当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年01月08日

「界の軌跡」攻略感想(82)アーロンが完全に主人公!つか、アーロン関連の意外な新キャラ登場にビックリだよ…

25/01/07 27:00

皆さんこんばんは〜。
明日からまた寒波がくるみたいっですね。イヤじゃ〜寒いの嫌なのじゃ〜。大雪とかになったら耐えられないよ…。

【本日の記事まとめ】
「漫画家は3作成功したらレジェンド」←該当いるか?:25/01/07のニュース



「界の軌跡」攻略感想(80)ヴァンルートDのコネクト完了!つか、リゼットのこれは本編シナリオに入れる奴じゃないの!?
「界の軌跡」攻略感想(81)ヴァンルートDのクライマックス突入!総力戦になって面白くなってきたな!エレインも早くー

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(82)です。(⇒公式サイト)

「グッ!」のポーズみたいで格好いいな…と思いました!

今日の感想パート、アーロン関連の意外な新キャラが出てきて我もビックリ。

ていうか、生きてたのか…。

今までずっと話題にもなってなかったので、もう死んでいるものだと勝手に思っていましたよ。
そういう面から考えても、やっぱこの章はアーロンが主人公ですなぁ。

(コメより)春さーん!この攻略レビューのカテゴリの部分が“零の軌跡/ファルコム”じゃなくて“ゲームニュース”になってますよー!

それよくある!実はよくやるんですよー!

後でカテゴリーとしてまとめて読もうとすると"抜け"になってしまうので、教えてくれてありがとうございます…。
後でサクッと直しておきますので!

※「ヴァンルートD紅い夜〜赫奕たる悪意」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アンカーヴィルの街が"赤い霧"に包まれ、魔獣の大群に襲われたところからですね。
アルヴィスとダスワニ警部が飛び出していきましたが、我らも大急ぎで住民を助けに行くぞ!



でもその前に「黒猫亭」に避難している人たちに話を聞くわー。

いや、ここに話せる人がたくさんいたからさ。"会話イベントを逃さない"ってのも軌跡シリーズでは重要なのよ!
「黄色い点」が残ってると気分的になんかモヤッとするのである…( ˘ω˘)スヤァ



このリゼット似のシャノンさん、メッチャ美人よねー。

つか、この子"リゼットの伏線"とかじゃないのかい?
恋人とかいるし、本当に"ただ似てるだけ"なのかな…。

こんだけ似てれば当然"何らかの伏線"だとは思うけど、以前コネクトにあった"リゼットの過去"とは噛み合わない気もするし…。



ヴァン…格好いい…(ウットリ



逃げ遅れた市民たちを助けつつ、魔獣を倒していくヴァンたち。
つーか、普通に街中が魔物だらけで地獄絵図になってるじゃないのさ。ヤッバ!



ホントそう思うww マジ可哀想ww

こんな地獄絵図になってるアンカーヴィルに、ピンポイントのタイミングで来てる時点で超絶運が悪いと思う。
せめて前後どちらかに1日ズレていれば平和だったのにね…。まぁドンマイ。



おろ、ここに見えない壁があって先に進めないじゃないか。
一体どういうことだー!(バンバン



先に「青いイベント」を終えてから、最後に北西の赤い点(市庁舎)に行くつもりだったけど…。

これはどうやら駅(北東)になにかあるな?

最後のボスが駅にいるのかも…。
まぁどっちにしろ今の時点では駅に行けないので、先に「市庁舎」を助けに行くとしますかね。



北西の市庁舎はダスワニ警部たちが守っていました。
ギリギリ間に合ったぜー。

ダスワニ警部は今や「貴重な警察の信頼できる仲間」なので、絶対に殉職とかはさせられないのだ!



やはり北東か!

駅にいるボスを倒せばアンカーヴィルは解放ってことになりそう。
まぁその後ヴァンたちは「物流倉庫」に向かわなきゃならないんですけどね…。

アルヴィスたち遊撃士は頑張っているけど、やっぱアンカーヴィルに来てる戦力ちょい少なめよね。もうちょい戦力欲しいよ…。



あれ?SP貰えるの!?

特別なこと何もやってないのに、なんかラッキー。

「青い点」で待ち受ける敵を全部倒したから?
でも普通に街を歩いてると、自然と「青い点」を通るようになってるしなぁ。

まぁ貰えるものは貰っておくけど!



やはり駅で最終決戦か…。

仮面の「武侠者」は物流倉庫で待ってるでしょうから、こっちは「煽りデブ」の方かな?
アイツかなりムカつく敵なので、そろそろ決着を付けたいところ。



なんか敵が見えるんですけど…。

5人ぐらいいる?
立ち姿からすると「黒月」のように見えますが…。



ビンゴ!

例によって例のごとく、操られてるのか…。

こいつら、ファン大人が連れてきた味方じゃあるまいな?
黒月の奴ら、この騒ぎが始まってから見かけてねーし!



ええ〜ホントにござるか〜?

どう見ても雑魚なんですけど…。
そもそも黒月の凶手だから強いってわけじゃないでしょ。しょせんは"モブの凶手"だから余裕余裕〜(←慢心)



ぐわああああ!結構強え!

ていうか、アーロンが死にそうなんですが…。

つーか、うちのアーロン「攻撃特化型」にしてるから、防御が紙なのよ。
やっぱスタメンで使っちゃダメだなぁ。



CP温存しつつ戦おうと思ったけど、ヤメだ、ヤメー!

下手にダメージを受ける前に一気に倒した方が良さそうです。
まず、最強アーツ(だと私は思っている)「ケートゥスファンタズマ」をゼロ発射!



くぅー!うちのレンちゃん強ーーーい!



「ZEROアーツ⇒クラフト⇒Sクラフト」のトリプルコンボで…。



1ターンキル!

いや、やっぱ弱いじゃん。
ベルガルドさんが「達人に届く面々」とか言ってたけど、達人はこんなに弱くないしー。



なんか強そうなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やはり2連戦か。

多分そうだと思ってたから、1戦目はレン以外"ほぼ満タン"だぞ。
これなら勝つる!!



アーロンさん、棒立ちヤメて!!

大君を見て昔のトラウマが蘇ったのか、アーロンらしからぬ隙だらけ状態でした。
まぁヴァンとベルガルド師父が体を張って守ってあげたけど。



そうそう。そもそも我々もあの時とは比べ物にならないぐらい強くなってるんだから。
今戦ったら楽勝でしょ、きっと!



お、アーロンやっと本領発揮か。

ていうか、この章に入ってからアーロンの主人公オーラが凄いんですけどー。
これは「アーロンの覚醒イベント」がありそうだな!このあと!



助っ人か!

軌跡シリーズ恒例の助っ人乱入。
今回はガウランと…



ツァオもいるのか!

「アンカーヴィルに来てる戦力少なすぎぃ!」と思ってたけど、この2人がいるのは正直ありがたい。
つか、ガウランって初登場時は"噛ませ犬"っぽかったよね?その後、実はかなりの強キャラだと判明しましたけど。



ファン大人も登場。
アンカーヴィルには黒月関連の戦力が大集合ですな。



おばあちゃん!無事で良かった!



ん?つまりどういうこと…?



なるほど。「ここは俺に任せて先にいけ!」ってやつですな。
まぁヴァンたちは本命の「物流倉庫」に行かなければならないので…。

しかも今回は「ツァオ」も一緒に来てくれるらしい!
でも本当にいいの?ツァオ抜きでこっち大丈夫?



相変わらずこのばーちゃん元気だな…。
ミラベルとファン大人もいるし、戦力的にはそこそこと言えるか。



あの大君がボスだと思ってたけど、どうやら戦わずに済みそうです。
まぁガウランがいるからこっちも何とかなるでしょ。



あっちはガウランたちに任せてきた!
俺達はこのまま「物流倉庫」に向かうぞー。



ツァオが一緒なのは心強い。

でもヴァンの車だと人数オーバーでもう乗れないよ?
ツァオどうするん?



おお、車が来た…。
さすがツァオ、あらかじめ予想して"足"を用意してあったのか。

そして運転手の人が声をかけて来ましたが…。





ん?この人だれ?
ロニーってのはなに?





アーロンの親父さんかよ!

つか、生きてたのか…。
アーロンと出会ってからかなり経つけど、これまで全く話題に上がらなかったので既に死んでるのかと思ったよ…。

ここに来て「アーロンの父親」初登場…。
やはりこの章はアーロンが主役なのは間違いなさそうですね!

というわけで、本日の感想はここまでです。続きはまた明日〜。

B0DMDKH2YL英雄伝説 界の軌跡 -Farewell O, Zemuria- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2025-01-22)


4047337579日本ファルコム公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2024-12-10)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(81)ヴァンルートDのクライマックス突入!総力戦になって面白くなってきたな!エレインも早くー
「界の軌跡」攻略感想(80)ヴァンルートDのコネクト完了!つか、リゼットのこれは本編シナリオに入れる奴じゃないの!?
「界の軌跡」攻略感想(79)取り替え子の4spg依頼が予想外にいい話だった… 軌跡シリーズはサブエピソードがいいよね〜
「界の軌跡」攻略感想(78)ヴァンルートDに突入!冒頭お爺ちゃんたちの存在感が凄いな。ユン老師の強者オーラ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年01月08日 03:01 | Comment(13) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
アーロンの父親って黎2のラストのコネクトイベントで登場していらっしゃいますよ。
Posted by at 2025年01月08日 03:20
アーロンの父親って実は「初登場」ではないんですよね
まあ軌跡シリーズって前作にちょっとだけ登場したキャラが「実は○○」なんてのもあるし結構記憶力を試されるゲームと思うw
Posted by at 2025年01月08日 05:41
ここでアーロンの父親が出てくるのは予想外だった
Posted by at 2025年01月08日 07:11
黎2最終章のコネクトイベントは12、対してコネクトポイントは8しかないクソ仕様で実際の当ブログでは
エレイン→アニエス→シズナ→ジュディス→レン→スウィン&ナーディア→リゼット
と納得しかない順番でイベント消化して最後コメ欄推しのカトル(カトレア)で締めたんですねー
まあアーロン見てなくても仕方ないね!ww
Posted by at 2025年01月08日 07:44
『女の子と何の秘密も無さそうな男性キャラ、どっちを選ぶ?』

コネクトなどでこの2択を迫られると
春さんに限らず、前者を選ぶ人ってメチャクチャ多いからね…
仕方ないと言われれば、そこまでだが。
Posted by at 2025年01月08日 08:45
>これは「アーロンの覚醒イベント」がありそうだな!このあと!

アーロンの強化イベントは残念ながら、以前春さんが選ばなかったアンカーヴィルのコネクトでやりました…
今回アーロンくん自身のイベントがほぼほぼコネクトしかないんですよね
Posted by at 2025年01月08日 09:10
界はこれ本筋に入れておくべきじゃね?ってコネクトが多すぎる気がします。だからこそグリムガルテンでコネクトピースなんでしょうが。でもサブキャラならいざ知らずレギュラーメンバーもこの扱いなのはRPGとしてどうなんでしょうねとは思います
Posted by at 2025年01月08日 09:17
残念
アーロンの覚醒イベは選択されなかったコネクトだ
Posted by at 2025年01月08日 11:20
前作でもアーロンの親父は出てはいたんですよ…
まあこれはコネクト見てないとわからんようにしたファルコムが悪い
Posted by at 2025年01月08日 11:23
春さんアーロン親父は初見ですか
しかし借金取りから逃げ回ってたあの親父がねえ
まあ返済の一環でもあるんだろうけどw
Posted by at 2025年01月08日 11:24
他の人も言及してるけどアーロンのお父さん前作に出てんですよ…しかもかなり意味深な発言してる
そのせいで仮面の武侠者のは正体かな?と少しだけ疑ってましたw
Posted by at 2025年01月08日 13:05
あのクソ親父の事はよく覚えている。
借金してまでギャンブルか何かにハマっている
典型的なろくでなしクソ親父(アーロン視点で見て)だったような…
Posted by at 2025年01月08日 14:48
コネクト見てなかったからガチで誰!?って思った
Posted by at 2025年01月10日 07:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: