当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年02月13日

「界の軌跡」攻略感想(118)黒玉鋼で最強武器を作成!グリムガルテンの第九領域前半もクリア。え?こんな短いの?

25/02/13 10:20

皆さんおはようございます〜。
今日なんだか朝から暖かいですね。やっぱ昨日の風が"春一番"だったのか…。少しずつでも暖かい日が増えてほしいよ。

【本日の記事まとめ】
【エロゲ】ToHeart2の小牧愛佳というエッチないいんちょ:25/02/12のニュース



「界の軌跡」攻略感想(116)最終決戦前!レン、全てお見通しとかチートすぎでしょ…。さすが元祖天才、頼もしいぜ!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(118)です。(⇒公式サイト)

ちょ、何よこれ!?

ジュディスも驚いてますが、我もビックリ。

つか、あんなに短いとは思っても見ませんでしたよ>第九領域。
「前半」と書いてあったから、てっきり「いつもの半分ぐらいかな〜?」と予想してたので!(笑



また、今日は軌跡シリーズでは恒例の「黒玉鋼による最強武器」も作成!

とりあえずヴァンチーム全員に作りましたが、他のチームのメンバーにも作ってあげないとな…。
頑張って"グリムトークン"稼ぐか〜。



【コメより】私は界の軌跡 40時間でクリアしましたけど 異質でしょうか? まああまりゲームをやりこむ方ではないのですが 100時間もやってたら飽きちゃうんだよね... 春さんのモチベーションの高さ うらやましい
【コメより】自分は77時間でした。あんまりやり込みとかしないからな〜。ボスは全部倒したけど。
【コメより】ルートごとにクォーツやアクセ悩んで付け替えたり、庭城でポム狩りまくっていたりしたら一週150時間近くかかった人もここにいますよっと。
【コメより】自分はクリアまて130時間くらいだったと思うけど、40時間ってむしろどういうプレイをしたのか気になる…マラソンどころかサブやコネクトも全無視くらいしないとできなさそうなんだけど
【コメより】ポム狩りどころかクォーツの付け替えすらしなかったのに120時間以上かかったアホがここにおりますwコネクトは二週目でいいやと思ってコネクトピースも使わなかったくせに好きなモブの会話をイチイチスクショ撮るから遅いことはわかってるんですけどね


クリアまで40時間は凄いっすね!

私の場合は感想を書きながらプレイしているので、スクショ撮りまくりなのが遅い原因かも…。
正確な枚数は調べてませんが、いつも通りなら今回も「1万〜2万枚」ぐらいはスクショ撮ってるので(撮りすぎ)

あと、私は「ハイスピードモード」が好きじゃないのでほとんど使ってないのもあるかなー。

※「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

最終幕にて「ヴァンダイユ」の探索が大体終わり、「グリムガルテン」に入ったところからですね。
新たに解禁になった「第九領域」をクリアするために来たのですが…。



リィンチーム・ケビンチームが誰もいなくて寂しい…(´・ω・`)ショボーン

一応"アバター"ってことで戦闘には使えるんですけど、ロビーには誰もいないからねぇ…。
ヴァンチームのメンバーしかいないから、グリムガルテン内部がスッカスカな感じ!



↑アルティナもアバターです

最終幕に入ったので「黒玉鋼」の武器を作れるようになったのね。

軌跡シリーズでは毎回恒例の"最強武器"ですが、手持ちに黒玉鋼の在庫あったっけ?
今の時点で何人分を作れるのかしら…。



3個しかねーーーーー!ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン

マジすか。

これって"3人分"しか作れないってこと?
せめてヴァンチーム全員分ぐらいは作りたかったけど…。まぁしゃーないか。

このあと多分何処かでゲットできるだろうことに期待しておきます(と、この時は考えていました)



とりあえず"ヴァンだけ"最優先で作って、残り2個はキープ!
なんせ3個しかない貴重品だからね。

主人公である「リィン・ケビン」に作るべきか、それとも「ヴァンチームのアタッカー」(アーロンとか)に使うべきか。
ここはとりあえず温存して、見極めてから作るとしましょう。



よーっし、久しぶりにグリモワール回しちゃうぞー。

ここんところシナリオに集中してたので、かなりご無沙汰なのよね。
まぁ「欲しい景品は大体ゲットしてしまった」ってのもあるんですけど。



うおお!メッチャ貯まってる!

31万もあるじゃん。
グリムトークンがこんなに貯まってるの初めて見たよ…。これならたっぷり回せるのだわ。



今唯一欲しいのが「この5つの衣装」なのです。

ガチャかなり回してるけど、この5個が中々出なくて、結局最後まで残ってしまった…。
まぁ30万もあれば今度こそ出るでしょー。レッツガチャ!ゴーゴー!



あれ?なんでベオウルフ…?


以前も書きましたが、「ベオウルフ」は私がお気に入りでよく使うレアクォーツです。
いわゆる「1品物」で、確か手持ちも1個しかなかったはずですが…。

これ、ガチャから出たっけ?まぁ2個目ゲットは普通に嬉しいからいいか。



って、なんじゃこりゃーーー!

