当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年03月22日

「ユミアのアトリエ」攻略感想(4)調査団の幹部があまりにクズすぎて泣ける…。ユミアさん、パワハラに負けないでー!

25/03/21 25:30

皆さんこんばんは〜。
今日は予報で"暖かくなる"と聞いてたので期待してたけど、そんなでもなかったですね。明日&明後日に期待!

【本日の記事まとめ】
【画像】ユミアのアトリエのDLC水着衣装がエッチwww :25/03/21のニュース



「ユミアのアトリエ」攻略感想(2)探索開始!MAPメッチャ広いなー。そして宝箱をヤクザキックで開けるユミアちゃんワラタww
「ユミアのアトリエ」攻略感想(3)初調合!毎度恒例だけど、調合システム一新でよく分からん!でもすぐ慣れるよね?

というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(4)です。(⇒公式サイト)

(コメより)感想(2)になってる!3記事目じゃない?

こ、こっそり直しておきましたー!

いや、たまにあるのよね>番号間違い。
ズレると後で直すのが面倒なので、早めに教えてくれて助かりましたよ(汗)



(コメより)ソフィーからライザ飛ばして今作に来た自分。覚える事多過ぎておじさんは混乱中よ・・て

大丈夫!私も覚えること多すぎて混乱中だから!

というか、アトリエはシリーズが変わるとシステムもほぼ全リセットなので、条件はあまり変わらないと思いますよ。
「システムを覚えるのは後回しにして、気にせずガンガン進めていく」戦法とかどうでしょう?私はそれです(マテ

(コメより)本編やる時にアップデートしないと体験版が引き継げないので気をつけてください 自分はこれで一回失敗したので

ご報告どうもです〜。

私も体験版パートが終わったらそのまま製品版に移る予定ですが、アプデは必須ですよね。
というか、体験版はどのぐらいまでやれるんだろ?とりあえず終わらせて早めに製品版に移った方がいいのかな…。

※「体験版パート」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アトリエで錬金アイテムを初調合し、敵での"試し撃ち"を終わらせたところですね。
一段落したので、一旦報告のためにエアハルト団長の元に戻ることになりましたが…。



調査団の拠点はファストトラベルで飛べるけど、せっかくだから歩いていこうかな。

ここからなら行きとは違うコースを通れるし、途中で「?」を3つ調べることが出来ますしね。
というか、初期マップだけでも「?」が大量にあるので、なるべく早めに消しておきたいんですよ。なんか気になるのでw



1個目。

むむ、「小さな祠」とな?

上でも書いたけど、用語多すぎて正直覚えきれぬのでござる…。
ここは無理に覚えようとせず、とりあえず"なんとかなるさ"な軽い気持ちで進めるのが吉かもしれない…。ストレス軽減。



パコッと。

「エンハンスドピース」ってのを貰ったけど、まぁどうせ今すぐには使わないでしょ。
使う段階になったら、きっとまた説明が入るさ!HAHAHA!(←適当)



柱の上に"ぷに"がいるけど、あれどうやって倒すんだ…?
とりあえず「銃」で撃ってみるべし?



痛がってるww

しかもなんかアイテム貰えたので、これで正解だったのかな?



というわけで、調査団の拠点の近くまで帰ってきたけど…。

ああ、ここ"失礼な人間"がいっぱいいるから嫌なんだよなぁ。
どうせならアトリエに籠もってひたすら調合してたいよ、ホント…。



まーた遠くでコソコソ噂されてるよ…。
今のところアイラ以外は全員が敵対的だから、流石に嫌になっちゃうのだわ。



ユミアさんもションボリ。



猫は悪口を言わない…。
癒やされるのじゃ…。



団長が忙しそうだと思ったら、どうも魔物の襲撃があったらしい。



お、どっちか手伝えってことか。

どちらかといえば「魔物の討伐」の方が分かりやすくて楽な気がします。
でも「怪我人の救護」の方がユミアの心証が良くなるか。イメージ的に。



2人の意見は真っ二つだ!

ヴィクトルはイメージ通りの「魔物の掃討」
アイラもまたイメージ通りの「怪我人の救護」です。



熱い議論をしているところ申し訳ないけど貴方たちは「ユミアの監視」が任務なのだから、勝手に行動したらダメなのでは?
私はどっちに言っても陰口を叩かれそうだから、ここで大人しく待っていたいよ…(後ろ向き)



あれ?私も意見を言っていいの?

ていうか、これもしかしてルート分岐!?

多分だけど、これって"選んだ方の任務"を受けられるってことよね。
ならしっかり考えなきゃ…。

う〜ん、「魔物の掃討」の方が簡単そうだけど、錬金術のイメージアップを考えるなら「怪我人の救護」を選ぶべき?
回復アイテムを作って持っていけば、流石にみんなから感謝されるでしょ。

よし、決まり!



は?



はあああ?



はああああああああああ!?

なんだこれ、選んだ意味ないじゃん。勝手に決められてるよ。
こちとら意見を求められたから言っただけなのに…。

つか、こいつが"幹部"なの?こんなのが?
私にはパワハラクズ上司にしか見えないんですけど…。調査団ってもしかして超ブラック企業かよ…。



ユミアの"唯一の味方"と言えるアイラですが、下っ端なので何も言えず…(´;ω;`)ウッ…

いや、分かってる。分かってるよ。相手は幹部だから何も言えないってことはさ。
"嫌な顔"してくれただけで少し救われたから、アイラは気にすんなよ。



わんこに癒やされよう…

人間と違ってわんこは嫌味を言わないから可愛いなぁ…(現実逃避



というわけで「魔物の掃討」に向かうことになりました。

私は「怪我人の救護」をしたかったのに…。
まぁ決まってしまったものは仕方ないし、急いで現場に向かいますか。



「魔物の襲撃」でかなりお疲れなモブ団員さん。
助っ人が来てくれたことでホッとしているようですね。



よろしくお願いします!



相変わらず扱いヒデェ…



こちとら厚意で手伝いに来たのに、お礼の一つも言わないとか大丈夫か、この調査団。
今のところアイラ以外"クズ"しかいないんですけどー。なんとかせーやー!(バンバン



アイラさん、必死のフォロー!



ヴィクトルは他の人間よりはマシだけど、まだ冷たい感じあるよね。



3年前…。

というか、「3年前」から調査に参加することは決まっていたのか。
なんか理由があるのかな…。



フラミィ辛辣ぅ!!

大したことありませんがww

いやまぁまだゲーム始まったばかりで「LV10」だから当然なんだけど、言い方ってあるよね。
ユミアとフラミィは仲がいいからこそ、の「軽口」なのでしょうけど。



なんだこれ?


なんか変なの見つけた。



緑帽のアルバー?

よく分からないけど、今作の"妖精さん"みたいなものかしら?
"のっぽさん"というのはもしかして人間のこと?なんとなく文脈から判断して。



ちっ、またこのおっさんか…(・ε・`)チェッ

でも流石に今回は活躍して帰ってきたのだから、文句を言われることもないはず。
こうやって少しずつ好感度を稼ぐしかないのか…。ユミア大変だ…。



は?



パワハラの現場かよ…。







幹部?お前なんかしらねーっての!

こちとら団長に呼ばれて来てるってのに、グチグチグチグチ嫌味ばっか言いやがって…(#^ω^)ピキピキ
嫌われ者の錬金術士なら嫌がらせしてもオッケーってこと?典型的なパワハラ親父だな…



ユミアもなんでこんな居心地の悪い場所に来ているのか。

もちろん"ユミアにとっての重要な理由"があって、それはシナリオを進めることで分かるのでしょうが…。
その前に闇落ちして魔王になってしまいそうだよ>ユミア。



そういえばこの"団長補佐さん"はさっきも少しだけフォローしてくれようとしてたっけな…。
もしかして他のクズ団員たちよりは中立寄りなのだろうか。



本当に大したものじゃねーーーーーーーー!

いや、こういうのは気持ちだからね、気持ち。
アイラ以外では初めての「善意からの感謝」なのだから、ありがたく受けさせてもらいます。

つーか、危険な"魔物の掃討"を手伝ったのに、この人以外は誰一人としてお礼を言わなかったからなぁ(´;ω;`)ウッ…



ここでようやく団長登場。

いや、もうちょい早く来て、あのクズ幹部になんか言ってほしかったわ。
でも、この団長さんも別に味方って感じではないんだよね。まぁ中立ではありそうだけど。



というわけで、「お前にしか出来ない役目」とやらに出発するところで本日の感想も終了です。

つか、今日の感想を読み直してみると、なんか愚痴しか書いてないな!(汗
いや、別に詰まらなかったってわけじゃないんですぜ?フィールドの探索とか面白かったし。

ただあのクズ幹部のおっさんがなぁ…。「ユミア=プレイヤー」なんだからさぁ。

B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)

■PS5限定版 ■PS5 SP限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版 ■PS4 SP限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版 ■NSW SP限定版

【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(3)初調合!毎度恒例だけど、調合システム一新でよく分からん!でもすぐ慣れるよね?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(2)探索開始!MAPメッチャ広いなー。そして宝箱をヤクザキックで開けるユミアちゃんワラタww
「ユミアのアトリエ」攻略感想(1)体験版開始!こんなにアクティブなアトリエ主人公は初めてだよ!ユミアさんマジ武闘派!
「ユミアのアトリエ」3/17より体験版の配信決定!セーブデータを引き継げる序盤体験版!最新のプレイ動画も公開。
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年03月22日 01:25 | Comment(11) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
過去に何があったかわからんから怒るに怒れないんすよねぇ
立場的なのもあるし

まぁプレイヤーからするとウザいのは変わらんけどw
Posted by at 2025年03月22日 01:57
順番について書くか迷ったんですけど、書いた方が良かったんですねー。感想無しに間違いだけ指摘するような人間が嫌いなんで、迷っちゃいましたけども。

錬金術が禁術になってるだけあって、周りがほんと、感じ悪いですね。
事故があったという事なら、真相が分かった時に納得出来そうです。
Posted by at 2025年03月22日 02:57
こちとら製品版待ってプレイしてた勢ですが……
ぷに撃ったのは多分「スキャン弾」だと思います
十字キー左右で弾種類切り替え出来るんですけど
当てた相手や一部ギミックの情報を得られる
弾切れ(補充の概念)がないやつなので
気になる対象にはどんどん撃ってよいです
ノーダメなんで、敵のヘイトを貰って気づかれる事もないですし
Posted by at 2025年03月22日 03:20
バトルでまずやられないコツとしては
L2のガードと、ガード中にLスティックを転がす
ステップ(回避)を使う事ですかね
割と咄嗟に出せるので、敵の攻撃範囲を示す□や○、扇状のエリアが出たら
さっさとそこから逃れ、側面や後ろから攻撃する感じで
十字キー上下のインレンジ(近接)、アウトレンジ(遠隔)切り替えも同様に
Posted by at 2025年03月22日 03:24
昨日から製品版やってますがやっぱり体験版の時よりフィールドアイテムとか増えてる(?)みたいで探索しがいがありますねー。
ストーリー1mm も進めず探索ばかりやってましたよ。でも調合は全く分からないから手付かずという…。
Posted by at 2025年03月22日 07:11
ユミアやりたいけどオープンワールド同時進行はちょっときついのでゼノブレイドクロスの方やってる
Posted by at 2025年03月22日 08:32
正直自分もまだ体験版で周囲の冷たい目は余りにも酷くないか?って気分です。

でも、自分の会社がコンサル(と言うか古株の相談役?)の言う事を聞いて一度傾いた後、
何とか落ち着いたと思ったら別なコンサルとか天下りが来た…みたいな感じに考えたらこんな感じになるんだろうなとも思いました。
Posted by at 2025年03月22日 09:22
バトル関係はもっと簡素で良かったんじゃないかな。
ごちゃごちゃしすぎ。
錬金術師=アイテムの使い勝手が悪すぎて泣ける。
みんな後で手のひら返しするんだろうな。
でもむかつくし、きついな。
Posted by at 2025年03月22日 09:34
昨日から製品版プレイ中だけど探索しすぎて先に進まないw
あと、過去に何があったかまだ分からないけど、錬金術師への態度が人によってかなり温度差があるのが気になる
Posted by at 2025年03月22日 11:40
罵倒されてるのはユミアだけじゃないからセーフw
Posted by at 2025年03月22日 13:54
このゲーム犬猫撫でられるのか…
買おう!
あと痛がるプニが可愛い
Posted by at 2025年03月22日 20:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: