皆さんこんばんはー。
今日も今日とて大帝国三昧…。ていうか、昼夜逆転してるから体がダルイー。
7時 今日が人気投票発表予定日だけど大帝国に押されてまとめてる暇がないんじゃあw 準備すらしてなさそうw
ごめんね…ごめんね…。
言われて気付いたけど、金曜からずっと大帝国やってたから準備0でどう考えても間に合いませぬ…。
申し訳ないんですが、明日と言うことでひとつよろしくお願いします。
というわけで、今日も大帝国日記〜。
0時 昨日クリア報告した者です やっぱみんなガメリカ・エイリス・ソビエトに攻められる構図になりやすいのか ここからどの国を先に攻め落としてもいいのが自由度を感じられていいですね 自分はエイリスとソビエトの隣接している星に最低限の防衛艦隊をおいてガメリカから攻め落としました
三方から囲まれてる状態ですからね。
私は今57ターンでこんな状態です。まだまだ四国志状態…。

ソビエトとガメリカは防衛ラインが近い(あと大修理がある日本が近いので守りやすい)ので、最低限の防衛戦力で粘る!
主力は遠征軍としてエイリス攻めてます。
ただエイリス軍が強い上にルートが二股なので、主力を投入してもジリジリとしか戦線を押し上げることが出来ない…。
私の感覚だとエイリスが一番強いので、先にガメリカ攻めれば良かったかな〜とちょっと後悔中です(汗
15時 管理人はガメリカ攻めてますか?USJをまだ攻めてないなら待ったほうがいいかと・・・(汗)
15時 キャロルが○○された・・・これはやり直すしかない!っていうか凌辱イベント少ないと思っていたら酷い展開になってきた・・・早く○○を壊滅させないと心臓に悪い。。
と思ったら、ガメリカは後回しにした方がいいの?
私はハワイのところに防衛ラインを張ってる(日本まで2星域なのですぐ補給に戻れるから)んですが、USJ落とすなら一気にガメリカ全土を落とすつもりで攻めた方がいいってことでしょうか。
22時 >ガメリカで一番お気に入りのキャロル やっぱキャロルですよね 逆に言うとガメリカには、ほかに特にお気に入りがいない キャロルはいい感じのツンデレでしたよ
キャロルはアリスソフトでは恒例の金髪ツインテ&ツンデレキャラなんですよね。
キャロル仲間にしてえ〜と思ったけど、とりあえずエイリスの方に進んでしまったので後回しになってしまった…。
ていうか、キャロルは場合によっては○○されるらしいので、ガメリカ侵攻は慎重に行わないと…。そんなの見たくないし!
11時 ランスシリーズやったことないけど大帝国やってたらランス登場 あれこれランス倒したらランスも味方提督として使えるのか!?
13時 大帝国、2週目をまったりプレイしてたら鬼畜王ランスがいきなり乱入してきて領土奪われまくったw
もう各所で情報が出回っているのでそろそろ書きますが、いきなりランス出て来て私もマジビビったよ!
ていうか、ランスかなり強くて倒しきるのにかなり苦労しました…。
おかげでエイリス侵攻が遅れてソビエト・ガメリカに囲まれる羽目に…。ガッデム!

残念ながらランスは倒しても仲間に出来なかったけど、ランス陣営にいたコアイというキャラがお気に入りだったので満足なのじゃ!
スキル「爆走」は超便利だし、キャラ的にも強い!(ただし使いづらいw)
私の名誉のために言わせてもらうと、ブルマっぽい服装だからお気に入りというわけじゃないのでひとつヨロシク(マテ
16時 大帝国、面白いけど難しいですね〜。イベント取り逃してるんじゃないかってひやひやします。まだ攻略サイトが少ないのが辛い〜。
◆攻略! 大帝国
◆大帝国 (攻略Wiki)
攻略サイト、少し探してみましたけど今のところこちらの二つが良さそうです。
イベントや提督の一覧もあるし、加入条件なども分かりやすい。まだ不明が多いながらもルート分岐についてもまとめられています。
14時 大帝国クリア―!徹夜続きで生活がおかしくなってしまったよ…。取りこぼしが激しいので2週目を頑張ります。っと、今回のは凌辱が少ないと感じていたらクリア後に激しいのが出てきました。ネタばれになるので言えませんが、これをやり通せる自信が私にはないです・・・。
4時 大帝国お疲れ様です。今回は凌辱系が別になってるみたいで、クリア後そっちもやって見ましたが…要覚悟な内容でしたorz 二週目で帝様に癒されてこよう…
20時 大帝国 とりあえず1週目クリアしました。春さん、クリア特典で選べる○○編なら、「今回は陵辱シーンがメッチャ少ないですよね。」の発言を撤回せねばならないほど充実してますよ。ちなみに1週目は真希ENDでした。
今回陵辱少ないと思ったら、クリア後にまとめられているんですか。
そういえばクリアすると新モードがオープンするって書いてあったけど……まぁ私はそっちはパスでw
上の攻略サイトを見たら、どうやら条件によってルート&エンドがかなり分岐するようなのでそっちを2週目で楽しむことにしますw

ていうか、1週目は仲間に出来るキャラ逃しすぎた…。
個人的には上のクリオネを仲間に出来なかったのが痛恨です。ああ、あの時お金が1万あれば…。
それはともかく、ゴローン・エウンドラとかアリスソフトも懐かしいキャラをパロってきましたなw
搭乗ロボット(w)が爆猿皇! んで名前がゴローン・エウンドラ(猿藤吾郎)のオタクキャラとくれば…

アリスソフトの懐かしの名作SRPGぷろすちゅ★でんとGoodだ!
私も昔プレイしましたけど、懐かしい作品を出してきましたなぁ…。
◆ぷろすちゅ★でんとGood - Wikipedia
6時 東郷さんの超戦術やばすぎ・・・1人で3人分役にたってるわw
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!
超戦術、強すぎてもっと早めに取っておけば良かったと後悔しまくりいいいいいいい!
ただでさえエースだった東郷さんが、超戦術でスーパーエースに!ていうか、他のキャラとの性能差が酷いw
6時 素早さってどっかに表示されてます?よくわからない・・・
すみません、正確には素早さじゃなくて「索敵」ですね。
今回「索敵」値が高い順に攻撃が行われるので、私的に索敵=素早さと意識付けしてしまってました。
今回は攻撃判定が航空⇒レーザー⇒ミサイル⇒鉄弾の順に行われ、その中で索敵値が高い方が先に攻撃できるというシステム。
索敵値と攻撃力と指揮値のバランスを取った艦隊を組むのが今作の肝であり、一番面白いところですね。
指揮値にぴったりハマった最高の艦隊が出来るとかなり嬉しいですし…。
6時 アルビルダ強いんですね・・・仲間に出来なかったのでかなり後悔・・・2周目の楽しみにしようw
アルビルダは強い上にキャラ的にも面白いですよw
専用戦艦が強く、補正値も高いんですが、指揮値が低いのが唯一のネックかな。
中盤以降は強い提督がバンバン仲間になるので最近は少し押され気味です。
イベントを進めることによって指揮値が増えればもっと使いやすくなるんですが…。まぁ愛で使い続けてるけどさ!

今、東郷さん以外で一番強いのはレーティアですね。
バリア+防空で守備はバッチリ。防衛軍として1人でソビエト・ガメリカの攻撃を凌いでますw
ていうか、中盤以降は指揮値の高さが物を言いますね。
スキルや補正値も大事だけど、指揮値が高ければ総合的な戦力になりますし。
劇中で強いとされるキャラ(レーティアとかロンメルとか)はことごとく指揮値が高いし、指揮値の高さ=格の高さみたいになってます。
エイリスやガメリカなどの大国と戦う場合は防空やバリアがほぼ必須なので、何個かは余裕を持って生産しておくのが良いかも。
防御バッチリのレーティアと潜水艦のデーニッツのコンビはかなり強いですし。
14時 大帝国面白いですね。自分はリセットなし、支配星域18、で80ターン経過してますwターン制限無しらしいので、超亀プレイ中。時間さえかければ3国に囲まれても詰む事は無いですねw
リセットなしプレイとはまた剛気な!
私なんてリセットしまくりですが、そういうプレイもまた面白そうですよね〜。
分岐によりエンディングが結構な数あるみたいなので、違うルートをプレイするときは私も色々とやってみたいかも!
ていうか、私は今のままだと何エンドに行くんだろうか…。三国同盟○、ソビエト不可侵○ 日本化×のオーソドックスプレイなんですが。
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
巧くすればこのまま真EDですね。
各国首脳集めて??と最終決戦