24/12/31 27:30
皆さん、新年あけましておめでとうございます〜。
今年も好きなゲームを心ゆくまでプレイして、1年ずっと楽しく感想を書いていければいいなーと思っております。
「マイペースのんびり進行」になると思いますが、今年も1年どうぞよろしくお願いします〜(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン
【本日の記事まとめ】
【画像】MAJOR2ndの睦子ちゃん、エロ可愛すぎる:24/12/31のニュース
「界の軌跡」攻略感想(73)ケビンルートA、いつもの注意書きが出たのでラスダンだと思ったら…。まだ続くのか!
「界の軌跡」攻略感想(74)マリエルにエッチなシーンを見せた反応で大爆笑!それ隠れてないですよ!むっつりスケベか!
というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(75)です。(⇒公式サイト)
いきなりですが、今日の感想いつもより短めです…。
Xでフォロワーさんたちと「あけおめことよろ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」とか盛り上がってたら、時間が足りなくなってしまいまして(汗
具体的に言うと、いつもの大体「3/4」ぐらいのボリュームです(通常は画像40枚のところ、今日は30枚)
また明日頑張りますんで、今日はどうぞご容赦ください。ホントすいません…。
※「第3部ケビンルートA〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
マリエルと別れて、ケビン一行は「砂漠の塔」に向かったところからですね。
マリエルもジータ公女と合流して"何か"をやるようなので、そっちも気になるところ…。
あ、そうか。そういえば「時間制限」がありましたね。
管理AIさんには「5時間」と言われてましたが、もう残り「4時間半」しかない模様。
結構厳しいな!大丈夫か!?
目的地となる「塔」が見えますが、あそこまで行くのにさらに30分。
ならタイムリミットは残り「4時間」?
「砂嵐」に閉じ込められないよう、帰りは早めに出なければならないので、実際はもっと短い…。
やっぱヤバいじゃん!
ん?大型魔獣?
以前はいなかった魔獣が追加で登場するということかな。
でも基本的に車から降りないから、戦闘は起こらないよね?はて…?
ブーンとGO!
目の前に「塔」が見えるので迷わないのはいいですな。
「砂嵐」が消えて、以前は通れなかった場所も通れるようになってますし。
あとはあの塔までまっすぐ突き進むだけ…。
って、なんかイベントマークがあるじゃん!
MAP的に"ここ"は初めて通る場所ですな。
一体何があるんだ…(ドキドキ
なんかいる…。
なんだあれ?
あ、ボス敵か!
以前もありましたけど、確か「チャレンジボス」だったかな。
シナリオ的には無理に倒さなくてもいいんだけど、倒すと「SP」を貰えるから倒さざるを得ない!というボス敵。
メッチャ強そうなんですが!
メッチャ弱かったです!
見掛け倒しだったでござる…( ˘ω˘)スヤァ
ここ最近戦ったボスの中で一番弱かった、まである。
基本的に「ボス敵は強い」今作にて、これだけ弱いボスは逆に貴重だぞ。
やっぱり名称は「チャレンジバトル」でいいのね。
以前も1回あったから、今回が「2回目」ですな。
やっぱ「SP」が貰えるんだ…。
今回は偶然見つけたから良かったけど、気づかずにスルーしてたらヤバかったね。
もう1回ぐらいあるかもしれないから、MAPをじっくりとチェックしてイベマークを見逃さないようにしないと…。
というわけで、塔に向かって再出発〜!
この声…。
またヤツが出てくるのか!
あなたたち馬鹿なの死ぬの?
この灼熱地獄の中、砂の中に埋まりながら待ってるって…(汗)
このおばさんも懲りないねぇ…。
「塔」で横槍を入れてきそうで怖いけど、まぁあのおばさんなら怖くはないか。
しょせんはやられ役の雑魚キャラよぉ!なんとかなるなる〜(←慢心)
というわけで、「アンティキティラ遺跡塔」に到着しました。
ケビンたちは気づいてないみたいですが、あのおばさんがには気をつけないとね。
まぁプレイヤーだけが気をつけても意味ないんですけどw
これも古ゼムリア文明の遺跡か…。
相変わらず現代技術を超えてるのが怖いっすわ。古代文明恐るべし…。
あれがハミルトン博士が後付した機械かな。
どうやらこの塔の最上階に「本施設」があるのは確定のようです。
でもその「本施設」を見つけてしまったら、ケビンたちはハミルトン博士を殺さなきゃならないんだよね?
それはそれで地獄だな…。
噂の「竜舌蘭」も発見。
ドラッグの素材となるようですが…。
なんか斬られてるのはどういうこと?
しかも斬られたのは「ごく最近っぽい」ということは、誰かがここに出入りしているの?
ここ「砂嵐の結界」が張られていたから、誰も入れなかったんじゃないのかいな…?
ナーディア、時間!時間ないから!
時間がないのに、のんびり「釣り」を始めるナーディアさん。
だって、ここまだ釣ってない魚がいるんだもん!見逃せないよ!!
マーブルカムルチゲットだぜ!
これで安心して先に進めるね。
ここで釣りに使った時間のせいで、脱出が間に合わなくなったりしたら泣くけどw
中も広ーーーい。
これは間違いなくラスダンですわ。
もう「ここラスダンです」って雰囲気がプンプンしますもん。
まぁマリエルとはそんなに親しいわけではありませんしね。
そしてハミルトン博士と親しいマリエルは、こちらとは相容れないのは間違いない…。
我々の真意を知られてはならないので、一緒に連れ歩くのはかなり厳しいでしょ。
置いてきたのは正解ですよ。
盗掘隊って…。
呼び方!
イメージ最悪だから、その呼び方やめて!
せめて「お宝探検隊」とか呼んでよぉ…。
↑メッチャ悪そうな顔
あ、やっぱこれは「盗掘隊」ですわw
ナーディアさん、「盗り放題」の字が"盗む"になってますよ。しかも違法アーティファクトって…。
そこは一応教会の守護騎士。
キチンと一線は引くのであった…。
お前ら、なんか楽しそうだな!
というわけで、ラスダンとなる「アンティキティラ遺跡塔」に突入したところで本日の感想も終了です。
明日も正月ですが、普通に更新予定。なので続きはまた明日!
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック
日本ファルコム
(2025-01-22)
日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド
電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(74)マリエルにエッチなシーンを見せた反応で大爆笑!それ隠れてないですよ!むっつりスケベか!
「界の軌跡」攻略感想(73)ケビンルートA、いつもの注意書きが出たのでラスダンだと思ったら…。まだ続くのか!
「界の軌跡」攻略感想(72)酔っぱらいラピスも結構可愛いな…。瞳の色で判別できるのかー。ワガママ暴君誕生!
「界の軌跡」攻略感想(71)尾行モードをクリアできず管理人ブチギレ…。逃げ足の早い婆さん、マジ許さねぇ…(#^ω^)ピキピキ
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2025年01月01日
「界の軌跡」攻略感想(75)ケビンルートAのラスダンに突入!シリアスなシーンなのに、ナーディアのおかげで和むわー
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2025年01月01日 03:09
| Comment(10)
| 零の軌跡/ファルコム
魚釣り、結構ポイント逃しちゃうんだよな。で、グリムガルデンでその分の釣りをしないといけないというね。自分は大変でした…。
それはともかく、記事タイトルはケビンルートAでは?
お忙しさが伝わって来ますが、今年も春さんのブログ記事を楽しみにしております。無理の無い範囲で更新頑張ってくださいね!
それはそうと、明けましておめでとうございます
今年も春さんの更新楽しみにしております
この塔のボスは『なんでコイツらが!?』というより
『ようやくお出ましか…』の方が正しいです。
あと、無理せず攻略レビューを更新してください。
体調が悪い時は休んでも構わないので。
言われてみると今回のチャレンジボスって大して強くないですね
過去作でロストアーツとか落としてくれる魔獣とか軒並み理不尽だったのに普通の手配魔獣に毛の生えた程度の強さだった
白でも黒でもないって自称してるヴァンよりも悪いことしまくりで、見ている方としては面白いんだよね
・実の母と育ての親を殺す
・筆頭としてオズさんの元まで成り上がるためなら、どんなモノでも踏み台にする
・殺し屋少年
・殺し屋少女
・端末として機能してるどんななら、何であろうとハッキングできる大食い人形
大食い人形以外の前科が凄いな・・・
エナドリなんぞで復活するとは思わなんだがw