虹色の「レアクォーツ」大盤振る舞いじゃないか!

どれもメッチャ強いクォーツだし、これだけで大幅戦力アップ間違いなし。
つか、これはもしかして…。



やっぱりーーー!(景品一覧を見つつ)

なるほど。新章に入ったから「グリモワール」の景品ラインナップも更新されたのね。

貴重なレアクォーツ大量追加で、私の"回す意欲"も天元突破!
よっしゃー、久しぶりにガンガン回しちゃうぞー。



なんせグリムトークン30万超えてるからねぇ…。
100回ガチャを10回も回せるよ!回しまくるぅー!



バンバン出るよー。しかもみんな超強いよー。

つか、これだけ大量に「超強いクォーツ」が手に入ったのなら、また全員の構成を一から練り直さないとな…。
面倒くさいけど、それはそれで楽しいからOK!時間はメッチャ掛かりますが!(汗



あれ?なんか「黒玉鋼」って書いてあるように見えるんだけど…。


って、紛うことなき黒玉鋼じゃん!


ガチャからも出るの?
以前は出なかったよね!?

もしかして黒玉鋼も景品に追加されたんだろうか…。



やっぱりーーー!(景品一覧を見つつ)

マジすか!
回すメリット一気に極大UPじゃん。

よっしゃーガンガン回せー!



3個しかないと思っていた「黒玉鋼」が山ほど出てくるでござる…。

(コメより)最強武器作れるけど、PCの半数以上がアバターのガワだけってのも味気ないなとアンカーヴィルで貰ったアニエス専用アクセもトチ狂った性能にも関わらずアニエス何本編で離脱中という…
(コメより)グリムポータルを全て発見できてて安心しました。貰えるトークンの量が量なので黒玉鋼もトークンガチャで沢山手に入るので、貯まったトークンはここで全部使っちゃいましょう!


なるほど。「黒玉鋼」はここで貯めろってことだったのね。
そうだよなー。手持ちが"3個しかない"のはおかしいと思ったんだよ。全員分作れないじゃん!ってさ。



というわけで、手持ちのグリムトークンを全部使い切りました。

フェリとヴァンの作務衣が結局出なかったよ…。


これ、「R」になってるけど全然出ないっすなぁ…。
今回追加された「レアクォーツ」は全て取り終えたし、「黒玉鋼」も大量にゲットできてはいるんですけど。



やっと手に入ったシズナの湯着。

でもまぁ今さら手に入っても使うところがないんですけどね。
ここからは恐らくシリアスな重い展開になるから、いくらシズナでも「裸バスタオル」は無理ですわ。



54個!

おー。「黒玉鋼」もメッチャ貯まったなー。

でも「黒玉鋼」は最強装備の強化にも2個使うので、全員分ってのは無理っぽい。
つまり「一人に3個使う」ってことだから、計18人分かな?



とりあえずヴァンチームのメンバーを優先して「14人分」の強化をしておいたよ!
ヴァンチームはこれからシナリオで最終決戦があるからねぇ。



最終的には全員分を作ることになるのですが、パーティメンバーは「全24人」なのか…。
残り10人分、頑張って「グリムトークン」を貯めるとしますかね。



というわけで、新たに解禁された「第九領域」にやってまいりました。

「推奨レベル62-67」は結構高いし、これまでよりも辛い戦いになりそうだ…。
「第九領域・前半」って書いてあるので、恐らくいつもの半分ぐらいのボリュームなのでしょう。



上でも書いたけど、今はヴァンチームメインで強化中。
今回はこんな感じかな〜。

最終領域だから気合い入れるぜ!いざ行かん!





あまりの短さに我もビックリ。

つーか、いくらなんでも短すぎだろ!(バンバン

「半分」どころか、いつもの5分の1ぐらいしかボリュームないじゃないか。

これ、右ルートを選んだら「戦闘MAP」1回だけだから、あっという間にクリア出来ちゃうぞ。
第一領域より狭いじゃんか…。



まぁ罠はあるんですけど!



見た目は強そう。
でもまぁ余裕っしょ。



今回、新たに作った「真・士魂ベルト」をエレインに装備させているのだ!

これ、「毎ターンCP30回復」というトンデモ効果なんですよ。
これをエレインに装備させると…。



毎ターン「グロウレゾナンス」を使えるのだ!

これでブースト使い放題!ほぼ無限!
ブーストが余ってる時は「ロードオルタス」でCP回復役にしてもいいし、マジで最強サポート役になりましたな。

あと怖いのはエレインが抜けてしまうことだけ(メイン仲間ではないから)
エレイン、このまま最後まで付いてきてくれー。マジ頼むー。



よわっ!



この場所は一体…?

ボスステージまでたどり着きましたが、果たして何が待っているのか。
これだけ短いステージなら、ボスにはそこそこ強いのが待ってたりするのかな?博士とか?



ちょ、何よこれ!?

ジュディスは見た!



黒い壁です。



絶対通さないマンですw



帰るのかよ!



まさか「ボスなし」とは思わなかった…。

つーか、1回しか戦ってないから物足りないんですけどー!(バンバン

まぁどこかで「後半」も解禁になるとは思うけど、もう最終幕なのに大丈夫か?
まさか「クリア後に解禁されるコンテンツ」ってことはあるまいな…?



あ、でもMVPは一応貰えるんだ!

それなら結構美味しいかも…。

なんせ「この短さ」です。
あっという間にクリアできるから、バンバン周回すればGトークンも稼げそうですよ。

というわけで、本日の感想はここまでです。続きはまた明日〜。

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(117)最終幕で久しぶりの街探索!嵐の前の静けさ…今はまだ平和だなー。そしてグリムガルテンへ!
「界の軌跡」攻略感想(116)最終決戦前!レン、全てお見通しとかチートすぎでしょ…。さすが元祖天才、頼もしいぜ!
「界の軌跡」攻略感想(115)最終幕に突入!最後はヴァンが主人公?いよいよスターテイカー計画の正体が明らかになりそう!
「界の軌跡」攻略感想(114)ケビンルート3クリア!ラスボスが思ったより強くなくて助かった… 中ボスの方が苦戦したわー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年02月13日 10:21 | Comment(12) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
ベオウルフはPTで付けてる分だけブーストゲージ増加効果が累積するので一人はヴァン確定だとしても他のメンバーにも付けとくのおススメです
黒玉鋼は周回前提の場合、99個までしか持てないのが欠点だけど一周するだけなら最強装備作成と装備強化くらいにしか使わないからソコまで血眼になって集める必要がないのは楽かもしれません
Posted by at 2025年02月13日 11:37
現時点でグリムガルテンでできる事があるとすれば
未閲覧のメメントオーブの閲覧と、コネクトポイント不足による見忘れコネクトイベントの閲覧
そして稼ぎプレイ(レベル上げ含む)ぐらいですね…。

全コネクトを見終わった後に『コネクトピース余ったー』と言いたいのなら
そのコネクトピースを黎の雫(EXP+1000)に交換できるので
この辺は覚えといてください。
(※ただしコレは創や黎T・Uなどと同じく、現時点で最高レベルのキャラと同レベルが限界なのは相変わらず)
Posted by at 2025年02月13日 12:13
黒玉鋼は後半開放された九階層周回でも手に入りますよ。
Posted by at 2025年02月13日 12:14
>うおお!メッチャ貯まってる!
いや全ポータル発見アチーブメント達成の報酬がトークン30万だったのでほとんどそれですね
Posted by at 2025年02月13日 12:32
クォーツ見直すなら
ヴァンあたりにAライズガードがオススメ
Posted by at 2025年02月13日 12:37
>>手持ちが"3個しかない"のはおかしいと思ったんだよ。全員分作れないじゃん!ってさ。

黎1まではせいぜい3人分とかだったし、もっと前は1週あたり一人か二人分が普通だったんだけどなぁ
Posted by at 2025年02月13日 12:39
関係ない話でスマンがレアクォーツは神話関係でネーミングされてるけどベオウルフって何だ?ってなったので調べてみた
デンマークの伝承の英雄なのね…狼じゃなかったんだw
巨人グレンデルなどを退治した、と…え、グレンデルって悪者?
Posted by at 2025年02月13日 12:48
R衣装の方が出ないのあるあるですねw
Posted by at 2025年02月13日 14:17
あなたは確かペルソナ3は初見プレイではなく、既プレイでしたよね?

既プレイなら荒垣先輩は10月で離脱する影響でリンクエピソードは時限だとわかっていたのに進めなかったのは何故ですか?
過去の記事のコメント欄に「リンクエピソードを最後まで進めていたらヘルズエンジェルを生み出す合体が解禁される」「荒垣先輩との会話や料理や屋上菜園の数をこなしていけば、先輩の内面を知ることができたり、ヒートライザオートと言うぶっ壊れ特性が解放される」「荒垣先輩が参加できる満月ボス戦は9月だけ」と言う有用な情報をコメント欄で提供した人たちに対して無視をしたのは何故ですか?

荒垣先輩死亡イベントの時、悲しんでいるようなタイトルをつけてブログの記事を書いていたけれど、本当はどうでもよかったんでしょう?
荒垣先輩に対する思い入れのなさはブログの記事越しで伝わってきました。
日常イベントやタルタロス探索の時、他のキャラは褒めるのに荒垣先輩に対してだけ冷ややかなコメントをしていたのをブログ記事で何度も見てきましたからね。

Posted by at 2025年02月13日 15:41
長文気持ち悪い あのさあ ここはまとめサイトじゃなくて個人が趣味でやってるブログだろ どうやろうが 春さんの自由ですよ
Posted by at 2025年02月13日 18:46
ここあまりの短さになにかあるんじゃないかというのと本編を先へ進めてしまったら戻れないかもという恐怖で無駄に何週もやってました

あとここでセリスとリオンのレベル上げまくったらケビン逆転負けするんじゃね?なんてくだらないこと考えてましたw
Posted by at 2025年02月13日 22:55
ファンが何かの拍子にアンチになるとこうなるいい例
Posted by at 2025年02月14日 06:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: