当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月21日

「界の軌跡」攻略感想(64)アンカーヴィル、新規の街なので探索楽しい!でも4spgの依頼人、みんなクズすぎじゃない?

24/12/19 25:30

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
FF7リバース開発者さん、PC版リリースにあたりエロModなど不適切なModに関してお願い | アニチャット:24/12/20のニュース



「界の軌跡」攻略感想(62)アニエスぅぅぅぅぅ!!このタイミングで大勝負に出るとは思わなかった…勝負師かよ…
「界の軌跡」攻略感想(63)第3部開始アンカーヴィルへ!ヴァンの「(職質)されましたけど何かァ?」に大爆笑ww

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(64)です。(⇒公式サイト)

アンカーヴィルの探索、新鮮で楽しい!

ほら、今までは「黎の軌跡1・2」で行った街ばかりだったからさ。
やっぱ"完全新規の街"をまっさらな気持ちで歩くのはワクワクするわけですよ。うん。

まぁ古い街で「以前来た時に話した人たちのその後を知る」ってのもまた楽しいんですけどね。

※「第3部ヴァンルートC〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「第3部」が始まり、首都から「アンカーヴィル」までやって来たところからですね。
ジュディスの実家を拠点として、アンカーヴィルの探索が始まります。

まずは「4spg」を回収しつつ、アンカーヴィルの街をグルっと回ってみましょうか。



この子、旧市街のサウナの子では?

あれ?アンカーヴィルに行くって話したっけ?
そもそも"会話アイコン"が出てないから、ただ似てるだけのモブキャラって可能性もありますが…。



師父、今日もお留守番で申し訳ありません…(´;ω;`)ウッ…

つーか、このメンツで"一人お留守番"となると、今回アーロン強制だし、消去法でベルガルドになっちゃうんだよなぁ。
少しは出番をあげないと可哀想なので、途中でカトル辺りと代えてあげるか。



映画館にやって来ましたが…。

お、これ見たことないな!

つか、この映画って「ニナのコネクトイベント」に出てきたジュディスのデビュー作?
リバイバル上映でもしてるのかな。



というわけで、ジュディスとレンを誘いました。

ジュディス「自分の昔の出演作を見るとかどんな罰ゲームよ!」

とか言ってそうw



今のジュディスが"女子高生役"をやったら痛すぎますが、当時のジュディスなら年齢ぴったりなのか。
これはイラストだけど、ちょっと幼い感じに見えますもんね。



デスヨネー。

「高校時代の自分の映像」とか、私なら絶対見たくないですもん。
まぁジュディスは銀幕スターなのだから、一般人と違ってそういうのにも慣れてるのでしょうけど。

ちなみに映画2回目は「アニエスとリゼット」を誘って見ました。全て"視聴済み"だったけどな!



あら、シノさんもアンカーヴィルに来てたのね。

この街、終盤は戦場になりそうだからちょっと心配だよ…。
せめて街の中までは被害が出ないと良いのですが。



この街には掲示板が2個あって、依頼も今回"2個"あるみたいです。
まず1つ目の依頼!

宿泊予約キャンペーン…。キャッシュバック…。

今作やっぱ時事ネタ多いな!
ちょうど去年今年辺りの"現実世界での流行り"ばかりじゃないですかー。



しかも依頼人のコイツ、いきなり怪しいし…。

コイツが真犯人じゃねーの?

いやいや、決めつけるのは流石に酷いか。
ここはちゃんと捜査をして…。



って、やっぱあいつじゃねーか!


きちんと調べた結果、あの職員本人がルールの抜け道を使って"支度金を着服"してることが分かりました。
見た目は真面目そうなのに、クズ野郎だったか…。







犯人はお前だー!



結構重いというか、普通に重罪よね。

つーかバレないとでも思ったのかな?
横領とか、誰かが気づいて調べればすぐにバレると思うのですが…。







だから最初に金を渡そうとしてたの?

まぁ「裏解決屋」とかいかにもな名前だし、確かにそういう需要も多そうだけどさぁ。
ヴァンはそういうの絶対受けないぜ。





つーか、こんなのもみ消せるわけねーだろ!

もし万一もみ消す手段があるとしても、"上司を同席させた"時点で無理がある。
そもそもこいつ、破滅寸前まで来てるのに全然危機感がないんだもん。頭おかしいでしょ。



威圧して黙らせてぇ…!

でもそれはヴァンらしくないので、「諭して落ち着かせる」を選ぶボク。
いや本音を言えば威圧どころか、ボコって警察に突き出したいんだけどね!



うむ、これから頑張ってくれよな。

つーか、あんな職員をよく雇ったよね…。
あいつ相当なクズだったよ?



SP2は安心の証!

どうやら今回も間違えずに依頼を終えれたようです。
これがもしSP1やSP0だったら、やり直さなきゃいけないので。



むむ、もしかしてLAWだけ上がりすぎてる?

ヴァンらしい(と私が思っている)選択肢を選んでいくと、自然とLAW寄りになってしまうのよね。

まぁそれはいいんだけど、最終的にLAWがカンストしそうでちょっと怖いです。
そろそろ「GRAYやCAHOS」も上げていった方がいいのだろうか…。





このおっさん、ロイドの親戚だったのかよ!

そういえば名字「バニングス」だな。
今さら気づいたけど。



次の4spg依頼はこちら!

行方不明者の捜索のようですが、メインシナリオとは関係ないの?
ADも首都で人さらいみたいなことしてたけど、それとは別口と考えていいのかな。



へぇ〜。元犯罪者などを引き取って働かせているのか。

なかなか立派な行いじゃないですか。
黎の軌跡シリーズでは「依頼人が犯人」というケースが一番多いんだけど、今回は流石に違う感じ?



あ!(察し)

この胡散臭い笑顔で一発で分かってしまったよ…。
まーーーた依頼人が黒幕のパターンか!最近多すぎだろ!



とりあえず捜査開始。

行方不明の彼を心配する友達もいるようで、色々と足取りを追った結果…。



彼は自殺しようとしている事が判明!

なんだ、もしかしてあのクソ社長(予定)に脅されてるのか?
急いで止めに行きたいけど、どこにいるのか分からない…。



やっぱり!

こちらの推理どおりだよ。
場所も分かったし、すぐに現地に向かうぞ!



何とか彼を自殺前に保護できましたが…。

ブラック企業かよ!

なるほど。犯罪歴のある若者を集めて、無理やり働かせていたわけね。
元犯罪者なら他のところでは働きにくい=逃げづらいでしょうから。

つか、「残業:月300時間以上」って…(汗)

それ人間に可能なの?1日は24時間しかないし、1ヶ月は30日しかないのよ?
単純計算で「1日10時間残業×30日」でちょうど300時間…。

寝る時間すらないじゃん!



この友達くん、イケメンやな…。
仕事の合間に「一緒にコーヒー飲む」程度の仲なのに、本気で心配してくれてるし。



本性を出してきたな!

まぁ既に先ほどの時点で黒いオーラが漏れ出てたけどね。



もう証拠は揃えてあるし、あとはお前を警察に突き出すだけなんだよぉ!



は?

さっきのやつも言ってたけど、なんでそんな変な話が広まってるのさ。
クロエさんは4pgの噂をちゃんと流してくれたのだろうか…。

そういえばもうずっと出てきてないから名前も忘れたけど、裏解決屋の名前を使ってたアホがいたっけな。
もしかしてあいつの仕業?



やっぱそうなるかー。



おうおう、ぞろぞろと出てきたな。

つかコイツラ今どこから出てきたの?周囲に隠れるところなんてないんだけど…。

まぁそれはともかく、武力でヴァンたちに勝てるわけないんだぞ。
このメンバーがどれだけ強いか分かってる?絶対分かってないよね?



お前らじゃ役不足なんだよぉ!(瞬殺)



そもそもヴァンたち、CIDとかよりよっぽど強いからね。
そりゃその辺の猟兵崩れじゃ相手にもなりませんわ。



そいつを殺したい気持ちは分かるが、殺しても損するだけだぞー!



「止めない」とかあるのか!

心情的にはこのおっさんには死んでもらいたいけど、この少年が殺人罪になるのは可哀想だ。
ここは「止める」一択でしょ?それ以外にあり得なくね?

ちなみにこの後「撃つつもりなかっただろ」とか言ってたので、「止めない」でも結果的には変わらなかったかも。



ヤバい!またLAWが上がってしまった!

いや、CAHOSとGRAYも上がってるけどね。
ちょいLAWが上がりすぎてる感があるのが少しだけ心配だ…。

というわけで、本日の感想はここまでです。
明日は「アンカーヴィル後編」+「グリムガルテン」になりそうかな。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(63)第3部開始アンカーヴィルへ!ヴァンの「(職質)されましたけど何かァ?」に大爆笑ww
「界の軌跡」攻略感想(62)アニエスぅぅぅぅぅ!!このタイミングで大勝負に出るとは思わなかった…勝負師かよ…
「界の軌跡」攻略感想(61)グリムガルテンの第五領域をクリア!最強さんマジ強ぇ〜。一人で全部倒せるんじゃないの?
「界の軌跡」攻略感想(60)ヴァンさん、制服のアニエスを夜中の黒芒街や、地下ダンジョンや、夜の店に連れ歩く!アウトォー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月21日 01:39 | Comment(17) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
宿泊サイトの依頼は犯人探しではなく事態の収拾だし、前金渡そうとしてくるし、グラシオ的には隠しているつもりなかった説ある。
実際、裏解決屋は世直し組織とは違うから、初めから全部説明したうえで依頼していればもう少し依頼人の利益に沿った解決をしてくれた可能性はあるかも
Posted by at 2024年12月21日 02:41
エステル「ヨシュアと共にレンとの鬼ごっこに付き合ってたわ。この前、サラさんとも会ったけどね。」
ロイド「そこにいるおじさんの所で暮らしてたよ。兄貴が亡くなって2年ぐらいしか経ってないからセシル姉も負担がデカかったし…。」
リィン「剣聖?いや、当時の俺は初伝もいいとこ。そもそもZ組結成の前年度の話だろ?その映画ができたのは。」

これはチアフル・スター公開時のジュディスとタメな主人公達の証言です。
文章にしてみたらロイドとリィンのケツの青さにびっくりw
Posted by at 2024年12月21日 05:50
>心情的にはこのおっさんには死んでもらいたいけど、この少年が殺人罪になるのは可哀想だ。
>ここは「止める」一択でしょ?それ以外にあり得なくね?

昔、マガジンに載ってた『ハンマーセッション』という漫画的には
止めない一択だったと思う…。
だってあの漫画、敢えて生徒に悪いことさせて“自分が何をやってるのか”を分からせるやり方だったし。
Posted by at 2024年12月21日 06:12
ロイド、ガイの殉職後はアンカーヴィルの叔父夫婦の世話になってたって話してたから「バニングス」って名前出てたし、ロイドの親戚なのは直ぐ判りました
顔もロイドが50代くらいになったらこんな顔かなって感じで、エリィの両親よりかは過去キャラの親類としての見た目は判り易かったかと
まぁ、今の技術でエリィのお母さんをモデリングしたらエリィに良く似たお母さんがお出しされるとは思うけど
Posted by at 2024年12月21日 07:21
自分のヴァンさんはもうちょっと灰色か黒い男ですね
他の主人公と違って致命的な事以外は見逃してあげるし、遠慮なく殴り倒してからお話しするタイプ

プレイヤーの数だけヴァンさんは存在するのだ
Posted by at 2024年12月21日 08:11
止めない、を選んだ場合も結局は撃たないのですが、ヴァンは「自分の意志で一線を越えないことを選んだ」と褒めます。こういうハードボイルドっぽいヴァンを見れるのでカオスより選択肢も面白いですよ
Posted by at 2024年12月21日 08:34
LGCはまあ1週目ならLだけ5にして後2つは別タイプメアが貰える3まで上げるくらいで十分ですよ。
Posted by at 2024年12月21日 09:45
今作はアライメントをある程度集中させないとひとつも5にならずアチーブメント満たせず周回が増えてしまうのです・・・
けど3までいけばメアの各コアが手に入り、特にカオスは今回も強力なので手に入れておきたい所
Posted by at 2024年12月21日 09:50
(チアフル・スターと叔父主任を照らし合わせてみて)
ちょっと待った
もしかしてロイドって、特務支援課の一員としてエリィ達と出会う前に
オレンジ髪のポンコツJK(当時)とすれ違ってる可能性もあったんじゃ・・・?
Posted by at 2024年12月21日 10:38
>最終的にLAWがカンストしそう
自分の場合は基本的に良い印象全振りなのでLAWがカンストで突き抜けてます
平等に伸ばそうだとか攻略的な都合は一切考えず、ゲジがMAXになろうがひたすらにLAW一択

他の方も仰ってますが、プレイヤーの数だけヴァンさんは存在する
Posted by at 2024年12月21日 10:41
人のプレイのアライアンス見るのは面白いですね。自分のヴァンは灰色一直線でした
Posted by at 2024年12月21日 12:03
LGCってもう少しシナリオとかに何か影響してほしいと思うんだけど難しいのかな?
黎1の時は一応シナリオで「結社・黒月・遊撃士」のどれかを選んで進行するってのがあったけど、現在はそういったものもないし(-_-;)
Posted by at 2024年12月21日 12:34
黎Tの頃からロイドの叔父さんはいつ登場するかワクワクしていたものだ。
Posted by at 2024年12月21日 12:48
クロスベル警察入る前は共和国の親戚の家でお世話になったって零の軌跡冒頭の会話でしてるからね
いつ出てくるかなと期待してたらやっぱりきた!って感じ
Posted by at 2024年12月21日 14:40
ロイドが何事もなく育ったらこんなかなあという感じではありますねこのおっさん
堅物すぎて天然タラシ気味ではなさそうだけどw
Posted by at 2024年12月21日 16:17
役不足って確か使い方は違っていたはずー
Posted by at 2024年12月21日 19:36
「役不足」の本来の意味
よく誤用される「役不足」ですが、本来の意味は
「振り当てられた役や与えられた役目に不満を抱くこと」
「その人の能力に対して、与えられた役や役目が軽すぎること」
です。

「与えられた役割を果たす力がないこと」「自分にとっては大役すぎる」といった意味として大半の人が誤用していますが、それは「力不足」です。

「役不足」は相手に使うのであれば褒め言葉となります。
Posted by at 2024年12月22日 16:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: