当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月23日

「界の軌跡」攻略感想(66)アニエスやレンのアンカーヴィルコネクトイベント結構いいな!アニエスもしかして鋼メンタル?

24/12/22 26:30

皆さんこんばんは〜。
夏頃はMLBの大谷さんの活躍を見るのにワクワクしてたなーとか思う今日この頃。冬は見るものが少ないよ…(´・ω・`)ショボーン

【本日の記事まとめ】
【悲報】咲-Saki-、作画が崩壊しすぎてヒロインが『ワカメちゃん』みたいになってしまう:24/12/22のニュース



「界の軌跡」攻略感想(64)アンカーヴィル、新規の街なので探索楽しい!でも4spgの依頼人、みんなクズすぎじゃない?
「界の軌跡」攻略感想(65)グリムガルテンにセリス・リオン・シズナ加入!シズナさん、こっそり混ざるのやめてもらえます?

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(66)です。(⇒公式サイト)

アンカーヴィル編を進行中〜

つか、昨夜アニエスと"あんなこと"になったので、コネクトイベントどうなるの…(ドキドキ)と心配してたのですが

もしかしてアニエスって意外と打たれ強い?鋼メンタル?
ここでアニエスのコネクトから逃げるわけにもいかないですかし、変な雰囲気にならずに助かりましたよ。





レンって恋人候補ではないけど、なんというか、そういうのを"超越したポジション"に付いてますよね。
軌跡シリーズの中でもトップクラスに顔が広いし、今後もずっとシリーズに登場しそうなオーラが出てますよ。

言い方は悪いけど"使いやすいキャラ"ですよね。立ち位置的に。

※「第3部ヴァンルートC〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アンカーヴィルにて"やれること"が大体終わったので、最後に「グリムガルテン」に来ているところです。
前回は「第三領域」にて「討伐モンスター」を撃破しました。

(コメより)一回クリアした領域はスタート地点横の光っているマスに入ればボス横の光っているマスまでワープできますよ。
(コメより)グリムガルデンは初手でボスにワープできるえ あといつでもリタイヤできる
(コメより)春さん もしかして庭園一度クリアしたら開始マス横からボスまでワープできるの気づいてないかも


あ、一応知ってます。知ってますけど…。実は使ったことがないんですよね。

グリムガルテンの再プレイをするのは、基本的に「条件を満たす」ためなので、ワープできないんですよ。
あと、せっかく領域MAPに入ったのだから、どうせなら「稼ごうかなー」とか思ったりして…(汗)



お、今回で「GRAY」のランクが上がった。

「LAW」ばかり上がってたので少し心配でしたが、これで「GRAY」もランク3到達ですよ。
中々いいバランスだと思いますし、次は「CAHOS」も3に上がって欲しいかな。



噂の「メア(グレイ)」をゲットだぜ!

これコメ欄で話題になってたヤツですよね。
無事ゲットできて良かった…。次は「メア(カオス)」が欲しいぞ!



さぁ最後に「第六領域」をクリアするぜ!

つか、この領域はさ…。「鏡」みたいな敵がウザすぎてマジ大変でしたわー。

あの鏡、前作にも出てたけど本当に厄介だよ。
物理と魔法の「どちらかは確実に反射」ってのは反則でしょ。ズールーいー!



というわけで、「第六領域」のボス戦まで到達しました。

前回の流れからして、今回はついに"ウルリカ"と対決かな?
本当なら前回戦うはずだったみたいですし、そろそろ直接対決してみたいよね。



お、ビンゴかな。

つーか、なんでそんなにフレンドリーなんだよ!

普通に友だちを呼ぶように「こっちこっちー」とか言っててワラタよ。
ウルリカって敵であることを除けば"明るくていい奴"っぽいんだけどなぁ。



アニアニ?フェリたそ?あるちー?とわっち?ラピラピ?なーちゃん?

誰が誰なのか分かってしまうのが怖い!



あるちーは、そりゃアルティナでしょ。
というか、他にいないじゃーん!



自分の名前だからって贔屓してない?大丈夫?

ラピラピに「94点」は高すぎると思う管理人なのでした…( ˘ω˘)スヤァ



でも嬉しいんでしょ!トワ先輩!!

少なくともフィーより年下に見えてるってことですもんね。
若見えは正義!今はあれですが、年を取ってから絶対感謝すると思いますよ〜。



あ、そうか。今回はシズナもいるんだ。

この"シズナがいる"という安心感よ…

ぶっちゃけシズナがいれば、それだけで負ける気がしないよね。
もし残滓の奴らが襲ってきたとしても"何とかなりそう感"がありますもん。絶対的強者オーラ!



リオンの顔ww 無感情ww

まぁ正直「ウルリカとリオン」は相性悪そうだよね。
そもそも教会と結社自体が相性最悪ですし…。



つーかさ、ウルリカってギャルというより"オタク"っぽくね?
会話を聞いてると、ギャル言葉よりもオタク言葉の方が多いんだよなぁ…。



まぁいいや。

今回もウルリカ本人が相手ではなく、「ハイパーブリリアント・コンチェリータ」なる敵が戦うようです。
ううむ、一体何が召喚されるのか…。



玉藻じゃねーか!

メッチャ強そう。
でも九尾の狐ではないんだね。



というわけで、戦闘になりますが…。



いきなりか!つらたん!



「物理ダメージ-300%」は酷い。
もうこれが発動しているだけで勝ち目無しなんですが…。



まぁ消せるからオッケーよ。
サクッと上書きするぜ!





再使用が早すぎるぅーーーー!

次のターンですぐ再上書きされてワラタわ…。
それちょっとズルくない?こっちはブーストゲージを使わなきゃ上書きできないってのに!(バンバン



ウルリカ、超高頻度で「つらたん」使ってくるので、とてもじゃないけどブーストゲージが足りません。

エレインの「グロウレゾナンス」がなかったら、超長期戦になってたかもなぁ。
以前も書きましたけど、やっぱ「ブーストゲージ回復」は正義だね。これ系を持ってるキャラはレギュラーでいいかも。



というわけで、無事に撃破できました。

「つらたん使われる」⇒「エレインでブースト回復」⇒「次のキャラで上書き」の流れで何とか(汗)
まぁ今回も「誰も戦闘不能にならずに撃破」という条件があったので、かなり慎重には戦いましたけども…。



万に一つって…。
こっちにはシズナやリィンもいるってのに、シメオンどんだけ強いのよ。



今回はターン制限がなかったので、じっくり慎重に戦いましたわ。

このステージも後でまた再挑戦するつもりですが、
「誰も戦闘不能にならずに撃破」は常に事故の可能性があるので、取れる時に取っておかないとね。



あれ?シズナがMVP?

ちょい意外だな。
私の感覚だと「セリス」だったんですが、ボス戦で活躍したシズナになってしまいましたか。まぁいいけど。



最後にコネクトイベント!

まず1つ目は最優先で「アニエス」ですな。
前夜「あんなこと」になったので若干気まずい気持ちはありますが、まぁ受けないわけにはいかないのである。正ヒロインだし。



ここ、ホームである首都じゃなくて「アンカーヴィル」なんですけど…。
まぁいいか。

それはともかく、ヴァンに"おじさん"と言うと怒られるよ?大丈夫?



ヴァンが怒らないなんて!

まぁ子供から見たら普通にオジサンですもんね。
ていうか、アーロンぐらいでもオジサン呼ばわりされるでしょ。アルベールぐらいでギリ"おにいさん"かな…。

子どもたちにとっては"成人したらみんなオジサン" もうそれでいいじゃないか!



アンカーヴィルの街を色々と連れて回ったヴァンとアニエスですが…。

お前らも今日初めて来たばかりだろ!(笑

とツッコミたくなりましたわw

これが「首都」なら納得なのですが、「アンカーヴィル」だからなぁ。
パートナーが地元民の「ジュディス」なら逆に納得できたけどね。



自分だけ「里親に引き取られる」ことを申し訳なく思う少年。
ヴァンも同じ孤児だったから、その気持ちが分かるんでしょうな。



わんぱく子供時代のヴァンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たまに見る"子供時代の映像"に比べても、ちょい若めに見えますな。
ガキ大将っぽい…。



子どもたちは帰っていったので、アニエスと2人きりで残されてしまった…。
ちょい気まずくなる?大丈夫?(ドキドキ)



アニエスさん、鋼メンタルかよ!?

あれから1週間経っているとかだったら納得ですが、"昨日の今日"でこの対応…。
アニエスってやっぱ芯が強いというか、精神的にタフだよなーと思いました。



次のコネクトは「レン」で!

「アーロン」も受けたいんだけど、今回は他の3人が強すぎますわ…。
まぁ今作は後で見られるから別にいいけどさ。



レンがラジオ出演?

ローカルラジオとはいえ、レンにしては珍しい。
出自のこともあるし、あまり目立ちたくないタイプなのかと思っていましたよ。



あー。やっぱヴァンもそう思うよね。

まぁ個人情報を何も言わなければ"声だけ"なら正体もバレないか。
「仔猫とレン」は別キャラという設定で行くのかな?





それ言っちゃったら、知ってる人にはバレバレじゃんかーーー!

他にも「リベールからの留学生」とか言っちゃってたし、聞かれた瞬間にバレそうです。
まぁもうリベールに帰る直前だからいいのか。結社などの"裏方面"については伏せていましたし。



「空の軌跡」時代のレン、久しぶりに見たな。
やっぱ若いっすわ。服もゴスロリだし。



やっぱそうかーーー!

だよなー。レンにしては饒舌だなーと思いましたもん。
ノリノリで話してたし、まぁ楽しかったのならいいんじゃない?



レンが恥ずかしがってる姿とか意外とレアかも…。
基本的にレンもチートキャラなので、大体のシーンで"余裕の笑み"状態ですもんね。



本名は出てないけど、知ってる人が聞いたらバレバレでしょ。
少なくともアラミスに通ってる生徒なら一発だと思う。生徒会長だから声や話し方も知られてるでしょうし。



レンって「ヴァンと恋人になる」未来はなさそうだし、凄く"特殊な立ち位置"だよね。

リベールや帝国にも知り合いがたくさんいて顔が広いし、今後もシリーズにずっと出てきそうな雰囲気あります。
上でも書いたけど、なんというか"制作側からの視点で使いやすいキャラ"だよね。

というわけで、本日の感想はここまでです。
コネクト「もう1個」あるんだけど、ちょい入り切らなかったです。続きは明日ということで…。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(65)グリムガルテンにセリス・リオン・シズナ加入!シズナさん、こっそり混ざるのやめてもらえます?
「界の軌跡」攻略感想(64)アンカーヴィル、新規の街なので探索楽しい!でも4spgの依頼人、みんなクズすぎじゃない?
「界の軌跡」攻略感想(63)第3部開始アンカーヴィルへ!ヴァンの「(職質)されましたけど何かァ?」に大爆笑ww
「界の軌跡」攻略感想(62)アニエスぅぅぅぅぅ!!このタイミングで大勝負に出るとは思わなかった…勝負師かよ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月23日 02:14 | Comment(16) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
ヴァンが消えてもノータイムで探しに行ったし魔王を目の前にしてもあなたとは話してませんだしアニエスのメンタルは軌跡でも屈指の強さよ
なんなら創のクリア後エピソードでも片鱗が出てたそういえば
Posted by at 2024年12月23日 03:37
アニエスのコネクトイベントの筈が実質ヴァン本人のイベントだった件
いつも一人で抱えて周りの人達に距離を置いてた二枚目半が漸く己の弱さや過去の負い目を他人に吐露出来るようになったんだなと
多分にアニエスの人間力の為せる業だと思うけどw
Posted by at 2024年12月23日 05:05
>「鏡」みたいな敵
わかる!これ本当に嫌いですw
アーツで一掃→反射!クラで一掃→反射・・・ホント嫌いw
Posted by at 2024年12月23日 05:44
アニエスは黎1の頃からゼムリア鉱メンタルですぜ
Posted by at 2024年12月23日 07:12
ウルリカは自分の手番でコマンドを使うので、スピード系のコマンド使って手番渡さないようにすると楽です。やはりスピード系は正義!
Posted by at 2024年12月23日 07:36
正直、黎1の頃からこのメンタルの強さが一番の魅力だと思っていました。
決してこれだけメンタル強ければチョット振られる位すぐ立ち直るよね?とか思っていません・・・。
Posted by at 2024年12月23日 07:39
鏡はバフ消去技で解除や
Posted by at 2024年12月23日 07:42
あの鏡は初手でシズナの双影使ってバフ剥がしてしまえば楽チンですよ。
その為にこのタイミングでシズナ正式加入させたのかとなった思い出。
Posted by at 2024年12月23日 07:59
もしかして空の軌跡ファーストは皆そこまで 関心がない??
Posted by at 2024年12月23日 08:28
“つらたん”をどける方法として
敢えてSクラを2〜3発ブチ込む方法があります。

あと、つらたんで無効化されるのは物理のみなので、
逆に魔法攻撃系で攻めるというやり方もありますよ!
Posted by at 2024年12月23日 09:18
リィンの隣にエレイン・・・

コレ、フィー・トワ・アルティナ以外の閃の味方女性キャラから
盛大に刺されかねないと思う・・・

でもサラはエレインを知ってるから、そこまでのダメージは無いと思うけど・・・
Posted by at 2024年12月23日 09:34
>物理と魔法の「どちらかは確実に反射」ってのは反則でしょ
双方が一緒に出てきた時、物理技でもアーツでも一掃できないのが地味に面倒くさい・・・
Posted by at 2024年12月23日 10:12
>あれ?シズナがMVP?

MVP決定システムのカラクリについて
(※現実・庭城問わず)

@1人のキャラにつき、Sクラを使った回数
A@の数が複数いた場合、Sクラでトドメを刺した敵の数(0含む)
BAの数が同数かつ複数いた場合、ボス戦でトドメを刺したキャラがMVPとして選ばれる

シズナに限らず、こんな感じだと思う
Posted by at 2024年12月23日 12:07
サムネのレンのシーンでバニガ衣装とかRQ衣装を着せてしまうと
色々とヤバげなことになる
Posted by at 2024年12月23日 15:46
ここの狐はマジでウザかった思い出。
いやもちろん本当にウザいのはウルリカなんですけどね。
つらたんじゃねーよ〇すぞ。
Posted by at 2024年12月23日 19:02
レンは軌跡シリーズ全体のヒロイン的な位置付けなんでしょうね
レンのエピソードは基本外れなく、安心して観ていられます
Posted by at 2024年12月23日 19:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: