皆さんこんばんは〜。
四番が抜けたせいでうちのチームメチャクチャ弱い… もう見るのが嫌になるぐらいだよ!(笑
【本日の記事まとめ】
【エロゲ】その昔、同級生2ってエロゲがあったんやが :25/05/15のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベント、何とかクリア!皆さんたくさんのアドバイスありがとう〜
「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦に向けて出発!でもまた新たなボスが出てきたぞ…強そう!
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(59)です。(⇒公式サイト)
(コメより)炸裂弾はピヨらから兎も角、切弾って必要な箇所が無くなったらポーチに入れとく必要がそもそも無いと気づいたのは最終盤になってからでした…縄梯子もだが
そう、それね!(ビシッ
「あれ?これって使わないアイテムはポーチから抜けばいいのでは?」と、私も最近ようやく気づきました。
というか、この辺まで来ると「全部を装備する」事は出来ないですよね。
「常時使うわけではないアイテム」は外しておいて"使うタイミングで引っ張り出す"のが本来の使い方なのでしょうか。
まぁどうせなら「ポーチもっと広くしろや!」と言いたくもなりますが(*´ω`*)

(コメより)コルレオニス 慇懃無礼な話し方で子安ボイス これだけでイかれたキャラですね あとカンストレベルは99じゃなくて100です
あ、コルレオニスってやっぱ子安さんだったんだ!
前回「もしかしてそうかな〜?」と思ったけど、自信がなかったので触れずにスルーしてしまいましたよ。
というか、子安さんのボイス久しぶりに聞いた気がするけど、やっぱいいっすな〜。
※「シバーシュ地方〜」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。

(コメより)灯台地下はほんと拍子抜け 何重にもロックかけてあるのに苦労して入っても何もないとは思わんわ あとあの扉は何処かにスイッチがあるのかと探し回ったんだよ 全然見つからないから今は入れないイベントエリアとかかと思って最初はスルーしたんだが、どこかでたまたま扉に触ってみたらミニゲーム始まって「は?」ってなった
私と同じこと考えている人がいて、少し救われた…。
ね!アレおかしいよね!
例えショボくてもいいから、あそこで宝箱を1個置いておくだけで満足度がダンチなのにさー。
そういうとこだぞ、ガストちゃん。反省して!
(コメより)銃弾での気絶は通常弾でも何発か撃てばできるのよ。面倒だからやってなかったけど衝撃弾で1発ってのは知らなかった。
昨日試しに使ってみたら、一発で気絶しましたよ。
敵が"ブレイク状態"から戦闘が始まるのは便利といえば便利?
つか、「通常弾を何発か当てれば気絶する」ってのも私は知らなかったですわー。

というわけで、前回の続きです。
「リリーボレア」の下に向かうために、シバーシュ地方の"南東"に到達したところからですね。
シバーシュは北西から始まったので、この南東地点がシバーシュの最奥になります。
いよいよ決戦!

全員で警戒しつつ前進…。

で、出たーー!
つか、リリーボレアは錬金術士を見ると「バーサーカーのように突進してくる」と思ってたけど、意外とそうでもないのね。
外見だけなら"冷静さを保ってる"ように見えますわ。

バァーン!
このユミアさん格好いい。
よし、今日のトップ絵にしよう!ネタバレ要素もないし。


アラディスのことでしょ?
他国だし、大昔のことだし、そこまでユミアの責任にされても困る…。

そういえばちょっと前に選択肢があったっけ?

「ユミアのアトリエ」攻略感想(54)リリーボレアの悲しい過去が明らかに!でもユミアを襲ってくるのは違くね?
これこれ(↑)
私はこれ「戦いは避けられない」を選んだけど、もし「戦わない道を探したい」を選んでたら展開も変わってたのかな?
いや、ボス敵なのだから最終的には戦うことになったと思うけど、途中経過が変わったのかなって。

そうだ!覚悟を決めろ!
つか、どう考えてもリリーボレアの逆恨みでしょ。
もしくは現時点では"プレイヤーが知らない情報"があるのかもしれませんが。

おっと、いきなり戦闘開始か。
もうちょい戦闘前の会話があると思ったけど、意外とあっさりでした。
あとは全力で戦うのみ!

エナジーコアでパワーアップ!?

ああ!リリーボレアが超サイヤ人のようにーーーーーー!

|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはリリーボレアとの戦闘が始まったと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか終わっていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
瞬殺ってレベルじゃねーぞ!
多分15秒ぐらいで終わったんじゃないかな。
もしかして、私レベル上げすぎた?なんせもうレベル80だからな…。

ユミアさん、いくらリリーボレアがダウンしてるとはいえ、不用意に近づきすぎだと思う…。
向こうはこちらを殺したいほど憎んでいるのだから、最悪"自爆攻撃で相打ち狙い"とかもあり得るよ?
もうちょい慎重にいこうぜ!

そりゃー。さっきの狼さんでしょ>裏で糸を引いているの。
どう考えても怪しかったし。

話を聞いてると、やっぱりリリーボレアは無理やり生かされて活動させられてる感じなのかなぁ。
というか、本人はもう死にたいんじゃない?寿命を超えても死ねないってのは逆に辛いだろうから。

その時、ユミアもハッと思い出す!

「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦に向けて出発!でもまた新たなボスが出てきたぞ…強そう!
前回会った狼さん(コルレオニス)が言ってたけど…。
まぁつまり"そういうこと"なのでしょう。

コルレオニスってのはさっきの狼。
でも「バシリウス」ってのは…。

皇帝!?それも最後の!?
恐らくですが、歴史の教科書とかに出てくるんでしょうね。
というか、アラディスが滅んだのって数百年前なのか…。つまりリリーボレアは数百年も生き続けてるの…?
ここに来て話が大きくなってきたな!ヤバそうな雰囲気が出てきたぜ!

いや〜。国を滅ぼした皇帝さんと一緒にされても…(汗
私、一介の錬金術士なんですけど…。
つか、もしかしてバシリウスっていう皇帝も錬金術士だったの?
恐らくだけど、冒頭の未来編でユミアと戦ってた魔術師っぽい男だよね?(予想)

↑バテて動けない仲間の皆さん
そしてユミアはそこまで言われることしてねーだろ。
なんでこんなにボコボコに言われなきゃならないのか…。

ションボリしてるし。

いや、確かに同情はするけどさ…。
ユミアに詰め寄られても…。

「お前たち」って一緒にしないで!

ここで選択肢か。
つか、これ「あなたの心は人のままだ」しか選べないじゃん!

流石に下の「……………」は選べない。
いくら私でも。

錬金術であの姿になったのなら、もしかしてユミアなら直せたりもするのだろうか?
でも数百年もずっとあのままだったんだから、流石に難しい気もする。
そもそも元に戻せたとしても、人間としては寿命を大きく超えているのだから、すぐ死んでしまう可能性もあるし…。
難しいところだよね。

彼って誰!?誰なの!?(バンバン
また意味深ワードを言いおって…。
これが「彼女」だったら、ユミアのお母さんかなーとか色々と想像できたのに!

えっと、それっていつの話?
つい最近?

デスヨネー
やはり「アラディス滅亡前」の約束でしたか。
ならリリーボレアはその約束を信じて数百年ずっと生きてきたということ?

で、出たーーーーー!
どう見ても悪役の登場シーンだよ。
いや、実際"悪役"なのでしょうけど。

嫌がるリリーボレアを拘束。
もちろん先ほどの「コルレオニス」です。

こうして見ると強そうだよなー。
前回「知将タイプじゃね?」と書いたけど、やっぱ力も強そうだわ。

とだけ言い残して、リリーボレアを連れて去っていきました。
何となくだけど、このコルレオニスって「宰相」とかそういう立場なのかな…?
いや、あくまで現時点での予想ですけど、何となく立ち居振る舞いがそんな感じかなって。もしくは宮廷錬金術士とか。
アラディス復活のために、自らの肉体を魔物化して生き延びているとか…?(予想です)

「コルレオニスとリリーボレア」は去ってしまいましたが、我らにはまだやることがある!
というか、一番大事なことだよ!

すぐ近くにありました。
高濃度マナ領域が解消されると「周囲の探索」が楽になるからねぇ…。
出来る限り早く「白い霧」は晴らしたいのですよ。

ユミアダンス!
なんか最近はもう水着が正装のように感じられるよ…。
ずっと水着だからね…。

霧は晴れたけど、ユミアの心は晴れず…。
まだ悩んでたのか。


ユミアは誰も傷つけてないと思うけどなー。

ユミアさん、深く考えすぎでしょ。
そもそも「錬金術士」は職業であって、別にユミアの全てではないでしょうに。

ホントそれな!
アイラはいいこと言うね。
ユミアも元気出せよー。

というわけで、一旦「エアハルト団長の元に戻る」ところで本日の感想も終了です。
明日はついに「シバーシュ編」クリアとなります。
まぁまだ「踏破率:89%」ぐらいなので、また戻ってきて100%を目指すことになると思いますが。

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)
■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-05-26)
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦に向けて出発!でもまた新たなボスが出てきたぞ…強そう!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベント、何とかクリア!皆さんたくさんのアドバイスありがとう〜
「ユミアのアトリエ」攻略感想(56)シバーシュ地方の開拓率100%達成!念願の切弾レシピゲットだぜ!ひゃっはー!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(55)フォルトナ天文台を解放!でもレイニャの「大聖堂に行きたい」がクリアできない…
選択の余地なく、苦痛を与えた挙句人を外れた姿にした
錬金術も、それを扱う錬金術士が憎くてたまらないリリーボレアには
何を言っても、それこそユミア=錬金術士が言うからこそ
「綺麗事を言うな!!」って感じで火に油を注ぎそうで……
春さんのように探索をするガッツリするようなプレイヤーは同じ場所ぐらいでレベルがカンスト近くになりますし、錬金を頑張る方はそこまででもかなり強いアイテムが作れるので・・・
まあバランスが悪いともいうかもしれませんが(-_-;)
向こうは現在進行形で錬金術師っぽい奴らに強制労働されていて、
コッチは特に深い理由を語られずに錬金術を使って昔の大災害を掘り起こしに行ってるわけで…。
というか元に戻るためとは本当に責めるべき元凶の言いなりになってる奴に責められる筋合いはねーわ。
でもまあ主人公にそういう態度とらせるわけにはいかんだろうしなぁ。
レベル上がるの早いし調合マジメにやってたら装備も大分強くなってるし、普通にプレイしてたら難易度高くないと大体そうなる
戦闘開始→一瞬で削れてパワーアップ演出orイベント→再開後また一瞬で決着
八つ当たりがひどくて鬱陶しい
まして原因の錬金術師に隷属してるのはまあ目をつぶるとしてもエナジーコア使って絶望の始まりよ!とかドヤってる時点であんたも「アラディスの錬金術師の一党」以外の何物でもないやろがい
そうしないと生きてこれなかったんでしょうけど