当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年02月10日

「界の軌跡」攻略感想(115)最終幕に突入!最後はヴァンが主人公?いよいよスターテイカー計画の正体が明らかになりそう!

25/02/10 10:00

皆さんおはようございます〜。
次はやっぱ「ユミアのアトリエ」にしよっかな?でもまだ1ヶ月半ぐらいあるんだよねぇ…。

【本日の記事まとめ】
【疑問】有名X民「身長165cmか視力0.1かハゲになる代わりに1億貰えるならどれがいい?」:25/02/09のニュース



「界の軌跡」攻略感想(113)ケビンルートB最終決戦!これまでの謎が色々と明らかに…。でもまだ足んねーよ!もっと教えろ!
「界の軌跡」攻略感想(114)ケビンルート3クリア!ラスボスが思ったより強くなくて助かった… 中ボスの方が苦戦したわー

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(115)です。(⇒公式サイト)

いよいよ最終幕に突入!

第3部が終わり、次は誰のルートかな〜?と思っていたら、はっきり「最終幕」と出ましたね。

久しぶりにヴァンルートに戻ってきて、いよいよ「スターテイカー計画」が明らかになるのか…。
他の2人の主人公の"続き"も気になるところですねぇ。

※「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ハミルトン博士との対面を果たし、「ケビンルートB 我が母の教え給いし歌」をクリアしたところからですね。
いきなり"新しい仮面"が3人も出てきたのには驚きましたが、多数の謎が残ったまま終わってしまいました。

時間軸的には「リィンルートB」と全く同じで、最後が"ロケット発射の瞬間"だったのも印象深かったです。



「ケビンルートB」と合わせて、「第3部 運命へのカウントダウン」もクリアとなりました。

これから"新たな部"に入るのだと思いますが、またルート選択になるのでしょうか?
どのルートも続きが気になるのだわ!



ウルリ☆ウルラレ★ウロボロス〜♪



やっぱウルリカは中々可愛いな!

でもまだ"生身の彼女"とは会ったことがないんだよねぇ…。

というか、ネット空間の中でさえ"テレビくん"みたいなのにいつも入ってるし、なにか秘密がありそう。
以前予想した通り"精神体"とかそういう感じなのだろうか?いやまだ分からんけど。



あ、ヴァンたちだ。

何処かに向かってるの?

確かヴァンルートEの最後では「アンカーヴィル」にいたよね。
ということは、今は首都に帰っているのかな?ラジオの内容を聞く限り。


「界の軌跡」攻略感想(96)ヴァンルートEクリア!衝撃の真実が次々と判明…。カトル、負けるなカトルぅーーーー!

今回はルート選択がなくて、どうやら"ヴァンルート"の続きになるようです。

なので、その前に「ヴァンルートE」の復習だ…。
ふむふむ、ちょっと時間が経ってしまいましたけど、思い出しましたわ。



やべ、エレインの衣装"キャンギャル"にしたままだった!

まぁエレインはあんまり違和感ないからいいか。
普段の衣装とあまり変わらないしな(ヒドイ

それはともかく、打ち上げまで3時間弱ということは、今は「10時過ぎ」ぐらい?



ああ、そういえば前回のラストで「ハミルトン博士」が黒幕って知ってしまったんだっけ。

ジュディスの方はドミニク婆さんがハミルトン博士の仲間って聞いたから?
でもまだその辺は詳細を聞かないと判断できないよね。



おお!これは警察のサイレン?

緊急時に警察が使用できるヤツかな。
それを民間に貸し出して許されるのかは知りませんが…(汗

つーか、そんなに速度を出して首都までどのぐらいで戻るつもりなの?



強・行・軍・!

いやいや、行きは「3時間」ぐらい掛かってなかった?


それを帰りは1時間ちょい?

流石にそれは無理があるでしょー。
何百キロで飛ばしてんのさ。



ここで時間軸がちょっと戻って、"アンカーヴィル"を出発する直前。

なるほど。店に全員で集合して"情報共有"をしているわけね。
ヴァンルートEの最後は"衝撃の事実判明"でしたからね。



ちなみに端っこの方には"破戒のおっさん"もちゃんといます。

意外と律儀だな!

てっきり、終わったらさっさと帰ると思ってたのに…。
わざわざここまで付いてくるなんてね。おっさんやるじゃん。



俺たちは帰る!ここは任せた!

まぁギルドと警察は仕事でここに来ているわけで、そりゃ残らざるを得ないですわ。
大事件が起きて"昨日の今日"なんだから、まだまだ警戒をは必要でしょうし。



まぁそういう事情があるにしても、この2人も協力的になったよね。
最初は2人とも喧嘩腰だったのにw



お、あれを貸してくれるのかな?

ちょうどいいから、この"10分"で色々と情報を整理しておきましょう。
まず一番気になる"メルキオルの発言"ですが…。



達人はともかく、"初代猫さん"ってのはドミニク婆さんよね?

なら、この場には"2代目の娘さん"がいるじゃないか!
まぁ"3代目のお孫さん"は何も知らなかったわけですが(汗)



うん、その辺はケビンルートBで聞いたから、内容は知ってる。
ヴァンたちにとっては初耳なんですけども。



この辺はメメントオーブの情報ですな。



ハミルトン博士、若い頃は美人だったんだねぇ。
そしてリリヤさんは美少女…。



ケビンルートBの最後、過去で見たあのシーンです。

なるほど。同じ"エプスタイン博士が作った物"だから、過去しばしば「ゲネシス」と反応してたわけですか。
そう言われると納得ですわ。



エプスタイン博士って「シーナディルク」より早逝だったんだ…。

なんかシーナディルクの方が1世代上のイメージあったから、ちょっと意外だな。
でもそうなると、エプスタイン博士は早逝だった?



このタイミングでリリヤさんは共和国へやってきた模様。



早い!早すぎるよ!

46歳ってこっちも早逝だなぁ。

まぁとにかく、あの5人は以前からずっと親しくしていたってことですね。
でもそうなると、ドミニクさんはアニエスとも面識があったのかな?過去にそういう描写あったっけ?



どストレート!

さすが破戒のおっさん、仲間じゃないから言いづらいことでも関係ない!
でもまぁ多分そうよね。多分だけど…。



ああ、そうか。
あの時は特に意識しなかったけど、そういった事情を知った後なら"付き添った理由"なんてのがあるのかも。



あれってまだ3日前だったの!?

私の中ではもう"数ヶ月前"のイメージなんですが(汗)
今作は1日が長いからなー。



まぁアニエスの金髪は目立つからねぇ。
ヴァンが見間違えるとは思えない。

ではアニエスあの場に何しに行ったのか?



ああ、ドミニクさんと会ってたってことか。
でもそれ自体は別に"後ろめたいこと"ではありませんよね。



関係者である"3人"が一体何を話したのか…。



すっかり忘れてたよ!

なんだか"とんだ誕生日"になりそうな雰囲気ですが。



サンクス、ダスワニ警部!



準備を終えた"ヴァンたち"は首都に向かって出発するのでした。

つーか、車で2〜3時間の距離でしょ?
自動車のヴァンはともかく、ずっとバイクを運転し続ける師父の負担ヤバそう…。



そういえばタクシーさんもアンカーヴィルに来てたね。
つーことは、ジャックたちも午後には帰ってこれるわけか。



あら、アーロンパパも来るの?
貴方は別に戦力にならないからいらないです(ヒドイ



結局シャロンとリゼットはなんか関係があったのだろうか…。

"意味深&匂わせ"だけでアンカーヴィルを去ることになってしまいましたよ。
まさか「真相は次回作で!」とかならないよね?(なりそう)



私は破戒のおっさんが律儀に付いてきてた時点でビックリでしたけどね。



おお〜。なんか律儀だ!

まぁアンカーヴィルではもう何も起こらないとは思いますけど…。
残滓たちがアンカーヴィルでやることはすべて終わったみたいですし。



いやいや、ヨルダは当然付いてくるでしょ!
破戒のおっさんのところに残ると思ってたの?



そもそもイクスを探すために行ったのだから、イクスが去った今アンカーヴィルに残る意味はない。
次にイクスが現れるとしたら、やっぱり"首都"の可能性が高そうですし。



エレインも今回かなり自由に動き回っているよなー。
ジンさんもそうだけど、A級だからその辺は「独自の裁量権」を貰っているってことでしょうか。



今まさにケビンルートBで断罪されそうでしたしね!

まぁ時間軸的には"あと数時間後"になりますけど。
そっか、今この時点でハミルトン博士は"クレイユ村丘陵"にいるんだなぁ。



ですな!

まぁ"行方が分からない2人"なので探すのも大変そうですが。
それもまず首都に戻ってからですよ。



というわけで、「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」が告知されたところで本日の感想も終了です。

予想はしてたけど、やっぱり「最終幕」でした。
つか、最終幕のにはルート選択はないの?

てっきり3つのルートが最終幕で一つに合わさって、「3人の主人公が集結する!」的な胸熱展開を予想してたのですが(汗)
3人ともバラバラの地域にいるし、その展開はもうなさそうかな…。

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(114)ケビンルート3クリア!ラスボスが思ったより強くなくて助かった… 中ボスの方が苦戦したわー
「界の軌跡」攻略感想(113)ケビンルートB最終決戦!これまでの謎が色々と明らかに…。でもまだ足んねーよ!もっと教えろ!
「界の軌跡」攻略感想(112)ケビンルートの最終決戦に出発!2人の助っ人が頼もしい…。謎解明が楽しみだなー
「界の軌跡」攻略感想(111)グリムガルテン第一領域〜第八領域のSクリア達成!その他、アチーブメントも大量獲得!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年02月10日 10:14 | Comment(13) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
>なんだか"とんだ誕生日"になりそうな雰囲気ですが。

軌跡シリーズの特徴のひとつ(眼鏡は怪しい等)
『主要キャラの誕生日などどうでもいい(誕生日パーティーなんてもってのほか)。』

例外があるとすれば、閃W前日譚でフィーを選んだ時ぐらいかなぁ・・・
Posted by at 2025年02月10日 11:10
さらっと話に入ってくる上に後詰めまでしてくれるおじさんに笑った
Posted by at 2025年02月10日 12:26
まあ何かが誕生したと言えば誕生したかな…?
Posted by at 2025年02月10日 12:37
>てっきり3つのルートが最終幕で一つに合わさって、「3人の主人公が集結する!」的な胸熱展開を予想してたのですが(汗)
3人ともバラバラの地域にいるし、その展開はもうなさそうかな…。


実質、黎の軌跡Vだからなー
Posted by at 2025年02月10日 12:42
メルキオルが言ってた「達人」はユン老師ですよ
リィンルートのラストでも言ってました
Posted by at 2025年02月10日 12:46
そもそも今作、主人公間で仲良く力を併せて異変を解決しようって流れありましたか?
オンゲの世界での共闘でなく現実時間での出来事として
辛辣な言い方するなら、力を合わせる為のお互いの事情の擦り合わせの最中に最終章に突入してしまった時点でなるようにしかならないというか…
Posted by at 2025年02月10日 13:16
3人の主人公はもう集結したじゃんw忘れちゃったのか?
グリムガルデンで
Posted by at 2025年02月10日 13:58

普通に無かったっすね…
シェリド殿下やユン老師など、各方面で出会ったサブキャラは沢山いたけど
それぞれのチームがガチな世界で鉢合わせになったのは、ほとんど皆無だったし…
Posted by at 2025年02月10日 14:00
今回3チームともそれぞれの利害抱えてますからねえ、共闘は厳しいでしょう
特にケヴィンチームは……
Posted by at 2025年02月10日 15:10
敵の親玉が○○だとか災厄の中心地は○○だとか目的がハッキリしてればそこへ導線引くことはできる
しかし何が起こるのか最終幕に入ってさえ分からん状況ではそれぞれの思惑で動いてる3チームが1か所に集合する理由づけが困難よね
Posted by at 2025年02月10日 18:29
シリーズとしての完結までまだ数作あるから出来る手法よねぇ(ラスダンに主人公が合流しない
でも、それって続編の発売が近いからこそって部分もあって・・・空の軌跡の頃と違って直前に2週目やり直すのキツいのよ
Posted by at 2025年02月10日 18:39
一人の人間として100年前後って長いけど
歴史として考えるとかなり近場の出来事なんだよね

水ダウでも「徳川最後の将軍にあったことある人ギリ生きてる説」ってのやってて
100歳くらいの婆ちゃんが子供のころ実際に見た思い出語ってたし
Posted by at 2025年02月10日 20:18
ウルリカはVtuberみたいなもんで中身は転生悪役令嬢な感じのバーコードおじさんというのはどうだろうかww
Posted by at 2025年02月10日 21:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: