
◆シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
ちょっと見るの遅くなっちゃいましたけど、先ほど4話見てみましたー。
物語的にはあまり進まなかったけど、来週のクライマックスに向けて上り坂という印象の4話。
個人的にはクリスの出番が増えてきたのが一番嬉しかったかなー。
来週以降はもっと出番が増えるでしょうし、オカリンとの絡みに期待ですね。
※以下「シュタインズゲート」第4話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
いきなりですが、フェイリスへの嫌がらせが酷い!

本編でも結構ネタ要員として扱われることが多いフェイリスですが、アニメでも何となく扱いが不憫のような…?
ていうか、ダルが着るとフェイリスさんのお顔がこんなになってしまうとは…。
洗濯関連のエピソードはゲーム本編には出てこなかったと思うけど、アニメオリジナルかな?
アニメは非常にテンポが早いので、それを上手く繋ぐためにオリジナルのエピソードを入れるのは良い案なんじゃないでしょうか。

そういえばフェイリスは超人気メイドという設定を忘れていた…。
そしてニコニコで見たら弾幕凄すぎワラタww
21時 頭良いはずの娘の低レベルな罵り合いというのは良いものですなぁ・・・クリスは2ch語なんかも使うようですし、ギャップがたまらんですな。 流石は天才変態少女www
クリスの良さはやっぱその辺ですよね〜。
天才クール系少女なのに、オカリンにペース乱されて自爆する…みたいな(笑

今週は3話でちょっと話題になってた顔も元に戻ってたし、やっぱ正ヒロインとしての貫禄がありますね!
ていうか、今井さんはアイマスの千早の声もやってるけど、私的にはクリスの方がしっくりくるなぁ…。

ルカ子との初顔合わせのシーンも良い感じ。
この辺は後々のルカ子イベントへの布石みたいなもんでしょうかね。
ていうか、ルカ子はゲーム本編よりも女っぽさが出てると思う…。アニメでは一番可愛い作画じゃんよー。ひいきひいきー(;^ω^)

俺は勝手に「スターダスト★シェイクハンド」と呼んでいる…。
勝手に厨二的な通り名を付けるのはオカリンの得意技。シャイニングフィンガーとか。
まゆりについてはゲームとちょっと演技が違う感じかなー、と思った。
もちろん悪い意味ではなくて、オリジナルのゲーム版はもう2年も昔のゲーム。
花澤さんもその後色々な役を演じて、演技力に磨きが掛かってるんでしょうね。伸び盛りの22歳ですし。

というわけで、今週も私的にはかなり良かったです。
来週・再来週(恐らく)のクライマックスに向けて、盛り上がりはないけど平和な日常のエピソード。
このあとはピリピリした展開が続きそうなので、こういう穏やかな回を入れてくれたのは良かったと思います。
全体的に展開が超早いんですけど、それがアニメ版シュタインズゲートだと最近は慣れてきました(w
毎回いいところで終わるし、来週も楽しみに待とうと思いますよ〜。
![]() |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD1巻 メディアファクトリー 2011-06-22 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD2巻 07/22 |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」第2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」第1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