皆さんこんばんは〜。
もう暑いから普通にエアコンを使ってしまっている今日このごろ。まぁ我慢しても意味ないしね!
【本日の記事まとめ】
FF6「登場キャラ14人全員主人公です!」ワイ「うおおおおおお!!!」→結果:25/06/11のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(83)アウルーマの探索率が80%を突破!この地方も終わりが近づいてきたね。金属樹へGO!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(84)OPのあのイベントキター!こんなシチュだったのか…。ついにここまで来たなぁ(感無量
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(85)です。(⇒公式サイト)
(コメより)コルレオニス強そうはまあそうなんだけど、悲しいかなアトリエシリーズのボスなので実際戦うと…となってしまうのよねぇ。
(コメより)冒頭のシーンを覚えているだろうか?あの時、ユミアのレベルは45だったのだ・・・普通にやって45以下でここまで来られた人0人説を唱えたい
(コメより)ユミアさんレベル考えたら勝てるんでは?
(コメより)負けイベントなのはわかるけど、戦闘するとお前たちボコボコだぞー!って誰も思ったはず。このトロフィー入手しても嬉しくない。
ホントそれね!
「イベントだから負けたけど、実際に戦ったらお前らボコボコだったぞ!」と私も思ったw
なんせこっちのレベル104っすよ!
コルレオニスがいくら強くても楽勝で勝てますわー!
まぁ実際はイベント戦闘だからボロ負けして、皇帝にポイ捨てされたけど…(´;ω;`)ウッ…
※「アウルーマ地方〜」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。

ユ、ユミアーーーーーーー!
というわけで、前回の続きです。
「ペルなんとか」の頂上まで到達するも、コルレオニス&皇帝(?)にボコボコにされたところからですね。
仲間と分断されたこともあり、ユミアなんて足を掴まれてポイ捨てされる始末でしたよ。トホホ…。
あの超々高所から落ちたユミアは果たして無事なのか。
普通に考えると、いくら下が水場でもあの高さでは"100%死ぬ"と思うのですが…。
まぁこの世界には「エナジー」があるので、結果的には"衝撃を吸収して無傷"という可能性もありそうです。

ユミア!?
もしかしてここは湖の底?
もしくはユミアの精神世界とかそういう感じでしょうか。

ユミアが目覚めた。
この感じだとどうやら"後者"の方かな…。
どう考えても水の中ではなさそうだし、そもそもユミアは息してるしw

周りには誰もいないみたい。
というか、フラミィすらいないのは珍しいね。
まぁユミアの精神世界(というか夢?)なら仕方ないか。

謎の声が聞こえる…。
って、何だこのフラグっぽい声は!メッチャ重要っぽいんだけどー!
誰かがユミアに訴えかけてる?
これだけだとなんとも言えませんが、一体何を言いたいのか…。

ハッ!
ユミアが目覚めた!(今度こそ本当に)
やっぱり今のは夢だったのかなー。
つか、ここどこよ?
もしかしてコルレオニスに捕まって、敵の本拠地で捕虜になっているとか…(適当な予想)

アトリエ!?
アトリエってあのアトリエ?
ゲーム開始時の拠点の?
アウルーマからここまでどうやって来たんだ…。誰かに運ばれてきたのかな(当然仲間だと思いますが)

良かった!フラミィいた!
もしフラミィいなかったら心細いってレベルじゃねーぞ!
つか、あの時もフラミィは一緒に落ちてくれて、その後も一緒に付き添ってくれたんだろうな…。
まさに相棒。ズッ友だね!

( ˘ω˘)スヤァ
よく見たら隣でアイラが寝てたわww
ああ、これはつまり"そういうこと"か。
湖に落ちたユミアさん。仲間たちに助けられて、その後アトリエまで運ばれたって感じかな(またもや適当な予想)

アイラ〜。
心配して近くで看病してくれてたんだよね。
私も会えて嬉しいよ。
つーか、どのぐらい寝てたんだろ?もしかして丸1日ぐらい寝てた?

いくらなんでも寝すぎだろ…常識的に考えて…
そもそも人間は一週間も寝続けて大丈夫なのか?
ご飯も食べれないし、トイレにもいけないってのに!(いきなり現実論)

「瘦せ型の男」ってのはユミアをポイ捨てした「皇帝(?)」だよね。
あの偉そうなヤツ!


自分でポイ捨てしておいて「生きていればこの地に戻れ」って何様のつもりだっつーの。
つーか、あの高さから投げ捨てておいて、よくそんなこと言えるな!
次会ったらケチョンケチョンにしてやるんだからね!(予定)

ジニ族!マジで!?
そっかー、ジニ族にデッカイ借りができてしまったな。
もし引き上げてもらえなかったら、そのまま死んでた可能性大でしたもんね。
今度会ったらちゃんとお礼を言いたいところだぜ…。

ホント、それな!
まぁエナジーあればどんな高所から落ちても死なないって前提だし、それを考えれば助かって当然なのか。
つーか、空中でバイクに乗ればそのままノーダメで着地できたんじゃね?(笑

うむ、団長への報告も必要っすな。
でも、"7日間も寝てた"ってのが本当なら若干気まずい。
ユミアたちが動かないと、基本的に調査団は動けないからねぇ。

おお!マジでアトリエだ!
ちょい懐かしいね。
序盤は重要な拠点だったけど、ハウジングエリアを拠点にしてからはほとんど戻ってこなかったから。
なんだかんだ言って、やっぱここが本拠地扱いなのか。
つか、このアトリエって"博士と一緒にやって来た錬金術士仲間"が作ったんでしょうね。今なら分かる。


>でもなんかヘンな感じ…
外傷はないみたいだけど、"何となく違和感がある"ってのが怖いよねー。
なんか後遺症があるのかも?

おお〜。団長もこっちに戻ってきてたのね。
多分だけど「ユミアのため」かな。
ゲーム序盤は団長いつもここにいたから、なんかちょっと懐かしい気がするよ…。

1週間も寝てたんだから、そりゃ本調子のわけないよね。
というか、1週間寝たきりだったのにいきなり動けてる時点でユミアも凄いですわ。

ここでレイニャが気になる発言!
ユミアの体内のマナが乱れてるってこと?
ウェルクス族にだけ分かる感覚なのでしょうか。

クレイジャさん?誰それ?
ああ、ウェルクスの長老さんか。
また随分と懐かしい名前が出てきましたね。
シバーシュを出てから一度も会ってないから、超久しぶりな感覚ですよ。

久しぶりの選択肢ですが…
ここは素直に「行ってみよう」で!
いやいや、ここは遠慮してる場合じゃないでしょ。
「大げさだよ」を選んでも結局行くことになるとは思いますが、積極的に自ら行きますわー。

というわけで、次の目的地は「シバーシュ」ですな。
「私の体に何が起きてるの?」とか書かれると、深刻な状況なのかって心配になるよね…。

お久しぶりです、長老さん。
ていうか、マジで久しぶりだな!
シバーシュの前半で別れて以来だから、多分何十時間と会ってなかったでしょ。
向こうが覚えててくれて助かったよ。

え?見ただけで分かるの?
そんなにも調子が悪そうなのかな…。
あ、いや、でもレイニャも気づいたみたいだし、ウェルクスにだけ分かる"何か"があるのかもね。マナ的に。

ふむふむ、落ちる瞬間のことかな。

落下から身を守るために「限界を超えたマナ」を使おうとして…。

は?
記憶?記憶って記憶のこと?(オチツケ
もしかして記憶を「マナ」に変換して身を守ったってことですか?

そういえばルトガーが「以前記憶を売っていた」と言ってましたね。
あれって今の状況に対する伏線だったのか…。

先輩からのアドバイスだ!大人しく聞いとけ!
古い記憶から一つずつ思い出していこう、
と考えるユミアですが…。

いきなりか!いきなりなのか!
ユミアママの顔が塗りつぶされてる?
これってもしかして…。

お母さんの顔を忘れちゃったの?

顔どころか全部忘れてた!?
母との思い出も会話も全部消えてしまった?
流石にそれはヤバすぎる…。どうすんだよ…。

先輩、流石っすね…。
でもルトガーの場合は「あまり必要ではない記憶」を渡したとか言ってなかったっけ?
ユミアは「一番大事な記憶」が消えてしまったのだから、ダメージは桁違いでしょ…。

ユミアのお尻が素敵だったので!
スクショ撮ってみました。

仲間たちもショックを受けてます。
でもでも!錬金術なら記憶を取り戻せるのでは?
ほら。「失った記憶を蘇らせるアイテム」とか存在しそうじゃない?
ユミアの次の目的はそのアイテムを作ることかなー。

うわ!先にダメ出しされちゃったよ!
一度失った記憶は取り返せない?
つまりユミアは母親のことを一生忘れたままってこと?マジですか…。

あまりのショックに言葉が出ないユミアさん。
いやいや、そりゃ当然ショックを受けますわ。
体は無事だったけど、精神的なダメージが甚大過ぎる…。
コルレオニスも皇帝もろくなことしねーな、マジで!

というわけで、一旦"アトリエに帰る"ところで本日の感想も終了です。
いやはや、とんでもないことになってしまいましたな!
早いところ「アウルーマ」の探索を再開したいけど、シナリオ的に今はそんな気分になれないですわ。
これまで「ユミアのアトリエ」を85時間プレイしてきて、一番の大ピンチですよ。この先どうなるのか…?

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)
■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-05-26)
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(84)OPのあのイベントキター!こんなシチュだったのか…。ついにここまで来たなぁ(感無量
「ユミアのアトリエ」攻略感想(83)アウルーマの探索率が80%を突破!この地方も終わりが近づいてきたね。金属樹へGO!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(82)アイラに「気持ち悪い」と言われてキレるコルレオニスワラタww マジ効いてるじゃん…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(81)ニーナが完全復帰!仲間たちとの絆が感じられる良いイベントだったねー。
例え命が助かったとしてもこのユミアは今までのユミアと同じだと、断言できるのか…?
変わり様が凄すぎて、そう思ってしまった
クレイジャさんはそれだけの事を可能とする
マナ操作への高い習熟度=錬金術の腕前があると言ってくれたものの
相手方はそれを求めていたんですかね
ルトガーはそれしか道がないとはいえ
今思えば切り捨てられて当然の生き方だと嘲りながら
記憶を売り物にしていましたけど
意図せずこんな事になってしまったユミアは……
黄昏シリーズとか世界観重いのはあったけど、これだけ主人公のストーリーが重いのってマナケミア以来じゃないかしら
FFやったりモンハン後ドラクエ12も暗い感じになるんやろうし