当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2011年05月14日

アニメ「シュタインズゲート」6話感想。オカリンのノスタルジアドライヴが炸裂だよ!w

11/05/14 23:38

アニメ「シュタインズゲート」 公式サイト

シュタインズ・ゲート 第6話「蝶翼のダイバージェンス -Butterfly Effect’s Divergence-」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨

先週の急展開に比べると今週は小休止?でしたね。
萌都が本格的に参戦してきて未来ガジェット研究所もカオスになってきたぁ…。

※以下「シュタインズゲート」第6話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。







ノスタルジアドライーーヴ!

この表情であるw

そして「ノスタルジアドライヴ」を日本語に直すと「時を超えた郷愁への旅路」となるらしい。
どんだけ厨二病ですか…。

17時 時を越えた郷愁への旅路(ノスタルジア・ドライヴ)・・・黒猫さんが超共感しそうなネーミングセンスですなオカリン^^;

むしろ、黒猫が可愛く見えるレベルw
黒猫、実はちょっと恥ずかしがってますよね? 真性でフゥーハハハハ!とか言ってるオカリンは更に格上!(w

2時 シュタゲ6話、「どこで手に入れた?」→「柳林神社」。オカリンの迂闊発言キターーー。他にも鈴羽の「(クリスが)過去には何もしてない」とか、伏線が多くなってきたな。でもどう見ても2クールでも窮屈ですね。

今週はいわゆる萌都回…なんですが、オカリンの迂闊発言に私もイライラが隠せない!(マテ



そういえば原作のプレイ感想でもこの辺で「オカリンもっと慎重になれよ〜」とか書いてた気がするぜ!
ていうか、萌都の素性とかよく分かってないんだから、IBN5100を盗まれるとか、Dメールのことを記事にされるとか心配しないんだろうか…。

そもそも国家機密レベルのセルンにハッキングしてるのに素性の知れない人を仲間に引き入れるなんて…ヽ(゜▽、゜)ノ

19時 オカリンって本質はすごーく一般人って感じ、抜けているところも多いし、逡巡したりもする。 それ故に今後あるであろうシリアス展開でどう動くかが楽しみです。

アニメ中でも少しだけ「まゆりを巻き込んでしまった」ことを後悔してましたよね…オカリン。
厨二病で自分を殻に包んでいるけど、実は凄くいいヤツで、凄く一般人なのです。

恐らく視聴者とのシンクロ率もどんどん上がっていくと思われるので、今後の感情移入に期待ですな!



密かに未来ガジェット研究所に染まりつつあるクリス。
何となく仲間意識が芽生えてきたようで…ソファに座る姿も様になってきました。堂々とし過ぎだろww

アニメではクリス(&まゆしぃ)のサービスシーンがあるのかどうかだけ心配だな…(マテ



m9(*^◇^*)バックトゥーザメールゥ♪

というわけで、今週はちょっと谷間の回でした。
もっと一気にストーリーが進むと思ったんですが、今週は結構ゆったりとした展開でしたね。

次はまた木曜日か〜。長いな、長いぜよ!

『シュタインズ・ゲート』第6話・・・全裸空間ワロタw 誰との対話だよ|やらおん!

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き ■通常版

角川書店 2011-06-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
STEINS;GATE PSP版 公式サイト

【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」5話感想。ついに序盤のクライマックスが来てしまったか…!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2011年05月14日 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | シュタインズゲート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45172401
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック