当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年03月04日

「界の軌跡」攻略感想(136)大勝利!ハッピーエンド!と思いきや…。軌跡シリーズ恒例のどんでん返し発動かー!

25/03/03 25:00

皆さんこんばんは〜。
暖かかった昨日から一転して今日は寒かったですね。1日でこんなに気温が変わることって滅多にないよね?

【本日の記事まとめ】
【エロゲ】エンディングでヒロインとの間に子供が生まれてるやつ :25/03/03のニュース



「界の軌跡」攻略感想(134)レーヴァテイン計画の緊張感ヤバい!クライマックスに向けて盛り上がるわー!
「界の軌跡」攻略感想(135)唐突にスパロボ始まった!宇宙大戦争か!エクスキャリバー格好いいし、燃える展開だー

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(136)です。(⇒公式サイト)

公式サイトのトップ絵、ちょ…!これ…!(↓)



コメ欄で話題になってたおかげで、私もようやく気づきましたよ。
いや、ここまでプレイしないと分からないからね、これ。ある意味"面白い仕掛け"ですわ(汗)

※「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「エミリア少佐のエクスキャリバー」VS「刻の至宝:レーギャルンの匣」の戦いの真っ最中。
地上から放たれた「アンサラー8連発」が直撃したところからですね。

これまでにない超大爆発に、エミリア少佐は「勝利」を確信しているようですが…・。



粉微塵になってる…。

さすが"アンサラー8連発"だ!
これは流石に勝利でしょ!どう見ても破壊し尽くされてるし!



完全機能停止!

はい、「MK社の危機管理AI」のお墨付きいただきましたー\(^^)/
この危機管理AIが有能なことは誰しもが御存知の通り…。



これはもしや本当に倒してしまったのか。まさか。

軌跡シリーズでは恒例の「上げて落とす」展開じゃないの?
まだ私は信じられないのですけどー!(バンバン



大喜びの管制室。

当然ですが、ここにいるオペレーターたちは事情を全て知っているのでしょう。
この一戦が「人類存亡を賭けた戦い」だったことを…。

まぁ正確には"リセット"だから、人類が滅亡するわけではないのかもしれない。
でも今の文明が全て消えてしまうのなら、それは"滅亡と同等レベル"と言えるんじゃないかな。





……ス?

アニエス?

これでアニエスは犠牲にならずに済む……とか?
でも大統領、この段階でそのセリフは若干フラグセリフっぽいですよ!

軌跡シリーズが"このまま終わるわけがない"と私の本能が告げている…。
つか、ファルコムゲーやり続けてたら、まだ一波乱二波乱あるって身に沁みてるのだ!



そこでヴァン叫ぶ!

ヴァンの直感は侮れないんだわ。
これもう予知レベルだしね。

つまり"何かが来る"ってことですよ。まだ戦いは終わってないぞ!



なんか出てきた…!

あれ?なんか見たことあるような…。
もしかして「黒の機神イシュメルガ」じゃね?シルエット似てない?(とこの時は思いました)



エミリア少佐ーーーーー!



直撃だと…!?

「戦いが終わった」と油断して、気を抜いてしまったか…。
エミリア少佐、一撃目は避けられたんだけどね。



哀れ、地上に落ちていくエクスキャリバーの機体…。

あとこの謎の機体、やっぱ「イシュメルガ」に似てる気がするよ。
もしかして同系統の機体なのかな…?





ゾア=ギルスティン?

それはなんだっけ?
イシュメルガは覚えてるけど、「ゾア=ギルステイン」は思い出せない…!?

「ゾア=ギルステイン」…と入力して検索ターン!!




「創の軌跡」攻略感想(91)リィンの戦いがついに決着!やっぱりィンは格好いいっすなぁ…。大好きな主人公だよ!

零の機神!

ああ、思い出した。
「創の軌跡」の最後に出てきたあの機体か!

私は「黒の機神イシュメルガ」だと思ったし、ラピスは「零の機神ゾア=ギルスティン」だと感じた。
つまりこいつは他の機神?普通に考えたら「刻の機神」とか?

(※この時点での予想です。私はこの後のセーブポイントまでしかプレイしてないので、先の展開を知りません)



破壊されて粉微塵になっていた「刻の至宝:レーギャルンの匣」が…。



完全復活した!

やっぱなー。

そんな簡単に破壊できるとは思ってなかったよ。
だって時を巻き戻しちゃうぐらいの「至宝」だよ?19999回も。

そりゃ自分のボディだって直せるでしょ。文字通り"存在としての格が違う"ってやつですわ。



危機管理AIさん…。完全敗北…(´;ω;`)ウッ…

当然だけど、人類全ての叡智を用いても相手になってない気がする…。
現時点での人類では早すぎたんだ…もっと成熟していれば…(と言っても周回には"1200年"という時間制限があるしねぇ)



完全復活じゃん!

あんなに苦労して削ったのに…。
エクスキャリバーもやられてしまったし、もはや勝ち目はないのでは?



そして残り時間も「15分」しかない!
なんて絶望的な展開なんだ!



(コメより)宇宙での戦闘時の背景にゼムリア大陸がある星が写っているけど、宇宙からゼムリアの外は確認できないんかな

ここで"地上"を見れるけど、"ゼムリア大陸"がきっちり見えますね。

そしてゼムリア大陸の周囲に"モヤ"みたいなのも見える。
あれのせいで大陸の外に行けないのかな…?そっちの秘密も気になるところです(今作では語られなさそうだけど)



父として"エミリア少佐"が撃墜されてショックを受けているだろうに…。



まだだ!まだ終わらんよ!

今まで与えたダメージを完全回復されて、しかもエクスキャリバーはもういない。
まだアンサラーが「16発」残っているとはいえ、勝率は限りなく低くなったのではなかろうか…。

そもそもエクスキャリバーなしで、アンサラーはあの「至宝のガーディアン」の群れを掻い潜れるのか?
どう考えても"着弾前に全て迎撃される"だろ…。





先ほどのラピスと同じようなこと言ってますね。

はー。やっぱみんな「ゾア=ギルスティン」に似てると思ったのか。
「イシュメルガ」に似てると思ったのは私だけ?実は異端だったっ?





墜落していくエクスキャリバー。

エミリア少佐は意識を失っているのだろうか。
このままだと地上に激突して死んでしまうのですが…。



あっちの方?

え?もしかして大きな街とかに落ちそうなの?
そうなると凄まじい大被害になると思うのですが…。

まぁどうせ「グランリセット」されるから関係ないか(←投げやり)



って、そこに落ちるのぉーーーー!?

え?待って待って。
広い地上の中で、そこにピンポイント墜落?

いくらなんでも運が悪いというか、そこにピンポイントで落ちる確率って"宝くじクラス"でしょ!
普通ではありえない確率が起こっている…。つまりここに引き寄せられている…のか?(予想)



死を覚悟する2人。

というか、もし落ちたら当然誰も生き残れません。
隕石落下と同じようなものですし。



聖痕でも無理だろーーーー!

いくらなんでも質量が大きすぎる…。
というか、この周辺一帯が消し飛ぶと思うぞ!







あ、あれ?

落ちたと思ったら、なんか消えた?
エクスキャリバーどこ行った?

今確かに直撃コースだったよね?



光りに包まれたと思ったら、そのまま"何もなかった"ことになった?
一体どういうこと?



え?





これもしかしてエクスキャリバー?

顔の形がそっくりだよ。
今の一瞬でいきなり石化した?墜落してたのに?

一体どういうことだ…?



一体どういうことだってばよー!(バンバン

ケビンは"何か"に気づいたようですが、私には全く分からん。
「10年前に回収した」というのは、メメントオーブのあのエピソードですよね?

もしかして過去の周回と混ざり合ってるのだろうか?グランリセットの直前だから?



意味深過ぎる…!

ぶっちゃけこれだけでは分かりません。
この後の答え合わせ(多分)次第なのかな…。



彼女…?

もしかして「アニエス」のこと?

「レーヴァテイン計画」が失敗に終わり、状況は絶望的です。
まだ司令は諦めてないようですが、残り時間「15分」ではどうしようもない…。

ハミルトン博士が用意していた「保険」の出番か?それとも「アニエス」の…。



きゃーーーーー!やっとセーブきたー!きたー!!

(コメより)長いっすよねぇこの辺り……私はレーヴァテイン戦の最中くらいで一回フリーズくらって萎えましたわw 2回目とか周回ナイトメアでは発生しないでくれよと祈りゲーでしたね

そう、それね!

ここまでずっと"セーブ無し"でシナリオが続いていたので、私もぶっちゃけ限界気味だったのですよ。
いや、セーブできないと途中でやめづらいからさ。「スリープ放置」は怖いから嫌だし…。

というわけで、本日の感想はここまでです。

上でも書きましたが、実はここまでしかプレイしてないので、続きは全く分かりません。
私、出来れば「プレイしたその日」に感想を書きたいと思っているので。先にプレイだけ進めちゃうと感動が薄れるのよ(汗)

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(135)唐突にスパロボ始まった!宇宙大戦争か!エクスキャリバー格好いいし、燃える展開だー
「界の軌跡」攻略感想(134)レーヴァテイン計画の緊張感ヤバい!クライマックスに向けて盛り上がるわー!
「界の軌跡」攻略感想(133)最強さんを撃破!そしていよいよロケット発射へ…。レーヴァテイン計画スタートだ!
「界の軌跡」攻略感想(132)最終局面に突入!本作最大の謎「レーヴァテイン計画」の真相がついに明らかに…!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年03月04日 01:09 | Comment(28) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
人間であろうが機械であろうが、あらゆるものには時間が流れており
死ぬ(or壊れる)直前にほんのちょびっとだけ、時間が残されている(最後の言葉などは、このタイミングに言う)。

あの匣は、そのわずかな時間を使って
自分の中に流れている時間を、壊される直前のピッカピカな状態まで
巻き戻したとしか思えない・・・

ちなみにゾア=ギルスティン激似の機体は、刻至宝の聖獣だと思う…
Posted by at 2025年03月04日 01:25
何でヴァンだけ気付けたの?
Posted by at 2025年03月04日 01:38
>ここまでずっと"セーブ無し"でシナリオが続いていたので、ぶっちゃけ限界だったのですよ。
>いや、セーブできないと途中でやめづらいからね。「スリープ放置」はしたくないし…。

それ、強制的と言っていいレベルで嫌ほどわかる・・・

・閃Wの新旧Z組+αVS帝国+結社(バトル完全終了後)
・創のバベル突入イベント
・黎Uの謎クーデター
 等々

こういうヤツに巻き込まれると、現実での昼食や夕食の時間までガリガリ削らないとマジでやっていけないし、
そのせいで家庭崩壊寸前レベルのトラブルにまで巻き込まれてもおかしくないから・・・
Posted by at 2025年03月04日 01:41
※1
あああそれだ!至宝にはそれぞれ眷属と聖獣がいるんだった忘れてた
しかし刻の至宝とあの怨霊みたいなもんと何の関係が…それと眷属とは?エプスタインの末裔?
※2
いやあ宇宙でも匂うとはさすがヴァンの鼻だな!
Posted by at 2025年03月04日 02:09
宇宙から見たゼムリア大陸、前回までは『球体の星』だと思い込んでいましたが、今回の画像を見ると『白いモヤに囲まれた円盤』にも見えますね……
上の白い部分は『宇宙から見た星の地平線』だと思ってましたが、それであるならば下の方にまでグルリと回ってきている白いモヤは何なんだって話になりますもんね
完全に星の全体を画面内に映さないのは、ユーザーのミスリードを狙ってるんだろうか
Posted by at 2025年03月04日 02:32
アーティファク卜はリセットしきれなかった現周回以前の最先端技術
世界がループしている証拠でもあるから教会は回収し隠している

この設定は上手いと思った
Posted by at 2025年03月04日 03:11
至宝は「火・水・地・風・時・空・幻」であり現在判明しているのが以下のものになります
空の至宝≪輝く環(オーリ・オ=ル)≫・聖獣レグナート(空の軌跡シリーズ)
幻の至宝≪虚ろなる神(デミウルゴス)≫・神狼ツァイト(零・碧の軌跡シリーズ)
焔の至宝≪アークルージュ≫・聖獣ローゼリア(閃の軌跡シリーズ)
大地の至宝≪ロストゼウム≫・聖獣アルグレス(閃の軌跡シリーズ)
刻の至宝≪レーギャルン≫・聖獣????
まだ水と風がない出てきてないことで、ゼムリア大陸から出れない理由にこの二つの至宝が関係していると思います
水で海の海流か何かに関与?
『白いモヤに囲まれた円盤』とのことから風で雲を操り視界に関与?みたいに
Posted by at 2025年03月04日 06:00
空の絶対障壁はレーヴェがケルンバイターで破壊。アルベリヒも「女神の聖獣にゼムリアストーンの武器は通用しない。通じるのは魂で錬成した終末の剣のみ」って明言してる
これらの事から女神の理で作られたモノは外の理や次元を超える武器でないと通用しない
反応兵器は女神の理から外れてないから完全破壊は無理だったんだろうな
Posted by at 2025年03月04日 06:48
なるほど、ミサイルにマクバーン乗せて発射してたらワンチャン勝てたのか
Posted by at 2025年03月04日 07:27
マクバーンの1000倍の火力これだけ撃ち込んでもこの結果だから無理
Posted by at 2025年03月04日 07:30

そういえば、今作にもきっちり半分外れてるみたいな話がありましたね
Posted by at 2025年03月04日 08:06
俺クリア直前でインフルかかって1週間寝込んでそまプレイ出来なくて
その時夢でエミリア少佐がやられるところをやたら見てうなされたんだよね
何故か夢にネタバレされたw
Posted by at 2025年03月04日 08:17
正直失敗するのは予想できてたけどエクスキャリバー無双で思った以上に盛り上げられてしまったから絶望感凄かったわ……
Posted by at 2025年03月04日 08:29
刻の眷属と聖獣がまだ出て来てないからこれで終わらないとは予想してたけどまぁ絶望だわな
Posted by at 2025年03月04日 08:36
大統領は過去の至宝に関する下調べが甘すぎたな
Posted by at 2025年03月04日 08:43
まだ個人の解釈でしかないけど

リセットやら巻き戻しやら言ってもそれはゼムリアの歴史がというだけであって、世界全体(ユニバース的な意味で)としての時間は進んでいて
意図的かはわからないけど、巨人像やアーティファクトのようなリセット前のものが残ってしまっているのかなぁって思ってますね
そういったものも「残滓」と言えるんじゃないかと
Posted by at 2025年03月04日 08:45
※10
いや、単純な火力の話ではなくて理外の力ならワンチャンってことでしょ

だからケルンバイターを引き合いに出してるわけだし
Posted by at 2025年03月04日 09:30
10年前に回収した、は空の軌跡SCの冒頭でケビンが話していた共和国で出土した謎の巨像のことですね
Posted by at 2025年03月04日 10:04
メタ視点で、エミリア少佐が解決してしまったらヴァン他二人(リィンやケビン)の活躍機会が激減して次回作に繋がらないから・・・その、死にキャラなのかな?という気はした。

お父上の心情を思うと辛い。
Posted by at 2025年03月04日 10:11
レーヴァテイン撃墜した機体の辺りは黎から入った勢の私にはちんぷんかんぷんでしたわ。と言うか本当に前作以前の知識が無いとポカーンとする場面多いね。やらない方が悪いのかもしれないけど多過ぎて追えねえし…
Posted by at 2025年03月04日 10:21
女神の至宝を前にして人の子がどういう「答え」を出すかってのがシリーズ恒例なトコだよね
今までの流れ的に火力で押し切って至宝を完全破壊ってのが「答え」って言われると違うだろうなとは思ってた
そもそも刻の至宝が「何の為に世界をループをしているのか?」って原因が判ってないからなぁ…
平たく言うと情報が全く出揃って無い状態で最終決戦に勇んで来てしまった感
Posted by at 2025年03月04日 10:40
閃の軌跡4のノーマルエンドがありえた可能性というか実際にあったんだろうなぁ19999周回のうちに
だからゾア=ギルスティンの紛い物を鹵獲しててもおかしくない
Posted by at 2025年03月04日 10:55
上でも言われてますが、確かにリセットが『ゼムリアだけ』で、外の世界はリセットされていないって可能性はありますね
マクバーンも「俺のいた世界は……もう……」みたいな事言ってましたし、外は1200年×19999回分の時間が流れているのかも……
Posted by at 2025年03月04日 10:58
※20
メルキオルの台詞から察するに1200年前の大崩壊は人間の業(罪)によって引き起こされたんやろな。
それで、刻の至宝は二度とそうならないように安全装置となった。
大崩壊を引き起こせるほどの力を人が持った時、グランドリセットで巻き戻す。
Posted by at 2025年03月04日 12:15
こういうことを言うのは気が引けるんだけど、大昔に登場してオーリオール相手とは言えあっさり折れたケルンバイター君がこんなに凄い子と言う印象はあまりなかったのだ…。

アイツは凄い!○○クラスだ!!みたいに持ち上げられても、
うまく実際に凄い所を見せないと凄さが伝わらないよね。
多分、あの絶対障壁ってランスの無敵バリア位絶対的なものだったんだろうな。
Posted by at 2025年03月04日 12:41
今だったら“封じられた言葉の数々”のいくつかを解読できるんじゃないかな?

(※例:インターミッションでのメアのセリフ)
その@『確かにここは時間の進み方は遅いけど、それでも〇〇まで余り時間はないわ。』
そのA『そうなったら××の起動は免れない。肝に銘じておくことね。』

その@に“グランドリセット”、そのAに“レーギャルンの匣”をはめ込めば
当たりor外れはともかく、文章(ハッキリとしたセリフ)としては成り立つと思うが。
Posted by at 2025年03月04日 14:24
そしてそのメア公お前はどっから来たんだ、て話ですわな
女神系統ともなんか違う気もするしw
Posted by at 2025年03月04日 17:29
マクバーンの真名にも"メア"ってあるんだけど、果たして…
Posted by at 2025年03月04日 21:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: