当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月26日

「界の軌跡」攻略感想(69)なんか下品な新レムナントが出てきたんですけど!?つか、残滓って一体何人いるんだよ…

24/12/25 26:30

皆さんこんばんは〜。
インフルエンザ、マジで流行ってるみたいですね。 私もこの時期はいつも以上に気をつけないと…。

【本日の記事まとめ】
【エロゲ】冬にやるべきエロゲといえば | アニチャット :24/12/25のニュース



「界の軌跡」攻略感想(67)謎の老人がまたもや登場!一体どこの剣仙さんですか?共和国のどこにでも現れるなー
「界の軌跡」攻略感想(68)アンカーヴィルの病院がバイオハザード状態に!一般人にをポンポン投げ捨てる老師ぃ…

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(69)です。(⇒公式サイト)

今日の感想では最後まで入り切らなかったんだー(*^◯^*)

今日「ヴァンルートC」の終わりまで行くつもりだったんですけどね。
わずかに入り切らなかったので、結局「ラスボス撃破」までになってしまいました(汗)

まぁ別に急ぐわけでもなし、明日じっくりと最後まで感想を書きますよ。
そして次は久しぶりの「ケビンルート」だ!

※「第3部ヴァンルートC〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アンカーヴィル病院の地下に隠されていた「地下精製ラボ」に突入したところからですね。
ここがヴァンルートCの「ラスダン」、そして「ラスボス戦」となります。

みんな!気合い入れていくぞ!



さすがラスダンだけあって、結構敵も強いぞ…。
それにちょい"怪物っぽい敵"が多いよね。恐らくここが「地下精製ラボ」だからかな。



お、ギルドに連絡を入れておいたので、アルヴィスくんが上まで来たみたいですね。

エレイン・ジンさん、ダスワニ警部がいないアンカーヴィルで、唯一頼れる人材ですよ。
恐らく最終決戦には間に合わないと思いますが、上の方をしっかり抑えてもらえればそれでいいです。

ラスボスは俺たちが倒ーーーす!



というわけで、ついに"最深部"に辿り着きました。
長く辛い戦いだった…( ˘ω˘)スヤァ

あの"!"は間違いなくラスボスなので、ここでしっかり準備を整えてから先に進むよ!



グリムガルテンに行けるので、もちろん温泉に入ってくる!CP回復のために!
あと「武器防具クラフト」なんかも細かくチェックして、上げられるものは上げてから…。



進む!

ていうか、3人揃ってなければ許すぞ。

だって3人揃ってたら負けそうなんだもん。この前ボコボコだったし…。
せめて1人か2人なら何とかなりそうなので、「誰か1人」ってことでよろしく頼むわー(ワガママ





あ、なるほど。そういうことか!

ここであの「人間を操るドラッグ」を作ってたってわけね。
言われるまで気づかなかったよ(マテ



出たな!半グレども!



見る限りあの3人はいないみたいなので、ズバリ今回は"前座"かな。
ラスボスにしてはあまりに弱そうだし、これは"連戦"があると思います!

つか、これがラスボス戦だったら逆にビックリだわ。



脅威度B+!弱そう!



実際に弱かった!

アーロンにSクラ使わせてしまったけど、まぁそのぐらいなら必要経費です。
下手に温存しようとして、無駄なダメージを受けるのも嫌だったしね。

アーロン以外は全員"CP満タン"だから、連戦でもなんとかなるはず…。



油断するなカトル!



そこだぁ!

つか、フェリも頼もしくなったな。
人の気配とか探れるようになったのか。





え?誰?

いきなり暴言を吐かれたんですけど…。
こんなに口が悪いやつ、レムナントにいたっけか?



あ、やっぱ違うヤツなんだ!

いわゆる"新顔"みたいですが、え?レムナントって「あの3人+イクス」じゃなかったの?
もしかしてまだまだ他にもいっぱいいるんだろうか…。





ああ、そういうことか。

あの3人が「情報工作・妨害」をするイメージがなかったから、その辺ちょっと謎だったんですよね。
でもこの目の前の「青いの」がやったのなら納得です。だって、こいつ見るからにクズっぽいし。



あwww おwww りwww やwww

思わずいっぱい草生やしちゃったよ。
もしかしてレムナントの「煽り」担当なんです?あんまり笑わせてくれるな。



だよね!だよね!

他の3人はなんというか「高潔な武人」って感じだったけど、目の前の「煽り屋」は見るからにチンピラだし。
あの3人から見ると、コイツとか性格的に許せないんじゃないの?絶対 気が合わないタイプだよ。



ゲスで性格が悪そうな”だけ"

レンさんも煽る煽るww
つーか、見るからに弱そうなんだけど、なんでこんな奴がレムナントにいるんだYO?



ん?アニエス…?



アニエスとヴァンだけが引っかかる?

つまりこのメンバーの中では「アニエスとヴァンだけが知る人物」ってこと?
一体誰のことだろ…。

声を聞いた感じだと、話し方は「破戒:ハーウッド」に似てない?
(ハーウッドの声優さんは特徴な話し方をするので、何となくそんな気がした…だけですが)

でもあの破戒がこんな小者っぽい真似をするわけがないから、別人なのは間違いないけどね。



なんだ!?やっぱり伏兵がいるのか!
3人まとめて出てくるのはやめてぇー!



シーン



どうやら絶好のタイミングを見逃したようです。

ここに来てるのは「女兵士」だけか…。
正直"助かった"というか、一人なら何とか倒せそうな気もしますよ。



やっぱこいつら仲悪そうww

まぁあんなクズっぽい男に「今だ、やっちまいなァ!」とか上から目線で命令されてもムカッとするわな。
その気持ち、凄く分かるー。分かるわー。



一人だけど、こいつは一緒に連れてきたのか…。

確か「エグゼキューター」でしたっけ?
あの青いのは正直弱そうだし、メイン敵はこの「1人+1機」ってことかな。

なら何とかなりそう!



うっせえんだよ、お前はぁーーーー!

いや、こいつマジウザいな…。

仲間の「女兵士」にも見下されてる感じなのに、なんでこんなに偉そうなんだ?
ここまであからさまに「小者オーラ」が出てると、逆に正体が気になるぜ…。



というわけで、ヴァンルートCの「ラスボス戦」スタートです。
「女兵士」一人ならなんとかなる…はず!





こ、こいつこんなデブキャラだったの!?

今まで半透明だったので体型が分からなかったけど、すっごいデブじゃん…。
何の疑いもなく、他の3人のようなスマートタイプだと思い込んでたよ。

この体型で「ヴァンとアニエスだけが知る男」
う〜ん、一体誰なんだろ…。



とりあえず敵の「シャードコマンド」は打ち消しとけ、打ち消しとけ!
今回はレンいるし「ファステストコード」がいいかな。



つーか、こいつも「戦闘には出てこないのに手は出す」タイプか。

くそっ!戦闘に出てくればボコボコにしてやれるのに!

ターゲットに選べないのマジウザすぎる…。



「エグゼキューター」の方がHP低いので、こちらに集中攻撃でまず倒すとしますか。

こういう時は敵の数を減らすのが最優先なのだ。
敵が「2匹と1匹」では難易度がダンチで変わるしね。



よし、ビシバシ削ってきっちり撃破!

エグゼキューターも最初の頃に比べると弱く感じられるようになったな…。
まぁそれだけヴァンたちが強くなったってことなんでしょうけど。

などと油断していたら!!



こいつ、何回連続攻撃してくるんだよ…(ゲッソリ



ヴァンとアニエスが死んだ!この人でなし!

今回は「誰も死なずに倒す」とかいう条件はなかったので助かりました。
(な、なかったよね?)



つか、こいつ今「5回連続攻撃」してきやがったぞ…。

「ずっと俺のターン!」はズルすぎだろ!

ちょうどレンの「ファステストコード」が切らしていたコチラも悪かったけどさー(ブーブー
味方は死ぬと(生き返らしても)CP0になるのが痛いのよ。痛すぎる!



ジュディス、怒りの一撃!



というわけで、ラスボス「女兵士」を撃破したところで本日の感想も終了です。

この後、最後のイベントがちょこっとあるんですけど、ギリギリ入り切らなかったので明日に回します。
そして明日はそのまま「ケビンルート」に進むよ!

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(68)アンカーヴィルの病院がバイオハザード状態に!一般人にをポンポン投げ捨てる老師ぃ…
「界の軌跡」攻略感想(67)謎の老人がまたもや登場!一体どこの剣仙さんですか?共和国のどこにでも現れるなー
「界の軌跡」攻略感想(66)アニエスやレンのアンカーヴィルコネクトイベント結構いいな!アニエスもしかして鋼メンタル?
「界の軌跡」攻略感想(65)グリムガルテンにセリス・リオン・シズナ加入!シズナさん、こっそり混ざるのやめてもらえます?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月26日 02:16 | Comment(19) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
えーとここではまだ煽り屋の正体は分からないんだったな
まあすぐにバレたらチョロ過ぎだけど引っ張った所でなんでコイツが!?ってなるだけだという
Posted by at 2024年12月26日 02:33
遅延とZOCを併用するし、ディレイ時間が短いのかめちゃくちゃ連続行動してくんすよね女兵士

手番が回ってこなくてボコられるのはシリーズでも珍しい体験でした
Posted by at 2024年12月26日 02:38
気付く人はすぐ気付く
分からない人は正体分かっても分からない
って感じ
Posted by at 2024年12月26日 02:42
残滓の一般的な意味は“残りカス”。
そして裏解決屋メンバーの中で煽り屋の喋り方に聞き覚えがあるのは
ヴァンとアニエスのみ。

正体を言ったらネタバレになるので言えませんが
ここまで言ったら、候補は極限まで絞られてますよ。

…ただ、戦闘中に攻略レビューを切らざるを得ないのは、ちょっと……
Posted by at 2024年12月26日 02:44
煽り屋はすぐに誰かわかったなw
Posted by at 2024年12月26日 05:25
関係ないコメするが管理人さんは来年出る空軌跡リメ買いますか?
確かあれが最初の軌跡シリーズで良かったっけ?
軌跡シリーズ初心者はそれからやるべきかな?
Posted by at 2024年12月26日 06:02
煽り屋は軌跡で初めて「正体をしばらく隠しているのに声や話し方で誰か先にわかった」キャラだったなぁ
元々予測をそんなにしないのと、ここまでクセのある話し方のキャラってあんまりおらんかったので
Posted by at 2024年12月26日 06:07
煽り屋は何となく分かったんだけど、逆にじゃあ他のは誰だよ!?ってなるからなぁ。

後、空リメイクすっごい楽しみ。
どこで終わって次のリメイク作品がいつどんな形で出るかも含めて・・・。
Posted by at 2024年12月26日 06:14
女兵士「煽り屋がやられたようだな」
武侠者「フフフ...奴は残滓の中でも最弱...」
使徒「裏の便利屋ごときに負けるとは残滓の面汚しよ」
Posted by at 2024年12月26日 06:46
煽り屋ある一部分だけは当たりなの面白い。
Posted by at 2024年12月26日 07:02
しばらく名前が思い出せなかったな、煽り屋
姿はすぐに思い出せたんだが…
Posted by at 2024年12月26日 07:49
煽り屋はすぐに中身分かったけど、コイツがメンバーにいるせいで”残滓”に選ばれる人間の基準がよく分からなくなったな。”◯。◯◯”がありなら誰が出てきても不思議じゃ無くなったぞ。
Posted by at 2024年12月26日 10:16
やっぱ煽り屋は気づくよね。こいつとあともう一人、これでもかってフラグ立ててる奴は正体見抜けると思う。
Posted by at 2024年12月26日 10:27
スゴい惜しいですw
其処まで判ってるなら誰かは自ずと察すると思います
Posted by at 2024年12月26日 10:40
ヴァンとアニエスが知る存在で、声が黒田崇矢さん・・・あっ
Posted by at 2024年12月26日 11:49
>こんなデブ

酷い言い草でw
まあ姿見えてる頃からデブでしたけどさw
Posted by at 2024年12月26日 12:02
煽り屋は口調とヴァン、アニエスだけが知ってる感じですぐにわかったけど問題は…現時間軸では存在してないはずなのがわからん
存在してる時間軸もあったのかもしれんけどさ
Posted by at 2024年12月26日 14:27
私は煽り屋はすぐに分かったけど、逆に使徒がまったく分からなかったんですよね
武器を取り出してくれてようやく分かったというか、お前かよ!ってなりました。
伏線もちゃんとあったというのにね…悔しい。
Posted by at 2024年12月26日 19:21
ハーウッドなの正解っすなw
自分は黎の時にこんな小者なのに
この方を兼ね役に使うんだなと思っていたのでわかりました
Posted by at 2024年12月26日 19:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: