皆さんこんばんは〜。
土日はまったりとランモバの頂上アリーナやる予定。梅雨のわりに雨振らないけど、暑いからねぇ。
【本日の記事まとめ】
【エロゲ】エロゲメーカーでTier表作ってみた(25’暫定版):25/06/13のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(85)無事に目覚めたユミア!でも衝撃の事実が発覚したよ…。流石に辛すぎるんですけどー
「ユミアのアトリエ」攻略感想(86)仲間たちとの青春っぽいイベント来たーーーー!みんなの優しさが心に染みるぜ!
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(87)です。(⇒公式サイト)
(コメより)関係ないコメントで申し訳ないですが 春さん 今年の秋からのプレイ日記マジでどうしますか? 空の軌跡かもしれないけど いまいちモチベーションが上がらないのもわかります ストーリー知ってるでしょうからね やはり以前から話していたメタファーでしょうか でも毎年ファルコムのゲーム日記 楽しませてもらってたから寂しい気もする
かなり遅れましたけど、次は「メタファー」やりたいんですよ〜。やりたい〜(*´∀`)
メタファーは去年、軌跡と発売時期が被ってプレイできなかったですからね。
今プレイしてる「ユミア」がもうすぐ終わるので、メタファーを7月から始めたとしても「7月・8月・9月」で3ヶ月…。
なので、9月末からはまた違うゲームをプレイできると思いますよ。
第一候補は毎年恒例のファルコム枠で「空の軌跡1st」なんですけど、シナリオ知ってるからねぇ…。
なんぜ「PSP版/Vita版」で2回クリアしてますから。

「空の軌跡 FC Evo」攻略感想(16/完) 祝クリア!衝撃のエンディングに泣けた…。12月発売のSCが待ち遠しいぞ!
というか、今調べたら昔感想書いてたよ!
"全16回"と短めで終わったみたいですが、ゲーム自体は2回目でも面白かったですわ。
今回フルリメイクなので、多分3回目でも楽しめるとは思うけど、感想を書くのはネタ的に大変そうではあります。
他だと「FFT」「デジモンストーリー」「スパロボY」辺りが候補かな。
あと、今日9/26発売が発表された紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜って手もあるかも!
※「アウルーマ地方〜」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。

(コメより)素顔のアルバー可愛いです。コピーは全て機械で出来るので妖精さんがいませんね。ライザから妖精さんがいません。ユミア2、3が有れば妖精さんカムカムです。
アルバー可愛いよね。
OPで見た時は特に感じなかったけど、このシーンのアルバーはかなり良いと思いました。
笑顔だからかな?
つーか、こんなに可愛いなら顔を隠さないで常に出していればいいのに…。
(コメより)ニーナさんはどうもフワフワモフモフ弱いみたいですね
ニーナなら、アルバーも絶対抱きついてモフモフしそうw
つか、なんでこのシーンにニーナがいないのか…!

というわけで、前回の続きです。
"ペルなんとか"から落下した影響で、母親の記憶を失ってしまったユミアさん。
超絶落ち込みましたが、"数日間の休暇"を経て少しだけ復活したところからですね。
(コメより)もうさ、男は男同士、女は女同士でくっつけば皆平和に生きられると思うの!ちなみに、お客さんで5年ごとにリフレッシュ休暇という1週間丸々有休を使わないお休みが取れる企業があって羨ましいなと思ったことがあります。
パーティ内でカップルが出来ると若干気まずいし、不和の元になる可能性…あると思います!
あと「リフレッシュ休暇」ってのはうちにも近い制度がありますよ。
というか、有給を使い切らないと上司に怒られるので、どこかでまとめて使わなきゃならない(必ず)んですよね。
まぁ私は普段からガンガン有給使ってるから関係ないですけど!HAHAHA!(笑い事ではない…)

楽しい休暇期間も終わり、「ヴィクトル&ルトガー」と話すイベントが現れました。
これが最後で、いよいよ復活&出発の予感…。

あ、いたいた。
なんか仁王立ちしてるしw
擬音でいえば「ドォーン!」って感じ。
相変わらずルトガーって偉そうだよな。

だよね!そりゃ知ってるよね!!
というか、その感覚はルトガーしか分からないだろ。経験者は語る。
なので、今のユミアを励ますことが出来るのもルトガーぐらいのもんですわ。

言った!それ確かに言ってたわ、ユミアが!
なるほど。あの時のユミアの励ましがこうやって返ってくるのか…。
これが本当のブーメラン?

そうそう。ユミア本人がルトガーに言ったことだもん。
今はユミアが同じ立場になったんだから、しっかりと思い出さなきゃ駄目だぞ?
つーか、ルトガーも覚えてたってことは結構心に響いたんだろうな…。

2人目はヴィクトル。
ヴィクトルは真面目な性格なので、こういう時に"気の利いたセリフ"を言えるタイプではないと思いますが…。

正確には「母との直接の記憶」が消えてるだけなんだよね。
だから、覚えてることも結構あるでしょ。間接的なこととか。


どストレートだーーーー!
流石ヴィクトル、直球ど真ん中勝負できましたわ。
上で「気の利いたセリフは言えない」と書いたけど、逆にこういうストレートな発言は出来るんだよなぁ。
というか、こういうセリフはむしろヴィクトルの専売特許でしょ。ルトガーには絶対言えない。

恥ずかしいって言ったww
言ってしまったな、ついに。
つか、恥ずかしくてもいいじゃん。
そういう「くさいセリフ」をストレートに言えるのがヴィクトルのいいところですよ。

あの2人がいきなりあんな事を言ってくるのは"おかしい"と思ったのでしょう。
でもユミアさん、ちょっと嬉しそうに見えるぞ。

(あ、なんか言ったな。これは)

なるほど。つまりあれが「ヴィクトルとルトガーの考えるカッコイイこと」なのか。
まぁ確かに2人とも良いこと言ってたけどさー。

「ぎゅーっと抱きしめて」はアイラに言ってるんですよ?
ヴィクトルやルトガーではありません。

なんでそんなに迷ってるのか…。
そして迷った末に「する?」なのか!

なんか百合っぽい雰囲気!
というか、アイラはユミアのこと大好きだから、抱きつくぐらいいつもやってるんじゃないの?
ユミアから抱きつくってのはあまり想像できないけど。

冷たい!反応が冷たいよ!
せっかくアイラが勇気を出して「する?」と言ったのに。
期待を裏切られた…。

うむ、次は団長のところですか。
つーか、団長が今リグナスに滞在してるのは、間違いなく「ユミアのため」なんだよなぁ。
まぁユミアがいないと"アウルーマの探索"も進まないんだから、どこにいても同じなのでしょうけど。

その前にアトリエを見てて気づいたんですけど…。
ここの扉、開くじゃん!
このアトリエを使ってた頃は気づかなかったけど、あそこに扉を開ける仕掛けがあったよ…。
つか、このアトリエを使ってたの超初期だけだから、その時はまだ「扉の開け方」を知らなかったんですけど。

そしてアトリエの奥に「宝箱」を発見。
でもまぁ今さら初期の宝箱をゲットしても…。

うおっほ!宝物庫の鍵なら嬉しいじゃん!
鍵ならいつ手に入っても損にならないからね。
初期の素材を貰うよりはずっと嬉しいですわ。

というわけで、団長のもとに出発です。
「昇降機」からずっと続いていた長い長いイベントもいよいよ終わりの予感。
十分休んだし、そろそろ「探索」やりたいっぞと。アウルーマでまだ回ってないところたくさんあるし。

落ち込んでたユミアも随分と明るくなりましたね。
仲間たちのおかげだよ!

うむ、その心は…?

ユミアが錬金術に対して色々と思ってたのは知ってる。
でもそういう理由だったんですね。いや考えればすぐに理解できる理由ですけど。

おお!ここに来てユミアの真意を初めて聞いた!
ユミアがここまではっきり言うのは珍しいですね。
"母親に教わったから"という消極的な理由ではないんだぞ、っと。

お、それはもしかして最初の頃に女の団員からお礼としてもらった飴ちゃん?
ユミア、あれからずっと持ってたのか…。

うん、それってずっと前から私言ってたよね…。

そう、錬金術はどこまで言っても「手段」であって、善悪は使う人次第なのですよ。
錬金術に限らず、この世の全てはそうよね。使う人次第。

世には"悪い錬金術士"も"良い錬金術士"もいる。
ならユミアは良い錬金術士てとして突き進めばいい。
団員たちの間でも「錬金術士への偏見」が少しずつ消えてきたところなんだしさ。

よっしゃ!それを待ってた!
一応もう自由には動けたけど、流石に今のユミアの状態で"勝手にアウルーマの探索を再開する"のは嫌だったのでw
これで堂々とアウルーマに戻れるぜー。

やっぱまた戦うのか…(ゴクリ
つーか、前回ボコボコにされたってのに、次は勝てるのか。
普通に戦ったら厳しそうだけどねぇ。

というわけで、ユミアが復活し、冒険が再開されたところで本日の感想も終了です。
「コルレオニス&皇帝」との再戦が次の目的ですが、その前に周囲の探索をしたいところ…。
というか、先にあの近辺の霧を晴らしたいのよ!
前回も先に霧を晴らそうと思ったら、いきなり「昇降機イベント」が始まって、そのまま抜け出せなかったし…。

コーエーテクモゲームス
(2025-03-21)
■PS5限定版
■PS4通常版 ■PS4限定版
■NSW通常版 ■NSW限定版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-07-30)
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(86)仲間たちとの青春っぽいイベント来たーーーー!みんなの優しさが心に染みるぜ!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(85)無事に目覚めたユミア!でも衝撃の事実が発覚したよ…。流石に辛すぎるんですけどー
「ユミアのアトリエ」攻略感想(84)OPのあのイベントキター!こんなシチュだったのか…。ついにここまで来たなぁ(感無量
「ユミアのアトリエ」攻略感想(83)アウルーマの探索率が80%を突破!この地方も終わりが近づいてきたね。金属樹へGO!
アトリエの扉はまさしく灯台下暗し。俺はもっと終盤まで気づかなかった。2周目で分かったが実は大分前から開けられる状態だった。
まあぶっちゃけ大して用ないからほとんど来ないんだよな。
丁寧に修繕する位には大事なモノみたいですからね。
それを自分から被せて一緒に笑顔になる位だから、
元々人と関わるのに好意的な種族としてもかなり打ち解けてる証なんだと思います
P4Rも来るから、その辺りでPS5を買うかー。
って一瞬思ったw
紅白は推しのアーシャとユミアが居ないんです。
春さんや、皆さまの推しキャラ誰でしょうか?
歴代キャラは皆好きです。