皆さんこんばんは〜。
週間予報を見たら、来週も毎日30℃超えは確定みたいですね。もうこのまま"夏突入"なのかな…。
【本日の記事まとめ】
【画像】ToLOVEるの美柑、おっぱいが見えそうなスク水フィギュアがエッチwww:25/06/19のニュース

「ユミアのアトリエ」攻略感想(91)コルレオニス撃破後、ペルなんとかの周囲を探索!帝国の秘密が次々と明らかに…!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(92)博士からの音声メッセージ泣ける…。そしてアウルーマの開拓任務100%達成だー!
というわけで、本日は「ユミアのアトリエ」の攻略感想(92)です。(⇒公式サイト)
長く続いてきた「アウルーマ編」ですが、次回で終了となります。
これまでの「リグナス」「シバーシュ」に比べるとシナリオが大きく動いた地方でしたね。ニーナさん大活躍!
次は噂の「ラクーナ地方」ですが、最後だと思うと緊張するよなぁ。いよいよ「物語の終わり」が近そうですし。

(コメより)アルマータ編ってなんか物騒な事書いてて、フフってなった
(コメより)もう次はラストMAP春さんの攻略も後何回かな とりあえずアルマータ(?)クリアおめでとうございます 着眼点と感想がツボにハマりました
「アルマータってなに?」と感想を見直してみたら誤字だった…orz
軌跡シリーズやり過ぎか!
こういうのって書いてる自分は全く気づかないからねぇ(単語の場合は思い込みがあるから特に)
私、一応ちゃんと毎回推敲してるんですけど、それでも気づかないのだから困ったもんですわ…。
※「アウルーマ地方〜」の感想です。以下、未プレイの人はネタバレご注意ください。
(コメより)多分どこかでレシピ想起に必要な素材拾って解放条件クリアしたけど気付かなかったんでしょうね。前にも書きましたが、最後の地方は宝物庫はあるけど鍵は置かれていないので、手持ちの鍵の数には注意した方がいいですよ。
(コメより)必要素材拾う→画面上にtipsが出る(短時間)なんで見逃したんでしょうね。自分もプレイ中何度か見落としましたし。確かログも確認出来なかった記憶があるんでそう言う所手が届いてなかった
そうそう!左端にチラッと一瞬表示されるだけだから、見逃すことが多いんですよね。
プレイ中は左端なんてあまり見ないし、なんかもっといい方法がなかったのかな?と思ってしまいますわ。
例えば「クエストに関係ある素材&レシピ」の場合は表示を派手にする…とかさ(適当な思いつき)

というわけで、前回の続きです。
メインシナリオ的には「アトリエ」に向かうところだったんですけど、とりあえず一旦保留。
前回は「開拓任務100%」を達成しました。あとちょっとの所まで来ていたので。

前回の最後で「武器ラックの設計図」を見つけた宝物庫の周辺、未探索の"?"がたくさんありますね。
せっかくだからこれらを探索してから「アトリエ」に向かいますか。

アウルーマ地方の調査率も「89%」まで来ているので、そろそろ「100%」を意識しないとね。
ここの"?地帯"の探索を終えれば一気に調査率も伸びるでしょうし…。

おっと、ここでレイニャがレベルアップ!
相変わらず頭を撫でられるレイニャは可愛いなぁ。
蕩けるような表情してるよねw

というわけで…
周辺の探索完了!そして95%到達だー!
この近辺は高低差が激しかったので、探索かなり大変でしたよ…。
宝箱も一応全部取ったけど、もうちょい立体的な地図が欲しいと思いました!(←贅沢)

さぁリグナスのアトリエに向けて出発よ!

アトリエに到着!
というか、最近は"このアトリエ"に来る機会が増えましたよね。
ゲーム序盤にちょっと使っただけで、以後は長い間ずっと近寄りすらしなかったのに(汗)

私は薄々気づいてたよ!
というか、シバーシュで「良い錬金術士」の話を聞いた時に「ここのアトリエを使ってたんだろうな」って思いましたもん。
その後アウルーマで「良い錬金術士=マリナ博士たち」と判明しましたし。

以前ルトガーが蹴っ飛ばしてた扉!
あの時は何をやっても開きませんでしたが…。

えっ?

開いた!
なるほど。あの「マリナ博士の伝想器」を持っている人だけが入れる仕組みなのね。
かなり厳重なセキュリティだけど、コルレオニスに気づかれなくて良かったですわ。
この伝想器は長い間コルレオニスが持ってたのだから、先にここを開けられてた可能性もあったわけですし。

でもこんなにアッサリ入れると、若干拍子抜けではありますな。
てっきりまた「なんらかの仕掛けを解く」必要があると思っていたので。

資料は紙媒体なんだー。
何百年も経っているけど大丈夫なのかい?
まぁヴィクトルが「保存状態がいい」って言ってたし、博士が錬金術で"良い状態"を保っていたのかもね。
アラディスの錬金術なら「部屋の時間を止める」とか出来そうだし(適当な予想)

"灯台下暗し"ってヤツですな。
まさか自分たちが拠点として使ってるアトリエの中だったなんて…。

レイニャの尻尾ピーーーーン!
当然ですが、これこそがマリナ博士からのメッセージです。
何を置いてもニーナに聞かせてあげないと!

え?382日?
そんなに長い間 調査をしてたんだ…。
てっきりマナ災害がこのリグナスまで到達したら、もう人間は住めない空間になってしまうと思ってましたよ。
まぁリグナスは他の地域に比べると「マナ領域」も少なかったし、4地域の中では被害も少なめだったのかもですね。

国…。国ねぇ。

ここの情報だけだと何とも言えないけど、あの皇帝とコルレオニスなら非人道的なことも平気でやりそう。
でも自分の国を滅ぼすようなことをするかね?
本来は違う意図があったけど、「暴走したor読み間違えた」でマナ災害が起きてしまった、とか?(適当な予想)

え?博士って生きてたの!?
あ、いや、てっきり「ニーナ」だけを生命維持装置に入れて、博士たちはその場で死んだものだと思っていたので。
「別の大陸に行った」ということは、地理的に考えて「ユーステラ」に渡った?
なら、もしかしてユミアの先祖がマリナ博士って可能性もあるの?
いや、私が今適当に思いついただけなので、全く根拠はありませんが。
あえて根拠を挙げるとすれば「ユミアの錬金術の才能」かな?

うむ、マリナ博士のメッセージはしっかりと聞き受けたよ。
マリナ博士のためにも、我らは先に進まなくては…。

え?
綺麗に終わったと思うけど、まだ続きがあるんです?
流れ的に考えると"裏情報"とか、"おまけ"とかそういう感じですか。

ニ、ニ、ニーナ!?
え?もしかしてマリナ博士はこの未来が見えてるの?
それもアラディスの錬金術のスゴ技?

ああ、「ニーナが見つけてくれる可能性」に期待した「ニーナ宛のメッセージ」だったのね。
まぁ本当にニーナが見つけてるんですが。
アイラも驚いてたけど、あり得ないほどの奇跡よね。
普通に考えて、ニーナがこの伝想器を見つける可能性は「天文学的な確率」だと想う。

そういえば以前回想で語られてましたっけ。
当時のニーナは色々と苦しんだようでしたが。

そりゃそうだ。
例え「記憶」を持ってても、人格や育った生活環境が全く違うんだもん。
マリナ博士の娘の「ニーナ」と全く同じ人物になるわけがない。
当時のマリナ博士はその事に気づかなかったのか…。
娘を失って、精神的に追いついめられてたってのもあるのかな。

なるほど。
このニーナは「実の娘のニーナ」ではないけど、間違いなく「博士の娘」だった。
博士がニーナのことを大事にしてたってのはこれまで何度も語られてるし、二人の間には確かに「親子の絆」があったのでしょう。

自分が作ったホムンクルスとはいえ、博士はニーナの存在に救われていたんだろうな…。
こんなメッセージまで残すほどなのだから。

今まで博士と呼んでたのに、ここだけ「お母さん」呼び。
多分だけど、当時は「お母さん」って呼んでたんじゃないかな。

少しだけ時間が経過して、ニーナ復活!
まぁ今のメッセージは、ニーナにとっては悪い内容ではなく、むしろ「嬉しさMAX」でしたもんね。
博士の言葉を胸に、ニーナは今後"より幸せに生きていける"んじゃないかな。

ん?ユミアたちが調べるんじゃないの?
ああ、でも流石にこれほど大量の本を読むわけにもいかないか。
ユミアたちには「先に進む」という使命があるのだから。

それが博士の遺志だもんね!
なら、ここの本はしっかり調べてもらわなきゃ。

そう。本を調べるのは調査団のメンバーにも出来るけど、先に進むのは我々しか出来ないのだから。

ユミア、母の記憶のことはもう完全に割り切っているのか…。

ユミアは強くなったな…。
そして常に前向きだ。
でも出来れば「母親の記憶」は取り戻してもらいたいぞ。クリアまでには。

この流れだとやっぱり"皇帝"がラスボスなのかな…。
まぁマナ災害を引き起こした「真のラスボス(魔王みたいなヤツ)」とかが裏にいるかも知れませんが。

お、いよいよ次の地方ですね。
アウルーマの東。
アラディスの首都。

ラクーナ地方!

というわけで、「ラクーナ地方」に出発するところで本日の感想も終了です。

地図を見るとあそこね。やっぱり。
あそこ東端だし、「ラクーナへの通り道」だと思って、これまでは近づかないようにしてたんですよ。
次回は「残ってる/周囲の?ポイント」を探索しつつ、そのまま「ラクーナ」へ突入予定です。
では続きはまた明日〜!

コーエーテクモゲームス
(2025-09-26)
■PS4通常版 ■PS4限定版 ■PS4 SPボックス
■NSW通常版 ■NSW限定版 ■NSW SPボックス

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2025-07-30)
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ユミアのアトリエ」攻略感想(92)博士からの音声メッセージ泣ける…。そしてアウルーマの開拓任務100%達成だー!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(91)コルレオニス撃破後、ペルなんとかの周囲を探索!帝国の秘密が次々と明らかに…!
「ユミアのアトリエ」攻略感想(90)コルレオニスを撃破!予想通りの楽勝だったよ。 ユミアは強くなりすぎたのじゃ…
「ユミアのアトリエ」攻略感想(89)シバーシュの隠しマップの探索完了!ずっとモヤッてたシバーシュ100%到達ぅー!
ユーステラには記憶を売り買いしてる闇の錬金術師みたいなのもいるらしいし意外とそこらに隠れ潜んでたりするのかも。