当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2024年12月30日

「界の軌跡」攻略感想(73)ケビンルートA、いつもの注意書きが出たのでラスダンだと思ったら…。まだ続くのか!

24/12/29 27:30

皆さんこんばんは〜。
年末年始の更新予定ですが、いつも通り「毎日更新」で頑張ります。更新時間はちょっとバラつくかもしれませんけどね。

【本日の記事まとめ】
【画像】男達の前で服を脱がされる一般漫画のヒロイン、エロすぎるwww:24/12/29のニュース



「界の軌跡」攻略感想(71)尾行モードをクリアできず管理人ブチギレ…。逃げ足の早い婆さん、マジ許さねぇ…(#^ω^)ピキピキ
「界の軌跡」攻略感想(72)酔っぱらいラピスも結構可愛いな…。瞳の色で判別できるのかー。ワガママ暴君誕生!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(73)です。(⇒公式サイト)

えっちなのはいけないと思います!

って、なんのアニメのセリフだっけ?

何の作品だったかは覚えてませんが、何となく記憶に残っていました…。
(今ググってみたら「まほろまてぃっく」という作品のセリフでした。名前は聞いたことあるけど、見たことはないかな…)

つか、マリエルはもう余裕で社会人なのに、今でも純粋無垢だよねー。いつまでも変わらぬ君でいて!



(コメより)ホロウコア"アルテラ"のSコマンド"アルティメットウィンド"には大変お世話になりました 難易度ナイトメアだと、これがないと詰む場面が
(コメより)アルテラのSコマンド これあるだけで一気に難易度下がるくらいにはぶっこわれ ずっと俺のターンできますよ
(コメより)アルテラコアで使えるシャードコマンドが強過ぎて、手に入れてからの戦闘が楽勝になってしまったwww
(コメより)アルテアのシャードコマンドが強すぎるんだよね
(コメより)やっぱりアルテラのシャードコマンド強いよなあ
(コメより)アルテラの加速コマンド便利すぎてずっと使ってた


アルテラどんだけ強いんだよ!

怒涛のアルテラ推しに我もビックリ。
実は私はまだ使ったことなかったんで早速次回で使ってみなくてはなりませんな!早速!

※「第3部ケビンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ケビンルートAにて、サルバッドの4spg依頼やコネクトイベントをこなしているところですね。
前回は「ラピスのコネクトイベント」が中々良かった…( ˘ω˘)スヤァ

こういうのでいいんだよ!こういうので!

(コメより)手配魔獣相手に大苦戦してる画像を見て思ったんですが春さんのトコの平均レベルってどのくらいなんですか?あと、現時点での最強装備を揃えられるぐらいの資金って、ちゃんとありますか?

レベルは壁があって途中で上がらなくなりますよね?

私は基本的に"敵は全部倒す"派なので、レベル的にはその時点でのMAXですよ。全員。
あと装備もその時点での最強装備にしてますし、お金も結構余ってます。

ただまぁ人数多いので全員の装備を買い替えたり、クォーツセットするの面倒くさいなーとは思いますけども。



今日は「ナーディアのコネクトイベント」行きます!

もう一人「スウィン」にもコネクトイベントがあったけど、残念ながらそっちは後回し。
なぜならこっちの方が面白そうだから。

ケビンとナーディアの絡みって珍しいし、ちょっと見てみたくなるのが人情ってものですよ〜。



暗器の特訓!

とかワクテカしながら見始めたけど、特訓パートはあっという間に終わってしまったよ。

なるほど。このコネクトイベントは"特訓"がメインじゃなくて、この後の"会話"が主役なのか。
ちょっと私の期待とは違いました( ˘ω˘)スヤァ



リースのことか!リースのことかー!



リースってその後のシリーズには出てきたことないですよね?



ケビンの"幼馴染でパートナーで従騎士"ってぐらいしか知らない。
あと大食い属性持ち?



「ネギ神父」が正式名称になってるの正直ちょっと可哀想ww
今のところナーディアだけだけど、いつの間にか他の人にも定着しそうなので。



私が唯一プレイしてない軌跡シリーズ…。

それが「空の軌跡 The 3rd」!

つまり何が言いたいかというと、ケビンたちが何を言っているのかよく分からないのです(汗)
一応"何となく"は分かるんだけどねぇ。



良いもの食わせてやると良いのだ〜

これナーディアのコネクトイベントになってるけど、ぶっちゃけケビンが主役よね。
まぁナーディアも色々とアドバイスしたりして目立っているけど。



フィーッシュ!

アマルカプルは「Uマテリアル+」を貰えるのが結構ありがたい。
釣り場を見つけたら何匹かは釣っておきたいところです。





ビックリ!マギサ婆さんかと思ったわー。

さっきボコボコにしたばかりなのに、懲りずにもう再登場かよ!と一瞬驚いてしまいましたわ。
だって見た目が全く同じなんですもの…。

(コメより)このターボ婆さんはいい加減専用グラを用意して欲しいものだ、この婆さんのおかげで善良なモブ婆さんに何回か警戒してしまった

ホントそれね!

私もホテルで平然と座ってたからビックリしてしまいましたよ。
話しかけたら「アンジェラ婆さん」って書いてあったので納得しましたが。



サルバッドのイベントが全て終わったので、最後にホテルにやって来ました。

このホテル、他のイベントを終わらせてからじゃないと入れないのよね…。
つまりそれだけ重要なイベントがあるってことなのでしょうけど。



ジータ公女だけでなく、マリエルもいるのか。

つか、マリエルはルーファスのことを知らないのかな?
「ルーファス・アルバレア」ってかなり有名人だと思うけど、まぁここは帝国じゃないし、一般人からしたらそうでもないのか。



アシェンも来た!
なんだか「頂上会議」みたいになってきたな。



抱きしめ!

まぁラピスを抱きしめたくなる気持ちは分かる。
今のラピスの見た目年齢的に、アシェンならともかく、男キャラが抱きしめると大問題になりそうですけどw



さぁこのメンバーから情報を引き出すのだ!ミッションスタート!



つか、「ハミルトン博士」のことを聞いても大丈夫なのかしら…?

一応ケビンたちは「さりげな〜く」聞いてるつもりみたいだけど、結構「ド直球」よ?バレバレよ?
ジータ公女やアシェンはもちろん、マリエルにすら「ん?」って思われてましたし…。



もっとシリアスな問答になるかと思ったけど、途中からギャグっぽくなってるww



えっちなのはいけないと思います!



次は「ベガスフィルム」にやってきましたが…


ついにきたか…!!


  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


この確認メッセージが出たら、次が「ラスダン」
それがこれまでのパターンだったので、今回も当然そうだと思っていました(この時は)



マクシム、出番多いな。
負けたくせに…(ボソゥ



つか、ライバルキャラのアスランくんイケメンすぎるだろ…。

この子、性格も超いいのよね。
どんだけ完璧超人なんだよ…。



なんかイベントやってますが、気にせず隠し通路を探そうぜ!
ここのどこかに「ハミルトン博士」に通じる手がかりがあるのだから。



ん?ラピスの新兵器?



おお!よく分からないけど、「シャードサーチ」の上位互換的な機能?
これを使えばシャードサーチでは見つからない隠し扉が…。



簡単に見つかるのだ!



ドヤァ!



ん?誰か付けてきてる?

どうやら素人のようで、ここにいる全員に気づかれていますがw
みんなの反応からすると敵ではなさそうです。



マリエルかー!

ここからはかなり危険だと思うけど、連れてって大丈夫なの?
まぁ今さらか。



うむ!

つか、ケビンルートは他のルートより仲間が少ないから、"余剰戦力"みたいなのがないよね。
非戦闘キャラを守る役割まで手が回らないというか…。もうちょい人数を増やした方がいいんじゃない?



というわけで、ガンガン下るぜ!
この長い下り階段、これまでのラスダンと同じ流れですな。



ゆえにここがラスダン!

だと勘違いしてました(汗)

上でも書きましたが、「確認メッセージ」も出ましたしねぇ。
前回「ケビンルート短いな!」とか書いてしまってゴメンよ…。まだまだ続いたのだわ…(´;ω;`)ウッ…



ていうか、ラピスは「すぐにたどり着ける」とか慢心してますけど…。



デスヨネー。

そう簡単にはいかないと思っていたよ。

まだシステムが生きている上に、知るわけもない"認証コード"まで要求される始末。
それに答えられなければ…。



絶対敵も出てくると思ってたわ!



シャード抜き?それってどういうこと?



こういうことかー!

今回は「コマンドバトル」を使えないみたいです。

つまり全ての敵を「フィールドアタック」で倒さなければならない?
これは正直「面倒くさいの限り」だと思ってたのですが…。



敵、弱っ!

さすが「コマンドバトルが使えない」という重い制限があるだけあって、敵がメチャクチャ弱かったです。
これならむしろ普通の戦いより楽ですわ。数回斬りつければ敵はすぐ死ぬのだから。



というわけで、最奥にたどり着いたところで本日の感想も終了です。
この時点では「ここがラスダンで、次がラスボス戦だ!」と思ってました(汗)

いや、これまでのパターンからしてそうかなーって。
実際はここを終えてもまだシナリオが続いてたので、「まだ途中なのかー」と気づきましたけど。

明日は今度こそ本当にラスダンに行きます!いやわりとマジで!

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(72)酔っぱらいラピスも結構可愛いな…。瞳の色で判別できるのかー。ワガママ暴君誕生!
「界の軌跡」攻略感想(71)尾行モードをクリアできず管理人ブチギレ…。逃げ足の早い婆さん、マジ許さねぇ…(#^ω^)ピキピキ
「界の軌跡」攻略感想(70)第3部ヴァンルートCクリア!ユン老師の圧倒的強者オーラ…。さすがは剣仙ですな!
「界の軌跡」攻略感想(69)なんか下品な新レムナントが出てきたんですけど!?つか、残滓って一体何人いるんだよ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2024年12月30日 03:37 | Comment(14) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
ここら辺の公国、黒月との腹の探り合いはケビンならではって感じがしましたねぇ
あとなんだかんだですげー成長してんねマリエル。最初はずいぶんアホの子ゲフンゲフン
Posted by at 2024年12月30日 04:23
進行度に応じたレベルキャップ制だったのか本作?
全く気づかんかったわ…
Posted by at 2024年12月30日 06:45
リースの出番は碧がラスト? ネギもそこから今作まで出番なかったし。

レベルキャップに引っかかったような記憶はないなぁ。レベル差で上がりにくくはなっていった気がするけど。
Posted by at 2024年12月30日 08:14
このイベントのあとギャスパーが使った脱出ルート通ったけど、メルキオル達に処されたであろう地点が手前すぎないか?と思ったわ。あれじゃ仮にメルキオル達に邪魔されなかったとしても普通にヴァン達に追いつかれておしまいだっただろw
Posted by at 2024年12月30日 08:49
>明日は今度こそ本当にラスダンに行きます!いやわりとマジで!

もう少し時間かかりますよ…(ラスダン到着までに)。
ケビンルートAのラスダンをレビューの数字で言ったら、75ぐらいだと思います。
Posted by at 2024年12月30日 08:52
あれ?レベルキャップ制だったんか?
私の認識としてレベルの壁があって上がらなくなるというより、「上がりにくくなる」と思ってた。
Posted by at 2024年12月30日 08:59
@現実世界でSポムの果実をいくつか使う(できればヴァンルートで)。
A庭城でポム狩りをしながら最もレベルが高いキャラを軸にして、黎の雫や秘薬を使ってレベルを上げる。
B黎の秘薬を一度に2つ使ってもレベルが上がらなくなったら、仕上がり完了!

現時点ではコレっすね…
手っ取り早いレベルの上げ方ってヤツが。
Posted by at 2024年12月30日 09:04
元々軌跡シリーズは敵レベルが自分より低くなるとレベル差補正で経験値がゴッソリ減る仕様だから完全なレベルキャップがあるわけでは無い
だから庭城に浸かってる人とかは普通に適正レベルよりもレベルが高い人とかも居るんじゃ無いかな
Posted by at 2024年12月30日 09:12
リースがちゃんと出たのは碧が最後ですね
閃4のオリビエの結婚式イラストには今したけど

ここのコネクトはスウィンが一番良かった覚えがありますね、個人的に
戦力的にはラピスなんですけどw
Posted by at 2024年12月30日 09:14
リースにいいもの食わせすぎると破産するぞ…
あ、領収書貰っておけば経費で落ちますか?
Posted by at 2024年12月30日 10:22
軌跡シリーズは敵とのレベル差が広がると経験値獲得量が減るタイプだから、大きくレベルを上げて無双するとかが出来ないんですよね
経験値獲得量が一ケタになってしまったら、もう実質レベルキャップって解釈でいいかと
その状態でさらにレベル上げようとする人はおそらくごく少数だと思いますし
Posted by at 2024年12月30日 12:13
ラム監督、創作とはいえ女神に見捨てられた世界という普通のゼムリア人では考えられない事考えてるな。
眼鏡かけてるしひょっとして教団の残党では?
Posted by at 2024年12月30日 19:20
マギサ婆さんクロスベル編からずっと登場してるキャラなのに何故キャラデザモブのままなのか。
Posted by at 2024年12月30日 19:23
アスランくん謎にモデルの作り込みも手が込んでいて
いずれ「実は〜」のパータンを疑ってますw
Posted by at 2025年01月06日 04:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: