皆さんおはようございます〜。
【本日の記事まとめ】
【悲報】エロゲ業界、終わる :25/02/05のニュース

「界の軌跡」攻略感想(109)ボスを倒すために、ヴァンチームから最強装備やクォーツを剥ぎ取ってしまったよ… 屈辱だ…orz
「界の軌跡」攻略感想(110)ケビンルートBでは最後の街探索?いや、これを街探索と言っていいのか分かりませんが…
というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(111)です。(⇒公式サイト)
今日はグリムガルテンに集中!
ゲームの終わりが近いということで、今日は「未取得のアチーブメント」をガンガン獲得しました。
今まで"アチーブメント"はあまり意識してなかったので、調べてみたら全然取れてなかったですよ!HAHAHA!

また、「第八領域のSクリア、チャレンジバトルの全クリア」なども終わらせましたよ。
ここまで来たら後はやり残しのないように…( ˘ω˘)スヤァ
(コメより)>くっ!会話ウインドウが邪魔だ!消したい!それ…L2ボタンを押しっぱなしにしながらスクショを撮ったら一発解決なんですけど…
その機能は知らなかった…。
もっと早めに知っていれば、この感想にも"よりエロいスクショ"を載せられたのに!(マテ
※「ケビンルートBの感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
ケビンルートBにて、「クレイユ村跡地」の探索が終わったところからですね。
ここから先に進むと"後に戻れなくなる"そうですし、ちょうどいいので「グリムガルテン」に籠もりました!

今日の第一目標、これ!
以前「第一領域〜第七領域」までをSクリア終わらせましたが、「第八領域」だけはまだだったんですよね。
その当時「第八」はクリア直後だったので、後でいいかなって思ってたのですが…。
流石にそろそろ終わらせないとマズい!頑張る!
まぁ条件的にはそれほど厳しくないから、2〜3周周回すれば「Sランク」取れそうではあるかな。

というわけで、シメオンボコるぜ!
この前戦ったときはまあまあ苦戦したけど、あの頃より我あが強くなった今なら…。
サクッと速攻で倒せるに違いない!

逃さないよ!
4人で囲んでフルボッコww
まぁ別にゲームシステム的に囲んでもメリットはないのですが、"心理的圧迫感"を表現してみました(*^◯^*)

逃さないよ!(シツコイ)

つか、ルーファスとエレインを同時採用すると「CP&ブースト使い放題」になるのいいっすね。
2人でひたすら「SP&ブースト」を回復するだけの簡単なお仕事…( ˘ω˘)スヤァ
ルーファスとエレインは「CP回復技」が攻撃技なので、同時にダメージを与えられるのも大きい。手数が減らないからね。

つーわけで、シメオンを2回倒して(=2周回)、Aランクまで来ましたよっと。
あと1回シメオンを倒せば「Sランク」に到達しそうかなー。
もう少しだ!

お、バフマスがいっぱいある。
これにしよう!
しかもこのマップなら"戦闘マス"を2個通過で済むので時間短縮できるぞっと。

というわけで、第八領域の「Sランク」達成です〜ヽ(*゚д゚)ノ

結局「4周回」で達成でしたか。
まぁレベルも上がってたので、シメオンかなり楽に倒せてたし、そんなに苦痛ではなかったかな。
第五とか第六とかの方がよっぽど"Sランク"面倒くさかったですわ。

今回の報酬で「ホロウコアマスター」のトロフィーもゲット。
ホロウコアもこれでラストですか。
上でも書きましたが、今日は未取得の「アチーブメント」を優先的に取っていくことにしますかね!

続いては「チャレンジバトル」!
コメ欄で催促されていましたが、後回しにしてたらすっかり忘れてましたよ…。
つか、これはどういうシステムなんだっけ?とりあえず「挑戦@」をクリアすればいいのかな?

ピキーン!
敵は「クルガ戦士団」か。
人数だけは多いけど…。

余裕のワンパンなのだわ!
まぁレベル差あるし当然。
最初の「挑戦@」なので、本来はもっと前にクリアする難易度なのでしょう。

お、SPも貰えるんだ。
そう考えると結構美味しいバトルではありますね。弱いし。

なるほど。クリアすることで「新しい挑戦バトル」が一つずつ解禁されていくタイプでしたか。
何戦目まであるのかは分かりませんが、まぁ敵は弱いんで、サクサククリアして行きますかね。

あれ?「挑戦B」だけ既にクリア済みだった?
挑戦Aをクリアしたら、次は「挑戦C」が解禁になったような…?
どっかで倒したっけか?覚えてないけど、まぁいいか。

偽グリムキャットをまたボコれるの楽しいw

挑戦Eはグレンデル・シン!
ということは、これが最後かな?
強さの格的には最高峰ですもんね>グレンデル。

ピキーン!
流石グレンデル・シン、HP82万は中々強い。
これまでのチャレンジバトルはほぼ全て「Sクラワンパン楽勝」だったけど、今回は多少は苦戦するかもね。

流石まあまあ強い!
でもさっき戦った「リーシャ&ルクレツィア」とかに比べると全然弱いっすわ。
あと味方が強いので、相対的に楽に戦えるってのもある。
ケビンルートは味方が少ないからさぁ…。
グリムガルテンのようにリィンとかヴァンとか使えたら楽なのに!(ムチャイウナ

リィンの"火文の太刀"かなり好き!
敵の防御力・行動力を下げれて、お手軽な"側面特攻"で火力も十分。しかも必中!
リィンはこればっか使ってますわ。

グレンデル・シン、沈む…( ˘ω˘)スヤァ

次の「挑戦F」が追加されなかったので、やっぱりこれが最後でしたね。
ということは、これにてチャレンジバトルも全クリかな?

チャレンジバトルのアチーブメントを2つ獲得。
あと、忘れていた「セリス・リオン」のオーブメントスロットを開けておきました。

実は「リオンとセリス」は使ったことないから、何も装備させてないのよね(ヒドイ
まぁそのせいで後々後悔するんですけど、その辺りは下の方に書いてます。
いや、リオンとセリスも少しは使っておけば良かったよ…orz

アチーブメントチェックしていたら、なんかこれも取り逃がしてるじゃん!
デュアルアーツを使ってない?
あと1つってどれだ!どれを使ってないか分からないんじゃーーーー!

これか!アイヴィフロスト!
どれを使ってないか分からなかったから、怪しいのを一つずつ全部使ってチェックしたよ(笑
まぁ使わないアーツは本当に使わないもんなー。しゃーない。

というわけで、「全てのデュアルアーツを使用しよう」のアチーブメントもゲットです。
次はどのアチーブメントを狙うか…!

これだ!

実はアルティナのMVPまだ取ってなかったんですよね(汗
いや、アルティナMPV狙いで何度か周回したんですけど、なぜかいつも他のキャラにMVP取られてしまってさぁ…。
アルティナが「攻撃Sクラ」じゃないから?他に比べると取りにくいキャラなのかもね。
つーわけで、「第一領域」に行って一人で全員倒してMVP取ってきました。
これなら確実にMVP取れるYO!(力技)

上でも書いたけど、「セリスとリオン」は使う前に消えてしまったよ!どうすんだ!
「アニエスとリーシャ」も今は仲間として使えないし、この4人はまだMVP取れるチャンスは有るのだろうか…。

あと、「全てのホロウコアのレベルをMAXにしよう」もゲットしました。
もうとっくにMAXになってると思ってたけど、なんか一つだけ装備し忘れてたみたいで「レベル4」だったんですよね。
クリアする前に気づいて良かった!

あとこの「フィールドバトルでZOCを20回使用しよう」っての、全然進んでなかった…。
つか、フィールドでZOCってチュートリアル以降は一度も使ってなかったよ(汗)

というわけで、一気にクリア!
つか、実際に使ってみて思ったけど、フィールドのZOCかなり強いっすね。
もっと前から使っとけば良かった(汗)

この2つもあとちょっとーーーーーーー!
アチーブメントあまり見てなかったので気づかなかったですわ。
まぁ「トータルダメージ50万以上」の方は累積ではないので、何処かで狙わないといけませんが…。
というわけで、本日の感想はここまでです。続きはまた明日〜。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(110)ケビンルートBでは最後の街探索?いや、これを街探索と言っていいのか分かりませんが…
「界の軌跡」攻略感想(109)ボスを倒すために、ヴァンチームから最強装備やクォーツを剥ぎ取ってしまったよ… 屈辱だ…orz
「界の軌跡」攻略感想(108)ケビンルートB、最初のボスにボッコボコに負けて泣けたよ… いきなり強すぎだろ…
「界の軌跡」攻略感想(107)4spgマスター、Aドライバコレクター獲得!やり込み要素が次々とコンプになって私は寂しい…
ところで、メメントオーブのシナリオは見たんでしょうか?
今回黎2の様なクリア後モードとかないんでそろそろ見ておくことをお勧めします。
感想に書いてないだけならいいんですけどね…
リーシャはあと少しすれば
その“使えない理由”は消えると思われます。
一方、アニエスの方は超ド級のネタバレなので今は言えませんが・・・
割と庭城周回とかする方なので最高率突き詰めていくと自然と覚醒やZOCは使ってたからその辺は困んなかったなと
スタン>>覚醒>>シャード展開で、コマンドバトル突入するロジックは、個人的には好きでしたが(これで覚醒回数も稼げるから)
まあ今作に限った話でもないけどw