24/12/07 27:30
皆さんおはようございます〜。
寝落ちして変な時間に目が覚めてしまいましたよ…。まぁ土曜だからいいか!
【本日の記事まとめ】
【画像】ライザのアトリエのクラウディアというライザにも負けないエッチなキャラ :24/12/07のニュース
「界の軌跡」攻略感想(51)第2部リィンルートA開始!セリスのサービスシーンに大爆笑ww 貴女そんなキャラだったの!?
「界の軌跡」攻略感想(52)クラウ=ソラスのミニゲームが難しかったぞー!10回ぐらいやり直したんじゃが…。んあーー!
というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(53)です。(⇒公式サイト)
なぜリィンとクロウだけ…?
今日の感想パートの辺り「シナリオちょっと面白いなー」と思いました。
先が読めないという意味でね。
もちろん予想は出来るので「もしかして◯◯かな〜」などと色々と考えてしまいましたよ!
この世界の仕組みというか、根幹に関わりがあったりする?もちろん「宇宙計画」にも繋がっていそうですし。
(コメより)ちょ待ってキャンギャルとクラウ=ソラスに気を取られて忘れてたけど採掘道の手配魔獣は倒したんだよね?
あ、昨日は入り切らなかったので書きませんでしたが、もちろん「手配魔獣」も倒しましたよ〜。
サクッと苦戦もせず!やっぱ手配魔獣はこのぐらい簡単に倒せる方がいいっすよ(強すぎるより…)
※「第2部リィンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
「第2部リィンルートA」にて、バーゼルの街での用事を終わらせたところからですね。
前回のラストで「コネクトイベント」をクリアしてやれることは全てやり終えました!さぁ先に進みますぜー。
最後はみんなで天体観測!
トワ先輩の希望で来たのですが、なんだかんだ言ってみんな楽しみにしてたっぽいですね。
つか、中に誰もいないけど、勝手に触っていいのか…?こういうのって「係の人」とかいるんじゃないの?
壊したら確実に国際問題ですよね…
ていうか、学校(というより国)の重要施設なのに、外部の者が勝手に使っていいんだろうか…。
まぁそれだけ信用されているってことなんでしょうけど、なんかモニョモニョしますわー。
こうして見るとミントも結構美人だな…。
破天荒な性格のせいで、普段は「そういう目」では全く見れないのですけどw
みんな楽しそう。
メンバーで代わる代わる天体望遠鏡を覗いていると…。
な〜に〜?これ?
なんかノイズが入ってる?
え?これって星空を見てるんだよね?
星なんかないぞ…。
なんだこれ?オーロラ?
ミントが覗くとちゃんと見えるらしい。
あれ?じゃあもしかしてリィンだけ?
クロウもか!
リィンと同じようにノイズが入ったようになって、星空が何も見えない。
2人だけ見れないってのも怪しいよね。
というか、高性能とはいえ普通の天体望遠鏡でしょ?
人によって"見える景色が違う"なんてことがあるのだろうか。しかも2人だけ…。
そこに謎の電話!
まぁ声でセリスとリオンなのはバレバレですけどね。
今リィンとクロウだけ"見れなかった"ことを知っているみたいだし、ここを監視しているの?
礼拝堂か。
まぁとりあえず行ってみるしかないかな。
礼拝堂に向かう途中、そのまま空を見ると「星」はちゃんと見える。
つまりあの天体望遠鏡を通す時だけ"見えない"ということみたい。
これは一体どういうことなのか…。
やっぱお前らだったかー。
まぁプレイヤーには声でバレバレでしたけどね。
あ、そうか。リィンたちにとっては"初対面"なのか。
ガイウスやケビンの同僚なので、話は聞いているでしょうし、少なくとも"敵ではない"のは間違いない。
ちなみにフィーだけは面識があるみたいですね。
さっきのイベントー!!
にぱー。
超ハイレグだったよね。
あそこまでの切れ込みなら普通は恥ずかしいはず…。
なのに"にぱー"なのだから、さすが教会の守護騎士は半端ないぜ!(笑
まぁそうだろうね…。
つーか、セリスが"あんな衣装"を着ることになるなんて思いも寄りませんでしたし…。
なんとなくセリスってそういう役割とは無縁のイメージありましたからねぇ。
とりあえず2人から色々と話を聞く…。
あ、これってニナじゃない?
コネクトイベントでチラっと語られていましたが、ついにニナも"教会の表舞台"に立ち始めたみたいですね。
リオンたちも「なぜリィンとクロウだけ」の理由を知っているわけではないのか…。
でも天文台が怪しいとは感じているみたい。
おお!なるほど!
ルート分岐画面で「??」になっていた仲間2人って「リオンとセリス」だったのね。
この2人が仲間なのはかなり心強い。この2人も「聖痕」使えてかなり強いからさ。
天文台に帰ってきましたが、リオンとセリスを勝手に入れてしまって大丈夫なの?
信用してカードキーを渡されているのに、なんとなく罪悪感…(ドキドキ
まぁトワ先輩が後で事情を説明してくれるらしいので、その辺りは問題ないのかな。
えっちなww
どストレート過ぎる…。さすがミント…。
ていうか、本人の前でそれ言うかー。女同士だからいいけど、男だったらぶった斬られてるぞw
エッチだったぞ?
あ、あれってリオンだったのか!
そっちは全然気づかなかったよ…。
普通にモブキャラだと思ってましたわ(ヒドイ
セリちゃんww リオくんww
出会っって5秒であだ名呼び!
さすがはミント!
天体望遠鏡は画像補正しているってこと?
んで、その補正がリィンとクロウに悪さしてる?
つか、例えばの話だけど「なんか見てはいけないもの」が空の上にあって、それを補正で隠している可能性は?
普通に空を見る分には見えないけど、倍率的に天体望遠鏡なら見えてしまう…。だから隠している、的な。
この世界って凄く不思議なルールがあって、確か「大陸からは船では出れない」とかありましたよね?謎パワーで。
なら、その括りが上方面にも広がってるんじゃないかなーなんて(適当な予想)
リィンとクロウだけ「見えない」、いや「見えてしまう」?(どっち?)
う〜ん、この2人で一番怪しいのはやはり"騎神"よね。
確か以前、騎神に乗って大気圏に近いところまで飛んだことあったでしょ?
一度近くまで行ったから「正しい姿が見えてしまう」とか、そういう可能性もありそう?(適当な妄想)
すげーな、地下にこんな大迷宮があるのかよ…。
この天文台、マジなんなの?
ただの天文台じゃないよね?
え?そ、それは…。
無断で調べるのは国際問題になると思うのですが…。大丈夫なの?
リィンたちも行くのか!
そりゃシナリオの流れ的には行くのでしょうけど、リィンにしては思い切ったな。
ヴァンならともかく、リィンは真面目だからかなりギリギリのラインですよね。
ロリトワ先輩カワ(・∀・)イイ!!
トワ先輩のお爺さん曰く、やはりこの地下には"凄い秘密"があるらしいです。
な、ならばやっぱり行くしかないか…(ゴクリ
全責任を持つとか…!イケメン!
国際問題になりませんように…。
勝手に調べたことで博士一派と不仲になったりしたら、私は悲しいよ…。せっかく仲良くなったのに。
というわけで、地下に進むところで本日の感想は終了です。
ここが「第2部リィンルートA」のラストダンジョンになります。
ていうか、天文台の地下にこんなに巨大なダンジョンがあるなんて…。すげーところに大学を作ったんだなー。
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック
日本ファルコム
(2025-01-22)
日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド
電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(52)クラウ=ソラスのミニゲームが難しかったぞー!10回ぐらいやり直したんじゃが…。んあーー!
「界の軌跡」攻略感想(51)第2部リィンルートA開始!セリスのサービスシーンに大爆笑ww 貴女そんなキャラだったの!?
「界の軌跡」攻略感想(50)第2部ヴァンルートAをクリア!謎が残りすぎて続きが気になるのに、次はリィンルートかよー
「界の軌跡」攻略感想(49)謎の3人組が登場!今作の黒幕か…。そしてオバサンと言われて笑顔でキレるエレインww
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年12月08日
「界の軌跡」攻略感想(53)なぜリィンとクロウだけ…?謎が謎を呼ぶ天体観測の不思議。面白くなってきた〜!
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年12月08日 03:55
| Comment(11)
| 零の軌跡/ファルコム
このわからん状況をここまで分析できる人間がなぜ着替えただけのリオンを見過ごすのか……w
あとセリスはこんだけバリバリの赤髪はこの世界では珍しいから即バレもやむなし
個人的にはすぐに分かった。
満天の星空を見れる奴と見れない奴の違いが。
それは閃Wでイシュメルガを完全に封じるために宇宙に旅立った奴かどうかだ(ノーマルエンド)。
もしこの場にミリアムがいたら、十中八九リィン・クロウと同じ反応だったと思う。
ま、自分の場合、原因判ってもそれ以外は全く理解が追っつかなかったのでめっさ困惑しましたがw
>そっちは全然気づかなかったよ…。
>普通にモブキャラだと思ってましたわ(ヒドイ
いや、リオンも気づかない方がおかしいレベルで
露骨な事をしてましたよ…
『僕らは怪しい人ですよー!気づいてくださいよー!』と言わんばかりに、“ワザと眼鏡かけて”。
リィンとクロウだけ違うものが見えた理由ね
>騎神に乗って大気圏に近いところまで飛んだことあったでしょ?
ほぼ答えに到達しとるじゃないすかw