11/02/27 お返事
※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。
【インフィニットストラトス人気投票】
0時 のほほんさんはかなりの人気キャラですよ、メインヒロイン5人のうち何人にかは勝てると思います・・・勝てそうな人は伏せますがw
0時 IS人気投票の件ですがメインキャラ+のほほんさんの9人にさらにもう1人足すのがベターかと…。多分来週ぐらいにはシノノノさんのお姉さん(c.v田村ゆかり)が登場しますよ。実はOPにもワンカット登場してたりもする重要キャラだったりwwww
7時 うおぉぉぉ!!のほほんさんエントリーですか。これはシャルル&ラウラ以外にも迷う要素がwwwでも良いんですかね?メインヒロイン越えちゃいますよ、へたすりゃww
メインヒロインの誰かが負ける…。これはガクブルものの展開ですな!(マテ まぁそうなったらなったで面白そうなので良いです。少し遅めのスタートにして出来れば最終回を跨ぐ感じにしたいかなぁ。
0時 >>これはかわいいw脳が蕩けそうだ 残念ながら見れないような…? http://www.nicovideo.jp/watch/sm12255346 こっちなら見れますかね
これはストライクウィッチーズのキャラ?確かに脳がとろけそうな歌ですなw
0時 マクロスFサヨナラノツバサ ナイターでみてきました なんかもう一緒のところを探すのが難しいくらいストーリーや演出が違いました モチロン歌も。 ちょっとネタバレなっちゃうかも→ マクロスファンなら誰でも知っているキャラが!。劇場でアレが出てきたとき観客全員驚いてましたw あとは何故か日鉄腕アトムが街頭映像で流れてたけどあれはなんだったんだろ?
マクロスF、昨日もたくさん感想が来てたけどちょっと意外な展開だったらしいですね。面白かったとはみんな言ってましたけど…。
0時 タクティクスオウガを絶賛プレイ中 思ってたより難しいな 敵の攻撃が味方の攻撃より数段強い気が・・・ springさんに質問なんですがスキルポイントを使ってスキルを習得しセットすれば使えるということは色々なクラスをやればそれだけ多くのスキルを覚えられるということですよね?たくさんのクラスを経験させるのとクラスを絞って育てるのとではどちらがいいですか?
タクティクスオウガは弓を使って敵を1体ずつ個別撃破していくのが基本ですよ。ニンジャやアーチャーなど弓を使える職業を2〜3人は必ず入れておくと良いでしょう。スキルについては固有スキル(二刀流とかドラゴンキラーとか)はその職業じゃないと使えないのも多いので、序盤はあまり転職せずに進めると良いかも。ただこれも簡単に一まとめ出来る要素ではないので、デメリットもほとんどないしパーティのバランスを考えて転職していっても構わないと思います。転職してもレベルは残りますしね。
0時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000108-jij-spo まさかこんなことになるなんて・・・ こちらが映像です。→http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2011/10/201102100112h.asx
騎乗停止1ヶ月ってのは相当重いですよね。初めて見たかも…。
1時 モンハンはアドホックしか対応してないですからね・・・。インフラに対応していたら違っていたんですが・・・。
サッカーの日本代表が合宿中なんかにみんなで遊んでいるというのも以前ニュースになってましたけど、野球の場合は今シーズンオフですからね。もしシーズンだったならチームメイトと一緒にプレイとかしてたかも…。
1時 ディシディア来週発売でしたね・・・。前作プレイした感想とすれば難易度が上がるとちょっとの攻撃でも避けられる、崩される、一気にブレイク→HP攻撃でKO。時には必殺攻撃で決められる・・・という油断がきかないものでした・・・。それ考えるとどうもプレイ意欲が・・・。
いよいよ来週でしたね〜。前作、私的には簡単な部類だった気がしますが、難しいと思った人も多かったんでしょうか。あー。でも体験版のライトニングさんは結構使いづらかったかな。確か。
2時 3DSいまいち欲しい気がしないです・・・。3Dと言われてもうーん・・・だったり一部には3DSで目が痛いとかあったり・・・今のところはDSで十分ですかね・・。
まぁそう焦って結論を出さずとも、欲しいソフトが出てからでいいんじゃないでしょうかね。やっぱゲーム機はソフトありきだと思いますし。
3時 GジェネPSPGOでやりたい…いい加減バンナムはPSNでちゃんと売ってくれ。NGPもあるんだし
ガンダム系は厳しいのかもしれませんね。PSNにもガンダム系は異様に少ないですし…。
3時 マクロスF行ってきました!楽しかったし面白かったです!TV版とはシェリルとランカの立ち位置がひっくり返っていたり!?ただ!?(・_・;?モヤっとしました。春さんもBDを観た時、きっとモヤっとしますよ!(シェリルる愛して・・・)
もやっとw BDはいつも通りなら秋ぐらいに出ると思うんですが、もやっとですかw 楽しみなんだけど随分と先なのが辛いですね〜。
7時 http://hamusoku.com/archives/4151045.html ちょwww本願寺www
中々お茶目な住職がWeb担当のようですな。まぁサイトは別の人に委託してるのかもしれませんが。
8時 戦ヴァル1を隊員の断章追加してPSPに移植して欲しいー
断章はまだまだ続くんでしょうか? そろそろソフト発売から1ヶ月ですからねー。
8時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-947.html今まで「何でけいおん2週間も遅いんだよ!!テレビ愛知!!」と思ってましたが、結構恵まれていたんだな...
まぁ日本ではまだまだ地域差がありますからねぇ…。
10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-952.html 結構まともでしたよ。まぁ抱き枕男はインパクトありましたが・・・(^^;)
以外とまともだったのは良かったですよね。こういうのは大体バカにされる系になるものですから。
10時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/g_20110227044143.jpg みんなでEXILE!ww
意外とみんなノリノリですなw
10時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/news2ch126583.jpg 落ち着いて!みんな落ち着いて!!ww
みんな本気だ!でも絵上手いなw
10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-953.html 繭佳のフェチがまさかそんなものだったなんてww
さすがは!って感じですよね。ていうか、今回もオリジナル回かw
13時 浮気トゥルーは更にぶっとんでますよbテッテーテレレレッテー
マジですか。やっぱ浮気TRUEも見てみたいですなー。テッテーテレレッテー!
13時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-957.html 衣装ええのぅww かなり盛り上がったようでww
正面からのいい写真ですね。BDとかやっぱ出るのかしら…。
13時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-958.html まぁ『お兄ちゃん〜』と『こどもの時間』は小学生には早いかもしれませんね・・・
深夜枠でも最近は録画予約とかあるからなぁ。
16時 そういえば、主はまどかは見てないのですか?
2話までは見てたんですけどねー。3話以降は見てないです。
17時 とあるラジオ番組に箱根駅伝で活躍した柏原竜二選手が登場した時のこと。14分頃から、花澤香菜が大好きなことをラジオで堂々宣言しました。山の神だと、むしろ誇らしさすら感じられますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13671529
この人、ハッキリ言ってくれて面白いですよね。普通はこういうのハッキリとは言えないものですから…。
17時 3月12日にニコニコ生放送でさよなら絶望先生が放送されます。化物語が好きな春さんならば、少し覗いてみてはいかがでしょうか?
絶望先生はちょっと見てたんですよ。でも結局は途中で見なくなってしまったりして。
17時 http://hamusoku.com/archives/4151086.html こういったセンスは大好きなんですが実際に買う当事者はどうなんでしょう^^;
こういう売り方の時点でかなりの売上を逃してる気がする…。
18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11034032 こんなコレクションをお届けw
差分の量が凄いですね。だからコレクションですかw
18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16656807 憂ちゃんに梓に対する憎しみが沸々と沸き立ってきたのはいうまでもない(オイ)
憂の目がヤンデレ化してなくて本当に良かった…
19時 空&零の軌跡にイースV、Zが3月3日に体験版配信するんですね、今頃?とも思ったがどれも面白いので体験版プレイして購入者が増えるだろうし良いですね、それにしても珍しいパターンだwGジェネは最初からOPで増設ハンガーがあるので初期戦艦でも2チーム組めますよ〜宇宙&地上適正ある戦艦は10万するので出費が痛いです、しかも性能がキャリーベースと対して変わらないしw イザ
今更感はありますが、多分体験版自体の需要はある気がします。特に零の軌跡は体験版の出来が良ければもう一伸びするかも…。Gジェネの方はハンガー増設で見事2部隊に。今はちょっとずつ戦力の底上げをしつつ進めています。10万あったらシャアとかゲットしたいですもんねぇ。
20時 【CHAOS;HEAD&Steins;Gate】ナナミィ・ニャンニャン奮闘記/ネタバレ注意!! (8:46) http://t.co/6ypclX8 ルシッドドリームの作者さんの新作動画が来ましたよい
お、いつもの作者さんの新作ですね。でも私カオスヘッドを知らないので上手く理解できるかちょっと不安だったりして…。
21時 今までつよきす3学期はスルーしてたんですけどネットで妙に評判がよかったので体験版だけプレイ。あれ…おもしろい!?でも2学期のことがあるので評価待ちかな。でも買おうかと思うくらいには面白かったです。噂では力のあるライターさん連れてきたらしいし…まあ待機ですけどねw
そういえば体験版が出てたんでしたっけ。体験版で評判が良くて売上が伸びるというのは良いサイクルなんじゃないでしょうか。でもまぁ私は最近滅多にエロゲーを買わなくなったからなぁ…。
21時 気付けば一日中Gジェネやってました。ちなみに自分はDDFFが後に控えてなければGジェネは普通に買う予定だったし、管理人さんの日記は開始30分のファーストインプレッションと理解したうえで『自分で決めて』買いましたから、その点はどうかお気になさらずに。とりあえずリーダーはアムロCCAにしたのでDDFFまでにνとV2位は作る予定。今回は序盤M1アストレイが出世魚ですなw
開発でどんどん強くなる。 不自
Gジェネ、予想以上に面白くなってますね。ていうか、元々買うか検討してたというわけですね。さすが。
リーダーについてはクワトロにしてしまったのですが、どうもユニコーンか00にするのが一番良かったみたいで…。でもまぁ好きなキャラでやった方が楽しいですし!
21時 関係ないけどついにヴァイスシュバルツにマクロスF参戦だZE☆
そういえば、ヴァイスシュバルツってゲーム化されるみたいですな。やっぱカードゲームになるんでしょうか。
21時 >公式サイトが正式オープンし、一気にまとめて情報が公開されました。スペシャルページにはTwitter用のアイコンもあり。 よくみたらスペシャルページのリンク先が違ってましたな
ありゃ。どうやら間違ってコピペしてしまったみたいですね。どうもスミマセン。
22時 一方さんの残虐過ぎやばかった禁書、それに上条さんはあっちからもこっちからも襲われるとか不幸過ぎますな〜。土御門も誰かと戦ってたけどQ&Aみてやっと分かりましたよ、カットされたのが悔やまれる格好良さですな。アクアプラス頑張ってますなーCERO
D以上のギャルゲとかまじ気になる。TH2は未プレイだからやってみたいし、うたわれ2とTtT2は言うまでもなく、ダンジョントラベラーズも気になってきたし〜ってあれ、これって全部買う流れか。by空
アクアプラスは去年お休み状態だっただけに今年からは一気に来そうな雰囲気ですよね。勢い的に私も全部買ってしまいそうw
ダンジョントラベラーズは評判いいみたいですし、システム的にもPSPにあってますよね。5月は少し空きそうなのも大きい。
22時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/248911490.jpg ソフトバンクも本気を出してきたようでww
頑張ってますね。中々分かってるラインナップだw
22時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/maru1298736086977.jpg ランクインしていましたよw
私、この曲かなり好きです。でも30位なのか…。
22時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1600853.html こういうのは日本以外ではなかなか伝わらないだろうよ・・・ 向こうに贈ったとしても、いちいち説明しないといけないし・・・
こういうのも難しい問題ですよね…。
22時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1600340.html 確かに年齢にギャップがありすぎる・・・
どうなんでしょうね。今回はコメディーっぽい大河ドラマなのか…。
22時 自分もお金あればISのBD欲しい・・・買って損はないと思う・・・ISは良いギャルゲー成分詰まってて個人的には好きです。ただ、戦闘は動きはいいけど、原作読んでないと意味不明のご都合設定&茶番臭いのがアレですが、たぶん戦闘は誰も期待してる人いないっぽいから問題ないねw
全巻購入はちょっと躊躇してしまうところですよねー。1巻には書き下ろし小説がつくらしいので、それ目当てで確保するという手はあるかも。
23時 http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51764352.htmlに八橋大学がでてこないことに時の流れの無常さを感じます。っていうかもしかして、springさんとこに訪問される方々も、パルフェ後の方が結構多いのかな・・・
パルフェがあるというのに!でもまぁあれも大学メインじゃないからなぁ…メインは店だしw うちに来る人は…どうでしょうね。でも徐々に入れ替わってるという感覚はありますよ。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2011年02月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43636488
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43636488
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック