皆さんこんばんは〜。
今日はメッチャ暖かくて春を感じましたよ〜。いよいよ春本番かな!今までなんか微妙に寒かったからねぇ…
【本日の記事まとめ】
【画像】咲-Saki-の表紙のおっぱい、すごいことになる :25/04/08のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(20)アルボール植物園に向けて出発!途中で大量の「?」をチェック!探索楽しい〜
「ユミアのアトリエ」攻略感想(21)助けて!アルボール植物園へ向かってたはずなのに、なぜか違う方向に行っちゃうの!
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(22)です。(⇒公式サイト)
(コメより)残念ながらリグナス地方は4地域ある内の1つ目なのですよ…
(コメより)まだ序盤なんだよなぁ
え?リグナス地方って今探索してるところですよね?
上の方に「進捗率54%」とか出てましたけど…。
これが4つあるってことですか?マジで!?
ということは、本当にまだまだ序盤なんだなぁ…。
まぁそりゃアイラとヴィクトル以外の仲間がまだ加わってないんだし、そりゃそうか。
むしろまだ長く楽しめそうで嬉しいですわ!
※「精霊と共に暮す村〜アルボール植物園」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
中継地点の「せせらぎの小道」から、「アルボール植物園」へ向けて出発したところからですね。
ここまで結構長い旅路だったけど、ここまでくればあと少し!今回は寄り道せずに一気に行きますよ〜。

緑帽アルバーさん!
この子たち、話しかけるだけで結構いいアイテムくれるから好きっす。
つーか、初出の素材なのに、ただで貰っちゃっていいんですか?対価はいらないの?

続けてもう一人!
いやいや、マジありがたいっすわ。
緑帽アルバーさんは"今作のお助けキャラ"ですかね?

敵かと思った!敵かと思ったわ!
つか、こんな敵地のど真ん中に愛玩動物がいていいのかい?
しかも"鹿さんを撫でる瞬間のスクショ"を撮ったはずなのに、なぜか撮れてないし…。
スクショ失敗した…(´;ω;`)ウッ…

メッチャ光ってるんですけど!?
あそこが「アルボール植物園」の中心地か。
恐らく「ドゥクス大灯台」のように「マナの台座」があるのでしょう。

メッチャ明るいけど、なんだこれ?
イメージ的には「結界」のように見えますけど…。

今回も「ブロックを乗せる」ギミックのようですな。

毎回思うけど、やっぱユミアって力持ちだよなー。
普通の女子はこんなデカい箱は持てないよ?軽々と持ち上げてるしw。

置いた!でも障壁は消えない!

入れないよ〜〜〜〜。
って、どういうことだよ!
今ちゃんと「箱を動かして既定の場所に置いた」じゃん!

むぅぅ…。これ見る限りだと、今のでは"障壁"は解除できてないみたいですね。
他にも仕掛けがあるのかいな?
とりあえず指示通り"周囲"を調べてみますか。

あの光の線、いくらなんでも怪しすぎんだろ!
あの光の先に「障壁解除の仕掛け」がある?
この周辺には他に怪しそうな仕掛けもないので、この線で確定っぽいですわ。

仕掛けじゃなくて宝箱だった!

う〜ん。でも今さら「イグニストン」貰ってもなぁ…。
最近は宝箱からあまり嬉しいのが出てこなくなりましたな。
まぁそれでも宝箱を発見すればバッチリ嬉しいですけど。

まだ白い線は続いてる…。
そしてブロック発見!
あれを持ち上げて既定の場所に置けば、今度こそ「障壁」が消えそうですわ。

なるほど。鉄格子の扉だから、隙間から向こうを撃つ仕掛けね。
スパンと一発!

開いた!

あとはこれを運ぶだけ…。
つーか、女の子のユミアではなく、ヴィクトルさんが運んであげるべきでは?
いや、これどう考えても力持ちのヴィクトル案件でしょーに。

ふぅ、何とか障壁を消して「台座」まで辿り着けたぜぇ…。
ここまでくれば後は「ドゥクス大灯台」と同じ。
つまり、ユミアの"あれ"が来るぞぉーーーー!

謎ダンス!
このダンスは必要不可欠なのだろうか…。
まぁユミアさん、気持ちよさそうに踊ってるから、これはこれでありだけどね。

完!
ていうか、そろそろ水着に着替えようと思う今日この頃。
この「運動術師」衣装がお気に入りになりすぎて後回しにしてたけど、次回ぐらいから水着に着替えようかな…。

アイラの優しさが身に沁みる…。
冒頭からずっと変わらずユミアに優しいアイラさん。
彼女の優しさがなかったら、きっと"冒頭のギスギス区間"を乗り切れなかったぜ…(´;ω;`)ウッ…

北?
あれ、次は東の「帝国第八研究所」に行くんでないの?

え?"東"は外れだったの!?
もしかして「アルボール植物園」をクリアしたら、東の「帝国第八研究所」のクエストは消えちゃうとか?
順番が前後するだけで、両方ともクリア必須のクエストだと思ってたんですが…。

実は超レアなユミアの驚愕顔!
私、初めて見たかも。
ユミアって意外と沈着冷静だからねぇ。

敵が襲ってきたのか!

しかもなんか強そう…。
もしかしていきなりボス戦突入?
体力とか回復してないけど、残量は大丈夫だったかな…。

1秒で終わったーーーーー!
いや、いくらなんでも弱すぎでしょ。
戦闘に入ったと思ったら"即終了"って、相手レベル1ですか!(笑


というわけで、次は"さらに北方面"を探索することになりました。
"東"の方はいいのかな?まぁいいか。

MAPの白いモヤが消えてスッキリ爽やか!
うおー。メッチャ見やすくなったなー。
(コメより)地図が真っ白でわかりにくいってなるなあ
やっぱMAPはこっちの方がいいですわ。
見えないってだけで、かなりストレスを感じるので…。
というわけで、本日の感想はここまでです。
明日はこのまま「北西方面」の探索に出発します。新しい「?」が大量に出てきたからねぇ。

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)
■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(21)助けて!アルボール植物園へ向かってたはずなのに、なぜか違う方向に行っちゃうの!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(20)アルボール植物園に向けて出発!途中で大量の「?」をチェック!探索楽しい〜
「ユミアのアトリエ」攻略感想(19)ケネル地底湖を終えて、次はアルボール植物園へ!迷ったけど北に決ーめた!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(18)ケラル地底湖、超広い入口が別にあったよ…。あんなところから無理やり入ったの私だけ?
マナを操るのにユミアは体を動かすのが一番やりやすいという
ミニマップで動く肉球マークがあったらアルバ―がいるので
大体素材アイテムもらえますね
時間を置けばランダムですけど同じ個体から何度でも貰えるので
残響片突っ込む為にレシピ解禁フラグの一助となってくれるのはありがたい存在です
日本では古来より大地を鎮める為に舞を踊るって風習があるのでそれのアトリエ版と思えばいいと思うよ
そのくらい手助けありだって
ブロック持てるユミアもすごいけど..女の子に持たせるなよヴィクトル...ってなりますわな
アイラさんは天使
何となくで先にクリアしてしまっているダンジョンが玉に出るんだよなぁ
たまに炸裂弾とかくれる
NPCの女性が居るのは
(必ず毎回居る訳ではない)