当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年02月09日

「界の軌跡」攻略感想(114)ケビンルート3クリア!ラスボスが思ったより強くなくて助かった… 中ボスの方が苦戦したわー

25/02/09 9:00

皆さんおはようございます〜。
昨日ランモバにハマって更新遅くなってすみませんっした!いや、負けまくったおかげで抜けられなくってさぁ…(´;ω;`)ウッ…

【本日の記事まとめ】
【画像】ToHeart2のタマ姉という大人気エロゲヒロイン、令和にフィギュア化されてしまう :25/02/08のニュース



「界の軌跡」攻略感想(112)ケビンルートの最終決戦に出発!2人の助っ人が頼もしい…。謎解明が楽しみだなー
「界の軌跡」攻略感想(113)ケビンルートB最終決戦!これまでの謎が色々と明らかに…。でもまだ足んねーよ!もっと教えろ!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(114)です。(⇒公式サイト)

ケビンルートBクリア!

合わせて「第3部」全体もクリアとなります。

最後の説明で謎が解けたような解けなかったような…?

いや、むしろ謎は増えてんだろ!新しい"残滓"も出てきたし!
これ、恐らくもう最終盤だと思うのですが、本当に「すべての謎」が解けるのかねぇ…(ファルコムゆえに次作に残りそう)

※「ケビンルートBの感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ケビンルートBのラスダンとなる「クレイユ丘陵」を進み、ラスボス戦に突入したところからですね。
今回の事件の黒幕とも言える「ハミルトン博士」もいますし、この戦いが終わったら真相を説明してくれるかな…。



ラスボスは「リオン・セリス・シェリド殿下・ナージェ」の4人。

前回「リーシャ&ルクレツィア」の2人でもあれだけ苦労したのに、今回は4人かよ!
これは厳しい戦いになりそうだぜ…。



いいのか!?聖女の命令を邪魔していいのか!?

(コメより)セリスにリオンさあ 法皇お墨付きの抹殺任務を私情で妨害するのは銃殺もんの背信行為だぞ 守護騎士は執行者と勘違いしてないだろうな?

ホントそうだよねw
まぁリオンもセリスも上からの命令とか無視しまくりのイメージありますけども。



あれ?でもHPが低い?

「リーシャ&ルクレツィア」はHP80万以上もあって削るのが大変だったけど、セリスは「34万」しかないぞ。
リオンとナージェも同じぐらい…。

人数が4人と多いから、HPも低めに設定されているのかな?



お、シェリド殿下は23万しかないじゃん!

これは狙い目…(ゴクリ

後衛だから防御力も弱いだろうし、まず一人倒してしまえば楽になりそうですしね。
ここはまずシェリド殿下に攻撃を集中して、一気に落としてしまおう。



このぐらいのHPなら一気に「スピードライズ」で攻めた方がいいか?
いや、でも「割り込みSクラフト」が怖いしな…。



やっぱシールドライズだ!

まぁHPが低い分、攻撃力が高い可能性もありますからね。
敵も4人と多いし、ここは安全策でじっくり戦うとしましょう。



うむ、シールドライズでも十分ダメージ出るな。
着実にダメージを与えていくぜ。敵のHPは低い。



(コメより)さすがにセリスはキャンギャル衣装じゃないんだな
(コメより)そこを気にしてたんだよねぁ…たとえ今は庭城でも使えなくとも、某最強さんやそこにいるレティのようなゲストでもない限り恰好だけはいつでも庭城で弄れるんだよ。こういうのは春さんがリセットしたのか、それともシステム的に恰好を強制リセットしたのか・・・


セリスの衣装、実はついさっき「通常Ver」に戻しておいたんですよ(ルーファスと同じタイミング)
ご想像の通り、今まではずっと「キャンギャル衣装」だったのでね。

あ、でもこのシーンは「敵として登場」だから、シナリオ的に「強制的に通常衣装」なのかな?



ズバッと!



シェリド殿下を撃破!

やっぱHPが低いから楽だったよ…( ˘ω˘)スヤァ

つか、23万は流石に低すぎじゃないかい?
ここ最近のボスでは"圧倒的低さ"ですぞ。



一人減って楽になった上に、残りのキャラも「13万」ぐらいまで削れたぞ。

これはもしかして楽勝か!?

なんだ、これなら「シールドライズ」で守備的に戦う必要もなかったな。HAHAHA!





だ、大丈夫!
まだシールドライズが1ターン残ってるし!



割り込みSクラは悪い文明!

つか、この「割り込みSクラ」がなければもっと攻撃的に戦えるのに…。
死んだ時の「CP0」のペナルティが大きすぎるので、どうしても守備的になってしまうのよね。



って、もう一発かよー!

やめろぉぉぉー!
もうシールドライズ切れてるんですよ?死ぬ死ぬ死ぬーーー!





ナーディアが死んだ!この人でなし!

まぁ死ぬとしたらナーディアだよねぇ。
このメンバーでは唯一の後衛タイプで、HPも低いですし。



まぁ元々ナーディアは「アーツメイン」だからいいけどね。
「CP0」になっても痛くねーし!(´;ω;`)ウッ…



よっし、最後に残ったセリスも撃破!

ナーディアが一度死んだけど、思ったよりは楽だったな。
まぁ「リーシャ&ルクレツィア」戦のように、「誰も死なない」という条件がなかったからですが。



しかもケビンは二重聖痕だからね。
ある意味チート!



4人を撃破し、そのままの流れで「ハミルトン博士」を討ち取ろうとするケビン。



味方に止められるぅ!



まぁまだ全然真相について話してもらってないので、とどめを刺すのは早いとは思う。

ハミルトン博士は教会的にはアウトなのかもしれない。
でもゼムリアに住む人間にとっては「救世主」なのかもしれないのだから…(まだ現時点では不明ですが)



お、久しぶりのケビン本気モードだ。
昔のケビンはこういうイメージあったよね。外法狩りだし。



ハミルトン博士がこの世界の摂理を壊しているってのは分かる。

でもそれは多分この世界に住む人々を救おうとしているんじゃないかなぁ。
まだ詳細は不明だけど、先程の説明を聞いた感じだとそう思えたよね。



何だかんだ言ってケビンも甘いのだ。
有無を言わさずに殺したりしないのだから。

などと言っていたら…!



何者!?

つか、残滓か!?
「紫」って誰だよ、初めて見たぞ!



ルクレツィアの武器を弾くほどの圧倒的実力!



ラピス可愛い。



黄色!?

こっちも新しい残滓かよ…。

つーか、「この地には残滓は来てない」って言ってたじゃないですかー。
アシェンの嘘つき!!

(コメより)アシェンが知らないだけでリィンルートで別の仮面達が出てきたから、ここでもさらに別の仮面達が出てきてもおかしくないと思う まぁ確かに『あの仮面たち』はヴァンルートにしか出てきてはいないですが・・・

そういえばリィンルートBのラストにも「アリオッチ」「オランピア」が出てきたし、各地に残滓が出向いているみたいですな。
んでコイツラは誰なんだ?



バァーン!



バァーン!



バァーン!

これだけじゃ分かんねーよ。


軍刀使い、魔導使い、騎士剣使い、ね。

(コメより)むしろここで出てくる残滓はアンカーヴィル以上に度肝抜かれましたわ……ネタバレになるからあんまり言えんけどw

この3人も過去の軌跡シリーズで死んだキャラなのだろうか。
でもこの時点じゃ全く分からないよ。私には。



博士が死んだら、残滓も消えてしまうとか、そういうのあるのかねぇ…。
いや、分からんけど。



今の戦いを見ただけでも、この3人が強者であることが分かる。

でもそんなところで…。



ついにロケット発射の時間が!



意味深過ぎるーーーーーー!

つか、ハミルトン博士が最後に呟いた「この一言」が何気に超重要なんじゃないでしょうか。
やっぱ"そういうこと"なのかなぁ。

このゼムリアは神の作った箱庭であり…的な。

まぁまだ分かんないけどね!



というわけで、「ケビンルートB 我が母の教え給いし歌」クリアです。

「リィンルートB」と全く同じタイミングでしたね>ロケット発射と同時。
まぁ冒頭のタイムチャートで分かってはいましたけど。



そして合わせて「第3部 運命へのカウントダウン」もクリアです。

そういえばヴァンルートだけは「クリア時のタイムチャート」が少し前だったんだよなぁ。
まだロケット発射まで少し時間が残っている状態でしたし。



おお!報酬の「スプリガンソウル」強い!

デバフ無効100%は正義。
これは名前の通り、ヴァンに装備してあげたいねぇ。さっきちょうど装備を奪ってしまったから(汗)



というわけで、ケビンルートBをクリアしたところで本日の感想も終了です。

MVPはケビンでした。
まぁ何だかんだ言ってケビンやっぱ使いやすいしね。さすがは3人の主人公の一人だけありますわ。

そして明日から新章に突入!

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(113)ケビンルートB最終決戦!これまでの謎が色々と明らかに…。でもまだ足んねーよ!もっと教えろ!
「界の軌跡」攻略感想(112)ケビンルートの最終決戦に出発!2人の助っ人が頼もしい…。謎解明が楽しみだなー
「界の軌跡」攻略感想(111)グリムガルテン第一領域〜第八領域のSクリア達成!その他、アチーブメントも大量獲得!
「界の軌跡」攻略感想(110)ケビンルートBでは最後の街探索?いや、これを街探索と言っていいのか分かりませんが…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年02月09日 09:12 | Comment(16) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
騎士剣使いについては
・得物がニナが舞台の練習で使ってた小道具と酷似
・グランマを「ラトーヤさん」と呼んでる事から生前から親しい関係にある
この2点から正体が掴めるかと
そして彼女の正体が分かれば、残り2人もおのずと察しがつくと思います
Posted by at 2025年02月09日 09:37
次の章で庭園のショップに入荷される装備は買わない方がいいですよ今作は最強装備が非常に手に入りやすいのでコレクターじゃないなら買う必要はないです
Posted by at 2025年02月09日 09:56
おめでとうございます、春さん!
(祝・最高ランク到達という意味)

そして今作のラスダンに突入する前にやるべき事は、以下の通り(↓)です。

・露店ショップで新聞を買う(トロフィー関連にも関わる)
・最後のポータルを見つける
・そのポータルから庭城に入った頃には前半だけとはいえ第九領域に行けるので、行けるところまで行く(流石に『第九のボスを倒せ』というムチャブリまでは言ってない)
Posted by at 2025年02月09日 10:25
後部座席から頭だけニョキッと出てくるエレイン。
多分、春さん的にはオイシイ部分だと思う・・・w
Posted by at 2025年02月09日 10:31
残滓は『全部で何人』みたく明言されていないから、後で何人でも出せちゃうんですよね
下手したらメタルクウラみたいな事態も起こり得るんじゃないかとw
Posted by at 2025年02月09日 10:55
ラストがすんなり行って良かった
自分は手前は苦戦もなくすんなり行ったのにラストの方で妙にハマって大変でしたわ
Posted by at 2025年02月09日 10:58
>割り込みSクラは悪い文明!
正直個人的には「あり」と思うんですが・・・
問題なのがこっちのSクラ連発したりすると、敵側が連続Sクラ状態になるのが問題
そのせいもあってSクラ使う時は相手のHP確認してから使ってた(-_-;)
Posted by at 2025年02月09日 11:58
割り込みはほどよく緊張感あって自分も好きだなー
ないと以前みたく全部ハメ殺しになるだろうし
Posted by at 2025年02月09日 12:38
改めてオーブ閲覧すると「そういう事か」って感じになりますね
ほぼほぼ入手可能になる時期が「コイツの残滓、登場しますよ」ってタイミングだという
Posted by at 2025年02月09日 12:51
過去作だとどのタイミングでSクラ使うか分からないから、HPが条件の今の方が気楽だと思います

ずっと味方に無敵貼ってられる訳でも無いですし


これがダメなら敵はSクラ使うなって話になってしまう
Posted by at 2025年02月09日 13:26
過去に出た……どころか大過去の人なんだよなあ……
まあこの章は「ここで切れ場かい!」の感じのが凄かったですが
リィン3章もそうでしたけど
Posted by at 2025年02月09日 15:15
剣がヒントかなあ
Posted by at 2025年02月09日 16:46
ネットではある程度候補が絞れているこの3人の残滓ですが、私も初見ではまったく分からなかったです。剣の意匠とか覚えてないよ…
Posted by at 2025年02月09日 18:36
次は実質ヴァンルートFですな…
Posted by at 2025年02月09日 20:50
まだ確定したわけじゃないけど3人共教科書に載るレベルの伝説級の偉人の可能性が大とだけ
Posted by at 2025年02月09日 20:56
この残滓の3人は『3人』である事と、カルバードが舞台って点を考えれば、自ずと正体は察せましたねー
でも剣使い以外の二人はそんなに重要キャラにも見えない笑
Posted by at 2025年02月10日 00:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: