24/12/09 26:30
皆さんこんばんは〜。
今日プロ野球の現役ドラフトだったんですね。すっかり忘れてましたよ(汗)
【本日の記事まとめ】
【画像】アナザーエデンとコラボしたライザちゃん、太ももが限界突破しててエッチ:24/12/09のニュース
「界の軌跡」攻略感想(53)なぜリィンとクロウだけ…?謎が謎を呼ぶ天体観測の不思議。面白くなってきた〜!
「界の軌跡」攻略感想(54)第2部リィンルートAのクライマックス!これまでの謎、私の予想が当たってて超ビックリ!?
というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(55)です。(⇒公式サイト)
昨日の感想で「明日でリィンルートA完結です!」と書きましたね?
あれは嘘でした!
つか、今日の1回分ではとても入り切らなかったですわ…。
どう削っても「感想1.5回分」ぐらいある…。
というわけで、申し訳ありませんが「今日&明日」の2回で「リィンルートA」クリアとさせていただきます。
シナリオ的にかなり重要なところなので、削りたくても削れないんですよ…。
※「第2部リィンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
天文台の地下にある「占星術工房跡」の最奥まで到達したところからですね。
「EOS-1」から得られた情報により、この星空が"作られた偽物"なのではないか、と皆が考え始めたところで…。
シズナ登場!
そうでーす!
ていうか、私は「ここでシズナと戦うことになるんじゃないかー」って分かってたんですよ。
だってOPムービーで「リィンとシズナ」戦ってますもんね。
軌跡シリーズでは基本的にOPムービーは「ゲーム中のシーンである」ってのが暗黙の了解ですし…。
「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」OPムービー - YouTube
こちら、そのOPムービーです。
つか、私はタイトル画面からゲームを再開する時、「必ず1回はOPムービーを見てる」んですよ。
なのでもう何十回見たか分からないぐらいですわ。
3人というのは「クロウ・ミント・アルティナ」かな。
フィーやトワ先輩とはヴァン経由で何度か会ってるけど、実はリィンとも1回しか会ったことないという真実!
そうそう。この時!
しかもリィンは刀をぶった斬られてますし…。
これ、「創の軌跡」の最後にノベル形式で収録されてたんだよなぁ。なんかもう懐かしいですわー。
「創の軌跡」攻略感想(115)裏ボス撃破後にラストエピソード解禁!次作「黎の軌跡」に繋がるストーリーでどれも面白い!
これだこれ!
この頃はまだ「シズナ」という名前も判明してなくて、仮で「姫」と呼んでたのかぁ。
シズナとかもう古参キャラのような雰囲気を出してますが、今作でまだ3作目なんだもん。実は新参なのだ!
お前ら、相変わらず仲悪いな…
というか、協会のメンバーはなぜ仲間同士でこんなに険悪なのか。
いや、内部で勢力争いがあるってのは知ってますけども、それにしたって仲悪すぎじゃない?
ん?「国家機密を知ってしまったリィンたちを捕まえに来た」んじゃないのかい?
もしかしてキンケイドたちも、ここにこんな物があるなんて知らなかったとか?
てっきりこの「星空の偽装」こそが「宇宙計画」の中核なのかと思っていましたが。
でもとりあえず「拘束&監視」はされるらしいので、それは全力で抗わせてもらおう!
EOS-1!これを頼む!
必要な情報を全て引き出して、あとは全力で逃げる…。
これしかないね。
データの収束&転送には10分ほどの時間が掛かる模様…。
つまり10分間だけ耐えればこちらの勝ちってことだ!
あれ?そうなの?
10分耐えてデータをゲットできても、ここから脱出できなければ意味なくね?
最終的には「シズナ含む4人」を戦闘不能にして、ここから誰ひとり欠けることなく脱出する…(うん、それ無理だろ)
やる気満々っすね!流石は戦闘狂だ…。
こちらもやる気満々だー!
ついにOPムービーにあった「リィンVSシズナ」戦がスタート!
敵の最大戦力はどう考えてもシズナなので、こっちもリィンに抑えてもらうしかない。
剣聖同士の戦いってのも燃えるよね。
これはどういう条件だ…?
「シズナを倒す」ことが勝利条件で、「シズナ以外の敵を倒す」ことがSP獲得条件?
ならシズナに攻撃を集中して、を一気に倒す作戦はダメってことじゃないかよーーーーーー!そんなーーーー!
仕方ない。
それならシズナを中心に「広範囲の攻撃」を連発して、先に「シズナ以外」を倒すしかないか。
幸いなことに、シズナ一人だけHPが高いので、全員まとめて削っていけば先に周りの敵を倒せるでしょ。
神気合一!リィン本気出せー!
セリスも!
リィンとセリスを中心に、Sクラフトをガンガン連発!
つか、リィンルートは仲間の人数が少ないので、この「Sクラ戦法」もちょっと使いづらいのよね。
つーか、クロウは相変わらず「そのバイクどこから出したんだよ…」状態ですな。
召喚魔法かよw
よっしゃ、シズナ以外は全員倒せた!
これで「SP条件」は満たせたはずなので、やっとシズナに単体攻撃できる…。
HP差があるとはいえ、先にシズナを倒してしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてましたよ。
これさえ耐えれば勝つる!
物理に強いキャラばかりだから多分大丈夫だと思うけど…。
全員ギリ耐えた!
シズナの残りHP「14000」ぐらいだし、これは勝ったな!
ガハハハ!
勝ちましたー
つか、思ってたよりもずっと余裕の勝利でしたよ。
シズナと戦うの久しぶりだったけど、メチャクチャ苦戦するだろうなーと覚悟してたので。
「SP3」ゲットなので、多分取り逃がしはないよね。
一発でクリアできて良かった良かった…。ホッと一安心。
そして始まる「リィンVSシズナ」のムービー!
なんつーか、2人とも人間やめてるよね?
昔の「リィンVSアリオス」も凄かったし、さすが剣聖同士の戦いは凄まじいな。
リィンはそうやって強くなってきたのである。
ちなみにですが、私が"軌跡シリーズ"で一番好きなシーンは「リィンが剣聖になる」イベントなんですよね。
「閃の軌跡4」のさ。
「閃の軌跡4」攻略感想(70/前日譚)ヒロイン達との最終デートイベント連発!つか、奥伝でリィンが◯◯になって感動した!
これこれ。
剣聖になったあと、みんなに祝福されるところが大好きでねぇ。
当時はリィンが剣聖になるとは思っていませんでしたし。
確かにシズナはそういうのとは明らかに無縁ですわな。
なんというか、リィンを達人だとすると、シズナは怪物的な強さ?
この世を殺させないよう?
何とも意味深なワードが出てきましたな…。
現時点では意味不明。でも後々大事になるかもしれないので、今はとりあえず覚えておこう…( ˘ω˘)スヤァ
体も温まってきたし、本気で殺りあおうか!
リィンも受けた!
でも時間は大丈夫なの?
雰囲気的にはそろそろ10分になると思うのですが。
これ以上はヤバい。危険だ。
止めなければならないのに、誰も止められない。
二人の緊張感が最大限に高まったところで…。
デスヨネー
通常戦闘で一度倒してますし、絶対"何らかの邪魔"が入ると思ってましたわ。
この2人は命の取り合いをするような間柄ではありませんし。
2人とも冷めたのか、元に戻っております。
どうやら殺し合いだけは避けられた模様。
ナイスタイミングだったぜEOS!
もしもし!
もしもし!
もしもし!
お前ら仲間呼びすぎだろ…。
どうやら外に待機させていた部隊が次々と突入してくる模様。
多勢に無勢ですし、外から中に向かってくるので、逃げることも不可能です。
タイムリミットは3分。さぁどうする?
ここで「EOS」から注意事項の説明が入りました。
「天蓋の外側」というのは、この「星空の偽装」の先のことかな。
あくまで「星空の偽装」が仕事であり、EOSも何があるのかは知らないみたいです。
天蓋(テンガイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
1 仏具の一。仏像などの上にかざす笠状の装飾物。周囲に瓔珞ようらくなどの飾りを垂らす。
2 虚無僧こむそうがかぶる、藺草いぐさなどで作った深編み笠。
3 貴人の寝台や玉座、祭壇・司祭座などの上方に設ける織物のおおい。
つか、章タイトルにもなっている「天蓋」がここで出てきますか。
これはつまり偽装=「空を隠す傘状の装飾」という意味で”天蓋"なのかなー。
あー、偽装処理って言っちゃった。言い切っちゃった。
もう誤魔化しは出来ないというか、全員が知ってしまったというか…。
他の望遠鏡にも細工してたのかよ!
どんだけやりたい放題なのよ…。
大陸と言ってるので「共和国」だけでなく、「帝国やリベール」の望遠鏡も細工されてたんだろうな…。
「天蓋」と言ってたから、星空全体に何かを被せて誤魔化しているのかねえ…。
その辺はシナリオを進めてみないと分からないか。
大統領は当然知ってる?
というか、その天蓋の先に「人類の敵」がいて、それを倒すための「スターテイカー計画」なのかと思ってましたよ(当初の予想)
でもルネは知らなかったっぽいんだよなぁ…。その辺がちょっと分からない。
是空?
是空って「色即是空 空即是色」のことよね?
いや、私も般若心経とか詳しくないのですが、ゼクー宇宙軍基地は「是空宇宙軍基地」の当て字だった?
色即是空(しきそくぜくう)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書
現世に存在するあらゆる事物や現象はすべて実体ではなく、空無であるということ。
▽仏教語。「色」はこの世のすべての事物や現象。「空」は固定的な実体がなく空無であること。
う〜ん、なんとなく意味が通じるような、通じないような?
この「実態はなく空無」というのが意味深すぎて怖いんですけど…。
やっぱルネは知らなかった?でも予想はしていた?
この言いっぷりからすると、今回の件が「決め手」になったみたいですね。
というわけで、本日の感想はここまでです。
ちょい中途半端になってしまい申し訳ありませんが、実はここからまだ長いんですよ(汗)
続きは明日ということでお願いします!
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック
日本ファルコム
(2025-01-22)
日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド
電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(54)第2部リィンルートAのクライマックス!これまでの謎、私の予想が当たってて超ビックリ!?
「界の軌跡」攻略感想(53)なぜリィンとクロウだけ…?謎が謎を呼ぶ天体観測の不思議。面白くなってきた〜!
「界の軌跡」攻略感想(52)クラウ=ソラスのミニゲームが難しかったぞー!10回ぐらいやり直したんじゃが…。んあーー!
「界の軌跡」攻略感想(51)第2部リィンルートA開始!セリスのサービスシーンに大爆笑ww 貴女そんなキャラだったの!?
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2024年12月10日
「界の軌跡」攻略感想(55)OPムービーで見た「リィンVSシズナ」戦がついに!でも思ったより楽に勝てて良かったよー
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2024年12月10日 02:38
| Comment(17)
| 零の軌跡/ファルコム
逆に知られたからには…って話になるから余計に事態がかなりヤバいと物語ってるというか…
当時は追う側、今は逃げる側。
それにしても、EOSちゃんワザとやっているのかってくらい開示してくるじゃんw
あと、実際に管理人さんがどこまで進んでいるかは知らないけれど、後ほど・・とか、クリアした後なら・・・みたいな話するのはどうなんだろ
シズナの動きがアクロバットなのに対してリィンの動きは最小限で静なのがかっこよすぎる
“認知訶学”に少し似てるな…
『何らかの偽物に対してソイツの本物を感じたら、それ以降は本物しか感じられなくなる』ってトコが
全人類の脳の方だと思う。
『この世界はこの大陸が全てですよー。他はありませんよー。』と
ありとあらゆる学習を通じて。
変な名前だなとは思ってたけど
んで天蓋はどうやって出来たのかというと…えー先日のコメントにもあった女神とか至宝の力かな?w
それで問題なかったのが高性能の天体望遠鏡なら天蓋を突破できることに気づいた「誰か」が偽装の補完をしたのが20年前って感じか
この世を毀(こわ)させないよう、だよう
「不可避」の鬼といいもっとよく見てーw
リィン対シズナはほんとファルコムの人形劇が進化してるのを感じますよ…
20周年越えるRPGって今はもう…ねぇ?
ムービーもだけどクラフト周りもめっちゃ見応え抜群になったよね
この辺りからボス戦のBGMも熱くなってきますなぁ
接敵しやすい拳とか特殊な武器になるとまだぎこちなさがあると思ってます
単純に力の入れどころを絞ってるとかもあるでしょうけど
界の感想始まったくらいからちょっとひどいよね
マナー悪いのがほぼ毎回居る