11/06/07 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。
【PS VITA】
11時 PSPの後継機、NGPこと「PlayStation Vita」が正式に発表、3G&Wi-Fi両対応モデルが2万9980円でWi-Fiのみのモデルが2万4980円で年末発売予定とのこと。この仕様でこの値段は驚きですね。
11時 NGP、24980円は凄いですね!これ相当赤字だと思うけど大丈夫なんだろうか・・・。
11時 PlayStation VITA、あのハイスペックぶりで3万以下とは・・・買う方としては嬉しいですが、初期PS3本体の赤字のようなことにならないか心配ですね。
12時 ヴィータちゃん3万切ったあああああ!ていうか、PSPからお値段据え置きじゃね〜か安すぎワラタwwwこれは爆売れするで!ソニー大丈夫か?
13時 PSVITAWi-Fi+3G版が3万ですか、携帯機としては高い設定ですけど多分瞬殺なんでしょうね〜。
14時 新型PSP、3DSの値段切ってきましたね。安いのは良いことですけど、気になるのはやっぱりソフトのラインナップですね
14時 PlayStation Vita、WiFiモデルが24980円、3G/WiFiモデルが29980円!? 想像を遥かに超える価格設定をしてきましたね。そして・・・これは3DSはこのままだとPS
Vitaに潰されますね。いくら方向性が違うといっても3DS以下の値段で3DS以上に高性能のハードが出るとなると・・・。
14時 PSVITAの値段が安すぎて驚愕!昔のDSのように品切れが続く予感・・・それにしても定価が20円しか違わないのに某ハードより凄く安く感じるな〜やはり性能の差か、シャアさんでも埋めれないなこりゃw
14時 PSVITAの発表で低下してたゲーム熱が戻ってきましたよ、メルルプレイで戻ると思っていたけど予想よりちょっと早かったなwゲーム業界が盛り上がるのはやはり嬉しいですね。イザ
15時 Vita \24980!!キましたね〜 携帯機としてはけして安くはないのに、この性能だと安く感じる不思議w
18時 PSV予想よりかなり安いー*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:PS3の事もあって3G版は4万円前後を予想してただけに3万円切るの嬉しいですね
19時 NGP24980円とか 安かったらいいなぁと思ってたけど安すぎて逆に不安になるレベルw
19時 PSVITA来ましたね〜。 これに備えてDL版以外のPSPゲームを買うのを控えてたかいあって予約が始まったら即お店に行くレベルですな。 あとはストアの復活を待つだけだー。 それにしてもヴィータとは…赤い機種でたら某魔法少女のファンが熱くなるな。
20時 NGPことPSVITAの価格決まりましたね! 正直、wifi版でも3万は超えてくると思ったので2万5千は嬉しい誤算w 3G版はキャリアの契約も入れれば3万5千ぐらいになりそうですが。
21時 価格を抑えてきたことで気になるのは本機のスペック。特に内蔵のストレージは欲しいところですがどうかな?外部メモリだけだと動画ぶっこんで行くと一気に埋まりそうだwあー、VITA用に動画もエンコしなおさないとだw
21時 NGP改めヴィータちゃん発表来ましたね〜発売日まではでなかったけど一応年内ですし11月辺りですかね。値段も思っていたよりも安くていい感じだわ〜携帯機であの性能なら満足できそう、E3見てたけどグラフィック綺麗過ぎやばかったですし。まあ今のところロンチに欲しいのがないですし即座に買うことはないかな〜カラーもいつも通り黒白銀だろうから増えるのを待つか。by空
21時 そういえばVITAにはPSPソフトのアップスケーリング機能があったんだよな・・・。今後出てくるソフトはパッケ買うかDL版かうか激しく迷いそうだ。というか手持ちUMDを生かせるものを頼みますよ。
21時 >PSVitaのスクリーンショットはこのサイズ(960×544)になるみたい。デカイw ちょっと手持ちのPSPを画面にかざしてみましたが、PSPの画面どころか本体まですっぽり収まるぐらいの大きさですねw これは現物触ったときが楽しみですなぁ
NGPの価格発表は今年のE3の目玉の一つでしたけど、見事に期待に応えてくれましたね。というか、NGPが発表された時にこの価格を予想した人はホトンドいなかったんじゃないでしょうか…。私もどれだけ安くても29800円がギリギリのラインだと思ってましたから意表を付かれました。これからはPSPからPSVへと徐々に切り替わっていくことになりますが、この価格ならスタートからかなり売れるのは確実でしょう。UMD互換がないのが残念ですが、PSPがまだまだ勢いがあるだけにスムーズに移行は進むと思います。私も出来れば発売日に買いたいけど、これは結構予約するのに苦労しそうな気がするなぁ…。
0時 真ルートだと柴神様以上の超性能の帝ちゃんがつかえるのに… 管理人さあアアアン!!
日本かルートでも強いんでしたっけ?私も帝ちゃんの強いところ見てみたい!
0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14456429 オリジナル提督可ということで架空戦記期待してましたが、やはりありました。スキル三十路は泣けてきた…というか効果あるのか?
オリジナル提督を使えばイメージは簡単に作れますものね。もちろん手間は掛かりますが、実際に使えるってのはいいですなー。
0時 ムカデっすかー、うちの会社はよく出るんですよねー、15cmクラスのが・・・。最大で30cm超の奴と遭遇したことがありますが、アレはもうハンマーで叩き潰すしか手段はありませんでした。このクラスの奴に噛まれたらシャレにならないんだろうなー。
30センチは嫌だ!うちのは10センチぐらいだったかなぁ…。でもかなり痛かったですよ。痛っ!って感じ。
0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm553821 はい、死んだ!
実はアイマスにも合いますよね、この曲。
0時 ISのOVAは小説の4巻をモロに使ってきましたね。ストック的には十分にあるから2期も期待したいなー。5巻から新キャラも増えるんで。
OVAは繋ぎ的なもので、2期も近いうちにありそうですよね。まぁ来年の春〜夏ぐらいかなぁ。
0時 ムカデに噛まれたとは驚きでしたがとりあえず何もなくてよかったです。とはいえ数日後噛まれたところに違和感など感じたりしたら、面倒でも念のため病院に行ったほうがいいですよ。
今回の日常ははかせがお姉さんぶってるとこが気に入りましたが、東雲家はまだ洗濯機が2層式ですね。スーパーカー自転車といい作者さんはレトロネタが好きなのかな。
ISのOVAは他作品の例を見ても30分は仕方ないんじゃないんですか? 不自
私もビックリでしたよ(汗 更新終わって背伸びしたら足にピシッと!まぁすぐ処置をしたのが良かったのかあまり腫れなかったのは良かったですけど。日常は作者さんがレトロネタが好きなのは、ふっかつのじゅもんを見ても明らかだと思うw それ以外にもそこかしこにレトロネタを仕込んでますよね。おいおい、みたいなw
0時 アマゾンのランスクエストが2011/08/31予定になってる件
あれは一応8月発売予定(日にちは未定)というのを表わしています。果たして8月に出るのだろうか…。でも8月末だったら嫌だぞっとw
1時 うちも昨日ムカデ出ましたよ…。そこで新兵器、凍殺ジェット登場です。初撃数秒、ほぼ動かなくなる→とどめ噴射→エビみたいに丸まって完全沈黙…10秒もかからず駆除完了。マヒャドとか言ってる人がいたが、把握した。
凍殺ジェットは効きますよね〜。うちは今年分まだ買ってないので、蚊取りの電磁ラケットで倒しました。逃がすとワンコに危険が及ぶかも…と決死の思いで倒したし!
1時 DXカッコイイと思うんですが・・・第2次スパロボZでも主力メンバーでしたよ。ブサイクだって言われてもヒロインのティファは1番に可愛いと思うので良し!
DXは顔は今イチだけど、武装とかはカッコイイですよね。サテライトキャノンは男の浪漫!
1時 グローランサー4PSP版の発売日ですがお盆前に発売すると生産が休みでストップしてしまうからではないでしょうか、以前メタルマックス3というDSのゲームを買おうとしたんですがお盆休みに入ってしまい売り切れが続いて手に入りにくかったことがあります。多分それを回避したんじゃないかと・・違うんでしょうけど。
もちろんお盆で流通は止まりますが、グローランサーぐらいの知名度があれば流通が止まる分も見越してゲームショップは発注をするんじゃないでしょうか(2週分まとめて発注しておくとか)
メタルマックス3についてはDSのソフトが再生産に時間が掛かるのが原因だったのかも…。DSのソフトは直前で予約が入ると再生産(プレス)に非常に時間が掛かるのですよ。
6時 ISのOVAですが原作4巻に収録されている2つの話がメインになっていますよ〜。シャルとラウラのは2期でやるのかな?
2期への繋ぎって感じでしょうか。OVA単発でハーレム回をやってくれるのは嬉しい限り…。
7時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14669354 今月発売予定のソフマップなど大手量販店を中心としたPCゲームの予約ランキングだが、あかべぇ系列が5位と大健闘以上にrewriteがまさかの2位で、去年発売された後藤なお・・じゃなく、るちえ原画作品のFDが1位みたいhttp://www.studio-ryokucha.com/koisora_ex/index.html
よく分からないけどRewriteよりも上ってのは凄いですね。やっぱメッチャ売れるんでしょうな。
9時 祀梨ちゃんの艦隊編成が私と全く同じだwww 自身の「大制空」と東郷さんの「超戦術」合わせると先制の航空戦力で1艦隊潰せる上、レーザーで削りまでできますからな!
そうそうw 大制空と超戦術のコンボでダメージが倍々になりますものね。戦力は分散させて戦うのが常でしたけど、あの2人についてはいつもセットで運用してましたよw
9時 >私の桐乃のイメージ 黒猫がそれらを見せてもらったときガチレズなものを熱心に説明されてるときに「逃げたほうがいいのかしら」とかいってましたなぁw
それでも逃げないのが黒猫クオリティ! ていうか、何気に桐乃は結構ディープですよねw
10時 くっ後半投票出来なかったからデーニッツちゃんがババアに負けてしまったぜ。まあ、クリオネちゃんも好きだけどね。他にもコアイとかりこりとかにも投票しようと思ってたんだけどね。
コアイのあまりの人気のなさに絶望した!まぁキャラが分散して、2番目3番目に好きなキャラには中々投票できなかったのかもしれませんからねぇ。
11時 最後の最後でレーティアが来ましたかw 今回の投票はspringさんの予想をことごとく裏切りましたねw
レーティアはまぁ多分トップだと思ってました。ただスターリンが予想外に人気なかったなぁ、と。まぁうちのサイトだとロリキャラは人気ないんですけど。
11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000005-spnannex-horse そうか、このかたはまだ東京ダービーを獲ったことが無かったんですね。頑張って欲しいなぁ。
今度は大井の方のダービーですか。的場騎手といえば私でも名前を聞いたことがあるぐらいのジョッキーですな。
11時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2207.html 今度はこれですかいw
ローソンはピンポイントに狙ってきますね。
11時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/371/371562/index.html http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1307357183030.jpg 後者のは各キャラの中の人が他の作品で演じているキャラの一覧です。イメージが湧きますかい?w
なんとな〜く分かるような分からないような…。ていうか、今井さんを抜かすと8割ぐらい分からないや!w
12時 http://yagumon.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html http://yagumon.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html 去年の夏コミと冬コミで出たやつですよw
AB→俺妹と来てるのは時代の流れを感じますな…。そして今年はISかー。
12時 http://yagumon.blog25.fc2.com/blog-entry-73.html http://yagumon.blog25.fc2.com/blog-entry-74.html http://yagumon.blog25.fc2.com/blog-entry-75.html どれもええのぅww
シャルがいっぱい、ですねw デフォルメ絵もよい感じ。
14時 大丈夫本編が12時間までなら何もしなければ1日で見れるから・・・ただし・・・見終わると色々と答えるけど・・・特に目が・・・あんまり瞬きしないので・・・お財布的には痛いよねー。3万ぐらいまでのしか買えないけどね・・・BD-BOX・・・
アニメは続けてみると結構疲れますもんね〜。私も昔はビデオまとめて借りてきて連続5時間とか見てたけど、最近はとても無理です(汗
16時 あれ、おかしいな、この前までAmazonの未発送品って『まほよ』くらいだったのに凄い数になってるぞ?!
私なんて常時2ページぐらいありますよ(汗 一時期4ページぐらいあってちょっとヤバかった…。
17時 風呂とかシャワー浴びた後、体にしばらく熱気が残って汗がしばらくだらだら流れるのが地味に嫌です>私は風呂上がる前に冷水シャワー浴びてから出るようにしてますね。
あ〜夏になったらそれやりたいかも!今だと微妙にまだ涼しいので風邪引きそうですし(汗
18時 http://sukashacho.blog113.fc2.com/blog-entry-256.html現在時点での受注数を聞きました。昨今の業界や地震のことなどを考えると、本当にありがたい数字を頂いております。(省略)未だに逡巡なさっている方も多いかと思います。音楽の風水氏は既に亡く、原画担当も変わりました。 長い年月が経ったけど是非、「もうひとつの久遠」をお手にとって頂けたら幸いです。か・・
売れてくれたら嬉しいとは思うけど、私個人としては買うかどうかは迷うところ…。というか、久遠の昔からのファンとしては復活させるならコンシューマで復活させて欲しかったというのが本音です。昔好きだったアイドルがAVに出るみたいな寂しさがあるんですよね…。
18時 >ダビスタだとこのルートは結構メジャーなんですけどねw 「直線で消える馬」なら尚更なんですけでねw
G1を20勝ぐらいする馬は確実にこのルートを通るという…。一つでも多く勝つためですねw
18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000656-yom-soci そうですか、第2展望台まで行くのに3000円かかるんですか・・・
需要があれば使う人もいるんじゃないでしょうか。
20時 今時の女子高生が、だるさんがころんだかいっ!!
だるまさんがころんだっ!日常はレトロネタをよく使ってきますね。
20時 http://twitpic.com/55txwh ドSですよwww
マジドS! Sでも可愛い。
20時 http://www.wonder.co.jp/game/kentomahou.php 特典はこれ!ww
これは下敷きですかw 描き下ろしなのはいいですね。
20時 >νガンダムと乳ガンダム νガンダムは伊達じゃない!ということでメガネキャラなのですよw 一時期はやったんですよねー、MS少女。なんか同人ソフトを持ってた気がするw
乳ガンダムは伊達じゃない!そういえばそういうネタもかなりありましたよねw 最近はあまり見かけなくなったけど…。
20時 http://konachan.com/image/(略)kotobuki_tsumugi.jpg http://konachan.com/image/(略)umbrella.jpg http://konachan.com/image/(略)seifuku.jpg お嬢様を3つばかりほど・・・
我らが紬お嬢さまはさすがですな!浴衣とか超いい感じです。
20時 9月は豊作すぎてオススメのゲーム決められないんじゃね・
だがそれでもその中から選び抜いた1本には価値がある!まぁ大体決まってるんですけどねw
20時 http://konachan.com/post/show/105474/daiteikoku-ermi_donitz-grecia_gobbels-itou_ryuusei ゲッベルスさんの入れ知恵だそうでww
どういう戦略ですかいw だが縞パンか…。
20時 http://konachan.com/post/show/105025/animal_ears-edogawakid-gokou_ruri-maid-ore_no_imou いい眺めですww
黒猫は密かにこの服を気に入ってそうですよね。
20時 http://konachan.com/post/show/105927/3girls-animal_ears-black_hair-blue_eyes-brown_eyes 姉妹そろってww
黒猫妹たちまで巻き込むとは…w
20時 http://konachan.com/post/show/105995/aragaki_ayase-chibi-gokou_ruri-kousaka_kirino-kuru デフォルメをばww
このままねんどろいどの原型になるんですね、分かりますw
20時 http://konachan.com/post/show/106203/amagami-black_hair-candy-food-ns-panties-pocky-ski 一応言っておきますが、美也ですよ。七咲ではありませんからねw
一目で美也と分かりました。なぜなら七咲はこんなだらしなく寝ないからダー!
20時 http://konachan.com/post/show/105470/angel_beats-hinata_hideki-nakamura_yuri-naoi_ayato 集合!w
懐かしいですね、全員集合絵。色々とカオスではありますが。
20時 日常でおジャ魔女ドレミの「おジャ魔女カーニバル」パロ。この曲の汎用性は高いですねーhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14676365
日常の雰囲気と合ってますよね。ていうか、日常は意外と汎用性があるというか、結構他の作品とからませやすいかも…。
20時 投稿者コメント「麻衣ちゃんの目ってなんか引き込まれそう」ブラックホール並みの破壊力ですhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19354216
麻衣ちゃんは密かにアップにすると映えるw
21時 >映るには映るんだけど、電波の関係でチャンネルが足らないんですよねぇ…。 アナログ放送はゴーストまみれでも一応映ったりしますが、地デジは映る
or 映らないですからねぇ。ウチの辺りも地デジにしたら、地方局はTOKYO MXしか映らなくなりました@東京郊外
そうそう。今までギリギリ映ってたチャンネルとかが映らなくなるんですよねぇ…。まぁ仕方ないんだろうけど、アニメがいくつか見れなくなりそうで困った…。BSにでも入ろうかな…。
21時 http://download.microsoft.com/download/A/5/4/A5479CBD-7ADA-4980-875B-54B0D9877620/Cloud_no1_FIX.pdf http://download.microsoft.com/download/A/5/4/A5479CBD-7ADA-4980-875B-54B0D9877620/Cloud_no2_FIX.pdf
あの漫画ですw 一つ20MB前後あります。
噂のマイクロソフトのあれですなw ちゃんとPDFで配布してくれる辺り意外と義理堅い…。
22時 FFXIII-2、12月に発売決定しましたね。それに伴い、公式サイトも本格始動http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/#/spec/xbox_ps3 XIIIは特に音楽が素晴らしかったので、今回も期待できそうです!
FF13-2の音楽はまた浜渦さんっぽいですね。系統がそっくりだし、短い動画でもまたヨサゲな雰囲気ありました。ゲームの方もFF13から随分と進化しているようなので年末楽しみ!
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2011年06月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45847896
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45847896
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック