当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月28日

「界の軌跡」攻略感想(71)尾行モードをクリアできず管理人ブチギレ…。逃げ足の早い婆さん、マジ許さねぇ…(#^ω^)ピキピキ

24/12/27 26:00

皆さんこんばんは〜。
2024年ももうすぐ終わりですね。1年なんてホントあっという間だなぁ。

【本日の記事まとめ】
【画像】ライザの新作水着フィギュア、おっぱいも尻も太もももデカくてエロい :24/12/27のニュース



「界の軌跡」攻略感想(69)なんか下品な新レムナントが出てきたんですけど!?つか、残滓って一体何人いるんだよ…
「界の軌跡」攻略感想(70)第3部ヴァンルートCクリア!ユン老師の圧倒的強者オーラ…。さすがは剣仙ですな!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(71)です。(⇒公式サイト)

(コメより)尾行は何回も失敗しましたねルート把握しても操作ミスしたらあっという間に逃げられますし。あのお婆さんはキャラ的に好きだけども、イライラはするよね。
(コメより)あの尾行は何度もリトライする羽目になったので、途中からハイスピードモードでやってましたね…
(コメより)あの尾行はイラっとしたなぁ・・・リリースの予定が3つ埋まってると界の続きがいつになるのか待ち遠しい
(コメより)あの尾行コースを把握すれば問題ないんだけど所見だとただただ理不尽
(コメより)みんなやっぱあの尾行は苦労したのねwラストのフェイントはとくに悪質だった
(コメより)尾行のミニゲームはバーゼル大のと同じく今回限りにして欲しいですわな・・・SP全部取りたい人にとってはストレスでしかない




私は「ゲームは楽しんでこそ」と思っているので、ゲームでイライラすることは滅多にないのですが…。

あのミニゲームだけはダメ!許さん!

まず一番悪いのが「つまらない」こと。
それなのに1プレイに時間が掛かって、しかも失敗すると"最初からやり直し"ですもんね。

早くクリアしたいのに"尾行"だからじっと待つ必要があるから焦らされるし、
かといってスマホやテレビを見ながらやるとあっという間に失敗するという罠…(#^ω^)ピキピキ

しかも3回ぐらい失敗するとだんだんプレイが雑になってくるんだよねぇ。そして無駄に時間が過ぎていく…

※「第3部ケビンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「ケビンルートA」に入り、サルバッドの調査を始まるところからですね。
昨日は到着直後だったのでゆっくり休み、本日より本格的な調査スタートです。



ん?調査?

アイス食べてるようにしか見えないのですがー。

ちなみに男性チームの方はちゃんと聞き込みとかしていました。
こっちも一応婦警さんに聞き込みしてるのかしら?アイス食べながらだけど…。



※サボっているわけではありません!

午前中の聞き込みが終わったので、サウナで昼休みをしているようですね。
サァラとシャヒーナは偶然一緒になったみたい。

ナーディアが、サァラに「ヴァンとのこと」を聞きますが…。



完全に恋する乙女だよ!

でもサァラは他のヒロインに比べると、立ち位置的に厳しいのよね。
アニエスやエレインはズバリ"仲間"なので一緒にいる時間が長い。あとこれまで一緒に戦ってきた思い出もあります。

サァラはかなりの美人さんなんだけど、そもそもヴァンに「そういう対象」として見てもらえてないよね。
あと、本人が押しが弱いタイプなのも痛いところ。



拗らせてそうww

シャヒーナ、相変わらずハッキリ言うね。
まぁヴァンが「拗らせてる」ってのはその通りなので何とも言えませんが。



あ、ジータ公女たちも入ってきた。

申し合わせたかのように全員集合だぞ!

いや、若干都合良すぎるとは思いますが(汗)
まぁプレイヤーに対する"サービスタイム"と思えば悪くない…。いや、むしろ良い!



マリエル、悲劇を乗り越えて最近はちゃんと笑えるようになって少し嬉しい…。
いい感じに吹っ切れて、今ではすっかり"優しい良い子"になりましたな。



あ、そうか。ジータ公女とは初対面なのか。
ちょい意外ではありますが、言われてみればルーファスチームとの接点は今までなかったかも?



高得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いや、ここで公女様の名前に「10点!」とか酷い点を付けてたら国際問題になってたよ(汗
ラピスも空気読んで高得点にしてくれて良かった…。

そもそもラピスの得点基準が全く分からん。ジータとか凄く普通の名前だと思うけどなー。



午後からは「去年10月のハミルトン博士の足取り」を追うことに。
もちろん4spgを受けつつね!



ギルドで「ハミルトン博士」について話を聞くケビンたち。
ルーファスチームにはギルドに顔の効くメンツはいませんが、まぁケビンが入れば大丈夫か。なんせ守護騎士だもんね。



つか、このギルドの受付のお姉さん、パンツ丸見えだけどいいんだろうか…。
ケビンは紳士として、教えてあげた方がいいと思うぞ。



お、4spg来てるじゃん。

カジノから「偽造メダル」について調べてもらいたい、という依頼のようです。
一体誰がそんなアホなことをやってるのか…。





この婆ちゃん見たことあるんですけどーーーー!?

確か「メッチャ逃げ足が早い婆ちゃん」ですよね?
つーか、これまで何度も捕まえてるのに、まーーーた悪事を働いているのか。これもう改心とか絶対しないだろ!





"追跡"ってもしかして…。



あああああ、やっぱり尾行のミニゲームだーーーー!うぜええええええーー!

軌跡シリーズにはミニゲームがたくさんあるけど、その中でもダントツ一番嫌いなのが"尾行"なのよ。
時間が掛かるくせに失敗すると"最初からやり直し"だし、見つからないよう集中しなきゃならないから気が抜けない…。

SP貰えるからスルーするわけにもいかないし、ホントなんとかして!ヾノ>д<。)



あ。

ま、まぁまだ1回目だし。

最初の1回は婆さん(尾行先)の動きを確認して覚えるためのチュートリアルみたいなものよ。
もう婆さんの動きは見切ったし、2回目で華麗に捕まえてみせるのだわさ!



は?諦めるわけないでしょ!

答えはもちろん「NO」だ!
これまでSP取り逃がさないようにプレイしてきたのに、こんなところで諦めるわけにはいかないのだよ。

意地でもクリアする!





あ。





あ。





ああああああああああああああああああ!



このババア、マジ許さねぇ…。

つーか、いきなり走り出すなよ、ばーかばーか。
こんなミニゲームを延々とプレイさせられてる時点で私のイライラはMAXです:(;゙゚'ω゚'):



つーか、ここ(↑)婆さんがこっちを永遠とチラ見してるんだけど、どうすりゃいいの?

これ以上近づいたら見つかるし、離れたら見失ってしまう。
せっかくここまで来たのにもうやり直したくない…。マジでなんとかして…(´;ω;`)ウッ…



って、近づいたら逃げ出した!?

ああ、バレても追いつけばいいのか!

尾行のミニゲームだったのに、いきなり追いかけっこが始まってるし…。
もうこれ別ゲームじゃんかー。うおおおおおー!



逃さねぇ!絶対逃さねぇ!

もうやり直すのはゴメンなんだよぉ!

頼む、これが正答であってくれ。
いきなり振り向いて「老婆にみつかってしまった…(やり直し)」とかならないでくれー!



やった!俺はやり遂げたんだ!


これでもう一度"やり直し"させられてたら、流石の私でもスキップしてたかもしれません。
なんせこの苦痛なミニゲームを「30分以上」もずっとプレイさせられているのだから…。

ふー。これで婆さんを警察に突き出せば依頼完了だな!



!!?

ああ、そういえばこの婆さんこういうヤツだった…。
前作でも話が全く通じないから、かなり苦手だったんだよね。



今さら気づいたんかーーーーい!

私が知ってるのはヴァン視点だったからで、ナーディアたちも接点があったのかは分からなかったけど。





もうこの婆さんは街に解き放っちゃダメでしょ!
一生牢屋に入っていればいいのに…(マテ



むしろボコボコにしてやった方が"世のため人のため"じゃない?
この婆さん、絶対反省なんてしないから、自由にさせてる時点で多くの人に迷惑をかけると思うよ。



はいはい。いくら逃げ足が早くても、相手がナーディアとスウィンじゃあ勝ち目がないですよ、っと。
この2人、こう見えて有能だからね。油断もしない。



クロノドライブ使えんのぅ!?

【クロノドライブ:時属性アーツ/行動力↑↑↑】



バヒュン!!



うっぜえええええええええええ!

ていうか、スウィンもナーディアも逃がすなよ…。
悪即斬で切り捨ててしまえばよかったのに…(マテ



バヒュン!!



マジで最速婆さんになってやがる…。



これもしかして逃げ切られるパターン?

いや、本当に逃げられたのなら「婆さん視点のこのシーン」は必要ないはず…。
ならこれは追いつくパターンだ!



やっぱりー!

でもどうやって追いついたんだい?
もしかして、婆さんの体に「発信機」でも取り付けてたとか?



スウィンとナーディアじゃなくて、ルーファスなのか…。
さっきすれ違った時?あの一瞬で?



早業すぎんだろ!

さすがルーファス、天才すぎる…。
つーか、ぶっちゃけルーファスもチートキャラだよね。味方に彼がいるだけでチームの勝率かなり上がりそうw





どの辺が"か弱い老人"なんですかねぇ…。



はいはい。今さらそんなの出てきても怖くない怖くない。
つーか、このメンツを倒したかったら、その3倍は戦力を用意してこいってんだ。ははん。



容赦なし!



つか、この婆さんマジで本物の悪人だから、情けとか掛けたらダメだと思う。
もう一生刑務所から出てこないようにしようぜ!わりとマジで!



って、逃げられてるじゃん!

あんな悪人を解き放っちゃダメでしょ…。
全然反省してないし、きっとまた悪いことやるに違いないのに。



押し付けられるヴァンさん可哀想…。

というわけで、本日の感想はここまでです。

次回でこの「ケビンルートA」のラスダンに突入予定。
やっぱヴァンルートに比べると、他の2人のルートはちょい短めな感じあるなぁ。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(70)第3部ヴァンルートCクリア!ユン老師の圧倒的強者オーラ…。さすがは剣仙ですな!
「界の軌跡」攻略感想(69)なんか下品な新レムナントが出てきたんですけど!?つか、残滓って一体何人いるんだよ…
「界の軌跡」攻略感想(68)アンカーヴィルの病院がバイオハザード状態に!一般人にをポンポン投げ捨てる老師ぃ…
「界の軌跡」攻略感想(67)謎の老人がまたもや登場!一体どこの剣仙さんですか?共和国のどこにでも現れるなー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月28日 02:15 | Comment(16) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
>全然反省してないし、きっとまた悪いことやるぜ。間違いない。

同感
むしろこの軌跡シリーズの最終最後の部分になっても
このクソババアはしつこく登場すると思う・・・

あと、歴代主人公の中で、エステル・リィン・ヴァンの3人は、このババアを全く知らないというのも・・・
(※特務支援課・正メンバーやマキアス等を講師として呼び込み、このババアの特徴や傾向等全てを頭に叩き込めという意味)
Posted by at 2024年12月28日 02:39
(※1っす)
あの偽装メダルについて根絶or放置のアライメントが発生してますが
春さんはどっちを選びましたか?
個人的には放置の方を選びました。

なぜなら、根絶はいろんな意味で、め・ん・ど・く・さ・い・か・ら!!!
Posted by at 2024年12月28日 02:48
尾行そんな難しいかなぁ…?基本ゲージ増えない距離保って見失いそうになったら詰めるだけの単純作業だった記憶しかない…
Posted by at 2024年12月28日 02:57
このターボ婆さんはいい加減専用グラを用意して欲しいものだ、この婆さんのおかげで善良なモブ婆さんに何回か警戒してしまった
Posted by at 2024年12月28日 04:55
とてつもない健脚に何度失敗しても新たな事業(詐欺)を始めるタフネスハート、通りすがりのテロリストを即従えて「一生ついていきやす!」と心酔されるカリスマ性。何よりも半天狗ばりに腐りきった他責思考

世が世ならジェラールやメルキオル並みに悪のカリスマとして名を馳せていたかもしれない。
Posted by at 2024年12月28日 06:55
尾行か・・・自分はそんなに難しくないと思ってたけどその辺はやっぱ人によるのかな?
基本離れすぎないようにして、走って見つかりそうになって近づきすぎても、しゃがんで回復するポイントに滑り込むだけの作業と思ってたから・・・
まあこのク〇ババアの最後のパターンは流石に嫌になったけど(-_-;)
Posted by at 2024年12月28日 06:59
某MMOでも大不評のミニゲームの尾行あっちもなんとかして欲しいわ
おまけに一度や二度じゃなく何度も何度も
見つかったら最初からやり直し、フィールドでモンスターはそこらじゅうに徘徊してるし
Posted by at 2024年12月28日 08:12
>3回ぐらい失敗するとだんだんプレイが雑になってくるんだよねぇ。
これ。尾行は初見で成功したらいいんだけど、一度見た部分のプレイはどうしても雑になってしまうのよね。おかげで1周目は1発で成功した尾行でも2周目で失敗したりとかもある

婆さん尾行の厄介なところは、気づかれちゃダメな尾行なのに途中で気づかれる距離まで近づかないと進行しなくなること。そのタイミングまでは気づかれたらアウトなのに急にルール変えてくるんじゃねえよ
Posted by at 2024年12月28日 08:49
尾行の最後は見つかる事前提ってのがまた意地が悪いというか
しかも軌跡ユーザーにはままあるSPボーナスを見逃せない病もよく理解しているのがタチが悪い
Posted by at 2024年12月28日 10:12
普通の尾行は超簡単だから何とも思わないけど、このババアだけは最後難し過ぎましたね。いきなり走り去っちゃうもんだからすぐ見失っちゃうので、マップ見ながら追いかけるハメになりましたよ。あのババアの相手だけはもう一回やれと言われたらちょっとイヤですね…。
Posted by at 2024年12月28日 11:29
マギサ婆さんこれまでは散々笑わせて頂きましたがねぇ
今回ばかりは軽く○意が湧きました……
Posted by at 2024年12月28日 11:41
ルーファスならあの婆さんの足へし折ってくれると思ってたのにー(鬼畜思考
Posted by at 2024年12月28日 12:30
零の軌跡おさらいしてて今マギサ婆さんの初登場イベントやったわ。
共和国編のイメージ強すぎて意外と直ぐにバテて捕まって驚いたわ。
マギサ婆さん、年齢(シリーズ)重ねる度にスタミナ上がってない!?
Posted by at 2024年12月28日 12:47
尾行モードはこのゲームの汚点の一つだと思っています。対象に見つからないように追跡するだけしか出来ないし追跡終了もイマイチ分かりにくい。次回は無くすか大幅な改善をしてもらいたいものです
Posted by at 2024年12月28日 19:26
この尾行最初で成功した自分は運がよかったのかな
Posted by at 2024年12月29日 00:00
尾行は楽だったけどこのBBAマジで嫌いじゃ…
なんで無駄に出番多いのか知らんけどいい加減牢屋にぶち込ませてくれや
Posted by at 2024年12月29日 23:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: