皆さんこんばんはー。
19時 昨日に続いて、今日も冷え込みましたね。私にとっては神の恵み…ですが、springさんのワンちゃんたちにとっては辛いでしょうね…。
判断を誤って半袖で出てしまった私にとっては地獄のような1日でした…。
ていうか、もう7月下旬なのにこんなに寒いなんて…寒暖差が激しすぎて体調崩しそう><
ワンコの方はちょうど換毛期で、家中毛だらけマジピンチ!ですよw
【本日の記事まとめ】
(07/21)Win「シュタインズ・ゲート 8bit」10/28発売決定!クリスティーナは8ビットになっても可愛いよ!
(07/21)PSP「初音ミク -Project DIVA- エクステンド」11/10発売決定!予約特典はミクのスペシャルコラボCD!
(07/21)PS3「アイマス2」 アイドル3人のグラビア撮影ショットを公開!貴音の水着姿が最高だな!

◆劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 HybridPack(ハイブリッドパック) | ビッグウエスト公式サイト
◆ゲームと劇場アニメが楽しめるハイブリッドパックの第2弾『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack』 - ファミ通.com
今までずっと沈黙を保ってきた「サヨナラノツバサ」ですが、本日正式発表と共に公式サイトオープン。ファミ通にも情報が出ました。
トップページのシェリルがマジ男前すぎて可愛い!映画館に行けない私としてはこのBDを一日千秋の思いで待っていましたよ…。
今回の「サヨナラノツバサ」には3種類のパッケージが用意されています。
@BD「劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ HybridPack 超時空スペシャルエディション」(10500円)
ABD「劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ HybridPack」(7140円)
BDVD「劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ」(6090円)
@の「超時空スペシャルエディション」というのが限定版で、いわゆる全部入り。
AのBD版は前作同様PS3とBDのハイブリッドパックとなります。BのDVD版はDVDのみ。
3つのパッケージ全てに「アルト・シェリル・ランカ・河森監督の座談会などによる70分以上の映像特典」&「劇場上映生フィルムコマ」が付属。

◆劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack
◆劇場版ジャケットサイズポスター集
◆ミニサイズ劇場版パンフレット
◆ミニ原画集
◆アフレコ台本
◆プレイステーション3カスタムテーマ
◆特製収納BOX
少しお値段の高い「超時空スペシャルエディション」ですが、高いだけあって豪華な内容です。
これ見ると「ミニ原画集」と「アフレコ台本」かなり厚そうだし、3000円差ならこっちを買おうかな…。

こちらはBlu-rayの通常版です。
こちらにもちゃんと生フィルムコマが付く上に、7140円というのは劇場版BDとしては安いほうです。
さらにPS3があればゲームも出来るということで、マクロスFファンには嬉しいパッケージじゃないでしょうか。

ハイブリッドパック収録のゲーム「マクロス ラストフロンティア」についても情報が出ていますが、ボリュームなどの細かいところはまだ不明。
とはいえ、あくまでメインはBlu-rayなので、前作程度のボリュームと考えるのが妥当なんじゃないでしょうか。
「マクロストライアングルフロンティア」(イツワリノウタヒメに付属)はクオリティは素晴らしかったけど、さすがにボリューム不足でしたもんね。

でもシェリルのカスタムテーマはちょっといいなと思った。
アイコンが全部シェリルとか俺得すぎるだろ!
![]() |
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱) ■BD通常版 ■DVD版 バンダイナムコゲームス 2011-10-20 |
【関連記事】
PS3/BD 「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ」10/20発売決定!特典満載の限定版も同時発売!:春が大好きっ
「マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム FINAL」ようやく届いた!1冊丸ごとシェリル写真集!:春が大好きっ
PSP「マクロストライアングルフロンティア」プレイ感想(3) 学園モード2週目クリア!シラカワミユキエンドでした:春が大好きっ
PSP「マクロストライアングルフロンティア」プレイ感想(2) 学園モードが予想以上に面白い。ときメモか!:春が大好きっ
PSP「マクロストライアングルフロンティア」到着!学園モードの序盤を30分だけプレイしてみたよ!
劇場版マクロスF「サヨナラノツバサ」PVキター!シェリルがヒロインの輝き!
PSP「マクロストライアングルフロンティア」のPV公開。クラン大尉はスク水カワイイ!
「マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ」感想。新規カット多めで良い感じ。ダイアモンドクレバスがお気に入り
「劇場版マクロスF」付属、PS3「マクロストライアルフロンティア」もプレイしてみました