当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年03月05日

「界の軌跡」攻略感想(137)真のラスボス戦に突入!つか、お前がラスボスだったのか!全く気づかなかったぞ!!

25/03/04 25:00

皆さんこんばんは〜。
軌跡の感想が終わったら、次は「ユミアのアトリエ」に行く予定です。ちょっと間が空くけどさ。

【本日の記事まとめ】
【謎】「ファミコン」ってムズ過ぎるのに、なんで当時の子供がクリアできた理由wwww :25/03/04のニュース



「界の軌跡」攻略感想(135)唐突にスパロボ始まった!宇宙大戦争か!エクスキャリバー格好いいし、燃える展開だー
「界の軌跡」攻略感想(136)大勝利!ハッピーエンド!と思いきや…。軌跡シリーズ恒例のどんでん返し発動かー!

というわけで、「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」攻略感想(137)です。(⇒公式サイト)

まず最初にご報告ですが…。

先ほど「界の軌跡」をクリアしました!

いや、でもこの結末はなんなんだー!一体どういうとなのよー\(^^)/
えっと…。今年の9月に「界の軌跡」の続編が出るんだっけ?え、出ない?出さないとマズイでしょ?(バンバン

ネタバレなので詳しくは「次回・次々回」の感想で書きますが、ここで切るのは流石ファルコムだよなーって感じ。
まさに鬼畜の所業だと思いますわ。いや、ある意味「ファルコムのいつも通り」なんだけどさ(汗)

※「最終幕 終わりは創まり、創まりは終わり」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

エクスキャリバーが「刻の至宝:レーギャルンの匣」を破壊したと思いきや、中から登場した"謎の敵"にエミリア少佐が撃沈!
合わせて「刻の至宝」も完全回復されてしまい、人類の敗北が決定したところからですね。

エミリア少佐とエクスキャリバーは石像になってしまったけど、どういう理屈なんだろう…。
まぁその辺りについてはクリアまでに解説してくれるよね。大丈夫大丈夫!HAHAHA!(←この時はそう思っていた)



ここで「セーブポイント」を挟んでくれたのはありがたい。

最後のセーブポイントからかなりの時間が過ぎてますからね。
大丈夫だとは思うけど、停電とかフリーズとか、そろそろ怖くなってきていたんですよ。



呆然としていた大統領、敗北を悟り机を叩いて悔しがります。

確かに計算上は"勝率7割"超えてましたもんね。
十分に勝算があったはずが、あの「黒い機体」が出てきてからは圧倒的な戦力差でボコボコでした。

つまり「MK社の危機管理AI」が最初から間違っていた?
なんせ勝負になってなかったのですから。



そういえば、危機管理AIは最後の最後に「拡張観測機に異常」と言ってましたね。
若干"言い訳っぽい"と思ってスルーしていましたが、もしかして「オクト=ゲネシス」が何らかの原因に…?



え?

ルネが?
なんでルネがそんなことするのよ。言いがかりにも程があ…る……?





え?マジでルネがなんかやったの?
本人、認めちゃってるじゃん!

つか、「保険」って何のことだ?オリジナルって!?



ルネが手元から出したのは…。

もしかしてアルターコア?

なんでルネが持ってるんだよ?おかしいだろ!

あ、いや、もしかしてルネも「残滓」の一員とか?
それとも「ハミルトン博士」の仲間?

どっちにしろルネは「裏切り者」もしくは「スパイ」ということになるのですが…。



嘘だと言ってよバーニィ!

マジでルネが犯人だったのか…。

つか、ルネ本人が認めているのだから、今さら何を言ってもどうしようもない。

でも「失敗を狙ったわけではない」とも言ってますね。
つまり「レーヴァテイン計画」が成功するのならそれで良し。失敗した時ための"保険"として確保していた?

ならルネは一応「女神の至宝」側の人物ではないということかな。
レーヴァテイン計画とは別に「グランリセット阻止」に動いている?ようですから。



うん、何を言ってるか分かんないよ!

この時点では意味不明。
まぁ後で説明してくれるでしょ!きっと!(とこの時は思っていました@2度目)



大統領もビックリ。

どうやら全く気づいてなかったみたいです。
大統領は傑物だと思っていたけど、これはルネの方が一枚上手か…。



ルネのやったことは当然"反逆"です。
即座に最強さんが捕縛に動きますが…。



お、そういえば2人もいたね。

でも、ルネは慌てもせずに"余裕たっぷり"で待ち構えているんですが、なにか策を用意してるんじゃないの?
最強さんはともかく、ヴィオーラとアレクサンドラでは返り討ちになりそうなんですが…。



一瞬で拘束されたーーーーー!

これは私としても予想外。

いや、ルネもそこそこ強いはずなのに、なんでそんなにあっさり…。
そもそも抵抗してないよね?最初から捕まる気だった?



その時、ヴァンと最強さんが異変に気づく!



呪文?
しかも「獣」ってもしかして…。



なんか出たーーーーー!

白い…グレンデル?

ルネなんでそんなこと出来るの!?
もしかしてヴァンと同じように"人に言えない秘密"を抱えてたの!?



エレインたちもビックリ。

つか、この前エレインの説教に「お前たちに何が分かる」とか意味深なことを言ってたのは、これのことだったのか。
ルネには、幼馴染であるエレインやヴァンですら知らない"出生の秘密"がある?



ゲネシス回収完了!

ていうか、この白いグレンデルっぽいのって「OPムービー」の最後に出てくるヤツじゃん。

私はてっきり「アニエス」が最後に変身するのだろうと予想してたんですが、まさかまさかの「ルネ」でしたか。
いや、それは予想できねーっすわ(汗)



ヤバいと感じたヴァン。
即座にメアを召喚して、自分も「グレンデル」に変身。



グレンデルの白黒対決か!

ルネの変身した白い方も、多分あれ「グレンデル」よね。
細かいところは違うけど、似てるところも多いし。



こっちはこっちで時間がねえええええ!

もう10分しかないんだけど、これどうすんだYO!

つか、アンサラーの「残り16発」はどうなった?「刻の秘宝」に向けて発射したでしょ?
大方の予想通り「エクスキャリバー」抜きでは当てることすら出来なかったのか…。



バァーン!

「グレンデル=シャダイ」という名前なのね。

本人が言ってましたが、「ゾルガを超える第三の魔装鬼」とのことです。
まぁ確かにこれ見た目的には超強そうだわ。悔しいけど格好いい…。



つか、もう10分しかないよ!

そもそもルネが「グランリセットを止める方法」を知っているのかどうかも分かりませんが、
もうそれに賭けるしかないのか。10分しかないし。



この姿になっても「ルネとしての人格や記憶」は残ってるんだね…。
ルネ、キャラ的にかなり好きだったんだけど、これはまさかまさかの「ルネ=真のラスボス」ですか。そうですか…。

ファルコムは鬼畜メガネがラスボス

すっかり忘れてたけど、久しぶりに思い出しましたわ。



総力戦か…。

こんな注意書きが出てくる時点で"さすがラスボス"だけありますな。
もちろん全力で戦わせていただきますとも!



この書き方からして、どうやら「2連戦」のようですね。
パーティを分けて戦うタイプか…。



「OTHER TEAM」のメンバーは当然ですが、参加できず。
「解決事務所のメンバー+最強さん・レン・シズナ」を振り分けて戦うようですな。

つか、ラスボス戦なのにアニエスは参戦できないのかよ…。助け出して一緒に戦いたかった…(´;ω;`)ウッ…



とりあえず"組分け"はこんな感じかな?

当然"2戦目"の方が強いでしょうから、主力は後に回す感じで。
エレインがいればサポートは万全ですし、この組分けなら「2戦目」の方が楽に勝てるはず。

つか、最強さん一人だけレベル低いぞ!最強なのに!



というわけで、「グレンデル=シャダイ」との1戦目がスタート。

HP126万は流石ラスボス。

しかもこれまだ「第一形態」みたいなものでしょ?
最後だし慎重に戦おう。



つか、やっぱ「グレンデル=シャダイ」見た目的にはグレンデルよりも格好いいよ!

なんでだろ?スマートだから?
なんとなく"上位互換"っぽい雰囲気がプンプンするんですけどー。



タイガーアッパカッ!



実は「廬山昇龍覇」を思い出してプレイ中に吹いたのは内緒だ…( ˘ω˘)スヤァ

いや、ふっ飛ばされてるヴァンが「車田飛び」みたいだったからさ。



君たちが知る必要はない(キリッ

辛辣ぅー!

でもルネは昔からこんな感じだったか。
最近は丸くなったと思ってたけどね。



このラスボス戦、予想はしてたけど「割り込みSクラフト」がメチャクチャ多いぞ。
まず、これがその一発目!



輝ける栄光-Ain Soph Aur-

どういう意味だ?
つか、「Ain Soph Aur」って何語?

軽く検索してみたら、なんかグランブルーファンタジーの曲がたくさん出てきました…。
いや、意味が知りたかったんだけど…。



かかと落としじゃん!



最強さーーーーーーーん!


ちなみに全体攻撃なので、他の仲間も等しく全員ふっ飛ばされてます。
ただ最強さんだけが直接蹴られてるだけで。



このSクラで味方全員が致命傷を受けた(1回ならオッケー)けど、その隙をついて一気に倒ーす!
敵の残りHPあとちょっとだし!これでトドメだー!



あれ?倒したと思ったら、なんか出してる?もしかして元気玉?(チガウ
なんとなく"ブラックホール"のように見えるけど…。



なんだありゃ!?
異空間!?



余所見をするな!ヴァン!



あああああ!ヴァンが吸い込まれていくーーーー!



あ、終わった。

というわけで、ラスボス戦の「前半戦」が終わったところで本日の感想も終了です。
ちなみにもうクリアしているので、エンディングまでのボリュームも大体分かっています。

恐らくですが、この感想連載も残り"3回か4回"…。
もう最後ですし、今さら慌てても仕方ないので、じっくり"4回"にしようかな。

謎は全く解けないまま終わるけど、色々と考察とかしたいしね。
コメ欄で皆さんが考察してるんで、それ読むだけでも楽しいですわ。クリアしたからネタバレ気にせず読めるしね。

4047337587英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-03-19)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「界の軌跡」攻略感想(136)大勝利!ハッピーエンド!と思いきや…。軌跡シリーズ恒例のどんでん返し発動かー!
「界の軌跡」攻略感想(135)唐突にスパロボ始まった!宇宙大戦争か!エクスキャリバー格好いいし、燃える展開だー
「界の軌跡」攻略感想(134)レーヴァテイン計画の緊張感ヤバい!クライマックスに向けて盛り上がるわー!
「界の軌跡」攻略感想(133)最強さんを撃破!そしていよいよロケット発射へ…。レーヴァテイン計画スタートだ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年03月05日 01:06 | Comment(40) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
>謎は全く解けないまま終わるけど、色々と考察とかしたいしね。
>コメ欄で皆さんが考察してるんで、それ読むだけでも楽しいですわ。クリアしたからネタバレ気にせず読めるしね。

じゃあ、遠慮無く。

“眼鏡は怪しい”以外の 【ファルコムの法則】のひとつ
『“塔”や“タワー”が建築物の名前としてついてる建物は、必ずと言っていい程に何かある。』
Posted by at 2025年03月05日 01:19
次回やる事に関しては、閃TでのリィンVSクロウと大差ないんすわ。

