当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2025年05月05日

「ユミアのアトリエ」攻略感想(48)儀式の門を解放!高濃度マナ領域が消えて、MAPの霧が晴れるの気持ちいいわ〜

25/05/05 7:30

皆さんおはようございます〜。
最近"なろう"で小説読むのが結構マイブームです。いや、最近ってことはないか。昔からよく読んではいましたし。

【本日の記事まとめ】
【画像】ロマサガ2リメイクで一番エロエロかわいいクラスwww:25/05/04のニュース



「ユミアのアトリエ」攻略感想(46)待望のプロセアゲットだぜ!でもユミアさん「水着でバイク」はどうかと思うの…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(47)リグナス地方の「儀式の門」に向けて探索開始!なんかエナジー減るの早くね?

というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(48)です。(⇒公式サイト)

(コメより)まあ始めにマナ領域解放してから探索した方が効率的ですよね こういう時こそバイクで目的地へ一直線です

速攻でバイクに乗って一直線!

が一番効率がいいってのは分かってるんですけど、何となくやりづらいんですよね。

目の前に「?」があると、ついつい寄ってしまうの…。
右下のミニマップには「?」が表示されてるからさー。

※「シバーシュ地方〜」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。






というわけで、前回の続きです。

シバーシュ地方からリグナスに入り、「儀式の門」を目指しているところですね。
昨日は中間地点とも言える「村長古宅」まで探索を終えました。



まだ遠いけど、今日は一気に「儀式の門」まで行くぜ!



というわけで、出発です。

昨日はエナジー切れが激しくて、補充のために"2回"も戻されてしまったんですよね。
まぁエナジー切れたから帰るしかないから仕方ない。今日も切れたら無理せず帰りまーす。



まだ「高濃度マナ領域」を解放してないので、基本的にマップは見えません。
なので、今日はまず「儀式の門」に向かうことを優先しますか。



つか、敵多いよ!多すぎだよ!



まぁこちらから戦うつもりはないけどね。
ちなみにこのシーン(↑)はどうしても避けられなかったのです。いや敵が多すぎてw



ちょっとだけ南の方にも寄り道〜。
ミニマップの方には「?」が表示されるので、ついつい調べたくなってしまうのよ(汗)



あとちょっと!



序盤の「村長古宅まで」と違って、こちら方面は「エナジー補充の花」がたくさんあるのがありがたいね!

これのおかげで、帰らずに一気に最後まで行けそうです。
大幅に時間短縮できるよ〜。





つか、これもしかして「儀式の門」に行くには「ぐるっと周囲を回らなきゃ駄目」なの?
地図を見ただけでは分からなかったけど、「儀式の門」って高台にあるのね(汗)



ここが最後のファストトラベルポイントなり!

「ペグス山道」って書いてあるけど、マジで山登りだな…。
まぁ今回はエナジーに余裕があるから、心にも余裕があるけど。



↑超接近戦

この1秒後に襲われますw



見えた!見えたぞぉー!



長い旅路に末にようやく到着…( ˘ω˘)スヤァ

いや、予想以上に遠かったよ…。
途中にイベントとかなかったおかげで、ひたすら歩いてた感じだし。



久しぶりのユミアダンス!



これでこの地域の「高濃度マナ領域」を晴らすことが出来ました。
毎度のことだけど、この「霧が晴れる瞬間」は最高っすね。気分爽快!



なぜならマップが見やすくなるから!

つか、地図が晴れてようやく分かる「周囲の?ポイント」
すぐ上にたくさんあるじゃん!6個も!

あと、リグナスの「地底湖」へと通じる道も調べたいですな。矢印の辺ね。



つか、この「儀式の門」の周辺になんちゃらゴーレムが転がってるの何さ?
なんか怖いんだけど!?



ん、次は周辺の調査か…。



え?ここで先ほどの「村長の古宅」なの!?

さっきもう調べてしまったけど大丈夫なのだろうか…。
つか、道中のあんな目立つところにあったらほとんどの人が先に調べるでしょー。普通はさ。



いや、あんたさっきもう調べたでしょ!調べ尽くしたでしょ!



お、さっきのアルバーたちだ。



うん、それはさっきも聞いた!

やっぱこの入口を守ってる感じなのかねぇ。



え?一旦戻るの!?ここまで来て!?

いや、戻るのは別にいいんだけど、ロード時間が長いから嫌なんだよなぁ。
あと、団長が拠点にではなく、少し離れた場所にいるのも面倒くさい。



あ、こういう時こそバイクで行けばいいのか!

もうこの辺で採取する必要はないし、敵もあまりいない。
考えてみると"バイク使用"に最適ですな。



団長!毎回神出鬼没ですね!

シバーシュにもいるし、リグナスにいることもある…。
でも出来ればちゃんと拠点にいてくれますか?ここまで来るの面倒なので…。



超久しぶりに見たーーーーー!

ウィルマさん今まで何やってたんすか…?
もしかして遊んでました?サボってました?



了解です!
もちろんそのつもりだったので文句などありません。



というわけで、そのまま「調査再開」というところで本日の感想も終了です。

明日でこの「開拓クエスト」も終了かな。
いや、もしかしたらまだ続くのかもしれませんが、少なくとも"一旦終了"ということで、メインシナリオに戻ります〜。

B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)

■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版

4047337765ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-05-26)


【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(47)リグナス地方の「儀式の門」に向けて探索開始!なんかエナジー減るの早くね?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(46)待望のプロセアゲットだぜ!でもユミアさん「水着でバイク」はどうかと思うの…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(45)ヘイルメイアで探索してたらハマった…。バグ?まぁファストトラベルで戻れるけどさー
「ユミアのアトリエ」攻略感想(44)ヘイルメイア学院を解放!前回「パラオとパレオ」を間違えたのは許してくれぇー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2025年05月05日 07:10 | Comment(4) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
まぁその開拓クエは
連続クエなので
まだまだつづくんじゃよ
Posted by at 2025年05月05日 10:45
そういえば村長宅先に調べていたんだっけ。次回でいきなりストーリーが進行してるパターンですな。
Posted by at 2025年05月05日 12:11
今回のアトリエはキャラ背景のアレコレとかメインクエストのアレコレでテイルズオブファンタジアかテイルズオブヴェスペリアを想像させるような正しさとか悪の定義的問いかけが多い気が、嫌いじゃないけど。
Posted by at 2025年05月05日 13:30
アルバーののんびりした話し方可愛いからもっと出てきて欲しいなー
本編があれなだけに和む
Posted by at 2025年05月05日 14:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: