当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年02月19日

「界の軌跡」攻略感想(124)先に進むと「本作でのやりこみが全て終了します」とか緊張するんじゃが!エンディング一直線か!

25/02/18 10:30

皆さんおはようございます〜。
私が住んでる地域は以前結構雪が降ったんですが、最近は全く降らなくなった気がします。これも温暖化の影響?

【本日の記事まとめ】
【朗報】ToLOVEる、ドルフィンウェーブというエッチなソシャゲとコラボ :25/02/18のニュース



「界の軌跡」攻略感想(122)ラスダン進行中!「宝箱を全て開けよう」のアチーブメント取れるか心配になってきた…(ドキドキ
「界の軌跡」攻略感想(123)リゼットの秘密が(少しだけ)明らかに!もう最終段階だけど、今作ではこれだけなの?

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(124)です。(⇒公式サイト)

「ここから先に進むと、本作でのやりこみが全て終了します」


きたか…!!


  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


もう後戻りはできないということで、いよいよ「最終局面」に突入ですな。

つーか、こんなこと言われたら「やり残しがあるかも」って心配になって先に進めなくなるんですが!
「グリムガルテン」にも入れなくなるので、先に進む前に全てを終わらせないとねぇ…。「やり残し」のないように…。

※「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アニエス&ドミニクさんを守る「ミラベル」を撃破したところからですね。
この奥の部屋で"2人が待っている"と思ったのですが…。





うん、でもまぁ実はそんな気もしてたんだよね。

アニエスとこのまま「すんなり再合流できる」とは到底思えなかった。
なんせ"あのOPムービー"を見てたからさぁ…。最後のシーンがなんとなく予想できちゃうのよ(汗)



驚くミラベル。

つまりミラベルは「2人は当然奥にいる」と思っていたわけだ。
彼女がヴァンたちを騙していたわけではない。



壁に貼られている意味深なメッセージカード…。
これ「グリムキャッツ」だよね?なんか白いけど。



ジュディスに対する怪盗メッセージ?
「アニエスを盗みました」的な?

ジュディスも不思議に思ってたけど、カードが"白色"なのには意味があるのか。



ああ、やっぱ先ほどまではこの部屋にいたんだ。

でも今はいない。
何か"当時の状況を調べたりする方法"はないの?なんでもいいから!(バンバン



レンちゃん凄い!有能!

出来る女は違うねぇ。

つーか、入って1分で破られる"この部屋のセキュリティ"も結構ヤバいでしょ。
ここ一応政府の最重要機関なんですけど…(汗)



監視カメラの映像ですが…

こ、このセリフは聞いたことあるぞ…!


「界の軌跡」攻略感想(121)ラスダン進行中!レンとシズナのクォーツ再セットに苦労した… でもおかげで強くなったよ!

このシーンですな。
ヨルダと別れて、このコントロールセンターに突入した直後。

時間的には今から30分前ぐらい?
まぁこの場所は時間の流れが遅くなってるみたいなので、実際はもっと前なのでしょうが。



どうやらドミニクさんには遠く離れた"入口"の状況を知る手段がある模様。

あの白いコンパクトの力かな?
ドミニクさんがあんなの持っているとは知らなかったけど。



「本当にいいのかい?」と心配するドミニクさんに対し、毅然と答えるアニエス。

この時点で嫌な予感しかしないのですが!



これはつまりアニエスは「ヴァンに怒られるようなこと」をするということで…。
ヴァンが一番怒るのは「アニエスが自分を犠牲にする」ことだよなぁ、やっぱ(汗)



抱きしめてくれるかな?
ヴァンがアニエスを抱きしめる姿、あまり想像できないんですけど…。



アニエスちゃん、前向きぃ!

まぁワンチャンはあるよ。
間違いなくある!



そ、そんなフラグみたいな言い方、やめてよ!

「最後まで」とか意味深すぎるでしょ。
その言い方だと、これからアニエスが死出の旅路に出るみたいじゃないか…。



パァン!

あ、以前も見たドミニクさんのアイマスク姿だ。

これってこの「白いコンパクト」の力だったのか…。
正体を隠すために、普通にアイマスクだけでも着用しているのかと思ってたよ。



そして消えたぁ!?



ジュディスもビックリしているので、あの「白いコンパクト」のことは知らなかったのでしょう。
ドミニクさんが変身した姿も、かな?



つまり、あの「白いコンパクト」は、ジュディスが持つオリジナルのレプリカ・劣化版って感じかな。

エプスタイン博士が作ったオリジナルのように「グリムキャッツ変身」までは出来なくても、アイマスクだけ再現できる。
性能的にも、オリジナルには届かなくともそれなりに強力なのでしょう(予想)



今の消え方は「残滓」たちと同じだった。

つまり、残滓たちが持っていた"ゲネシスもどき"と同じく、オリジナルを真似てハミルトン博士が作ったのかな?
やはり"ドミニクさんとハミルトン博士が同志"ってのは本当のようですな。



なんか和やかに話してたよね。
でもそれは…。



みんなして不吉なことを!

でも、ああ見えてアニエスって「鋼メンタル」だからねぇ。
「黎の軌跡1」からずっと見てるけど、仲間の誰よりもメンタル強いでしょ。あの子。



こ、この声はーーー!

声だけで誰だか分かるってのもある意味凄い。
小山力也ボイスの存在感は抜群だー。



「ゲネシス抜きでは何も出来まい」

やめてよ大統領!それすっごくフラグっぽいんだけど!!

そういうこと言って油断してると、"ゲネシスの代わり"が出てきてしまうものなんだよ?
人、それをフラグと言う……。



全員の衣装が変わった。
これは向こうサイドから見た映像のようですが、つまりこれが全員の「デフォ衣装」ってことか。

つーか、今は"真夏"だってのに皆さん厚着し過ぎでしょー。
特にヴァンとアーロンと師父は暑くないのか…(;´・ω・)



ついに大統領キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして両脇に控える"武と知のトップ"
三国志の将軍と軍師かな?



ガラッ

おお、扉が開いた!
あの先に進めば大統領がいる区画に入れるのか。



色々と暗躍し続けていたルネだけど、最後の最後で決着かな。



そして最強さんも!



招待されたからには行くしかあるまい。
「中枢区画」で決戦だ!



スカシ眼鏡…

そういえばルネって最初の頃は「鬼畜眼鏡」って呼ばれてたよね。
最近はあまり言われなくなったけど。



シズナは最強さんと戦うためにこちらに来たのでは?

と邪推してしまうよ。
シズナも大概"戦闘狂"だからね。



むむ?2人以外にも"奥の手"があるってこと?
それとも一般兵みたいなのが大量にいるのかな?



お、一気に行けるのね。
でもすぐそのまま向かうわけにはいかない!



なぜなら先ほど"ミラベルと戦った場所"に宝箱があったからだー!(忘れてないゾ)

って、サブイベントの「青!」が追加されてるじゃん。

このタイミングで追加されるサブイベとはつまり…。





やっぱな!

途中までしか進めなかったグリムガルテンの「第九領域」に続報。
どうやらあの先に進めるようになったみたいです。



本編のレーヴァテイン計画が"表"なら、グリムガルテンは"裏"…。
当然そっちも見に行くしかないよね!





「本作でのやりこみが全て終了します」

とか言われると、「やり残しがあるんじゃないかー」って不安になってしまうのですが!

これまでと違って"本作での"ですからね。
重みが違うわ、重みが!



先ほどの宝箱を取りに来ましたが、おお!「セキュリティ宝箱」じゃないか!
当然ではありますが、これが「最後のセキュリティ宝箱」なのでしょうね。

それどころか「最後の宝箱」の可能性もある?
なら、やっぱり「宝箱を全獲得」のアチーブメントは取り逃がしてしまったか…(´・ω・`)ショボーン



やば!最後だけあってちょいムズい!

「残り時間30秒」だから結構ギリギリのクリアになってしまったよ…。



このミニゲームは基本的にずっと簡単だったから、実は結構好きでした。
少なくとも"尾行のミニゲーム"よりは100倍好きだったね!アイツはダメだ。許さねーよ!(#^ω^)ピキピキ



最後の最後で「士魂ベルト」2個目ゲットだ!

士魂ベルトは強化すると「毎ターンCP+30回復」になるのでメッチャ強いんだよねぇ。
2個目ゲットはありがたい。1個目はエレインに装備させてるけど、こっちは誰に渡すか…。

というわけで、本日の更新はここまでです。
明日は「グリムガルテン」に潜る予定。大統領に会いに行く前に「第九領域」をクリアしないとね。

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(123)リゼットの秘密が(少しだけ)明らかに!もう最終段階だけど、今作ではこれだけなの?
「界の軌跡」攻略感想(122)ラスダン進行中!「宝箱を全て開けよう」のアチーブメント取れるか心配になってきた…(ドキドキ
「界の軌跡」攻略感想(121)ラスダン進行中!レンとシズナのクォーツ再セットに苦労した… でもおかげで強くなったよ!
「界の軌跡」攻略感想(120)ハーキュリーズさん、今回もやっぱり弱かった… 最大の見せ場だったのに噛ませ犬かよ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年02月19日 10:40 | Comment(11) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
攻略中も思ってたんだが、グリムガルテンってサブの任意クエで良かったのか?って今でも思う。アレのイベントはまだしもあっちのヒトは強制的にでもエンカウントしておくべきだと思うのよね(精一杯のネタバレ回避)
Posted by at 2025年02月19日 10:50
>「本作でのやりこみが全て終了します」

グリムガルテン・完全攻略の時間です。
繰り返します。
グリムガルテン・完全攻略の時間です。
該当するユーザーは
至急、第九領域まで来てください。
(※学校の放送室風にコメってます)
Posted by at 2025年02月19日 10:53
下手すっと向こうのラスボスの方が本編の奴より強いんすよね……いや、裏解決屋以外も使えるから仕方ないのか
Posted by at 2025年02月19日 12:00
春さんは最初以外のメメントはまだご覧になってないかと思いますので最終決戦前には見られた方がいいと思います
Posted by at 2025年02月19日 12:09
レンは孤立してたのにアニエスからドミニクを引き剥がさないCIDは無能
この時はそう思ってました
Posted by at 2025年02月19日 12:15
ここでアニエスの後を追うを選択してたらどうなったのか
行き先がわからんから仕方ないと言えばそうだが知ってみると確かにここしかないって場所にいるという…
Posted by at 2025年02月19日 12:31
今作って何気に特務支援課・最初期メンバーのうちの3/4が、地味に関わってるんだよね……

とりあえず、某主任に『長靴をはいたみっしぃ』という映画を見せてあげたい
そして、この映画の採点してほしいw
Posted by at 2025年02月19日 14:29
まぁドミニクさんとハミルトン博士が繋がってる(というか元々同志)のは予想出来るわけで…
で二人共アニエスの祖母とも懇意にしていたのも判っていて、アニエスと秘密裏に接触していたと
判らんのは「残滓」の選定を博士側で指定出来るのか?って事だな
アニエスを疑っているわけではないけど、何処まで知ってたんだろう…
Posted by at 2025年02月19日 17:12
どうして・・・どうしてドミニクさんはコンパクトを使ったのにエロ衣装にならないんですか?
Posted by at 2025年02月19日 18:27
最後にはアニエス戻ってくるかと思ってたんですがねぇ……
んなこたなかったぜ、色んな意味でw
Posted by at 2025年02月19日 19:42
とうとう来たぜグリムガルテン最奥…までいけるかな?
最終ボス戦はシズナの活躍がカギだ!
Posted by at 2025年02月19日 20:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: