当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年04月04日

「ユミアのアトリエ」攻略感想(17)助けて!ケラル地底湖の入口が見つからないの!(見つかりました、1時間後に…orz)

25/04/04 3:00

皆さんこんばんは〜。
NSW2発表されましたね!私もいつかは買うことになると思いますが、発売日はちょっと厳しそうかな…。

【本日の記事まとめ】
【画像】アトリエ最新作主人公「ユミア」さん、エロフィギュア化が止まらない:25/04/03のニュース



「ユミアのアトリエ」攻略感想(15)ウィルマさんの依頼開始!雨に濡れたユミアちゃん、濡れ透けでエロくないっすか?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(16)残塔の調査完了!宝箱を取り逃がさなくて良かった… まさかあんなところにあるとはな!

というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(17)です。(⇒公式サイト)

今日の感想、いつもよりかなり短めです…申し訳ない…。


実は「ケラル地底湖」の入口が見つからなくて、今日の分のプレイタイムが終わってしまったのです。
最後の最後にギリギリで見つかりましたけど(汗)

(コメより)次の目的地の地底湖私がやったときは道を見つけるのに三十分くらいかかってしまった 地底湖なのに山を越える道ばかり探してた私が悪いのだけど

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

でも勝負は私の勝ちですな。なんせ私は「1時間」も探したのだから!(笑

理由は私も同じで「上ばっか見てて、下を見てなかった」ところです。山を超えることしか考えてなかった…。
今言われて気づいたけど「地底湖だから下」ってのになぜ気づかなかったのか。

つーか、今日だけはプレイする前にコメ欄を見ておけば良かったよ……(´;ω;`)ウッ…

※「製品版開始〜精霊と共に暮す村」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「残塔」にて精霊の手がかりを発見し、次なる目的地が「ケラル地底湖」に決まったところからですね。
このまま「ケラル地底湖」に向かってもいいのですが、ここは一回アトリエに帰って態勢を整えるとしましょう。



なぜなら久しぶりに調合やりたいから!

実は「調合」って最初に1回やってからずっとやってないのよ…。
調合の詳しい仕組みがよく分からなくてねぇ。



おかげでスカスカだよ!何も作ってねぇ!!



とりあえず習得済みの"レシピ"を一つずつ解放していって、作れる物を一通り作ってみるとしますか。

最優先は「ユミアの武器防具」で、あとは「レヘルン」「フラム」などの攻撃アイテムも作りたい。
アイラとヴィクトルの装備も作り直してあげようかな?



というわけで、ユミアの武器が完成!

最初の武器である「旅立ちの銃杖」ですが、少しは強くなったかな?

いや、次の武器のレシピがすぐに手に入ると思って待ってたのに、全然出てこないんだもん。
仕方ないから「旅立ちの銃杖」を強化して長く使うよ!



そうそう。「スキルポイント」もかなり貯まってたので、この機会に色々と解放してみました。

主に「探索」ですね。
やっぱ探索が一番楽しいので、少しでも便利になるといいなーってさ。



関係ないけど、このユミアちゃん可愛い!



フラム、レヘルンなどの攻撃アイテムも作り直し。
「火の追撃LV4」が追加されたので、多少は強くなったっぽい?



つか、未だに今作の調合よく分からなかったりします。

今の時点で「作れるアイテム」は一通り作りましたが、それでもまだよく分からん。
どこかで一回マニュアルを読み直さないとダメかなー。



アイラのために「護身用の槍」を作ったよ!



すまん、初期武器の作り直しですまん…(´;ω;`)ウッ…
でも最初から持ってた槍よりは少しだけ強くなってるから!



ユミアの武器を入れ替えたら、結構攻撃力が上がったね。
同じように"防具"も作り直して装備させてみたら…。



一気にここまでステータスアップ!

おお、初期武器を作り直しただけなのに、結構パラメータに差が出ますな。
これなら戦闘もかなり楽になりそうだ。





続けてアイラも"作り直した武器&防具"を装備してパワーアップ。
こっちもかなり強くなりましたね。



関係ないけど、このアイラ可愛い!





最後にヴィクトル。

壁か!鉄壁なのか!

見た目通りの防御力特化タイプでした。
これぞタンク!よっ、パーティの盾!



出発前にポーチを見てみたら、下に"枠が一段"追加されてるじゃないですか!

もう飽きがなくてキツキツ状態だったから、これはありがたい。
ちなみに「スキルポイント」で解禁したやつです。



準備も整ったので、「ケラル地底湖」に向けて出発したのですが…。

これ、どっから入るんだ?


地図を見た感じだと、3つの"赤◯"のどれか、だと思いますが…。
まぁ入れるところを探して、周囲を一通りぐるっと回ってみますかね。



敵だ!

こいつは以前苦戦した「ソーサリーホーン」です。
流石に「レベル42」は厳しそうですが…。



楽勝だった!

これが武器&防具を作り直した効果か…。

実感できるぐらい強くなっててワラタよ。
今までは戦闘が長すぎて疲れてたので、今後はサクサクと進められそうですわ。



上の地図に付けた「3つの赤◯」の辺りを探索したけど、結局"ケラル地底湖の入口"は見つからず…。

んで、次に目をつけたのがここ(↑)です!



ここさ、ジャンプで崖上に登れそうじゃね?

あそこを登れば、その先はもう「ケネル地底湖」ですよ。
あのくらいの高さなら登れると思うのですが…。



登れませんでした…


くっそー!見た目的には届いてるのに、なんで登れないんじゃーー!


これもしかして「見えない壁」がある?

ゲームシステム的に「ここから入っちゃダメ」ってことでしょうか。
ならどこかに"正規の入口"があるのかな?全く見つからないんですけど(´;ω;`)ウッ…



その後、「ケラル地底湖」周囲の岩壁に沿って探索すること幾星霜…。

今回も、例の「現時点では破壊できない壁」を発見!
そういえばこの壁、コメ欄で「団長から開拓の報酬でもらえる弾で壊せる」って聞いたな…。

もうずっと団長に「開拓の報告」してないけど、今ならその弾が貰えるのかな?
んで、ここから中に入ると「ケラル地底湖」に続いているとか?(予想)



その後はモンスターを倒しつつ、岩壁に沿って東に進む。
"シルバーぷに"という名前の、見た目は「黒ぷに」を撃破!



お、なんかまた新しいレシピを閃いたぞっと。
後でアトリエに戻った時に作ってみよう。



てか、東に来すぎた!いくらなんでも!

ずっと「登れる岩山がないか」を見逃さないように集中していたら…。
流石にこんな東からは行けないですよね。離れすぎてる(汗)



というわけで、先程の推論を確認するために、久しぶりに団長のところに戻ってきましたが…。

「炸裂弾のレシピ」ってコンプ報酬じゃん…。


まだ「70%」しか貯まってないから全然無理だー。
「資材箱の設計図」を貰ってもなあ…。

仕方ない。もう1回現地に向かって「ケネル地底湖」の入口を探してみるか…。
もういい加減ずっと探してるので疲れてきましたが(汗)



う〜ん、滝上の「あそこ」とかちょっと怪しいよねー。
ちょうどいい感じの"足場"に見えるし、あそこまで行ければ「ケネル地底湖」に入れるんじゃね?



よし、こんな感じ(↑)で山を登って行ってみるか!
ここの山は若干低めだから、うまく登れば行けるかも…。



無理でした…。


ていうか、もう1時間ぐらいずっとウロウロしてるんですけど、いい加減勘弁してくださいよ…(´;ω;`)ウッ…

こうなったら今日の感想(この記事)で、「ケラル地底湖の入口が見つからないの!」って書いて誰かに教えてもらうか(マテ
もしくは禁を破って「攻略サイト」を見に行くか…。



などと考えつつ、最後にもう一回周囲を歩いてみたところ…。



こんなところに「地下への道」が!なんと!



私はずっと「岩山を超える」ことばかり考えてたけど、実際は「下だった」のか…。

ていうか、"ここから"でいいんだよね?
いや、実はこの時点でもう時間がギリギリだったので、まだ先に進めてないんですよ(汗)

ここでセーブしたので、明日はこの続きからとなります。
ではまた明日〜(´・ω・`)b

B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)

■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版

【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(16)残塔の調査完了!宝箱を取り逃がさなくて良かった… まさかあんなところにあるとはな!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(15)ウィルマさんの依頼開始!雨に濡れたユミアちゃん、濡れ透けでエロくないっすか?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(14)リグリア地方・南部の探索完了!塀と柵ってどうやって作るのよ…?(´;ω;`)ウッ…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(13)リグナス地方・西方面の探索完了!LV20でアイラだけ何も覚えないの悲しすぎだろ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年04月04日 03:10 | Comment(14) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
R3ボタンで幸せになれます(前回も書いたけど)

メインで来る前に探索で見っけてたなぁ……
Posted by at 2025年04月04日 04:23
いや最初から最後まで
本人自ら地底湖連呼してるのに
間違えるのか
Posted by at 2025年04月04日 04:23
資材箱は設置するだけで採取に伴って取り過ぎた資材が
所持上限を超えても自動で保管されつづけるし
箱を設置してあるハウジングエリアに赴くと
略式調合〜他エリアの建築等、探索中に消費しすぎた資材なんかを
預かってる中から、こちらの所持上限分だけ自動補充してくれるので
勿体ないオバケとはおさらばです
Posted by at 2025年04月04日 04:49
この先地底湖よりも行き方がとてもわかりにくい複雑な地形が多く存在しますよ
正直攻撃アイテム殆ど使用してないんですよね 開拓任務の達成に使うぐらい 戦いは圧倒的な火力による殲滅なのでw
Posted by at 2025年04月04日 06:02
今回武器・防具の種類はそんなに多くないのでしばらくは初期装備を使うことになります。
その分レシピレベルを上げて作り直すことで強化していく感じですね。
Posted by at 2025年04月04日 06:02
ククク・・・奴は地底湖探索モタつき四天王の中でも最弱っ!
自分は何時間かかったかな・・・それもこれもスカイリム以上にジャンプで粘れそうなのが悪いんだ!

実際、自分は多分想定されていない無理抜けをやっている気がします。
ジャンプ連打で超えたり、壁の裏のスイッチを炸裂弾で解除したりそんな感じで・・・。
Posted by at 2025年04月04日 07:29
前に誰かが言ってたけど ユミアには錬金術の師匠がいないから フラミィのアドバイスを聞いて自分の考えで物事を判断している感じですよね
けっこう頭もいいみたいだし 意外に便りになる
Posted by at 2025年04月04日 07:35
地底湖はあちこち探索してる時に先に見つけてた。
でも似たような感じで入り口わからない場所って他にもいくつかあったな。
調合は強い効果を付けたいなら兎に角レシピレベルを上げることが重要。レベル8で3層まで解禁される。まぁスキル上げたり別の地方いかないとなかなか残響片が集まらないけど。
Posted by at 2025年04月04日 08:22
「地底」湖がなんで山の上に…
上から丸見えで飛び込めると思ったのかなぁ
Posted by at 2025年04月04日 08:23
地底湖はメイン前に何故か行っていた。
しかしメイン時は春さんのようにジャンプ連発して迷子になってた。
方向音痴には辛いです。
R3は頼りになります。
Posted by at 2025年04月04日 09:07
地底湖で迷ってたら3つ目のマップの探検きつそう
Posted by at 2025年04月04日 10:30
地底湖は春さんほどじゃないけど迷ったなぁ

>関係ないけど、このアイラ可愛い!
分かる〜!アイラめっちゃ可愛い!
Posted by at 2025年04月04日 12:36
私も地底湖は迷って偶然見つけたなあ
地面はちゃんと歩いてたんですけど見落としていたらしく…
Posted by at 2025年04月04日 13:00
スキルは調合の残響片採取や戦闘の観察眼辺りもかなり重要なので早めに取るのをお勧めします
Posted by at 2025年04月04日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: