当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月15日

「界の軌跡」攻略感想(59)ジュディスの打てば響くようなツッコミが気持ちいい…。テンポいいよね!さすジュディス!!

24/12/14 27:00

皆さんこんばんは〜。
今日ランモバの頂上アリーナ決勝トーナメントに出場しましたが、見事1回戦で負けました!弱いなぁ、私は…orz

【本日の記事まとめ】
【画像】SAOの直葉とかいうエッチな妹のおっぱい、さすがにデカすぎる:24/12/14のニュース



「界の軌跡」攻略感想(57)第2部ヴァンルートB開始!アニエスとデート楽しいけど、流石にフラグ立てすぎでは?大丈夫?
「界の軌跡」攻略感想(58)ヴァンのアニエスに対する対応が完全に父親ムーブ…。アニエスのツッコミ連発が微笑ましいぞ!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(59)です。(⇒公式サイト)

アニエスとの夜デートはまだまだ続く…

ていうか、今回いつもより長くないっすか!?

さすがはメインヒロインだけあって、他よりも優遇されている感じ?
まぁせっかくの「クリスマスプレゼント」なのだから、すぐ終わってしまったら可哀想…ってのはありますけども。

ちなみに今日の感想からアニエスの衣装を"制服"に戻しました。大量のアドバイス&苦情を鑑みて!(笑

(コメより)『制服にしろ!』ってみんな言ってますけど、これは服的にすっぴんにするだけで十分です。それとコレは超ロングネタバレになりますが、首都で買えるものは全て買ってください。(特に食べ物とギフトアイテム)あと、いつになったら庭城に行くんすかね…?

あ!アイテムは全部買ってますよ〜。特に食べ物(New)とギフトは取り逃がしのないよう確実に!
私、基本的に街の人たち全員に話しかけてから次に進むようにしてますので…。

※「第2部ヴァンルートB〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「第2部ヴァンルートB」にて、アニエスと2人で夜巡回をしている途中からですね。
前回は「グランサーキット」でマクシムの敗北を見たりしました。

つか、マクシムさん、あんなに気合い入れてたのに負けてどうすんのさ……。



お、レース場から出ようとしたらイベント始まった!

続いて開催されるのは「GR選手権」のようですが、どうやら「ブックメーカー」の賭けの対象みたいです。
このチームはヴァンたちの知り合いですし、今回の大穴枠なのかな?



あれ?そのまま依頼に入ってしまいましたよ。
賭けなくてもいいのだろうか…。

依頼では、今回のレースに勝つためにヴァンが「アドバイス役」となるのですが…。



どうやってアドバイスするんだ?



こうやってか!

つか、この世界のスマホみたいな機械、メッチャ便利だね。
レース中の車とも通話できるなんて。

さてこちらは「加速が売りの車」なのだから、当然「直線で勝負しろ!」かな!



その後、色々あって見事優勝ーーーー!

いや、ヴァンとしては2〜3アドバイスしただけなんですけどね。
優勝だから多分「ミスなし」だったんだと思う。やり直さなくて済んで良かった!



つーか、相手はいわゆるワークスでしょう?

街の走り屋とか、その程度では普通は勝てない。どう考えても。
つまり大金星!凄い!



「SP2」は勝利の証!

これで安心して先に進めますわ。
まぁいきなりイベントに入ってしまったので、「ブックメーカー」に賭けられなかったんだけどさ(´;ω;`)ウッ…

つか、もしかしてこれって依頼を受ける前に「シャルダン地区」に行って賭けなければダメだったってこと?
そんなん初見で気づくわけねーですわ。ひーどーいー!!(バンバン



悔しいからグリムガルテンに行きます!

そういえば「第5階層」が解禁になったらしいですしね。

まぁ私はいつも最後にクリアするので、今回は顔見せだけですけど…。
配置がリセットされて、新しい会話組み合わせになっているのを見に行くのだー。



おお!2人が参戦か!

使えるキャラが増えるのはいいねいいねー。
つか、リーシャさんこの画像で見ると胸がとんでもないことになってますよ…。やーばいでしょ、その大きさは!



リーシャが「銀」の衣装ではなく、いつもの服装なのが気になったフィー。



なるほど。確かにあれエッチッチですもんね。
太もも丸出し。





ズバリ、「お前が言うな!」ですなw

つーか、いい加減ジュディスは自分が「痴女」と言われていることを認めた方がいい。
ぶっちゃけあの衣装、リーシャの「銀」衣装よりもずっとヤバいから!比べ物にならないぐらい危険ですから!







このジュディスの「打てば響くようなツッコミ」が気持ちいいと思う今日この頃…( ˘ω˘)スヤァ
リズムいいよね。テンポ最高。

つか、ジュディスって相方として考えると最高だよなぁ。
女優もいいけど、漫才コンビとかでも才能を発揮しそう(マテ



ロイドくん!共和国まで勇名が響き渡ってますよ!

ていうか、響き渡りすぎでしょ…。

隣の国まで「とんでもねぇタラシ」とか噂されてるのは流石に可哀想。
そもそもロイドは3股ぐらいだから、リィンに比べたら全然だと思うし…。



今作ではどうやら出てこなさそうですよね。
ちょい残念です。



ヨルグの情報を聞き出そうと頑張っているエレイン。
まぁヴァンはヨルグと知り合いなのですが、この場でバレると色々と面倒なことに…。



秒でバレた!空気読め!!



でもエレインもヴァンに少し優しくなったよなー。
「黎の軌跡1」の頃はもっと厳しかったし、冷たかったと思う。私の記憶だと。



まぁあの時は久しぶりに再会した直後でしたし、今は昔よりもっと親しくなってますもんね。
エレインもヴァンの事情を知って、色々と納得したみたいですし。



カトルにバーゼルのことを聞かれてるリィンたち。
リィンルートではもう既にバーゼルを去っているので「良い所でした」と誤魔化してますな。



リィン、ちょっと疑心暗鬼になってる?
まぁここもVRの中なので、何とも言えないのですけども。



ギクッ!

ケビンルートでは命を狙われ、リィンルートでは指名手配…。
カトル、事実を知ったらショックで昏倒しそうだよ。大丈夫かい?



というわけで、ここからアニエスの衣装が「制服」になります。

つか、タイトル画面がなんか意味深だな!

そもそも、この章はアニエスの衣装は「強制的に制服」でも良かったかもね。
軌跡では結構あるでしょ>衣装の強制。



次は「シャルダン地区」にやってきました。

上でも書きましたが、ここで「ブックメーカー」に行ってみたんですが、レース既に終わってて賭けれませんでした。
つーか、そういう時は「ブックメーカーに先に行かないと消えます」って注意書きを出してほしいよ…(´;ω;`)ウッ…



もう来てますが?

先ほどのジュディスに電話を掛けてきたのってニナだったのか。
まぁ9割方「ニナでしょ?」とは思っていましたが。



どうやら「劇場に来ない?」と誘ってくれてるみたいですが…。



いやいや、ジュディスさっき会ったよね?

一緒に映画を見たし、グリムガルテンでも会ったじゃないのさ。
アニエスと一緒って当然知っているでしょうに…。まぁシナリオの齟齬って奴ですがw



アニエスのジト目って可愛いよな…



というわけで、劇場にお邪魔しました。

お、リーシャも一緒なのね。
どうやらギリ間に合ったみたいで良かったです。



ホント、それな!

さっき殺されかけたってのに…。
普通はショックで出歩いたり出来ないっすよ。



相変わらずニナはお美しい…。
「美少女度」で考えると、「黎の軌跡シリーズ」でもNO1ではなかろうか。



ヴァンもノリノリ。若い!



最後の舞台挨拶で、ニナの用意したサプライズとは…。



バァーン!



ジュディス可哀想ww でも面白いから許すww

ニナもジュディスには容赦ないというか、遠慮ないよね。
まぁそれだけ親しいってことなのでしょうけど。



じゃ、俺達は帰るから。



裏切り者…!



というわけで、ジュディスとリーシャを見捨てて帰ったところで本日の感想も終了です。

上でも書いたけど、この「アニエスとのデートパート」結構長いっすね。
普段は夜回りってもっと短くサクッと終わるんですけど、今回はいつもよりボリュームを感じます。

まぁそうは言っても次回で終わりで、シナリオが進む予定なんですけど…。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(58)ヴァンのアニエスに対する対応が完全に父親ムーブ…。アニエスのツッコミ連発が微笑ましいぞ!
「界の軌跡」攻略感想(57)第2部ヴァンルートB開始!アニエスとデート楽しいけど、流石にフラグ立てすぎでは?大丈夫?
「界の軌跡」攻略感想(56)第2部リィンルートAクリア!包囲されつつある「あの人」は大丈夫なの?マジで黒幕だったりして…
「界の軌跡」攻略感想(55)OPムービーで見た「リィンVSシズナ」戦がついに!でも思ったより楽に勝てて良かったよー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月15日 03:04 | Comment(14) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
あれ?お兄ちゃんは?マルドゥックの面子の登場は割愛されたか
しかし個人的な心残りは第5階層でフェリを使わなかったこと
お兄ちゃんとのかけ合いが聞きたかった…大失敗だよこれは
Posted by at 2024年12月15日 06:01
>まぁ私はいつも最後にクリアするので、今回は顔見せだけですけど…。
>配置がリセットされて、新しい会話組み合わせになっているのを見に行くのだー。

旧市街に帰ってきてからでも遅くありませんからね…
第五領域をクリアするのは。
ただ、共和国の化け物シスコン・カシムのSクラはちゃんと見ておいてくださいよ!
(敵が7匹以上だと、“お得度”が凄いんで)

庭城関連以外のバトルだと、なんといっても黒芒街っす。
必須じゃないけど、4SPGは発生してますが
ここをキッチリ片付けないと、後で残尿感と罪悪感がえげつないのが・・・
Posted by at 2024年12月15日 06:44
クリスマスプレゼントではない、劇中は夏だぜ?
Posted by at 2024年12月15日 07:02
>ロイドくん!共和国まで勇名が響き渡ってますよ!
>今作ではどうやら出てこなさそうですよね。
>ちょい残念です。

リィン『俺は…いや、“俺たちZ組全員は”特務支援課というものをよく知ってる。なにせ教え子の一人が、念願とも言うべきその支援課入りを果たせたし。』
アルティナ『そうですね…リィンさんの言う通り、ユウナさんには感謝してもしきれないほどに世話になりましたし。』

なお、アルティナの証言には“過去形”ではなく、“現在進行形”の可能性も・・・
Posted by at 2024年12月15日 07:04
劇場でリーシャが拍手してる時手が胸に当たってぽよぽよしてる画像はないのかー!?バンバン
まあ静止画像ではなんのこっちゃわからんがw
関係ないがリーシャの水着姿があったらどんなヤベーことになってるんだろうなあ…
Posted by at 2024年12月15日 07:12
裏切り者ってジュディスは怒ってたけど舞台にヴァン達が上がって来たら「誰だてめーは!!!」ってヴァンが針の筵になるのは目に見えてるんですが…
Posted by at 2024年12月15日 07:50
衣装問題?というのかな・・・
衣装がいろいろあって変えれる楽しみがあるのはいいんだけど、重要イベントとかそういった時は強制的に元に戻してもらえるとすごい助かると思うんだよな
例えば水着で重要イベントとかになると、雰囲気が崩れて自分は嫌だからイベが入る時に衣装を元に戻したり一手間かけてる…面倒だけど(-_-;)
Posted by at 2024年12月15日 08:55
そうなんですよね、タイトル画面が意味深すぎて…
この章の展開がそこはかとなく予想できちゃいましたよね、あれで
Posted by at 2024年12月15日 09:53
そもそもグリムキャッツは何故あんな格好なのか
幻夜のコンパクトを作った人の趣味?
Posted by at 2024年12月15日 10:01
感想に無いけど黒芒街は次回かな?
Posted by at 2024年12月15日 10:05
最強さんのSクラフトは必見ですよ。
敵を集めて使うと簡単にチェインHITのアチーブメントが全達成できて草が生えます。
Posted by at 2024年12月15日 11:04
サプライズ?
なんか販促臭バリバリのレースクイーン衣装来た痴女が晒し物にされているんだけど???
Posted by at 2024年12月15日 13:37
ロイド今作には出ませんが、この後アニエスから間接的に罵倒されますw
Posted by at 2024年12月15日 13:45
さて繰り返しになりますがシャルダン地区の交番の警官と話すの忘れないようにしてね「春さん」
Posted by at 2024年12月15日 13:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: