皆さんこんばんは〜。
もうすぐGWだと思うと少し嬉しい…。いやまだ1ヶ月近くありますが!(気が早い)
【本日の記事まとめ】
【画像】SummerPocketsってアニメ観てるんだがこれエロゲ原作? :25/04/10のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(22)アルボール植物園を解放!MAPの白いモヤが消えてスッキリ。ユミアの謎ダンス再び!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(23)まさかの「祈念の社」3連発!?今まで貴重だったのに、ここだけ固まりすぎだろ…
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(24)です。(⇒公式サイト)
アイラのブチ切れ顔とか初めて見たよ…
ここに来てついに(ようやく?)メインシナリオが動き始めました。
今まではひたすら「探索&調査」だったけど、ここからはRPGらしいシナリオ展開になる…のかな?
いや、私としては「ひたすら探索」でも楽しいからいいんですけどねー。ホントホント。
※「アルボール植物園〜帝国第八研究所」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「アルボール植物園」にて「高濃度マナ領域」を止めて、その後は北西方面の探索を進めていたところですね。
大量の"?ポイント"がありましたが、ようやく全ての探索を終えたので「最奥」に進めますよ〜。

3人が辿り着いたこの場所には一体何があるのか…。

ヴィクトルの驚愕顔!
つーか、ヴィクトルさん驚きすぎでしょ。
そんなにビックリして、一体何を見つけたんだい?

って、もしかしてボス戦か!
今まで一度も「敵陣営のキャラ」は出てこなかったけど、ここに来てついにメインシナリオが動くみたい!
目の前の悪魔っぽい敵、メッチャ強そうだけど、HPちゃんと回復してあったかな…(不安)

どうやら2人の知り合いみたいです。
でもこの剣呑な雰囲気…。
少なくとも「良い関係」ではなさそうだな。

ひぃ〜〜〜。アイラのこんな厳しい顔は初めて見たよ…
どうやらあの「悪魔っぽい敵」を相当恨んでいる模様。
アイラとヴィクトルは大急ぎで"ヤツ"を追いかけますが…。

逃げられました…
このままボス戦に入るのかと緊張したけど、どうやら今回は「顔見せ」だったみたいですね。
準備できてなかったので、正直ホッとしましたわー ギリギリ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

やっぱり!仇だったか!
アイラのあのキレっぷりからして、何となくそんな気はしましたよ。
いつもニコニコで朗らかなアイラが"あんな険しい顔"をするぐらいですもんね。


これが以前から話題に出てた爆発事故?
アイラとヴィクトルも被災者だったのか…。

若い!2人とも若いよ!
まぁ3年前だからね。
アイラは頭に髪飾りみたいなの付けてて、今とはちょっと雰囲気も違いますな。
なんというか、お嬢様っぽい?

アイツか…。
確かにこれは「確定」ですわ。見間違えようもない。
この回想シーンを見ただけの私でも"確定"だと分かるよ。

事故じゃなくてテロじゃん!
なるほど。だから「仇」なのね。
何万人も死んだと言ってたので、アイラとヴィクトルの家族も死んでしまったのかな…。

アイラさん、ちょっと怖いっす!

ギクッ!
それってつまり…。

相手も錬金術士かーー!
でもそんなことを正直に言ってしまっていいのか。
またユミアが風評被害を受けてしまうよ?
ただでさえ調査団の他の人間から風当たりが強いのだから…。

ヴィクトルの方も激おこ状態。
そもそもヤツはどう見てもボス敵だから、いつかはユミア達の前に立ちはだかるでしょうしね。
冒頭のプロローグパートに出てきた「敵ボス2人」の仲間ってことなのかな…。

次は「エアハルト団長」の元に報告に戻ることに。
でも東の「帝国第八研究所」に先に行ったほうがいいのかしら…?

そう、それな!
ていうか、先に団長に報告しても、クエストが消えてしまったりはしないよね?
なら、私としては先に団長に報告しておきたいのですけど…。

つーわけで、一応リグナス地方の「北西方面」の探索完了しました。
まだ「?ポイント」が2つ残ってるけど、現時点では入れない場所です。
壁を壊せるようになったら、また戻ってこよう…。

ここでアトリエに一旦戻って「コンテナ」をチェックしてみたところ…
宝物庫の鍵がもう2個しかなかった!なんと!
うわー。マジかー。
コメ欄で「序盤は鍵の方が余り気味になる」って聞いたけど、すでにギリギリカツカツ状態で泣けたよ。
これはどう考えても途中で足りなくなるけど、どっか取り逃がしたっけかな?(分からん)

団長にご報告。
どうやら団長もヴィクトルたちの事情を知っているみたいですね。
そういえばヴィクトルが「団長に保護してもらった」と言ってたっけ。
というか、もしかして団長の足の怪我も「マナ災害」が原因なんだろうか。いや、何となく今思いついただけですが。

Q:ユミアとはうまくやれているか?
A:僕はあまり、やれている気がしません
ヴィクトルさん、序盤に比べたら随分親しくなったじゃないのさ!
序盤はもっとヒエヒエだったくせにー!

ああ、やっぱそこに気づいてしまったか…。
ユミアも余計なことは言わなきゃいいのに…。

って、正直に言って正解だった!?
なるほど。不利なことでも正直に言う。
ヴィクトルのような真面目な人間なら、そちらの方が信頼を得られそうですな。

お父さんかな?
まぁその辺は大丈夫でしょ。
プロローグパートをプレイした感じだと、仲間たちはみんなかなり親しげでしたし!

何やら不穏な表情のアイラさん。
二人の会話は聞こえてないはずですが…。

お、次の目的地か。
流れ的には"先程のボス"が出てきそうな雰囲気です。
行く前にアトリエに戻って「調合」やりたいところだよねぇ。戦力増強という意味でさ。

いい返事!

というわけで、次の目的地は「マルゴー中央観測施設」に決まりました。

あ、ここか。
なるほど。前回は行かなかったけど「マルゴー樹海」にあるのね。
思ったより遠くないし、ここなら次に行っても良さそうではあります。
ダガシカシ!

私は「帝国第八研究所」の方に先に行くぜ!
ちゃんとクエストが残っててくれて良かった…。
もし消えてたらリセットしてエアハルト団長に話しかける前からやり直すつもりだったのでw
というわけで、本日の感想はここまでです。
続きはまた明日〜ヽ(*゚д゚)ノ

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)
■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(23)まさかの「祈念の社」3連発!?今まで貴重だったのに、ここだけ固まりすぎだろ…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(22)アルボール植物園を解放!MAPの白いモヤが消えてスッキリ。ユミアの謎ダンス再び!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(21)助けて!アルボール植物園へ向かってたはずなのに、なぜか違う方向に行っちゃうの!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(20)アルボール植物園に向けて出発!途中で大量の「?」をチェック!探索楽しい〜
植物園の方を進めてもどの道両方調べる形になるんですね
宝箱。特に宝物庫の鍵だと嬉しいもんですが
意識せず隅々までフィールド探すときに限って見つかるような気もします
あと、次のマップでチャリンコ乗れるようになれば3段ジャンプできるようになりますね
と言うか、メインテーマの錬金術があまり良い印象の物とされていないせいか、なんか全体的に重くて暗いんだよ!?
今回のアトリエ。やっぱりレベルって必要だわ
誰でもどっかしら見逃しはあるだろうから大体後から探し回る羽目になるんじゃないこな
そういえばこいつこの時他国まで来てなにやってたんだろ
具体的になにやって災害が起きたのかって明かされたっけ
それはそれで探す楽しみ減るけど
変に隠すと余計に溝ができる
更に言えば、基本的にこの手の作品は正直に素直にかつ優しく接した方が仲間から好感度稼げるのはお約束
>具体的になにやって災害が起きたのかって明かされたっけ
実は明かされてなかったりする