ただ、誰もが知ってる“何らかのヒーロー”で例えたら
ガンダムじゃなくてウルトラマンなんだが。
Posted by at 2025年03月05日 01:30
界の軌跡クリアお疲れ様です!
Ain Soph Aur(アイン・ソフ・アウル)はヘブライ語、ユダヤ教神秘主義カバラで「無限の光」を表す言葉だそうです
Posted by at 2025年03月05日 01:49
クリアおめです
そうなんですよねー…「あのオチ」で来年以降に持ち越し何ですよね、今作の完結編
そして今年発売の空リメも恐らく空SCリメ(仮)は再来年以降の発売という(鬼畜かな)
しかし、ルネのヤツがねぇ…振り返って創のエピソードとか見直すとヴァンと関わってる黎本編と印象が違うんですよね(この国は英雄を求めているとか言うタイプに見えない)
Posted by at 2025年03月05日 01:59
グレンデル=シャダイのシャダイは旧約聖書で全能の神を意味するエル・シャダイか
さすがラスボス盛り盛りだー!
てかお前光輝なる存在みたいなキャラだったかよこの鬼畜メガネーー!
Posted by at 2025年03月05日 02:15
デットエンドシュート!
Posted by at 2025年03月05日 02:33
リィンVSクロウと違って人気無い同士で騎神バトルと比べてグレンデルバトルはスケールダウンで盛り上がらないし話題にもならないんだよな
Posted by at 2025年03月05日 02:40
ルネ・・・好きだったのに・・・
わかるぞ
Posted by at 2025年03月05日 02:57
グレンデルゾルガとのフィールドバトルでゾック発動すると特殊会話発生しますよ
Posted by at 2025年03月05日 06:19
いやー、こういう良い所で2年待たされるのは空FC以来か・・・2年もすると細かい部分を忘れているだろうなぁ
Posted by at 2025年03月05日 06:29
黎2でナーディアが「絶対腹黒いこといっぱい考えてそうだよね。その眼鏡が証拠」って警戒してたのはやっぱ正解だったな
Posted by at 2025年03月05日 07:03
最後のホロウコアがヨルダだったのでメガネに何かあるとは予測していた
Posted by at 2025年03月05日 07:10
ホント、この引きで、続きは来年以降!は鬼畜だよ
Posted by at 2025年03月05日 07:17
やっぱり皆あのラストで来年新作ないのかよ!は思いますよねw
アインソフオウルはサルファでアストラナガンの最強武器だったので懐かしいと思いました。
Posted by at 2025年03月05日 07:21
OPムービーと言えば、あの意味深なツバメの親子は何だったんだ・・・
Posted by at 2025年03月05日 07:36
>ただし“あるか無いか”が両立する、重ね合わせの状態にさせてもらったが。
しれっと言いやがってなんだこの「箱に入ってないシュレディンガーの猫」みたいな話はぁールネ公ーー!
Posted by at 2025年03月05日 07:39
テトラクテュス・グラマトン!

複数作品並行して作れるようになったとは言ってたと思うけど、
空リメイクって今年発売のアナウンスあったっけ?
東ザナ新作は今年だったけど

まぁ何にせよ、界のネタバラシによって空リメイクが単純なリメイクじゃない説もありますからねぇ
200000周目のエステルだったりして
界の続きはまた二十年後っつってねw
Posted by at 2025年03月05日 07:58
>グランブルーファンタジーの曲がたくさん出てきました

グラブルやってるけどワロタ
意味は聖書のネタで宇宙創造の始まりになった光のことだったかな
Posted by at 2025年03月05日 08:45
今年発売はイース] Proud NORDICSと空リメイクと明言されていますね
逆に東ザナ新作はまだ謎です
Posted by at 2025年03月05日 09:12
アインソフアウルで因子が足りないさん思い出して草生えない。OGはもう絶望的だし…
それはともかくルネラスボス化は流石に唐突過ぎと感じたな。軌跡シリーズがストーリーをぶつ切りすると言うのは聞いてましたが切るところは考えて欲しい気もします。あとやっぱ今年は出ないんですかね?こう言う方式は忘れないうちに続きを畳み掛けるのが正解だとは思うんですが
Posted by at 2025年03月05日 09:12
カタカナで調べるとブルアカが出てくるんだな…
Posted by at 2025年03月05日 09:15
というかこの世界の真実を知った後で どういう気持ちで空の軌跡をやればいいのか わからないんだよ…
Posted by at 2025年03月05日 09:41
信じられないのが今作って 3日間の出来事なんですよ ちょっと無理があると思う 色々ありすぎだろ
Posted by at 2025年03月05日 09:47
フフフ・・・
Posted by at 2025年03月05日 12:09
まあCIDが指名手配して世界中に顔が割れまくりの老婆1人捕まえられないんかいとクレイユ丘陵で思ったからグルでしたは納得
ただどの時点で仲間になったかは難しいな
ハミルトン博士からアプローチしたは大胆過ぎるしルネは何か事前に情報を得ていたのか
Posted by at 2025年03月05日 12:35
取りこぼしが全く無かったら確実にゲットできる銀トロフィー・バトルマスターは
次のレビューになりそうっすね…。
(※創とevoシリーズを除けば1周でゲットできるトロフィー)
Posted by at 2025年03月05日 13:07
裏切り眼鏡枠はハミルトンだと思ってたのでここにきて二枠目(ルネ)が出てきたのには驚いた
Posted by at 2025年03月05日 13:12
A∵Dに操られていた連中と同じ発言をしている
しかしルネには操られてる様子はない
ルネがA∵Dのボス?
残滓と比べてA∵Dしょぼいなとは思ってたけど残滓よりもA∵Dの方が実はヤバい?
Posted by at 2025年03月05日 13:17
>つか、ラスボス戦なのにアニエスは参戦できないのかよ…。助け出して一緒に戦いたかった…(´;ω;`)ウッ…

そのアニエスは、そんなお姫様枠どころか
ラスボス鬼畜眼鏡をも超える程にえげつないマネをしていたという・・・
Posted by at 2025年03月05日 13:51
我らが主人公リィンくんが勝利の鍵
Posted by at 2025年03月05日 16:53
ラストのルネはちょっと東方不敗っぽかったな
それにしてもシャダイかっこいい
Posted by at 2025年03月05日 19:22
ここに来るまでOPの白いグレンデルのことをすっかり忘れてたわ。体格が違いすぎるからアニエスは絶対にないと思ってたがルネは予想外だったわ
Posted by at 2025年03月05日 19:25
ルネに関してはTの時点で野心と野望を明らかにしていたから
今回の様に敵対はあっても裏切りはないと思っていたが…甘かったわ
Posted by at 2025年03月05日 19:25
ルネに関してはTの時点で野心と野望を明らかにしていたから
今回の様に敵対はあっても裏切りはないと思っていたが…甘かった
Posted by at 2025年03月05日 19:25
一つ前の戦闘でよく見るとルネだけバフの色(マーク?)が白いやつになってるんですよね
もちろん私は初見じゃ気づきませんでした ルネが白グレンデルになるとか予想出来ないよ
Posted by at 2025年03月05日 20:18
アインソフオウルでディス・アストラナガン思い出してる人多すぎて笑う。俺もだけど。そしてグレンデルシャダイはそんな装備で大丈夫かを思い出す。

それにしてもこれで数年待たされるのはきついからなんとか今年の9月には出て欲しいなぁ
Posted by at 2025年03月05日 20:19
幼馴染枠とはいえ福山潤さんをルネ役に使っていて
豪華(疑惑)だな〜と当初思っていたけど
3作も続いたのですっかり(疑惑)を忘れた頃にやられましたw
やってくれたなファルコムw
Posted by at 2025年03月05日 20:21
シャダイはアルグレオンとアリアンロードがフュージョンしたように見える。社長、界の軌跡で共和国編は幕を閉じるって言ってたし黎2の最後で次がファイナルチャプターとも書かれてたのにさぁ
Posted by at 2025年03月05日 21:29
すでに書いてる人もおられますが、今回の眼鏡のいい人枠ハミルトン博士かあと
思ってたので、もう1人はノーマークでしたわw

まあルネは「いい人」かどうかアレだけど
Posted by at 2025年03月05日 23:53
閃がコードギアスシリーズ、創はターミネーター、黎はリゼロ、そして界は…うーん関連する事は思いあたらない…
Posted by at 2025年03月23日 01:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: