボリするというか、落ち込む感じになるところがあるよね。寒いし、暗いし…。やっぱ夏の方がいいや!

【本日の記事まとめ】
【画像】超リアルな「女兵士」フィギュアが発売。お値段は18万:24/12/03のニュース
「ペルソナ3:エピソードアイギス」攻略感想(19)ラスボス戦!あまりの弱さに「真のラスボス」が出てくるのかと思ったわ…



「界の軌跡」攻略感想(48)第2部ヴァンルートAのラスダン最奥に到達!いよいよラスボス戦か…
「界の軌跡」攻略感想(49)謎の3人組が登場!今作の黒幕か…。そしてオバサンと言われて笑顔でキレるエレインww

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(50)です。(⇒公式サイト)

祝・連載50回突破!

というか、いつの間にか50回突破しててビックリですよ。
今時点でのプレイタイムが「53時間ほど」だったので、感想「1回1時間」と考えればなかなかいいペース?

つか、この感想連載を始めた時に「80回80時間を予定してます(キリッ」とか書いたけど、これはもしや無理なのでは…。
プレイしてる私の感覚的に「今ちょうど半分ぐらい」ぐらいだと思うんだよなぁ。今からでも「100回100時間」に修正しようかな?



今回もまた「エレイン」がMVPになってしまった…。今回は違うキャラに取らせるつもりだったのに…。
エレイン好きなキャラだから、ついつい使いすぎてしまうんですよ。「黎の軌跡2」の時と同じだ(汗)

(コメより)なかなかハードな展開の中でもオバハン呼ばわりにしっかりキレるエレインさんマジこえーw てか「四捨五入したらまだハタチ」て言い訳はもう使えなくなりましたね……

ま、まだ"切り捨てれば二十歳"だから!!
エレインは30歳までは"切り捨てればハタチ"で押し通せるし!!

※「第2部ヴァンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「ディルク記念公園」にて、この章のラスボス「イクス&不可避の鬼」を撃破したところからですね。
いや倒したところまでは良かったんですけど、イクスの仲間と思われる「謎の仮面3人組」が登場して大ピンチ!

イベント戦闘ではありますが、この3人ちょっと強すぎじゃない?まともに戦ったら勝ち目がなさそうな気がするよ…。



「指向性のプラズマ機雷」とやらに囲まれて、身動きが取れないヴァンたち。
リゼット曰く「MK社ですら開発出来ていない超技術」とのことで、どうやら敵は予想以上に強大なようです。



あ、そうか。「初めまして」じゃない可能性もあるんだ。

ヴァンに言われるまでは「初対面の3人組」と思い込んでいたけど、中身は知っている人物ってこともあり得ますね。
なんせ顔が見えないのですし、声なんかも変声機で変えていそうですから。



3人はそれぞれ得意分野が違うし、恐らく出自はバラバラなのでしょう。

イメージ的には「拳士・猟兵・剣士」という感じかな?
イクスを同士と呼んでいたので、イクスのように集められた強者なのかも。



みんな死んじゃったの!?(死んでない)

3仮面がこの遅いタイミングでこちらに来たのは、先に「他の2チーム」をボコってたからなのか…。
殺してはいないけど「当分は援軍には来れない」とのことで、ここは我らだけで切り抜けるしかない!





まぁ警察チームはぶっちゃけ"ほぼ素人"みたいなものなので、あまり戦力にはならないよね。
代わりに遊撃士チームは結構強いと思うのですが…。それでも負けちゃったかー。

そして「3仮面」がヴァンたちにとどめを刺そうとした瞬間!



おっと――そいつはどうかな?



予想通り助っ人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

軌跡シリーズでは恒例の「ピンチで現れる助っ人」ってやつですな。

つか、誰が来るかと思ったら、これは「ハーキュリーズ」か?
ハーキュリーズってかなり弱いイメージあるんだけど、この「3仮面+エグゼキューター」相手じゃ勝ち目ないだろ…。



そのハーキュリーズを率いるのはカエラさんだー!



なるほど。この公園に入る直前に、ヴァンが「保険を掛けておくか」と言ってたのがこれなんですね。
事前にハーキュリーズに援軍を要請していた?



この隙を逃すわけにはいかない!
邪魔な「指向性のプラズマ機雷」とやらを…。



解除!





そして助っ人に駆けつけてくる他のチームたち。

あれ?さっき「当分助けには来れない」って言ってたじゃん!

赤仮面が自信満々に言い放ってから"30秒ほど"で来てるんですけど!?
どういうことだよ!



↑負け惜しみっぽい…

ヴァンたちにとどめを刺せなかったのは残念だけど、目標は達せられたからいいのだ、と言っています。

つまり"逃げる気満々"ってことか!
こっちももう戦えないから逃げていいぞ!むしろ逃げてください!(笑



それ、全員持ってるのぅ!?



ていうか、ここにある4個だけでもないのかーい!

一体何個あるんだよ、それ。
やっぱ定番として「7つ」ってことでしょうか。もしそうなら敵も「7人」いるのかなぁ…。



彼らは「残滓(レムナント)」と名乗りました。

何となく意味深なネーム。
つか、今の事件の黒幕にして、今作のラスボスっぽいですな(予想)



4人がワープ(跳躍/シフトと言うらしい)で消えようしたところを、ヨルダが影でキャッチ!
でも影ごと連れて行かれてない!?大丈夫!?



全然大丈夫じゃない!

でも影をイクスに絡みつかせることには成功。
ヨルダは相当苦しそうですが、あとは影を追跡すれば…。



レン、あとは任せた!

4人は恐らく同じ場所に飛んだはずなので、イクスの居場所が分かれば「敵の本拠地」が分かるかも…。
まぁ本拠地とまではいかなくても、次の目的についてのヒントは手に入りそう。



シュワワワワワ…(回復中)

影をイクスに張り付かせているからか、ヨルダは相当苦しそう。
恐らくですが、影は射程範囲が決まってて、今はそれを越えているのに、引き剥がされないように頑張ってるって感じかなー。



まぁ取り逃がしたっていうより、見逃されたって感じですけどね!

あのまま戦ってたら正直ヤバかったでしょ…。
3仮面はもちろんのこと、「エグゼキューター」1体にすら苦戦してたのだから。



ヴァンが言ってましたけど「月華流」らしいですね。

リーシャが「凌ぐので精一杯」というのだから相当な使い手だと思いますが…。
月華で有名なのってツァオ?あとガウラン?あと一応アーロンもか。

でもその辺が敵に回ることはなさそうだから、全くの新キャラの可能性が高いかも?



こっちはあの女仮面ですな。

さっきチラッと話した感じだと、何となくですが「フェリ」を意識してたように感じたのよね。
武装が猟兵っぽかったし、フェリと関係のある猟兵だったりするのかしら(←あくまで予想)



そしてこちらは助けに来てくれた二人。
どうやらハーキュリーズを動かせたのは権利的・時間的に"ギリギリ"だったようで…。



なるほど。スターテイカー計画ですな。

今後はそちらの方に転属になるとのこと。
だから今日は本当にギリギリだったらしいです。



キリカさんもか…。

この2人も含めて、いざという時に3人に頼ることができなくなるのは辛いなぁ。
いやまぁ今回が特別だっただけで、今までもあまり頼ったことはなかったのですが!



そしてここで「イクス」の転移先が判明!
どこだ!一体あの4人はどこへ行ったんだ!



って、ここで終わりかよぉーーーーー!

毎度のことだけどいいところで終わりやがるぜ…。
続きがメッチャ気になるところですが、確か次は「リィンルート固定」だったんだよなぁ。続きは相当後になるか…。



おっと、今回もエレインがMVPになってしまったぜ!

特に意識してなかったんだけど、だからこそストレートにエレインになってしまったみたい。
エレインはこの前もMVPだったし、今回は出来れば違うキャラに取らせたかったんじゃが……。

ま、いいか!



おお!すっかり忘れてたけど、ブックメーカーがあったっけ。
今回も裏情報を得て「強いと噂の大穴」に賭けたのですが…。





あの裏情報、なんの役にも立ってないじゃないか。
この前も外したし、情報を集めた意味がまったくない…大損…。



と思ったら、三連複が当たって大儲け!

なんかこの前と全く同じパターンだなw
まぁ結果的に儲かったのだから文句は言うまい…( ˘ω˘)スヤァ



というわけで、次の「リィンルートA」に進むところで本日の感想も終了です。

リィンルートは時間軸的には「かなり短め」ですな。
あと仲間の欄を見ると「?」「?」となっているので、誰か別の2人が仲間に加わる?

その辺も含めて、明日からはリィンルートを楽しんでいきます〜。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(49)謎の3人組が登場!今作の黒幕か…。そしてオバサンと言われて笑顔でキレるエレインww
「界の軌跡」攻略感想(48)第2部ヴァンルートAのラスダン最奥に到達!いよいよラスボス戦か…
「界の軌跡」攻略感想(47)総力戦!レンやリーシャは警察やギルドと共闘して大丈夫なのか…。正体バレない?(ドキドキ
「界の軌跡」攻略感想(46)第2部ヴァンルートAのクライマックス突入!平和だったのに、一瞬でとんでもない事態に!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月04日 02:37 | Comment(29) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
銀来ちゃったが仮面があれば正体はバレないよねHAHAHA…仮面取ってるやんけ!
そして細かいことは気にすんなと言わんばかりのグリムキティの尻
Posted by at 2024年12月04日 03:34
プラズマ機雷の解除にイクスの追跡
使ってる人間がチートとはいえザイファ便利すぎィ
Posted by at 2024年12月04日 05:47
今作、予想外の所で予想外の方がメンバーインしてきて面白い

それにしても人に言えない過去や職業持ちが増えてきて、
もうこの世界はその辺全てなぁなぁにしないと街も歩けないのではないだろうかと言う気になってきたわ
Posted by at 2024年12月04日 06:02
普通なら特殊部隊が応援に来たらそら敵は撤退するだろうけど、ハーキュリーズはかませ感が強くてなあ
心強い援軍感はだいぶ弱かった
Posted by at 2024年12月04日 06:24
閃4から登場する度かませになってたハーキュリーズが初めて活躍して嬉しかったよ
まあこれが最初で最後の輝きかもしれんが
Posted by at 2024年12月04日 06:36
なんならカエラでも理科大でのファーストコンタクトのせいでポンコツ感が未だ拭えない俺
Posted by at 2024年12月04日 07:35
他のルートが短いのもそうだけと、首都巡回中のあちこち回るヴァンルートがやたら長い気がするんですよね。
Posted by at 2024年12月04日 07:41
いざ転移しようとしたら影で掴みに来たヨルダを心配するイクス君。未練たらたらなのが見え見えっすよ
Posted by at 2024年12月04日 08:07
>続きがメッチャ気になるところですが、確か次は「リィンルート固定」だったんだよなぁ。続きは相当後になるか…。

公式システムによる強制にだけは逆らえない春さんでした。

リィンルートAだったら、まずクエストやコネクトに入る前に
あの年齢制限のあるエロい映画を見ましょう。
アレはある意味悲惨すぎる・・・w
Posted by at 2024年12月04日 08:25

正直セクハラ的な展開してたらそれどころじゃない大ダメージ食らってる人で大草原
Posted by at 2024年12月04日 08:35

訂正
セクハラ的な展開を期待してたら
Posted by at 2024年12月04日 08:36
>定番としては「7つ」でしょうか
いや、ゲネシスのレプリカなんだから8つと考えるべきでは?

ハーキュリーズが増援に来たことへの感想が、「CIDは動かないんじゃなかったのか?」じゃなくて「えっ、お前らが増援?頼りね〜」になってしまうのがなんとも物悲しいwww
Posted by at 2024年12月04日 08:49
閃だと故人が蘇ってきたとかあったんで、今回もそういうオチだったりするんかな
Posted by at 2024年12月04日 09:07
意味を調べてみたらハーキュリーズって英雄ヘラクレスのことだったのか…ううむw
Posted by at 2024年12月04日 09:10
個人的にリィンルートAが一番苦戦したかな…
戦闘じゃないけど…
Posted by at 2024年12月04日 09:54

クラウ=ソラスのミニゲームのことなら俺は4、5回やってあきらめたわw
Posted by at 2024年12月04日 10:08
ああ、あのドローンゲーはねぇ……
尾行とかアレとかなんで評判悪いもん継続するかなw
Posted by at 2024年12月04日 12:15
あのミニゲームは最後のステージ諦めてもそれまでの分のSP貰えるから、1ポイントくらいいいかなという気に…
Posted by at 2024年12月04日 12:47
先日クリアしましたがグリムガルデン全部Sランクとかやることやった上でハイスピードモード使わなかった結果125時間でクリアでしたよ。なので半分…うん、半分かなぁ。まぁ自分はルート変わる毎にクォーツ付け替えとかして時間かかったのもありますが。
Posted by at 2024年12月04日 13:40
私は住民マラソンコンプ派なので1周目驚異の150時間超えでしたよ…
そういう意味ではかなりのデカ盛りRPGなのですよ
Posted by at 2024年12月04日 13:48
残滓の正体はその名前と戦闘スタイル、因縁のありそうな相手である程度予想はできますね
お前もかよ!?ってやつはいますけど
Posted by at 2024年12月04日 14:00
ここが一番君らのお互いの素性あかしていいんか?レベル高かった
銀はともかくヨルダも現役の犯罪組織構成員だろうに…
Posted by at 2024年12月04日 15:37
そこはヴァンの人徳に加えて警察もギルドも状況が状況だから彼女らに貴重なリソース割く余裕はないので
Posted by at 2024年12月04日 16:18
まぁ現状の共和国はそんなことどうでもいいんだよ状態ですし
敵勢力はもっと上の理由でそんなことはどうでもいい
って行動原理があるわけで…
その辺はまた追々ですが
Posted by at 2024年12月04日 16:48
そもそもリーシャのあの姿を見て銀を連想できる奴なんて裏社会にかなり詳しい一握りの人くらいでは???
Posted by at 2024年12月04日 18:51
なるほど
それもそうか
全てがプレイヤー目線の情報量じゃないですもんね
Posted by at 2024年12月04日 18:59
ブックメーカーはわざわざ情報集めたのにそれが何の意味もなかったのは徒労感凄いですよね…
というか章の終わりに結果が分かるから、そのころになると存在を忘れてて当たっても外れてもふーんでしかないんですよね
正直、界の軌跡で一番要らなかった要素とさえ思ってます
Posted by at 2024年12月04日 19:13
ブックメーカーの存在と意味をこのゲームで初めて知ったw
Posted by at 2024年12月04日 20:10
まぁブックメーカーはモブ会話大好き勢へのちょっとしたご褒美ですね
そういうフレ一バーの一つとして私は好きでしたよ
Posted by at 2024年12月04日 21:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: