当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2011年05月15日

「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3)一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!

11/05/15 23:32

皆さんこんばんはー。

昨日は徹夜どころか朝の10時までハルヒ追想をプレイしてしまった…(それはもう朝とは言わないw)
おかげでそこから寝て起きたらもう夜でしたよ。素直に寝て、昼間にプレイすれば良かった(´;ω;`)ウッ…

21時 ハルヒクリアおめでとうございます!俺ももうすぐクリアですけど常にニヤニヤしっぱなしですよ。丁寧に作られてますよね〜

本日クリア!

ラスト直前で一気に盛り上がったので、ついついやめ時を見つけられず一気にクリアしてしまいました…(汗
明るくなってきたんで寝ようと思ったんですが、「もうちょいもうちょい…」と粘ってるうちに朝10時…。うぐ。

ストーリー的には綺麗に「消失本編」と繋がっていて、ぶっちゃけ「消失アフター」と呼んでもいいレベル。
特に最後の方は消失を知っている人ならジンワリと来るのではないでしょうか。最後に長門を取っておくなんてズルイね!(ぉぃ

個人的にはエンディングが終わって、元の世界に戻ったキョンとSOS団メンバーのエピローグがあったのが嬉しかった!
ラストがこの作品のキャッチコピーになっている「例えもう二度と会えなくても、俺がお前を憶えている――」というキョンのセリフで締められていたのもシナリオを考えれば納得です。

それにしてもあそこで映画を撮る展開になろうとは…。
あのラストのみくる(大)とのイベント(DVDを入れ替えたやつ)は本編の補完になるんでしょうか。だったら凄いけどw



昨日の時点でハルヒ⇒古泉⇒朝倉までクリアし、今日はみくる⇒長門と進んだわけですが…フェイズ3以降は多数のキャラのルートが入り乱れる上にボリュームも増えていたので時間が掛かってしまいました。

ルートを進めるために他キャラのルートでアイテムをゲット…というのが常になるので次元ブックマーカーで時間跳躍しまくり。

シナリオ的にもほぼ全てのキャラに見せ場があり、無駄キャラがいなかったなという印象。
まぁその分登場キャラは少なかったと思うけど、国木田やコンピ研部長などが意外と活躍してたのは面白かったですね。

ていうか、国木田って本編でもあんなにモテキャラでしたっけ?
キョンのピンチにタイミング良く現れてきたので「便利キャラだなー」とは思いましたけど。いいヤツですなw

グラフィックはアニメに近いクオリティ。ボイスも素晴らしい

次元ブックマーカーについてはシステム的には便利だったけど、マップにイベント名(もしくはポイント名)などを書いてくれれば尚良かったかも。
スキップやロード時間が早かったのでループプレイはそれほど苦ではありませんでした(ただしオートセーブはオフ必須)

全体としてみれば非常に満足だったんだけど…あえて不満を言えばボリュームかな。

このゲームはプレイ時間が表示されないのですが、私の感覚だと多分13〜14時間ぐらい。
もう1シナリオぐらいあると更に満足度は高かったかも。ていうか、鶴屋さんエンドはないのかい!?なぜなのだ!!

まぁクリア時に「もっとプレイしていたい」と思うのは良作の証だと思うので、これは私の贅沢でしょう。
取り逃したCG、イベント、エンディングが多数あるので、まずは2周目でそれをゲットしたいと思います。

クリア時のトロフィーはこんな感じ

イベントCG一覧やエンディングリストを見てもまだまだ空きがあるので、それらを埋めればトロフィーも獲れる?

涼宮ハルヒの追想 - PS3 トロフィー まとめwiki ネタバレ注意
ボコスカゲームス 涼宮ハルヒの追想 攻略

基本的に攻略Wikiはあまり見ないで進めましたが、まぁトロフィーぐらいはWikiを見てもOKでしょう(マテ
三國無双6で初プラチナ獲ったら欲が出てしまったので、せっかくだからハルヒもプラチナトロフィー目指してみようかな…(*´∀`)



プラチナトロフィー獲得するためには「エンドレスファイト」や「有希の365んち」などのミニゲームもプレイしなきゃならないとのこと。

まだ私はプレイしてないんですけど、「エンドレスファイト」はタワーディフェンス系のSLG?
ちと難しそうだけど20面クリアがトロフィー条件になってるようなので頑張らねば。まぁタワーディフェンス系は好きだし得意だし!



あとはクリアしたから特典のキャストインタビューも解禁ですな。
電撃のライターさんのプレイレポで「クリア後に見るのお勧め」って書かれてたので、クリアまで見るの我慢してたんですよね。

切なさが心にしみる“終わらせる物語”――『涼宮ハルヒの追想』プレイレポート - 電撃オンライン

今チラッと見てみたらSOS団の声優さん5人への実写インタビューになってるみたいでした。こちらも楽しみ。

21時 朝倉EDは良いですよねー 打ち上げ後、あのシーンを再現されておいおい!?って思ったらスプーンとかw発言とかを見るに何かしら以前の記憶とかも持っていそうでしたが最後は綺麗なEDだったので満足

やべぇ!腹にマンガ雑誌を仕込んでねぇよ!と慌てたら…(w
朝倉さんは今回本当に優遇されていましたよね。1人だけサブキャラなのにエンディングあったし。あれ?鶴屋さんは?

キャラ的にも良い面ばかりが出ているというか…本編とも消失とも違うけど、「確かにこれは朝倉だ!」という感じでした。



つか、CG一覧を見てて思ったんですが、マジで朝倉のイベントCG多すぎでしょう…。
制作者の誰かが朝倉スキーでムリヤリ押し込んだとしか思えない!贔屓だ!(笑

まぁだからこそエンディングで少し寂しい気持ちになってしまんですけどね…。

22時 涼宮ハルヒの追想クリアしました。うーむ、消失見た後だとすごい感情移入できますね。とてもおもしろかったです。やはりハルヒはまだ終わってないコンテンツですねw


ハルヒはエンドレスエイトとか、最新刊が4年延期とか、色々と勢いを止める事件が多かったですからねぇ…。

でもこの前の「劇場版消失」と今回の「追想」を見てやっぱり私はハルヒを好きなんだなーと再確認できました。
もうすぐ最新刊の「驚愕」が発売となりますが、久しぶりの新刊だけに楽しみですね。

あー、久しぶりにハルヒの本編見てみたい。もちろん消失も!

涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック 5月25日発売。Amazonで予約開始 (公式サイト
>全攻略ビジュアルブック。アニメ製作委員会監修の「消失」直後から始まるオリジナルストーリと、描きおろしCGイラストも完全掲載。とのことです。プレイする前は買うつもりなかったんだけど、ゲームが気に入ったんで買うことにしました!もうすぐ発売なので届いたらレビュー書きます。

「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き 「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版

バンダイナムコゲームス 2011-05-12
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 

【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2011年05月15日 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 涼宮ハルヒ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45190473
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック