皆さんこんばんはー。
今日は張り切って日記を書きすぎてしまったような気がする…。まぁたまにはいいかw
12時 さて、昨日がスパロボの感想だったので今日は禁書ですかね〜(^^)
どもです〜。禁書とスパロボは実は昨日両方見たんですが、どちらも面白かったので放映順でスパロボからにしました。
スパロボはしばらく感想を書いてなかったので、あまり間を開けるとそのままフェードアウトになりそうだったので…(汗

※以下、「とある魔術の禁書目録 2期」7話の感想です。ネタバレ防止のために折りたたみます。
前回の続きということで…まずは黒子リベンジ!
ボコボコにやられた黒子さんが逆にやり返す回だな!…と放送を見る前は思っていました(´;ω;`)ウッ…

ドラゴンボールか!
と思わずツッコんでしまいそうなテレポーター同士の戦い。主に効果音が。
前回の引きで相手は自分の体を飛ばせないという情報があったので、その弱点を付いて黒子さん大勝利!のはずだったのですが…。
これ、相手は触れなくても物を飛ばせるんだから圧倒的に不利でしょー(汗
黒子は自らが飛んで殴る蹴るなのに、相手は周りの机とか飛ばしてくるとか卑怯すぎるw
しかも最初でいきなり「ちょっと無理すれば自分も飛べる」とか、いきなり弱点完全否定ですか…。

案の定黒子さんフルボッコ!相手の方が格上というのはこういうことか…。
黒子の能力自体もかなり強力ではあるんですけどねー。
ていうか、テレポーターなのに鈍器で殴りかかるとは…!


そんな黒子さんのピンチに駆けつける美男美女コンビ。
ていうか、上条さんはなんだ!?なんでこんなにイケメンになってるの!?
「行くぜビリビリ!」
ってそりゃ美琴じゃなくても惚れてまうわ!ハーレムだわ!

そして上条さんは人間を超越したのだ…。
つか、上条さんって確か右手以外は普通の人間だったような…。
飛び交う破片の上を、黒子を抱えて、ジャンプで飛び移っているだとぉ!?Σ(゚Д゚;ガーン
背景が真っ白なのも相まって、ちょっとシュールで笑ってしまったw
この身体能力、さすがは主人公ってところか!

そんな主人公&ヒーローパワーに黒子も惚れてまう!惚れてまうやんか!
これはギャルゲーなら確実にフラグです。黒子vs美琴の上条さん争奪合戦が始まる予感…!?
◆今日もやられやく 『とある魔術の禁書目録II』第7話・・・一方さんが最後に全部持って行っちゃったぜ
◆今日もやられやく 【7話】アニメ『禁書目録U』でカットされシーンや改変された箇所について【Q&A】
14時 今週も空間移動VS座標移動と思ったら、美味しい所は上条さん&一方通行さんが全部持っていきましたねwあ、そういやぁ管理人さんにとっては初の一方通行さんですねww
これが噂の一方通行か!いや、漫画では見ましたけどね(汗

上条さんに説教パンチを喰らって…打ち止めとのエピソードがあって…。んで今回、という流れで合ってるのかな?
ていうか、黒子がアレだけ苦労してたのに右パン一発で吹っ飛ばすとか…。
そして禁書の男共はなぜ右パンが好きなのか(笑 いやまぁ男の武器は右ストレート!というのも分からんでもないけどさw

黒子フラグが立った→やっぱ消えました(早っ
ていうか、上条さんのそれは不幸体質じゃなくて、どう考えても幸運体質だと思う。ギャルゲー主人公にありがちな。
というわけで、たった2話にまとめられた超電磁砲回でしたが、詰め込み感が逆にオールスターっぽくて良かったです。
主役は黒子…なんだけど、最後の最後で上条さんと一方通行が持っていっちゃった感じ。まぁ仕方ないよね!
【関連記事】
春が大好きっ: アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 6話感想。黒子登場!超電磁砲第2期スタート!?
春が大好きっ: アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 5話感想。神裂火織が全て持っていってしまった…
春が大好きっ: アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 4話感想。今までで一番面白かった!五和かわいいよ五和!
春が大好きっ: アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 3話感想。物語が動き始めて面白くなってきたね
タグ:感想 とある魔術の禁書目録
エロさが倍増。けしてテコ入れではないよ、仕様だよ?